ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 島子の夏 完結です^^
- 日時: 2009/03/27 10:25
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
また、始まった
最近小説を完結してうはうはな夢月です((
題名意味不ですよね、すみません;;
島で住んでいる子供の夏という意味ですよbb
季節外れっていうのはスルーして下さい((
と、小説完結しました^^
えーっと、最初は島が舞台の書きてぇ見たいな感じで物語の構成も決めずに突き進んでました、さーせん
けど、ここまで来れたのも皆様と私を支えていたお茶のおかげです^^
いや、本当にやばいくらい飲んでました、お茶。
†注意†
①はっきりいっちゃうと文才がないですbb
表現力がありません;;2話がその例ですw
②荒らしはお帰り下さい^^;;
③ある方の意見を見て一応書いておこうと思ったのですが、改行した方が……などの意見は、『必要な時に、すれば良い』と、考えております^^見にくいというか無駄に長ったらしいのであれば、私はもう一度この小説の無駄な言葉を省きますw
2章に行ったからお客様をまとめる((
アドバイス、コメント、その他などのお客様
ゆっきー☆様 ゼクス様 НΙММЁL_〆様 和草様 BLOOD様 *.★維槻(^_-)-☆⌒$様 皐様 バベル様 ファーナ♪様
ありがとうございます。
0 >>1 主要登場人物名簿>>4
1章 突然の死
>>67 >>73 >>69 >>13 >>72 >>24 >>26 >>27 >>30 >>31
2章 苑と瑞
>>32 >>33 >>36 >>43 >>47 >>53 >>57 >>80 >>83
3章 前世 現世 輪廻
>>86 >>91 >>92 >>95 >>97 >>99 >>107 >>112 >>115 >>118 >>120 >>127 >>129 >>141
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 島子の夏 ( No.93 )
- 日時: 2008/12/13 21:47
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
3
伊織は恐る恐る目を開けた。目を開けて見た景色は意外というべきか、島にある森……伊織がよく知っている森だった。見渡すと、木の板が地面に植えられている。木の板には、名前の部分は汚れていて読めないが、……ちゃんのお墓と書かれてある。何故か、木の板は途中で折れ曲がっていた。なんだこれ、疑問に思い墓に触ろうとすると目の前に黒髪の幼い女の子が現れた。
「私のお墓に気安く触らないで?」
さきほどの声の主。感情も持ち合わせていないような向き質な声が響き渡る。伊織は驚いて数歩下がった。
途中放棄ーw
- Re: 島子の夏 ( No.94 )
- 日時: 2008/12/14 09:18
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
3
伊織は恐る恐る目を開けた。目を開けて見た景色は意外というべきか、島にある森……伊織がよく知っている森だった。見渡すと、木の板が地面に植えられている。木の板には、名前の部分は汚れていて読めないが、……ちゃんのお墓と書かれてある。何故か、木の板は途中で折れ曲がっていた。なんだこれ、疑問に思い墓に触ろうとすると目の前に黒髪の幼い少女が現れる。
「私のお墓に気安く触らないで?」
さきほどの声の主。感情も持ち合わせていないような向き質な声が響き渡る。伊織は驚いて数歩下がった。少女は、青白い肌をしていて今にも倒れそうなほど白い。少女は、細く白い腕を伊織の前に突き出す。すると、伊織の体は宙に浮いた。抵抗することなど出来なかっただろう。こんなことは初めてだから。伊織は、恐る恐る言った。
「な、なんだよこれ!? どうなってるんだよ!」
声が震えている。当然のことだろう。しかし少女は、奇妙なほど明るい声を上げた。
「教えてあげる。冥土の土産ってやつ? 私はね……ずっと昔に親に虐待されて死んだの!」
伊織は、前に父親が話してくれた話を思い出す。信じられない——そんな思いが沸いた。
「親に大事にされている子はむかつく。だから死んで!」
その瞬間、伊織は地面に叩きつけられる、と思った。何秒たっても痛みは無く皆無に等しい。地面に叩きつけられた感触すらない。むしろ、まだ宙に浮いている感じだった。目を開けると少女のほかに淡い水色のワンピースを着た少女が居た。
- Re: 島子の夏 ( No.95 )
- 日時: 2008/12/14 13:54
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
3
伊織は恐る恐る目を開けた。目を開けて見た景色は意外というべきか、島にある森……伊織がよく知っている森だった。見渡すと、木の板が地面に埋められている。木の板には、名前の部分は汚れていて読めないが、……ちゃんのお墓と書かれてある。何故か、木の板は途中で折れ曲がっていた。なんだこれ、疑問に思い墓に触ろうとすると目の前に黒髪の幼い少女が現れる。
「私のお墓に気安く触らないで?」
さきほどの声の主。感情も持ち合わせていないような無機質な声が響き渡る。伊織は驚いて数歩下がった。少女は、青白い肌をしていて今にも倒れそうなほど白い。少女は、細く白い腕を伊織の前に突き出す。すると、伊織の体は宙に浮いた。抵抗することなど出来なかっただろう。こんなことは初めてだから。伊織は、恐る恐る言った。
「な、なんだよこれ!? どうなってるんだよ!」
声が震えている。当然のことだろう。しかし少女は、奇妙なほど明るい声を上げた。
「教えてあげる。冥土の土産ってやつ? 私はね……ずっと昔に親に虐待されて死んだの!」
伊織は、前に父親が話してくれた話を思い出す。信じられない——そんな思いが沸いた。
「親に大事にされている子はむかつく。だから死んで!」
その瞬間、伊織は地面に叩きつけられる、と思った。何秒たっても痛みは無く皆無に等しい。地面に叩きつけられた感触すらない。むしろ、まだ宙に浮いている感じだった。目を開けると少女のほかに淡い水色のワンピースを着た少女が居た。
- Re: 島子の夏 ( No.96 )
- 日時: 2008/12/14 20:45
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
ひょんなことから精霊(男)と契約した乙女思考な男の子(顔立ちが可愛すぎる)が、精霊界の生存をかけたバトルに巻き込まれるという内容を思いついたorz
結局あげーいw
- Re: 島子の夏 ( No.97 )
- 日時: 2008/12/15 17:16
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
4
「な、……誰だよ!?」
叫んだ。しかし、その人物が自分を助けてくれたことには変わりがない。何故なら、もう一人の少女は片手で伊織を軽々支えているのだ。お礼より、誰なんだ、どうして自分を救ってくれたのか……という疑問を言いたい。口まで出掛かったが、先にお礼を言うことにした。伊織の家では、必ずお礼を言うことになっている。その教育のせいか、伊織と伊鶴はどんな刺さないことでもお礼を言うことになっている。……こんな緊急事態でも。
「あ、ありがとう」
「いいえ。あと、話は後。次の攻撃がくるから、避けて!」
迫力のある声で少女は告げる。この声……どこかで聞いたことがある。そんな感情が訪れた。少女は、伊織の手を引っ張った。その瞬間、伊織がさきほど居た場所には大きな爆発が起こる。伊織はあそこに居たかと思うとぞっとした。
「……そろそろ反撃するよ!」
少女が言うと、黒髪の少女に向かって突進した。すると、何かお札のようなものを取り出し投げつける。そのお札は水になり黒髪の少女を包む。くっ……とうめき声を上げる。水色のワンピースを着た少女は、またお札を投げた。そうすると、今度のお札は闇となり少女を包む。闇が消えた頃には少女ごと消えていた。
「女狐は違う場所に移動させておいた。お前が疑問を持ってること……なんでも聞いておくれ。ああ、私の名前は瑞だ」
少女……瑞は、静かに言った。
「じゃ、じゃあ!」
伊織が聞こうとした瞬間、聞き覚えのある声がした。
「伊織!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。