ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

島子の夏 完結です^^
日時: 2009/03/27 10:25
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)

  また、始まった

最近小説を完結してうはうはな夢月です((
題名意味不ですよね、すみません;;
島で住んでいる子供の夏という意味ですよbb
季節外れっていうのはスルーして下さい((

と、小説完結しました^^
えーっと、最初は島が舞台の書きてぇ見たいな感じで物語の構成も決めずに突き進んでました、さーせん
けど、ここまで来れたのも皆様と私を支えていたお茶のおかげです^^
いや、本当にやばいくらい飲んでました、お茶。

†注意†

①はっきりいっちゃうと文才がないですbb
 表現力がありません;;2話がその例ですw

②荒らしはお帰り下さい^^;;

③ある方の意見を見て一応書いておこうと思ったのですが、改行した方が……などの意見は、『必要な時に、すれば良い』と、考えております^^見にくいというか無駄に長ったらしいのであれば、私はもう一度この小説の無駄な言葉を省きますw

2章に行ったからお客様をまとめる((
アドバイス、コメント、その他などのお客様

ゆっきー☆様 ゼクス様 НΙММЁL_〆様 和草様 BLOOD様  *.★維槻(^_-)-☆⌒$様 皐様 バベル様 ファーナ♪様

ありがとうございます。



0 >>1 主要登場人物名簿>>4

1章 突然の死
>>67 >>73 >>69 >>13 >>72 >>24 >>26 >>27 >>30 >>31 

2章 苑と瑞
>>32 >>33 >>36 >>43 >>47 >>53 >>57 >>80 >>83

3章 前世 現世 輪廻
>>86 >>91 >>92 >>95 >>97 >>99 >>107 >>112 >>115 >>118 >>120 >>127 >>129 >>141

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 島子の夏 ( No.1 )
日時: 2008/10/13 09:24
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



「また始まったね」
「そうだね」

——夏真っ盛りの日だった。空には雲一つない天気だ。とても小さな島に住んでいるためか海の砂浜で遊んでいる子供の団結力はとても強かった。なので一人の少女が溺れそうになっても助けられるはずだった。
はずだった。

「香織ちゃん死んじゃったね……」
「まだたった12歳だと言うのに……」
大人たちの悲しい声、そんな声も浅木伊織には届かなかった。島子の中でも一番肌が白い美少年として知られている。島子で肌が白いのはなかなかいない。そのためか伊織の肌の白さはひときわ目立っている。

そんな伊織は中2にもなるのに身長が伸びない体を小さくして体育座りをしていた。壁とにらめっこ、そんな言葉が似合う。伊織はただ同じ島の住民がなくなって悲しいわけではない。疑問を感じていたのだ。

——おかしい……

伊織は他の子供と海へ出かけた。といっても伊織は監視役だ。伊織の他に2名、計3名の監視役がいる。そして8人の子供、計11名が海へ出かけた。
案の定伊織は監視役など抜けて海で遊んだ。そしてしばらくしたころだった。橘香織が居なくなっていた。香織を最後に見かけたのは居なくなる前の数分前。そして居なくなったのに気付いてから香織の水死体が出てきたのが約1分。
これで水死体の出来上がりだった。

Re: 島子の夏 ( No.2 )
日時: 2008/10/13 12:26
名前: ゆっきー☆ (ID: EWcIN/Ij)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=11256

確かに、不思議だねえ・・・


こういう考えさせてくれる話は大好きだぁ☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。