ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

島子の夏 完結です^^
日時: 2009/03/27 10:25
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)

  また、始まった

最近小説を完結してうはうはな夢月です((
題名意味不ですよね、すみません;;
島で住んでいる子供の夏という意味ですよbb
季節外れっていうのはスルーして下さい((

と、小説完結しました^^
えーっと、最初は島が舞台の書きてぇ見たいな感じで物語の構成も決めずに突き進んでました、さーせん
けど、ここまで来れたのも皆様と私を支えていたお茶のおかげです^^
いや、本当にやばいくらい飲んでました、お茶。

†注意†

①はっきりいっちゃうと文才がないですbb
 表現力がありません;;2話がその例ですw

②荒らしはお帰り下さい^^;;

③ある方の意見を見て一応書いておこうと思ったのですが、改行した方が……などの意見は、『必要な時に、すれば良い』と、考えております^^見にくいというか無駄に長ったらしいのであれば、私はもう一度この小説の無駄な言葉を省きますw

2章に行ったからお客様をまとめる((
アドバイス、コメント、その他などのお客様

ゆっきー☆様 ゼクス様 НΙММЁL_〆様 和草様 BLOOD様  *.★維槻(^_-)-☆⌒$様 皐様 バベル様 ファーナ♪様

ありがとうございます。



0 >>1 主要登場人物名簿>>4

1章 突然の死
>>67 >>73 >>69 >>13 >>72 >>24 >>26 >>27 >>30 >>31 

2章 苑と瑞
>>32 >>33 >>36 >>43 >>47 >>53 >>57 >>80 >>83

3章 前世 現世 輪廻
>>86 >>91 >>92 >>95 >>97 >>99 >>107 >>112 >>115 >>118 >>120 >>127 >>129 >>141

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 島子の夏 ( No.33 )
日時: 2008/11/08 17:54
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



病室では、二人の少年が話していた。話している、というより一方的に笑われているような感じでもあった。片方の少年、伊織はもう片方の少年、青田駿に笑われていた。

「お兄ちゃん、そんな話あるわけないじゃない」
伊織は、年下に言われて低くうなった。伊織の機嫌とは裏腹に、まだ駿は声を上げて笑い続けている。その時、病室から風がふきぬける。病室の扉が開いたのだ。
伊織と駿は、一斉に扉の方向を見る。見覚えのある、伊織のよく知っている人物の顔が現れた。

「勇!」

杖をつきながら、勇は伊織のもとへと歩いた。勇がようやく伊織の下へたどり着くと同時にまた、扉が開いた。またしても、伊織の知っている人物、乃々の顔がひょっこりと現れた。

「元気? 言われなくても元気そうだね」
乃々は、伊織の顔を見ると笑みをこぼした。
「……そのお兄さんとお姉ちゃん誰?」
駿が少しだけ顔をゆがませながら伊織に尋ねた。伊織は駿を見ると、手を駿の後頭部にやって無理やりお辞儀をさせようとした。その様子を見ると、勇は少しだけ笑った。

「ほら、はやく礼しろ! こいつはなんか病気で入院しているらしいんだ。名前は青田駿だってさ」
「へえ……。俺は勇。伊織とは悪友。こっちの女が鬼婆の井上乃々」
伊織は声を上げて笑った。乃々は、思いっきり勇を2回叩いた。勇は「ごめんなさい」と繰り返し誤っているが、乃々の怒りが冷めることはなかった。

「それで何で楽しそうに笑ってたの?」

乃々が、面白気に聞いた。伊織は駿の口を封じようとしたが、駿は伊織の体を避けて窓側にいった。さすがに伊織も病み上がりなので、あまり自由には動けなかった。
「このお兄ちゃんね、車に引かれた後ずっと真っ暗な所で誰かに追いかけられてたんだって。誰かっていうのは振り返らなかったからわかんないけど。それをね、実際にあったんだって、言い張っているの!」

駿が言い終えると、二人は哀れみの目で伊織を見た。伊織はまた、低くうなった。
しかし、駿が話していた出来事は伊織にとって本当だったのだ。
 

Re: 島子の夏 ( No.34 )
日時: 2008/11/08 17:57
名前: ゆっきー☆ ◆AjDEYPwGsc (ID: /LylQYeE)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=11754

久しぶりだね(´ー`)ノ

だいぶ進んだね・・・・・・まだ途中までだから、今からぜんぶ読む!

Re: 島子の夏 ( No.35 )
日時: 2008/11/08 19:38
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)

最近ライトの方行ってなかった;;
久しぶりだね、本当b
久々にライトの方行ってこよう((

Re: 島子の夏 ( No.36 )
日時: 2008/11/09 11:08
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



「けどさあ、お兄ちゃん」

今の病室には、伊織と駿の二人だけだった。二人はもう、帰ってしまった。駿は、足をぶらぶらさせながら、尋ねた。

「ん?」
「なんで、その真っ暗な所に居た時振り替えらなかったの?」
伊織は一瞬、心臓が飛び跳ねたような思いをした。駿は、伊織のことを子供独特の純真無垢な目で見つめた。伊織は、話したらまた笑われると思っていたが、話さなければ話さないで、心が痛みそうだったので、口を開けかけた。

「なんかさ、跳ねられる直前に、振り返るなとか声がしたんだよ」
駿は一瞬口を開けたまま、ぽかんとしたが、また笑い始めた。伊織はむっときたが、頭を軽く小突くだけで、我慢した。しかし、それでもまだ駿は笑い続けている。
「それって、三途の川じゃないの?」
「馬鹿、三途の川は川に渡っちゃ駄目なんだぞ。俺の体験したことは、川もないし、振り返っちゃ駄目っていうルール」
駿は、また笑い始めた。
伊織は、また軽く小突いた。

Re: 島子の夏 ( No.37 )
日時: 2008/11/09 14:56
名前: ゆっきー☆ ◆AjDEYPwGsc (ID: /LylQYeE)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=11754

読み終わった〜(^ω^)

・・・上手い!マジデ!!


私なんかでは話にならない!!

見習いたいねえ〜〜:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ ←何か期待してるwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。