ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 島子の夏 完結です^^
- 日時: 2009/03/27 10:25
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
また、始まった
最近小説を完結してうはうはな夢月です((
題名意味不ですよね、すみません;;
島で住んでいる子供の夏という意味ですよbb
季節外れっていうのはスルーして下さい((
と、小説完結しました^^
えーっと、最初は島が舞台の書きてぇ見たいな感じで物語の構成も決めずに突き進んでました、さーせん
けど、ここまで来れたのも皆様と私を支えていたお茶のおかげです^^
いや、本当にやばいくらい飲んでました、お茶。
†注意†
①はっきりいっちゃうと文才がないですbb
表現力がありません;;2話がその例ですw
②荒らしはお帰り下さい^^;;
③ある方の意見を見て一応書いておこうと思ったのですが、改行した方が……などの意見は、『必要な時に、すれば良い』と、考えております^^見にくいというか無駄に長ったらしいのであれば、私はもう一度この小説の無駄な言葉を省きますw
2章に行ったからお客様をまとめる((
アドバイス、コメント、その他などのお客様
ゆっきー☆様 ゼクス様 НΙММЁL_〆様 和草様 BLOOD様 *.★維槻(^_-)-☆⌒$様 皐様 バベル様 ファーナ♪様
ありがとうございます。
0 >>1 主要登場人物名簿>>4
1章 突然の死
>>67 >>73 >>69 >>13 >>72 >>24 >>26 >>27 >>30 >>31
2章 苑と瑞
>>32 >>33 >>36 >>43 >>47 >>53 >>57 >>80 >>83
3章 前世 現世 輪廻
>>86 >>91 >>92 >>95 >>97 >>99 >>107 >>112 >>115 >>118 >>120 >>127 >>129 >>141
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 島子の夏 ( No.43 )
- 日時: 2008/11/10 20:58
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
3
島にある森の奥深く、二人の少女……いや、片方は大人だが、二人の女が話していた。話している、というよりは少女が怒りをぶつけているという様子だった。
「あの、女狐。また祟りをおこそうってのかい……」
淡い水色のワンピースを着た少女は、顔に似合わない口調で白い羽衣をまとった女性に怒りをぶつけていた。白い羽衣をまとった女性は、にやりと不敵な笑みを見せる。少女は、それを見て少しだけ頬を膨らませた。
「あの子は幸せな人を見るとむかつくのだわ。また、あの子を封印させるの? ああ、わらわに助けを求めるのなら、ご飯をおごってね」
白い羽衣をまとった女性は、少女をなだめながら話した。少女は、まだどこか腑に落ちない様子だったがすぐに、開き直ったように頬を膨らませるのをやめて宙に浮いた。
「苑、あんたに助けを求められる筋合いはないね。そんなもの私がとめてやるさ」
強気な口調で少女は言った。白い羽衣をまとった女性……いや、苑と呼ばれた女性はため息をついた。
「ところで、なんで水色ちゃんはあの伊織って少年を助けたのかしら?」
「……、ただの気まぐれさ。助かる見込みがあっただけ。それに私はあいつの元ご先祖様だからね。しかし、水色ちゃんはやめておくれよ。瑞という名があるんだからさ」
水色ちゃん、もとい瑞はまた頬を膨らませた。
「けど、今はわらわも貴女も地上に残る有害な霊を封印する者よ。人間をおおっぴらに助けないように……」
苑は、瑞にするどい視線を浴びせた。瑞はその視線に睨み返すが、すぐに青空へと視線を追いやった。つられて、苑も青空を見る。しかし、その青空に少し嫌な雲が覆いつつあった。
「わかってる。私らは、影から人間を守るんだ。
ああ……また夕立が始まった」
「そうだね」
瑞が、空を見上げるとぽつぽつと水が降ってきた。
雨が少し強くなってきたと同時に、二人は空へと消えた。
- Re: 島子の夏 ( No.44 )
- 日時: 2008/11/10 21:10
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
そろそろ誰かに鑑定してもらうかあ……
というぼやき((
うひゃあ、6話がめっちゃ最後変だ;;
- Re: 島子の夏 ( No.45 )
- 日時: 2008/11/13 20:06
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
4
眠気が唐突に襲ってきた。伊織は、睡魔に逆らうことなく目を閉じ麻の二度寝を決行した。ぽつぽつ……雨の降る音が聞こえてくる。それは、子守唄のように心地よいリズムで流れ出した。
伊織が寝てから、数時間がたった。病院の中が、雨の音よりも騒がしい。その騒がしさに、伊織ははっと目を覚ます。辺りを見回すと、同じ部屋に入院している患者達の姿が数人見えた。そして、廊下には騒がしそうに動き回る医師の姿。
「うっさいな……」
伊織は、呟くと駿に話しかけようとした。しかし、旬の姿はない。お手洗いに言っているのかもと思い、近くにいた伊織と同じくらいの年の相沢英に話しかけた。
「駿はどこですか?」
「ああ……突然発作が起きたらしく大きな病院へ行くことになったよ」
伊織は脳内が真っ青になった。機能まであんな元気だったのに、発作? あと数日で退院できると話していたのに? 伊織は瞬きをせずに呆然としていた。
「ありがとう……ございます……」
ぎこちなく礼を言うと、顔に枕をうずめた。
そして考えた。
祟り——?
- Re: 島子の夏 ( No.46 )
- 日時: 2008/11/17 08:28
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
あげます((
なんでこんな時間にいるのかって?
土曜日にめんどくさい学校あったから今日休みーいやふー((
代休ってやつですよb
うひゃあΣ
4話誤字発見Σ
直さないと;;
- Re: 島子の夏 ( No.47 )
- 日時: 2008/11/17 08:30
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
4
眠気が唐突に襲ってきた。伊織は、睡魔に逆らうことなく目を閉じ麻の二度寝を決行した。ぽつぽつ……雨の降る音が聞こえてくる。それは、子守唄のように心地よいリズムで流れ出した。
伊織が寝てから、数時間がたった。病院の中が、雨の音よりも騒がしい。その騒がしさに、伊織ははっと目を覚ます。辺りを見回すと、同じ部屋に入院している患者達の姿が数人見えた。そして、廊下には騒がしそうに動き回る医師の姿。
「うっさいな……」
伊織は、呟くと駿に話しかけようとした。しかし、駿の姿はない。お手洗いに言っているのかもと思い、近くにいた伊織と同じくらいの年の相沢英に話しかけた。
「駿はどこですか?」
「ああ……突然発作が起きたらしく大きな病院へ行くことになったよ」
伊織は脳内が真っ青になった。機能まであんな元気だったのに、発作? あと数日で退院できると話していたのに? 伊織は瞬きをせずに呆然としていた。
「ありがとう……ございます……」
ぎこちなく礼を言うと、顔を枕にうずめた。
そして考えた。
祟り——?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。