ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

島子の夏 完結です^^
日時: 2009/03/27 10:25
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)

  また、始まった

最近小説を完結してうはうはな夢月です((
題名意味不ですよね、すみません;;
島で住んでいる子供の夏という意味ですよbb
季節外れっていうのはスルーして下さい((

と、小説完結しました^^
えーっと、最初は島が舞台の書きてぇ見たいな感じで物語の構成も決めずに突き進んでました、さーせん
けど、ここまで来れたのも皆様と私を支えていたお茶のおかげです^^
いや、本当にやばいくらい飲んでました、お茶。

†注意†

①はっきりいっちゃうと文才がないですbb
 表現力がありません;;2話がその例ですw

②荒らしはお帰り下さい^^;;

③ある方の意見を見て一応書いておこうと思ったのですが、改行した方が……などの意見は、『必要な時に、すれば良い』と、考えております^^見にくいというか無駄に長ったらしいのであれば、私はもう一度この小説の無駄な言葉を省きますw

2章に行ったからお客様をまとめる((
アドバイス、コメント、その他などのお客様

ゆっきー☆様 ゼクス様 НΙММЁL_〆様 和草様 BLOOD様  *.★維槻(^_-)-☆⌒$様 皐様 バベル様 ファーナ♪様

ありがとうございます。



0 >>1 主要登場人物名簿>>4

1章 突然の死
>>67 >>73 >>69 >>13 >>72 >>24 >>26 >>27 >>30 >>31 

2章 苑と瑞
>>32 >>33 >>36 >>43 >>47 >>53 >>57 >>80 >>83

3章 前世 現世 輪廻
>>86 >>91 >>92 >>95 >>97 >>99 >>107 >>112 >>115 >>118 >>120 >>127 >>129 >>141

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 島子の夏 ( No.23 )
日時: 2008/10/27 15:33
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)

>>21 和奏っちゃんv

そうだよ〜;;
こんな単純な小説の題名を素敵って言ってくれてありがとう;;
感謝永遠に((

うちも、和奏ちゃんは憧れの作者に入ってるよv

うん、パンツ一丁でw
どんどん人が居なくな〜る((
こうなっているんだぁ!

>>22 BLOOD様

この小説を完結したらノベルに行きたいと思います
上手な小説を書けるようにがんばりたいです^^
 

Re: 島子の夏 ( No.24 )
日時: 2008/10/27 17:23
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



伊織は言葉をなくした。あんな元気なおじいちゃんが? 紗江子は不安そうに眉を八の字にさせた。部屋には不穏の空気が流れ出す。伊織は、自分を落ち着かせようと、大きく深呼吸をした。しかし、不安は伊織の脳内で、渦巻いていた。

その夜のことだった。夕食を済ませると伊織はすぐに電話がある廊下へ向かった。受話器を素早く取り、部活の後輩の井上乃々の電話番号をかける。

「もしもし」
少し、伊織の声は弱弱しい声だった。受話器の向こうからもしもしと返事が来るのはそう、時間はかからなかった。伊織は、言いたいことを頭の中でまとめてから息を飲んだ。
「あのさ、お前の親戚死んだんだって?」
「うん……。最近さ、葬式多いよね」
思った以上に、乃々の声は重々しく暗かった。伊織は頭をかいてから、息を漏らす。

「なんかさ、原因ってもんがあるのかな」

沈黙が訪れる。伊織は行ったことを後悔したと言わんばかりにため息を漏らした。その間はたったの数分間だったが、伊織は永遠のように感じられた。そして、ようやく受話器の向こうからかすかに声が漏れる。

「原因って……祟りとか?」
相手は笑いながら言った。伊織はその言葉に反応した。しかし、冗談だとわかると少し笑いをあげて、ありえないと自分を諭した。向こうも、冗談とわかってくれたみたいだと安心した。

「じゃあね!」

しばし、会話をすると伊織は電話をやめた。部屋に戻っても、伊織は祟りのことを考えていた。
 

Re: 島子の夏 ( No.25 )
日時: 2008/10/29 19:43
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



葬式続きの日が一段落したある夏の昼間のことだった。久々に、友達同士で海へ出かけていたのだ。しかし、事故で入院していた勇は杖を突きながら皆のことを見守っていた。

「一番のり!」
甲高い声が響く。日野翔子は小さいながらも持ち前の運動神経で皆より早く、海へとついた。翔子は、素早く準備体操を済ますとすぐに海へと飛び込んだ。穏やかな、波が翔子をつつむ。
翔子が、海水浴を楽しんでいた時、遅れて皆がやってきた。そして、太陽が照らしている砂浜を海一直線に駆けていく。伊織と勇は、古びたベンチに腰をかけながら見守っていた。

「あのさ、よく最近さ、人が死ぬじゃん? 祟り……とかなのかな」

はしゃぎ声が聞こえる。そんな中、伊織の重々しいお声。勇は手をわざとらしくあごに当てて考えた。
「そうなのかもな」
勇は遠くを見ながら少し笑いがちにいった。伊織は、それにつられて少し笑ってしまう。のどかな時間が流れる。最近ではめったに見られない海で遊ぶはしゃぎ声。それを、心地よさそうに聞いている伊織と勇。

「祟り、調べてみないか?」

のどかな時間が続く。伊織は少しだけ、真剣に、けどそことなく面白そうに言った。

「面白そうじゃん。俺も調べるよ」
勇は、ベンチをゆっくり立ち上がると皆のもとへ、つっくりゆっくり歩いた。

Re: 島子の夏 ( No.26 )
日時: 2008/10/29 19:44
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



葬式続きの日が一段落したある夏の昼間のことだった。久々に、友達同士で海へ出かけていたのだ。しかし、事故で入院していた勇は杖を突きながら皆のことを見守っていた。

「一番のり!」
甲高い声が響く。日野翔子は小さいながらも持ち前の運動神経で皆より早く、海へとついた。翔子は、素早く準備体操を済ますとすぐに海へと飛び込んだ。穏やかな、波が翔子をつつむ。
翔子が、海水浴を楽しんでいた時、遅れて皆がやってきた。そして、太陽が照らしている砂浜を海一直線に駆けていく。伊織と勇は、古びたベンチに腰をかけながら見守っていた。

「あのさ、よく最近さ、人が死ぬじゃん? 祟り……とかなのかな」

はしゃぎ声が聞こえる。そんな中、伊織の重々しいお声。勇は手をわざとらしくあごに当てて考えた。
「そうなのかもな」
勇は遠くを見ながら少し笑いがちにいった。伊織は、それにつられて少し笑ってしまう。のどかな時間が流れる。最近ではめったに見られない海で遊ぶはしゃぎ声。それを、心地よさそうに聞いている伊織と勇。

「祟り、調べてみないか?」

のどかな時間が続く。伊織は少しだけ、真剣に、けどそことなく面白そうに言った。

「面白そうじゃん。俺も調べるよ」
勇は、ベンチをゆっくり立ち上がると皆のもとへ、ゆっくりゆっくり歩いた。

Re: 島子の夏 ( No.27 )
日時: 2008/10/30 20:09
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



「お父さん」
「伊織か。どうしたんだ?」

伊織の父、一平がたまにの休日に帰ってきていた日のことだった。伊織は思い切って祟りのことを聞こうとしていた。一平は少しだけ首をかしげながら伊織を見つめた。

「祟り……ってあるのかな」
伊織は戸惑いながら言った。一平は少しだけ、瞬きをしながら驚いたように、目をまん丸に開けた。そしてくっく、と笑った。
「祟り、信じてるのか?」
「ん……一応ね」
伊織は、頭をかいた。まさか、父に笑われると思っていなかったからだ。一平は伊織が顔を赤らめて答えるのを見ると怪しげに笑った。伊織はそれを見て、少しだけ震えた。一平は口を大きく開けていった。

「あったよ、祟り」

「へ?」
間の抜けた声が出てしまう。一平はそれを見ると、またおかしげにくっくと笑い出す。伊織はその様子に、少しだけ怒りを覚えた。一平は、そんな伊織を無視して、話を続けようとした。

「昔な、女の子が死んだんだよ。親からの虐待で」

そして、祟りが始まった……?
伊織は、ありきたりな内容だと思った。しかし、父がの一言一言を、聞き逃さないようにした。

「それで、墓を作ったんだ。死んだ女の子と仲が良かった子供たちが。しかし、その親が墓を取り壊そうとしたら……」
「親が死んだ?」
一平の口をつぐむ。一平はうんうんと頷いた。

「それからというもの、墓を壊そうとすると必ず人が死ぬんだ」
ぐわっはっは、と奇妙な笑い声を上げて一平は新聞を読み始めた。伊織はどこか腑に落ちない様子で考えていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。