ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 島子の夏 完結です^^
- 日時: 2009/03/27 10:25
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
また、始まった
最近小説を完結してうはうはな夢月です((
題名意味不ですよね、すみません;;
島で住んでいる子供の夏という意味ですよbb
季節外れっていうのはスルーして下さい((
と、小説完結しました^^
えーっと、最初は島が舞台の書きてぇ見たいな感じで物語の構成も決めずに突き進んでました、さーせん
けど、ここまで来れたのも皆様と私を支えていたお茶のおかげです^^
いや、本当にやばいくらい飲んでました、お茶。
†注意†
①はっきりいっちゃうと文才がないですbb
表現力がありません;;2話がその例ですw
②荒らしはお帰り下さい^^;;
③ある方の意見を見て一応書いておこうと思ったのですが、改行した方が……などの意見は、『必要な時に、すれば良い』と、考えております^^見にくいというか無駄に長ったらしいのであれば、私はもう一度この小説の無駄な言葉を省きますw
2章に行ったからお客様をまとめる((
アドバイス、コメント、その他などのお客様
ゆっきー☆様 ゼクス様 НΙММЁL_〆様 和草様 BLOOD様 *.★維槻(^_-)-☆⌒$様 皐様 バベル様 ファーナ♪様
ありがとうございます。
0 >>1 主要登場人物名簿>>4
1章 突然の死
>>67 >>73 >>69 >>13 >>72 >>24 >>26 >>27 >>30 >>31
2章 苑と瑞
>>32 >>33 >>36 >>43 >>47 >>53 >>57 >>80 >>83
3章 前世 現世 輪廻
>>86 >>91 >>92 >>95 >>97 >>99 >>107 >>112 >>115 >>118 >>120 >>127 >>129 >>141
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 島子の夏 ( No.88 )
- 日時: 2008/12/08 20:56
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
あ、お久しぶりです^^
名前変えたんですね((
ようやく三章まで進みました^^;
ありがとうございます!
- Re: 島子の夏 ( No.89 )
- 日時: 2008/12/08 21:22
- 名前: 天翼 ◆HIMMELMiHo (ID: kwnhES1m)
- 参照: http://himmel.rakurakuhp.net/
ちょっと名前はころころと変わります
書くたびに上手くなってませんか?
読んでいると、なんかだんだんと気迫のようなものが感じられて嬉しいですね
作品に、魂のようなものが籠もっているのではw
- Re: 島子の夏 ( No.90 )
- 日時: 2008/12/09 18:00
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
上手いというか、周りに上手な人が多くなっているので負けたくない……という気持ちがあるからですね^^;
気迫ですか!?
職人みたいですね……籠もってたら籠もってたで嬉しいです^^
- Re: 島子の夏 ( No.91 )
- 日時: 2008/12/10 19:00
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
1
森が森ではなくなった——。
伊織は思った。走っても走っても景色は変わらない。この森は小さいはずだ。それなのに、世界の色が緑のままだった。隣では勇が息を切らしながら走っている。伊織が立ち、走っていることにも疑問は持たずに。
「あ、あの黒い物体なんなんだよ!?」
勇が、後ろを指差し言った。伊織は、後ろを振り返る。やはり、黒い謎の物体が居た。追いつかれたら何が起こるかわからない、だから逃げているのだ。黒い物体と伊織たちとの距離は、7m……つかず離れずといったところだ。一瞬でも緩んだら、追いつかれてしまう。伊織と勇は、精一杯腕をふる。しかし、体力も限界に近づいている。かれこれ30分は経つだろう。
「もう無理だ……!」
「けどさ、あの黒い物体につかまったら殺されるかもしれないんだぞ!? それになんでお前は走ってるんだよ!」
「知らねえよ!」
人間の本能なのか。事故にあった自分の足が自由に動いた。それは奇跡だった。その奇跡は、何故だろうと考える暇も無く動き続けている。
「こうなったら別々に行動しよう!」
伊織の唐突な提案に、勇は思わず間抜けな声を出す。こんな状況で二手に分かれたら危険じゃないのか、そんな考えが頭をめぐる。こんな状況だからこそ二手に分かれた方が、片方は確実に助かる、という答えに結びつくまでは時間がかかった。
「わかった。俺は左に行くから」
勇は、左に曲がった。それを見て伊織は、逆方向の右へ曲がる。
二人の頭の中には不安が入り混じっていた。
- Re: 島子の夏 ( No.92 )
- 日時: 2008/12/11 17:12
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
- 参照: 少し腹黒いめんどくさがり屋の十二歳です。現実ではうるさいのは苦手ですね、はい……;;ファンタジーが死ぬほど大好きですv
2
……くそっ……どういうことなんだ!?
勇と分かれた伊織は今も走り続けていた。勇と分かれたが、黒いあの謎の物体は伊織は追いかけていた。走る速さも最初と比べると落ちている。何故こんなことになったのかわからない。伊織は何故こんなことになったのか——考えてみた。
何故なんだ? 祟り……が始まってからか……?
必死に考えをめぐらせつつも走り続けることは容易ではなかった。たまに落ちていた木の枝に転びそうになる。空を見上げると恐ろしいほどに真っ青だ。首筋から嫌な汗が出る。緊迫した空気に包まれている。そして、密かに勇のところへ黒い物体がいかないか……と最低な考えが浮かんでしまう。そして、もう一度しばらく見てなかった後ろを伊織は振り返る。
「あんた、本当に悪ね。友達の方に私が行けばいい? あの忌々しい女より気に入った! けど……ここであんたとはおさらばね。だって、幸せな子はいらないもの。親に愛されている子なんか! 私のように親に虐待されればいいのよ!」
——女の子の声が聞こえる。そして考える間もなく視界が黒に染まる。伊織は手足をじたばたさせた。どんどん体が、黒い物体に侵食されていく。息苦しくて叫ぶことが出来ない。そして、伊織の体が全部侵食された頃、伊織は森から跡を残すことも無く静かに、その場から消えた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。