ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 島子の夏 完結です^^
- 日時: 2009/03/27 10:25
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
また、始まった
最近小説を完結してうはうはな夢月です((
題名意味不ですよね、すみません;;
島で住んでいる子供の夏という意味ですよbb
季節外れっていうのはスルーして下さい((
と、小説完結しました^^
えーっと、最初は島が舞台の書きてぇ見たいな感じで物語の構成も決めずに突き進んでました、さーせん
けど、ここまで来れたのも皆様と私を支えていたお茶のおかげです^^
いや、本当にやばいくらい飲んでました、お茶。
†注意†
①はっきりいっちゃうと文才がないですbb
表現力がありません;;2話がその例ですw
②荒らしはお帰り下さい^^;;
③ある方の意見を見て一応書いておこうと思ったのですが、改行した方が……などの意見は、『必要な時に、すれば良い』と、考えております^^見にくいというか無駄に長ったらしいのであれば、私はもう一度この小説の無駄な言葉を省きますw
2章に行ったからお客様をまとめる((
アドバイス、コメント、その他などのお客様
ゆっきー☆様 ゼクス様 НΙММЁL_〆様 和草様 BLOOD様 *.★維槻(^_-)-☆⌒$様 皐様 バベル様 ファーナ♪様
ありがとうございます。
0 >>1 主要登場人物名簿>>4
1章 突然の死
>>67 >>73 >>69 >>13 >>72 >>24 >>26 >>27 >>30 >>31
2章 苑と瑞
>>32 >>33 >>36 >>43 >>47 >>53 >>57 >>80 >>83
3章 前世 現世 輪廻
>>86 >>91 >>92 >>95 >>97 >>99 >>107 >>112 >>115 >>118 >>120 >>127 >>129 >>141
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 島子の夏 ( No.18 )
- 日時: 2008/10/25 07:32
- 名前: 和奏 ◆ItlU25fdDM (ID: Jhl2FH6g)
むっちゃんv
読んだよ!
すっごくうまい♪
あのね、なんか、うん。(は
夢月って調べてなんか和風だなあ、と思って
観たんだけどなんか一味違くてすごく気に入ったの!
なんか憧れる感じb(
すっごく続きが気になるんだよ〜
でも人々が、、怖いかも;
- Re: 島子の夏 ( No.19 )
- 日時: 2008/10/25 18:39
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
>>17 НΙММЁL_〆様
ノベルでですかΣ
この小説を書き終わったら、書きたいとは思います^^;
お誘いありがとうございます^^
実は、前にノベルで書いてたりするんですけどね^^;;
ノベルのレベルが高すぎて修行しているんですが、実力があるといわれて嬉しいです^^
>>18 和奏っちゃん
よ、よ、読んじゃった!?
和奏ちゃんよりは上手くないよ^^;;
和風なのは題名が思いつかなかったんだ((
一味っておいしくないよーw((意味違
気に入っちゃったのΣ!?
憧れるんだったら他の人がいるよ〜;;
怖いはうちにとっては褒め言葉w
- Re: 島子の夏 ( No.20 )
- 日時: 2008/10/25 19:42
- 名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)
4
久々に雨が降った。そのせいで、島の子供たちは退屈そうに部屋にこもって宿題をやっている。しかし、島の子供の両親の多数は葬式へ出かけていた。そのせいか、途中で宿題を投げ出すもの居る。
「めんどくさい!」
大きな声で、兄に向かって本を投げながら伊織が言った。兄の、伊鶴は簡単に本を交わしながら、本を片付ける。少し、呆れた表情で伊鶴が言った。
「めんどくさいって……誰だって宿題はめんどくさいんだよ」
なだめながら言っても、伊織の耳には届かなかった。それどころか、宿題のノートを投げ出してくる。伊鶴は、椅子から重い腰を上げて立ち上がり伊織を軽く、うちわで叩いた。伊織は少し罰の悪い顔をする。
「お兄ちゃんは頭がいいから宿題なんて簡単なんだろうね」
「だったら、お前は早く宿題やれ」
優しく、弟をなだめると伊鶴は居間へ行ってしまった。
伊織の家は、島では珍しい和洋折衷の家だ。他の家は皆和風の家が多い。そのためか、紗江子は家の内装にこだわっている。物を壊したら他の家の親より数倍は怒られる。
今の状況は、伊織が間違えて壁に黒いボールペンで落書きをしてしまった。黒いボールペンで壁に紙を押し付けてメモを取っていたら手が滑って壁に黒いインクを残す状態になってしまった。
「ただいま」
不安が入り混じった母の声が聞こえた。伊織は焦りながら壁の落書きを見られないようにした。しかしそんな不審な様子にも気付かずに、紗江子は伊織の元へと急いで走った。そして、震えながら口をあける。
「そ、葬式の途中で……おじいちゃんがなくなったって……」
- Re: 島子の夏 ( No.21 )
- 日時: 2008/10/25 20:12
- 名前: 和奏 ◆ItlU25fdDM (ID: Jhl2FH6g)
読んだよ〜v
そうなの!?
でもそれが逆にいい題名になってるよv
気にいったのだ〜ω
たくさんすごい人いるけどあたしの憧れ作者さんの中に夢っちゃんが入ってるのだよ((
ってかおじいちゃん喪失!?
ど、どんどん人々が、、、
どうなっているんだああ!
- Re: 島子の夏 ( No.22 )
- 日時: 2008/10/25 20:30
- 名前: BLOOD ◆/5JR6sCBU. (ID: WjKDVeep)
どっちかというとメルよりもおれの方がそばに置いておきたいから頼んだんだけどね
ノベルで飛躍してくれるのを期待してるよ
その前に来てくれなかったら始まらないんだけどね
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。