ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

島子の夏 完結です^^
日時: 2009/03/27 10:25
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)

  また、始まった

最近小説を完結してうはうはな夢月です((
題名意味不ですよね、すみません;;
島で住んでいる子供の夏という意味ですよbb
季節外れっていうのはスルーして下さい((

と、小説完結しました^^
えーっと、最初は島が舞台の書きてぇ見たいな感じで物語の構成も決めずに突き進んでました、さーせん
けど、ここまで来れたのも皆様と私を支えていたお茶のおかげです^^
いや、本当にやばいくらい飲んでました、お茶。

†注意†

①はっきりいっちゃうと文才がないですbb
 表現力がありません;;2話がその例ですw

②荒らしはお帰り下さい^^;;

③ある方の意見を見て一応書いておこうと思ったのですが、改行した方が……などの意見は、『必要な時に、すれば良い』と、考えております^^見にくいというか無駄に長ったらしいのであれば、私はもう一度この小説の無駄な言葉を省きますw

2章に行ったからお客様をまとめる((
アドバイス、コメント、その他などのお客様

ゆっきー☆様 ゼクス様 НΙММЁL_〆様 和草様 BLOOD様  *.★維槻(^_-)-☆⌒$様 皐様 バベル様 ファーナ♪様

ありがとうございます。



0 >>1 主要登場人物名簿>>4

1章 突然の死
>>67 >>73 >>69 >>13 >>72 >>24 >>26 >>27 >>30 >>31 

2章 苑と瑞
>>32 >>33 >>36 >>43 >>47 >>53 >>57 >>80 >>83

3章 前世 現世 輪廻
>>86 >>91 >>92 >>95 >>97 >>99 >>107 >>112 >>115 >>118 >>120 >>127 >>129 >>141

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 島子の夏 ( No.3 )
日時: 2008/10/13 19:54
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)

ははは、初の推理(?)というか祟り系の小説bb
不思議な話はすきだぁvv

Re: 島子の夏 ( No.4 )
日時: 2008/10/14 17:15
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)

主要登場人物名簿〜((

浅木伊織 14歳 ♂
中西勇  14歳 ♂
青田駿  11歳 ♂
原田晶  12歳 ♂
井上乃々 13歳 ♀
日野翔子 12歳 ♀

橘香織  12歳 ♀

Re: 島子の夏 ( No.5 )
日時: 2008/10/14 17:52
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



伊織は机と向き合いながら夏休み一周間目の宿題のノルマを半ば諦めかけていた。伊織はいつものように外へ出かけられないのに不満を持っていたのだ。手を動かしてはおだやかな海を眺め手を動かしてはおだやかな海を眺める、その繰り返しだった。
夏休み初日目に橘香織という伊織の仲間が水害の事故で死んでから、伊織の母親は外へ出るのを硬く禁している。伊織は初めは仲間が死んだのに元気に外で遊んでいるのも悪い、と自分自身に説得したものの一週間目となるとさすがに我慢の限界が近づいている。

「遊びたい!」
大声で手足をじたばたしながらいった。小柄な体系、大人しそうな顔立ちとは思えないほどの、わんぱくぶりだ。起き上がると、宿題を睨みながら部屋の隅に投げ捨てる。数学、と書かれた新品の教科書は音を立ててちらかった本の山へと吸い込まれた。

「あ、電話」

伊織の心は弾んでいた。電話の内容が友達からの遊びの誘いからかもしれないからだ。伊織は勢い良く立ち上がり、電話のある廊下へと勢い良く駆けていった。伊織にとってはお馴染みの電話の着信音は途切れる前に電話を手にする。伊織は勢い良く受話器を手に取る。
「もしもし」
「もしもし! 伊織か? 俺だよ、俺!」
「……、勇かよ」
ぶっきらぼうに伊織は答えるものの、伊織の心は弾んでいた。中西勇という親友からの電話だったからだ。伊織はいまかいまかと遊びの誘いの言葉を待ちわびていた。

「今日遊ばないか? いつもの駄菓子屋に集合な」
その言葉が出た時、伊織は受話器を取り落としそうになった。嬉しさが体からにじみ出ている。すぐに、帽子を見つけ、黒の財布を持ち出かける準備をした。

「行って来まーす」

入学祝に買ってもらった自転車に飛び乗るとすぐさま待ち合わせでお馴染みの場所の駄菓子屋へと向かう。外へ遊びに行くことはなかなかなかったので伊織は外の空気を吸い込んだ。

「始まる。また、始まる」

伊織が自転車で過ぎ去った後、向日葵畑のほうから淡い水色のワンピースを来た幼い女の子が現れ、か細い声で呟く。
しかし、そんな声にも気付くわけなく伊織は駄菓子屋を目指した。 

Re: 島子の夏 ( No.6 )
日時: 2008/10/16 19:15
名前: 夢月 ◆F1AECCCN32 (ID: NbE37YYW)



駄菓子屋はしんと静まり返っていた。いつもいる顔がしわくちゃの優しいおばあさんが居ないことに気付いた伊織はどこかに出かけているのかもと思い、外にある木でつくられたベンチで、勇を待っていた。
日光が降り注ぐ。顔からは、汗が流れた。伊織は30分くらい待った。しかし、望んでいる勇の人影はない。伊織は痺れを切らして勇を迎えに行こうとした。

「おーい! 待ったか?」
勇の声がして振り返ると

途中放棄ー

Re: 島子の夏 ( No.7 )
日時: 2008/10/16 19:52
名前: ゆっきー☆ (ID: RsXPPDHr)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.php?mode=view&no=11256

放棄!?


気になるのに・・・・・・(・д・;)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。