ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 双翼は哭かずに叫ぶ
- 日時: 2010/06/05 01:43
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: NvOMCXyZ)
ども、挨拶略してSHAKUSYAです。
この度カキコに電撃復活、ずっと構想を練り続けてきた現代ファンタジーを展開していきたいと思います。
……ただ、時代背景が現代なだけで普通の魔法ファンタジーとあんま変わらないんですがね。
てなわけで、ファンタジー全開のこの小説の大雑把なジャンルパーセンテージは
ファンタジー30%
戦闘25%
シリアス20%
グロ20%
恋愛3%
その他2%
(全ておよその数値也)
となっております。特に戦闘とグロの出現率は初っ端からヤバいので、十分心してください。
〜勧告〜
荒らし、誹謗中傷、喧嘩、雑談、無闇な宣伝、ギャル文字、小文字乱用等々、スレヌシ及び読者様に迷惑の掛かる行為はお止めください。
アドバイス(特に難解な漢字や表現について)・感想は大歓迎です。
やたらめったら一話の長さが長いので、更新はかたつむりの移動より遅いと思ってください。またスレヌシは受験生なので、時折勉強等でも遅れる場合が在ります。
それでは、我の盟約の許、汝等を文字の乱舞せしめる世界へ誘わん。
汝等に加護あれ、双翼に祝いあれ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 双翼は哭かずに叫ぶ ( No.31 )
- 日時: 2010/07/11 22:11
- 名前: 空 ◆EcQhESR1RM (ID: BwWmaw9W)
ちょっとぉ……
作者さぁ〜ん……(勝手に漢字変換)
なんで、私の鑑定屋なんかに依頼を!?
私よりも、あなたの方が物凄く良い文章をお書きになられて、私の中では神のような存在のあなたが……!? なぜ……!?
……はっきり言いますけど、自信ないです。
私、あなたのような超大作を鑑定できるかしら。
- Re: 双翼は哭かずに叫ぶ ( No.32 )
- 日時: 2010/07/12 11:47
- 名前: 譲羽 (ID: fgNCgvNG)
エラーという電子的な戦いのすえにできてる文章…。
格好いいw
確かに分割は難しいですよね(私は終わり方がつかめない…。)
では、結構更新されたら読みにきます!(まとめ読み派です…。)
- Re: 双翼は哭かずに叫ぶ ( No.33 )
- 日時: 2010/07/12 22:49
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: zz2UUpI4)
- 参照: 眠気が消えない、頭痛が止まない。大丈夫か自分。
昼寝と宿題につき遅くなってしまいました。
今から返信します!
>空様
(・∀・)ニヤニヤ
他の人の視点から見て駄目だししてもらいたいんですよねー。
書いた直後は「っしゃあ!」ってなってますけど、一週間くらい経って見てみると「ああ、この表現はこの表現の方が、この比喩はこれよりこの方が、etc」なんて思って落胆してたり悶えてたりしてます。
漢字表現などもまだまだ不十分なところがありますので、その部分を鑑定していただければ!
>譲羽様
実は……。
そこまでご大層な戦いじゃないんですよねー(笑)
最近はどの位の長さにどの位の文字が入っているかが大体頭に入ってきたので、一発パスが多くなってきましたね。ようやくエラーと言う屈強な敵をねじ伏せられるようになってきました。
ただ、次のレスに期待が持てるような文章の終わり方にするのはちょっときついです。なにぶん一つのまとまりが大きいので、変なところで切れると逆に興ざめしますしね。
頑張って執筆と投稿を両立できるよう頑張りたいと思います。一話が終わることくらいに来ていただければ何よりです。
お二方、コメントありがとうございました!
- Re: 双翼は哭かずに叫ぶ ( No.34 )
- 日時: 2010/07/12 23:04
- 名前: 空 ◆EcQhESR1RM (ID: BwWmaw9W)
私から見たあなたの小説というのは、指摘部分がないほどなんですけど……。
私、全然文章能力ないのに、語彙力ないのに!
- Re: 双翼は哭かずに叫ぶ ( No.35 )
- 日時: 2010/07/13 21:50
- 名前: 空 ◆EcQhESR1RM (ID: BwWmaw9W)
本当に遅れて申し訳ありません。
それでは、鑑定です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。