ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ウィンドウズ・ファクトライズ!【参照1000突破謝辞】
- 日時: 2011/07/10 22:37
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
- 参照: アクセロリータ「やべェよ! 止まんねェよ!」
(私は胎内に、希望の子を宿している)
(人はこの子を『希望のヴィーナス』なんて呼ぶけれど、)
(私にとってこの子は、彼の人を幸せにする、ただの玩具なのでしょう)
実験都市(シミュレーションシティ)の中枢部に存在する母体——『マザー』を中心とした、一つの物語。
戦いを交えたその一つのストーリーは、だんだんと収束を迎えてゆく。
「————さぁ、掃除してやる」
*
■オリキャラ募集はただいま行っておりません[>>21]
————ってな感じで初めましての方もそうでない方もどうもこんにちは。ささめですよう。
音符的スタッカート!みたいな日常系とは少し離れて、今回は未来的バトル系に挑戦しようとした次第です。……いや、選び方間違えてんじゃねなんて言葉は私は聞こえてませんお。今回は以前別の名前で書いていたものをリニューアルしている部分や、矛盾している(基本資料とか集めない人間なんで)部分も多々あると思いますが、そんな時は生暖かい目で「こいつ駄目じゃんm9(^д^)」って思っといてください。
とりあえず、亀更新とぐちゃぐちゃ駄文ですが、宜しくお願いします(`・ω・´) ちなみにコメをくれると返信と全裸を熱意をこめて贈ります。……ゆっくりしていってね!!
■コメントをくださった方々
*神凪和乃様 *朱音様 *サーバーバック様
*Neon様 *パーセンター様 *豆腐屋様 *朔様
*零繭様 *ひふみん(ソロモン)様 *とらばさみ様
*フレイア様 *神崎虚空様
■目次
序章 —この街の取り扱い説明書— >>01
*1章『ヴィーナスはけして等しく彼らに微笑まない』
01 — 最残日吉について >>02
02 — カピバランデブー・ナイト >>03
03 — 彼の日常風景 >>5
04 — 『コード』 >>6
05 — ここで彼の話をしようと誰かは言う >>10
06 — 帝見杏子と彼女 >>11
07 — 誕生日プレゼント >>15
08 — 津々(しんしん)とそれらは流れる >>18
09 — 物語は、加速してゆく >>20
10 — 日吉的メランコリー >>26-27
11 — The opening >>38
12 — 『マザー』襲撃・舞台A >>49
13 — 『マザー』襲撃・舞台B >>51
14 — 『マザー』襲撃・舞台C >>61
15 — 彼と青年の始まり >>80
16 — I had to know. >>82->>83
17 — 舞台B、その半分にて >>85->>86
18 — 舞台B、ゲーマーと不良 >>93>>97
19—現実を直視する青年のラングエッジ。 >>104>>109
■オリキャラの方々、応募者様方
・八城 亨(やしろ とおる) — サーバーバック様 >>22
・天城 西院 — Neon様 >>23
・高峯 翔(たかみね しょう)《イメージ画>>53》— 朱音様 >>29
・來榧 奏蘿(くるがや かなら)
カモメのジョナサン — 朔様 >>35
・氷砕 件(ひょうさい くだん)— パーセンター様 >>30
紫水 海梨(しすい かいり) >>41
・檜原 火海/ひのはら ひかい — 月夜の救世主様 >>43
・アーリウス・テンペスタース《イメージ画>>55》— 豆腐屋様 >>44
・諸山 吹雪(もろやま ふぶき) — ひふみん様>>63
・紅李 瞑(あかい めい) — 零繭様 >>64
・綴谷 昭太郎(つづりや しょうたろう) — とらばさみ様 >>72
・安曇 琥珀(あずみ こはく) — フレイア様 >>74
■参照突破挨拶まとめ
・参照100突破 — 1月21日金曜日にて >>19
・参照200突破 — 1月25日火曜日にて >>37
・参照300突破 — 1月29日土曜日にて >>58
・参照400突破 — 1月31日月曜日にて >>71
・参照600突破 — 3月16日水曜日にて >>81
・参照700突破 — 4月8日金曜日にて >>91
・参照800突破 — 4月17日日曜日にて >>102
・参照1000突破 — 7月10日日曜日にて >>111
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【10更新】オリキャラ募集です ( No.37 )
- 日時: 2011/01/25 21:34
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
■どうやら参照200突破 — 1月25日火曜日にて
まさかの200突破ですと。
今呆然としているささめです。若干眠いのです。でもまさかの参照200突破にすげぇうりいいいいいってなってます。文章乱雑すぎますね。
時間がないので今回は手短な挨拶となりますが、是非これからもこの小説をお願いし致します。
「書き込みもしたしささめとお喋りもしてるお!」な方は、今後も未熟な私と付き合ってくだされば嬉しいです。
逆に「小説は読んでるけど、スレ主とは話したことないな、話辛いな」という方は閲覧だけでも結構ですので、この小説ををゆっくりと楽しんで頂きたいです。スレ主は雑スレにいたりここでのったりしていたりと基本暇なので、いつでも話しかけてくださいね。
それでは。次は参照300突破を望んで。
ささめ
- ■11—The opening ( No.38 )
- 日時: 2011/01/26 18:28
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
侵島零区(おかしじまれいく)と名乗ったカピバラが去って2日目。日吉の日常は、淡々と過ぎていた。『マザー』の清掃、学校での生活、家に帰ってまた『マザー』の清掃。2日目も同じように、朝に『マザー』の清掃をし学校へ行き、また家に帰るはずだったのだ。平凡な日常を繰り返すために。カピバラがあんなことを言っても、成果の残したパスワードがどんなのものでも、それは自分には関係のないことだと割り切っていたのだ。
だらだらとした普通の生活を送りたいという希望。自分は無関係だという安心ゆえの望み。
最残日吉は、そんな自分の甘さに対面した。
そう、それは杏子の誕生日を明日に控えた————2日目の夕方のことで。
■11—The opening
学園都市直属学園、聖シミュレーション学園。実験都市の中でも随一の規模を誇るこの学園には、都市中から様々な生徒が通学してくる。3000人以上の生徒が通う学園内はかなり広い。『マザー』と同等かそれ以上の土地の大きさだ。中は、生徒のための高級ホテル並みの寮室や、『コード』保持者が自身の能力を育てていくために作られた専用のルームがあったりと、生徒にとって素敵な対応ばかりだ。特に『コード』の能力が一際高く、実験都市の未来繁栄に協力するほど、その者には特別な施しが送られる。
……少なくとも、最残日吉はそんな優遇を受けたことなど無いのだが。
「鬱だ……死のう」
最近の若者がよく口にするであろう一言を、日吉はぽつりと呟いた。面倒くさい、苦しいといったような負の感情をごちゃ混ぜにした表情だ。持っていた学生鞄を枕代わりにしているせいか、ただでさえクセがある黒髪が、さらにぐしゃぐしゃになっている。本来ならばカッターシャツを着ているので、背中にちくちくとした草が付くはずなのだが、彼は気にしていないらしい。不愉快そうに唇を噛み締めたまま、微動だにしない。
彼は今、聖シミュレーション学園内の芝生で寝ていた。空はすっかり水色から深いだいだいへと塗り替えられ、冷たい空気が日吉の肺を冷やした。校舎からはだいぶ離れた位置にいるので、周囲に人の影は見当たらない。だからこそ、日吉はこの場所を選んだともいえる。
「そうでもしねーと…………色々考えられねーっつーの……」
「何がだ?」
ばっ! と日吉が背筋を伸ばして飛び起きる。「……誰だよ?」明らかに困惑したような顔つきで、きょろきょろと辺りを見回し————突然独り言に介入してきた人物を探す。そして自分の背後を振り返ると、ほっとした様子で、胸を撫で下ろした。
「んーと」と多少口ごもる。日吉は頼りない自分の記憶を必死に選別して、声の主の名を呟いた。
「えーっと……氷砕 件(ひょうさい くだん)……だったっけ」
「そうだ、最残日吉」
日吉の背後に立っていたのは、水色の短髪の青年だった。青年とはいえど、がっちりとした石を思わせる体系で、ぱっと見ただけでは彼が高校2年生であるということに気が付かないだろう。しかし、他人の名前をすぐ忘れる最残日吉でも、彼の名と功績には覚えがあった。
「……んと、学園武道大会高校生の部、金賞受賞の方がこの平凡な最残日吉に何の御用なんだって話だったりー?」
氷砕 件(ひょうさい くだん)。彼のことを知らない者などこの学園にいない。氷砕は武道の天才である。彼は学園内でつい2ヶ月前に行われた学園武道大会高校生の部で、見事な体裁きで相手を圧倒し、優勝したのだ。それは学園都市新聞で表紙を飾り、一躍有名人として皆の記憶に刻まれている。ただ、いつも自分のことで精一杯の日吉は除いてだが。
「隣、空いてるか?」
「……空いてるけど」
「そうか」
金賞受賞という肩書きを持つ氷砕が、いかにもだらけてますという体の日吉の隣に座る。日吉は話したことも、同じクラスになったこともない氷砕を見て、脳内で疑問を巡らしていた。正直、今あのオニテンジクネズミが言ったことを1人で考える時間が欲しい。だから、特に接点もない同学年の男子と話す時間が惜しい。
氷砕は隣であぐらをかき、自身のものであろう携帯電話の画面を無表情で眺めていた。紺色の瞳に、携帯の画面が反射され、淡い緑の光が射している。(携帯見んなら何でここいんだよ……)腹立たしいような、理解出来ず不安なような感情が、日吉の精神を揺さぶる。
無言を貫いている氷砕に向かって、申し訳なさそうに日吉は話しかけた。
「あのさ……隣空いてるっつって自分で言っといてアレなんだけど……ちょっと1人にしてくれな」
「知ってるか、最残日吉」
「…………はぁ」
話聞けや、と言いたいのを喉元でこらえる日吉。さっき見た時は寡黙なイメージを受けた氷砕の横顔が、妙に不愉快になってくる。日吉の心に現れた苛立ちを表したように、ざぁと風がふいた。風により、背景である木や花がゆらゆらと揺れる。やはり水色の髪の青年は、隣にいる日吉を視界にいれることもない。
ぴくぴくと口元が引きつった状態の日吉ををちらりとも見ずに。氷砕は低い声で、語り始めた——————日吉にとってはバッドニュースである“出来事”について。
「このサイトで見たんだが、『マザー』が何者かに襲撃されたそうだ」
「まっ、じでッ!?」
ダイレクト腹筋をして、飛び起きる。次に氷砕の携帯を奪い取り画面を凝視する。(もしかして、あのカピバラが言ってたことが……っ!)焦りと後悔が一気に日吉の瞳を冴えさせた。解明さん、杏子、緑崎さん……日吉の脳内に、大切な人の項目に入った人々の姿が浮かんでいく。アイツらに何かあったらと、日吉は最悪の展開を考えた。
だが。
「……まっ……黒……?」
日吉の目に映ったのは、ただの真っ黒な液晶だった。つまり、携帯の電源などついていないということだ。サイトがどうこうなど、そもそも電源がついていないので関係がない。じゃあ何故、氷砕は自分にサイトで見ただなんて言った? 何故このサイトなどと、『マザー』清掃員である日吉の意識を奪うような行動をしたのだろうか。
何故、何故? 湧き水のように溢れ出ていく疑問を————次に氷砕の顔を見た時に、日吉は絶望を味わうこととなった。恐怖と驚愕を伴い。
「最残日吉、お前はここで足止めだ」
目の前にいる、『コード』BRE-2020保有者である氷砕件の姿を見て。
自分が今置かれている状況を理解せぬまま。
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【11更新】オリキャラ募集です ( No.39 )
- 日時: 2011/01/27 17:28
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: マネ●ンのワッフルが旨すぎる件についてだれか話し合わないか
な……なんだこの氷砕君のかっこよすぎる登場の仕方……ささめ様マジ神(僕は無神論者なんで比喩のほうです)!!
最初に彼のサンプルボイス「破壊! 破壊! 破壊!」を見た瞬間「ぜぇんぶ破壊だぁー!!」ってつぶやいたケフカ厨は私だけで十分だい!
しかも何……「the opening」ってもしかして今から始まりってこと……なんだよもうテンション上がりすぎて顔赤いよ!←
氷砕君に惚れた私はどうすればいいですかね。AKY(殴)っぷりがまた……あれです。どれだ。
更新服着て待ってます。正座で待ってます。ファンタグレープ飲みながら待ってます。
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【11更新】オリキャラ募集です ( No.40 )
- 日時: 2011/01/28 18:47
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
>>39
■朱音様
何だよ、服着てんのかよ、チッ!(悪人顔)
……あ、通報ですか? いや、ちょ、さすがにそれhそげぶッ!!
ふっ、私なんて氷砕君のサンプルボイス見た瞬間『むしろ破壊してくれえええええうおおおおおお氷砕たんハァハァあああああ』って突っ込んでいったんだけど見事氷漬けにされて今に至っています。てへ。焦りすぎちゃったようです。
はい、始まりなんですのよロリ音様っ! とりあえず言っておきましょう、高峯君は悪役として出てくると。そして彼には犯すという言葉を発してもらおうと考えていると。……ふっ、その単語しか目にうつらねえzげふんげふん
駄目だぜ! 氷砕君は出会った瞬間からアタイと恋(笑)の運(笑)命(笑)に落ちる(笑)って決めて————パーセンター様に真顔で『息子を返せ』って言われそうなんで自重。
ちなみにささめはファンタオレンジ派です。
コメント有難う御座いました(`・ω・´)
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【11更新】オリキャラ募集です ( No.41 )
- 日時: 2011/01/28 21:26
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: RlxFuCMR)
氷砕人気だなオイww
大丈夫です、煮るなり焼くなり好きに使って下さい。
調子に乗っていいですか(大意・調子に乗ってもう一人応募していいですか)?
■オリキャラ募集用紙——————————————
*名前[紫水 海梨(しすい かいり)]
*性別[♀]
*年齢[15]
容姿[毒々しい派手な紫のロングヘアー、瞳は危険を表す鮮やかな黄色。
水滴の形のピアスに、髑髏のネックレスをしている。服装も、危険を示す鮮やかなピンク色。]
*性格[狡猾で好戦的な性格。強者と戦うのも好きだが、弱者をいたぶる方が好み。やや女王様タイプ。]
『コード』[Poison/75+3√2]
『コード』の能力[触れた液体を猛毒にすることが出来る。常に水筒を五本程度持っていて、その中の水を毒に替えて浴びせかける事で攻撃する。相手が血を流せば、その傷口に触れ、血に毒素を含ませて殺すことだって可能。ちなみに本人は毒に対する耐性がある]
立場[お任せします、何でもいいです]
サンプルボイス(複数おk)
「私こそが毒の女王、紫水 海梨よ!」
「私に刃向かわないことね…私は気が長くないから、毒でいたぶり殺すかもよ…」
「お黙りなさい!雑魚が戯言をほざくんじゃないわよ!」
何か一言付け足しがあればどうぞ
[何このキャラ…ボツ可能です、二人目ですし。]
————————————————————————
危険を示す色ってのは例えばヤドクガエルとかの体の色です。
鮮やかな色で「俺には毒があるぞ、襲うと危険だぞ」ってアピールするそうですよ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。