ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ウィンドウズ・ファクトライズ!【参照1000突破謝辞】
- 日時: 2011/07/10 22:37
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
- 参照: アクセロリータ「やべェよ! 止まんねェよ!」
(私は胎内に、希望の子を宿している)
(人はこの子を『希望のヴィーナス』なんて呼ぶけれど、)
(私にとってこの子は、彼の人を幸せにする、ただの玩具なのでしょう)
実験都市(シミュレーションシティ)の中枢部に存在する母体——『マザー』を中心とした、一つの物語。
戦いを交えたその一つのストーリーは、だんだんと収束を迎えてゆく。
「————さぁ、掃除してやる」
*
■オリキャラ募集はただいま行っておりません[>>21]
————ってな感じで初めましての方もそうでない方もどうもこんにちは。ささめですよう。
音符的スタッカート!みたいな日常系とは少し離れて、今回は未来的バトル系に挑戦しようとした次第です。……いや、選び方間違えてんじゃねなんて言葉は私は聞こえてませんお。今回は以前別の名前で書いていたものをリニューアルしている部分や、矛盾している(基本資料とか集めない人間なんで)部分も多々あると思いますが、そんな時は生暖かい目で「こいつ駄目じゃんm9(^д^)」って思っといてください。
とりあえず、亀更新とぐちゃぐちゃ駄文ですが、宜しくお願いします(`・ω・´) ちなみにコメをくれると返信と全裸を熱意をこめて贈ります。……ゆっくりしていってね!!
■コメントをくださった方々
*神凪和乃様 *朱音様 *サーバーバック様
*Neon様 *パーセンター様 *豆腐屋様 *朔様
*零繭様 *ひふみん(ソロモン)様 *とらばさみ様
*フレイア様 *神崎虚空様
■目次
序章 —この街の取り扱い説明書— >>01
*1章『ヴィーナスはけして等しく彼らに微笑まない』
01 — 最残日吉について >>02
02 — カピバランデブー・ナイト >>03
03 — 彼の日常風景 >>5
04 — 『コード』 >>6
05 — ここで彼の話をしようと誰かは言う >>10
06 — 帝見杏子と彼女 >>11
07 — 誕生日プレゼント >>15
08 — 津々(しんしん)とそれらは流れる >>18
09 — 物語は、加速してゆく >>20
10 — 日吉的メランコリー >>26-27
11 — The opening >>38
12 — 『マザー』襲撃・舞台A >>49
13 — 『マザー』襲撃・舞台B >>51
14 — 『マザー』襲撃・舞台C >>61
15 — 彼と青年の始まり >>80
16 — I had to know. >>82->>83
17 — 舞台B、その半分にて >>85->>86
18 — 舞台B、ゲーマーと不良 >>93>>97
19—現実を直視する青年のラングエッジ。 >>104>>109
■オリキャラの方々、応募者様方
・八城 亨(やしろ とおる) — サーバーバック様 >>22
・天城 西院 — Neon様 >>23
・高峯 翔(たかみね しょう)《イメージ画>>53》— 朱音様 >>29
・來榧 奏蘿(くるがや かなら)
カモメのジョナサン — 朔様 >>35
・氷砕 件(ひょうさい くだん)— パーセンター様 >>30
紫水 海梨(しすい かいり) >>41
・檜原 火海/ひのはら ひかい — 月夜の救世主様 >>43
・アーリウス・テンペスタース《イメージ画>>55》— 豆腐屋様 >>44
・諸山 吹雪(もろやま ふぶき) — ひふみん様>>63
・紅李 瞑(あかい めい) — 零繭様 >>64
・綴谷 昭太郎(つづりや しょうたろう) — とらばさみ様 >>72
・安曇 琥珀(あずみ こはく) — フレイア様 >>74
■参照突破挨拶まとめ
・参照100突破 — 1月21日金曜日にて >>19
・参照200突破 — 1月25日火曜日にて >>37
・参照300突破 — 1月29日土曜日にて >>58
・参照400突破 — 1月31日月曜日にて >>71
・参照600突破 — 3月16日水曜日にて >>81
・参照700突破 — 4月8日金曜日にて >>91
・参照800突破 — 4月17日日曜日にて >>102
・参照1000突破 — 7月10日日曜日にて >>111
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【05更新】 ( No.12 )
- 日時: 2011/01/17 18:23
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: jbwgUQwv)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
オリキャラ募集をしようか悩み中
…………うーむ
敵キャラ2人しか考えていないっていう無計画さである
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【05更新】 ( No.13 )
- 日時: 2011/01/18 18:12
- 名前: 朱音 (ID: JYHezvC8)
- 参照: うちのpixiaは最近よくクーデターを起こします。なんだよアイツ!
僕の赤沼君を貸しましょうか(殴
あ、唐突にすいません。朱音でごぜーます。
もうなんだよ実験都市! 行きたい超行きたい私もコードゲッツしてあんなことやこんなこともぐへへへへへへh(シャラップ
機械にエロさを感じるカピバラパねぇとか思う今日この頃。てゆうか日吉君のモップもパねぇなーと。モップといえば「うえきの法則+」の植木もモップ使ってたなーとどうでもいいことを思い出しました。
ねるねるねるねは途中で飽きてよく捨ててました。ごめんよ、ねるねるねるね。
バトルシーンも爽快で軽快でもう好き好き大好きささめさm(しねばいいのにね
というわけでお気に入り登録しちまいました。文脈繋がってないけどつっこまないでいただけたらありがたいです。ガラスのハート(笑)なんで。
もうささめ様私の小説の師匠になってはもらえませんかね(真顔)
ではでは、イミフなコメント失礼しました!
ぴーえす
ささめ様ピクシブ行ってるんですか!?
しゅおん は まいぴく になりたそうなめでこちらをみている!
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【05更新】 ( No.14 )
- 日時: 2011/01/18 19:35
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: jbwgUQwv)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
■朱音様
赤沼君より日向ちゃんを寄越せとあまりにも不条理な脅しをしようとしているささめがいますお! ……いや、敵キャラ募集する予定なので赤沼君最適じゃねーかとも考え込むささめもいますお!
「あんなことって……きゃっ」とか純情ぶって片手に持った工ロ本を隠してみたり。
日吉君のモップはただの思いつきです。カピバラは知らん。突然脳内に神の声が響き渡ったのさ! まるまる嘘ですけどねきゃっふー
うえきの法則は1回ガチで読んでみたい。未だガッシュに未練を感じているささめの中では気になる漫画トップ。
ちなみにねるねるねるねはソーダ派。どうでも良い。
……爽快……軽快……だと……!? ふっ……俺の罠に嵌ったなとどや顔のままコンクリートにルパンダイブ!
そしてお気に入り登録有難う御座います。こんな幸運が訪れるなんて……! このまま気を失って真っ白い病室で目覚めそうな気がします、バイオハザード的な。
師匠だと? 馬鹿モン破門だ! だって私が貴方の弟子になるんだかr(ry
コメント有難う御座いました(`・ω・´)
ぴーえす返し
行ってるのは行ってるのですが名前は違うし作品は投稿してないし見る側だしむしろデジタル絵やアプロについて知識もないしぴくしあパソに取り込んだけどマウス使えなくて駄目駄目だしどうしようこれはピクシブに行っているといっても良いものか(真顔)。
まいぴくってのがよく分からないのですが(そもそもピクシブの理屈をしらない)、なれるものならなりたいです。いやむしろならせてください! なりかたわかんないけど!(
- ■07—誕生日プレゼント ( No.15 )
- 日時: 2011/01/19 22:56
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
帝見成果は7年前に、『マザー』研究班主任として、また帝見会社社長として、この実験都市から消えた。
実験中の、最中に。『マザー』についての実験中に、何か原因不明のエラーが発生したらしい。それに成果は巻き込まれたのだ。後にこの事故は、誰かの故意によるものとして警察に捜査されるわけになるのだが————7年を経た今でも、その真実は誰にも分かっていない。
……勿論、娘である杏子にも。
■07—誕生日プレゼント
解明聡は、7年前までは『マザー』研究班副主任だった。だが今では副ではなく、主任として働いている。理由は明確だ。何しろ、主任である帝見成果はもう亡くなっているのだから。
博識で頭の回転が速く、同じ研究班の皆から慕われていた成果。解明は、自分が今主任の立場にいるという事実を感じる度に、常に彼の面影を思い出していた。違う、思い出していたのではない、思い出してしまうのだ。
杏子の3歳の誕生日の、1日前の話。その日に、成果は研究班……自分達と共に、『コード』に関わる重大な実験をしたらしい。らしい、というのは解明はその日は非番だったからだ。だから、成果が死んだことも、実験が失敗に終わったことも。解明は次の日の————杏子の誕生日を祝おうと、『マザー』に向った先で聞いた。
(…………杏子は、結局泣かなかったわね)
解明は彼と共に居た自分を振り返りながら、杏子についても考える。杏子は成果と紫宵散罪の娘の間に出来た子だ。解明はまだ独身な為か(解明自身はとても魅力的なのだが)、自分の周囲にいる幼い杏子を、まるで自分の子のように感じていた。それは成果がいない今でも変わらない。
杏子には成果がいないということに加算して、母親であった紫宵散罪の娘もいない。母親は杏子を生んで、何か病気を患ってしまい亡くなった、ということだけは聞いている。それ以上のことは、成果は話そうとはしなかったのだ。
(結局、杏子への誕生日プレゼントを渡せないまま、アンタは逝っちゃったのよね成果)
皮肉めいた言葉を、天の上にいるであろう成果に投げかける。解明はどっちかというとオカルトや宗教的なことはあまり信じていないが、何となく、彼の娘を前にしていると、何だって信じられる気持ちになる。不思議ね、と杏子の苦しげな顔を見た。
「……杏子」
「な、なぁに、あきら?」
戸惑う瞳の少女に、穏やかな顔をみせて。解明は、彼女が幸せに過ごせる誕生日を、提案する。少女の瞳の奥底に、彼の父親を感じつつ。
「今年の誕生日は、日吉と一緒に3人で、ケーキ食べにいこうか。ちゃんと、3人で」
自分の経営するアパートに住む、とある青年のことを考えて、解明はくすりと笑みを洩らす。ああ、彼も一緒ならば、今年の誕生日はより楽しいものかもしれない。杏子もつられるように、暗い表情を明るくしてゆく。俯きがちだった視線は、すっかり解明へと縫いとめられていた。
「うん! いっしょに、ね!」
——————だけど、運命はそう甘くない。
「解明主任」
ノックもせずに、副主任である緑崎鷹臣(みどりざきたかおみ)が、部屋に入ってきた。普段ならば温和そうに笑んでいる顔には、今は焦ったような、困ったような苦しげな色が見える。解明はすぐに仕事へとスイッチを切り替えると、緊張感を保った声色で問うた。
「何かしら、緑崎? 私は今休み中————」
「————主任、すみません。お客様です」
主任に会いたい、と。苛々とした様子の解明に申し訳なさそうに、緑崎はそう告げて頭を下げた。仕事に忠実、解明に忠実という2つの長所を持つ彼が、解明の休み時間中に部屋に入ってくるほどだということだ。解明は怒鳴りたい気持ちを抑えて、軽い舌打ちをする。仕事の話は、杏子の前ではしたくない、といった風体だ。
とにかく、解明は声を荒げて緑崎に言った。
「誰なの、私に会いたい人って」
「そ、それがですね……」
言うのを躊躇っているのか、緑崎はもごもごと口内で言葉を弄んでいる。早くしなさい、と一喝したいのをこらえて(杏子がいるから)解明はさっきよりも強い口調で緑崎の先を促した。
ようやく緑崎は決心がついたのか、視線を宙へと泳がしながらも言葉を紡ぐ。
「…………あの、えっと、」
「何、簡単なことよ」
第三者の声。声を合図にして、杏子と解明そして緑崎の3人はばっと扉を振り返った。2人の話についていけず、目を白黒させていた杏子でさえも、突然の介入者に驚いて声を出ていないようで。解明はぎりりと憎しみたっぷりの視線を第三者に向け、緑崎は「ああだから待っていて欲しいとアレだけ……」とおろおろと行き場の無い両手を動かしている。
形はどうであれ、とにかく3人は突如現れた訪問者に対して驚いたのだ。
「『希望のヴィーナス』の在り処について、なんやけどのう?」
しかしカピバラは、そんな3人の様子など気にも留めていなかった。
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【07更新】 ( No.16 )
- 日時: 2011/01/20 17:30
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
- 参照: 俺の三時間を返せ。
カピバラktkr! ついにマザー……じゃない解明さんとご対面! 自分は遊ちゃんと気が合いそうな気がします。だってゲーマーですし。どっちかといっちゃあスクエニ派ですけど。FFとKH大好き。
「鷹臣君っ!?」と一瞬ビビりました。私の読んでた少女漫画に出てて……つかどうでもいいわ。
続き全裸待機ですね! いや全裸は趣味じゃないし寒いんで服着て待ってます^^ 私そんな変態じゃねぇ。どっちかというとウブだわ。
ぴーえす更に返し
まいぴくなっていただけますか! あざっす!
じゃあ私の方からマイピク申請に行くんで、ささめ様のページのURL貼っていただけますか? 自分のページのURLは、「ホーム」の「プロフィール」みたいなとこクリックしたら出てきますんで。
ちなみにマイピクはmixiで言ったらマイミクみたいなもんです。私基本的には見るだけの人とはマイピクしないんですが、掲示板で交流あるしいいよね! と。私はどっちかというと絵師(見習い)なんで。
ぷらす。
先日ささめ様の音スタ読んでたら、「ここの掲示板には派閥がある」って書いてあったじゃないですか。私も思うんですよ。若干ですけど。
だからなんか感想とか書きに行きづらいというか……仲良くなったら小説立てた瞬間に書き込みに行ってますもん。僕みたいにシャイガール(笑)にはちと壁たけーよ、と思ってみた朱音でした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。