ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ウィンドウズ・ファクトライズ!【参照1000突破謝辞】
- 日時: 2011/07/10 22:37
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
- 参照: アクセロリータ「やべェよ! 止まんねェよ!」
(私は胎内に、希望の子を宿している)
(人はこの子を『希望のヴィーナス』なんて呼ぶけれど、)
(私にとってこの子は、彼の人を幸せにする、ただの玩具なのでしょう)
実験都市(シミュレーションシティ)の中枢部に存在する母体——『マザー』を中心とした、一つの物語。
戦いを交えたその一つのストーリーは、だんだんと収束を迎えてゆく。
「————さぁ、掃除してやる」
*
■オリキャラ募集はただいま行っておりません[>>21]
————ってな感じで初めましての方もそうでない方もどうもこんにちは。ささめですよう。
音符的スタッカート!みたいな日常系とは少し離れて、今回は未来的バトル系に挑戦しようとした次第です。……いや、選び方間違えてんじゃねなんて言葉は私は聞こえてませんお。今回は以前別の名前で書いていたものをリニューアルしている部分や、矛盾している(基本資料とか集めない人間なんで)部分も多々あると思いますが、そんな時は生暖かい目で「こいつ駄目じゃんm9(^д^)」って思っといてください。
とりあえず、亀更新とぐちゃぐちゃ駄文ですが、宜しくお願いします(`・ω・´) ちなみにコメをくれると返信と全裸を熱意をこめて贈ります。……ゆっくりしていってね!!
■コメントをくださった方々
*神凪和乃様 *朱音様 *サーバーバック様
*Neon様 *パーセンター様 *豆腐屋様 *朔様
*零繭様 *ひふみん(ソロモン)様 *とらばさみ様
*フレイア様 *神崎虚空様
■目次
序章 —この街の取り扱い説明書— >>01
*1章『ヴィーナスはけして等しく彼らに微笑まない』
01 — 最残日吉について >>02
02 — カピバランデブー・ナイト >>03
03 — 彼の日常風景 >>5
04 — 『コード』 >>6
05 — ここで彼の話をしようと誰かは言う >>10
06 — 帝見杏子と彼女 >>11
07 — 誕生日プレゼント >>15
08 — 津々(しんしん)とそれらは流れる >>18
09 — 物語は、加速してゆく >>20
10 — 日吉的メランコリー >>26-27
11 — The opening >>38
12 — 『マザー』襲撃・舞台A >>49
13 — 『マザー』襲撃・舞台B >>51
14 — 『マザー』襲撃・舞台C >>61
15 — 彼と青年の始まり >>80
16 — I had to know. >>82->>83
17 — 舞台B、その半分にて >>85->>86
18 — 舞台B、ゲーマーと不良 >>93>>97
19—現実を直視する青年のラングエッジ。 >>104>>109
■オリキャラの方々、応募者様方
・八城 亨(やしろ とおる) — サーバーバック様 >>22
・天城 西院 — Neon様 >>23
・高峯 翔(たかみね しょう)《イメージ画>>53》— 朱音様 >>29
・來榧 奏蘿(くるがや かなら)
カモメのジョナサン — 朔様 >>35
・氷砕 件(ひょうさい くだん)— パーセンター様 >>30
紫水 海梨(しすい かいり) >>41
・檜原 火海/ひのはら ひかい — 月夜の救世主様 >>43
・アーリウス・テンペスタース《イメージ画>>55》— 豆腐屋様 >>44
・諸山 吹雪(もろやま ふぶき) — ひふみん様>>63
・紅李 瞑(あかい めい) — 零繭様 >>64
・綴谷 昭太郎(つづりや しょうたろう) — とらばさみ様 >>72
・安曇 琥珀(あずみ こはく) — フレイア様 >>74
■参照突破挨拶まとめ
・参照100突破 — 1月21日金曜日にて >>19
・参照200突破 — 1月25日火曜日にて >>37
・参照300突破 — 1月29日土曜日にて >>58
・参照400突破 — 1月31日月曜日にて >>71
・参照600突破 — 3月16日水曜日にて >>81
・参照700突破 — 4月8日金曜日にて >>91
・参照800突破 — 4月17日日曜日にて >>102
・参照1000突破 — 7月10日日曜日にて >>111
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【09更新】オリキャラ募集です ( No.22 )
- 日時: 2011/01/23 11:51
- 名前: サーバーバック ◆yeivCqPONo (ID: gWH3Y7K0)
■オリキャラ募集用紙——————————————
*名前[八城 亨(やしろ とおる)]
*性別[♂]
容姿[学校の制服。頭にはカウボーイハット]
*年齢[18]
*性格[基本イタリア人気質。陽気で情熱的、大胆不敵。女たらしで女性が三度の飯より好き。だが本質的にはやっぱりヘタレな為、良く女子の機嫌を損ねて逃げ回っているのが確認されている。ルックス自体は悪くなく、寧ろかなり良い方なのだが三枚目キャラ。ただし女子や仲間が危険に晒されている時などは何故かカッコいい兄貴になる。実は女湯覗きとかもやる人。それで失敗に終わる]
『コード』[SAM-2245(アクセラレーション)]
『コード』の能力[思考の加速で脳の情報処理能力を飛躍的に引き上げる。また能力の副産物により、周囲の動きの一挙手一投足をスローで知覚することが可能になる。このコードを使用すると、脳に著しい負荷を与えてしまうため、乱発は危ない]
*立場[学園の生徒]
サンプルボイス(複数おk)
[まさしく! 俺こそがこの学園、全ての女子の心を奪った男!]
[女たらしじゃない。女性が好きなだけなんだ。何故それが分からないんだ。断固抗議する!]
[騙されて馬鹿見た自分より、最後まで信じた自分を誇れ]
[女に手を出すときは 惚れさせるか代価を払え タダは駄目だ]
何か一言付け足しがあればどうぞ
[宜しくお願いします。ただコードの名称などについて良く分からなかったので、数字と英字の羅列としておきました……コイツ悪役じゃなくね?]
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【09更新】オリキャラ募集です ( No.23 )
- 日時: 2011/01/24 20:22
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: xiz6dVQF)
■オリキャラ募集用紙——————————————
*名前[天城 西院] あまじろ さい
*性別[?]
容姿[銀の長髪に朱色の瞳。 黒いコートを着用]
*性格[何を考えているのかが読めないほど気まぐれ。 綺麗ごとが嫌いで現実主義]
『コード』[Air±2012]
『コード』の能力[周囲の物体の温度を変えることなく固体、液体、気体に変換できる]
空気を液体に変えるより、固体にした方が理論上は手っ取り早く窒息死しますw
たてぃば[ニューカマーランドの次期主でs(( スイマセン、人口人類で]
年齢[18]
サンプルボイス(複数おk)
[ボクかい? ボクは天城 西院。 仲良く……してね?]
[息、何時間止めてられるかな? 空気中で溺れる、そんな貴重な体験をしてみないか?]
[ここからは……ボクの独壇場だ!]
何か一言付け足しがあればどうぞ
[能力者系のオモロー小説を発見。 隊長、如何します?・よし、お気に入りに追加しろ!]
と、まあ私の脳内はこんな状態です
————————————————————————
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【09更新】オリキャラ募集です ( No.24 )
- 日時: 2011/01/23 10:29
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
おぉう、一気にお2人もオリキャラ有難う御座います!
>>22
■サーバーバック様
見た瞬間『ちょwwwwwwおまwwwwww』ってなったのは心の内に秘めておきます。欲しかった性格のキャラ有難う御座います。ていうか亨君ぱねぇっス。お前こそ真の漢だ!
あ、別に悪役じゃなくても良いのです。むしろ私と同じ信念を持った者ですよ!? 悪役に出来るわけがないでしょう!
ところで申し訳ないのですが、こちらの不手際により、立場や年齢を募集用紙に入れるのを忘れていました。お手数ですが、付け足していただけたら嬉しいです。
応募有難う御座いました!
>>23
■Neon様
性別が不明……だと……っ……! つまり、女の子としてあははうふふや男の子としてうっふんあっはんな感じでも両方いけるって……ことですか……!?
それ何て俺得。素敵なキャラ有難う御座いました。サンプルボイスに『ヒ————ハ————』ってなったのは貴方のせいです。空気中で溺れる? 何言ってんだ、こっちはとっくに貴方に溺れて——げふんげふん。
そして隊長。……グッジョブ……!(グッ
ところで申し訳ないのですが、こちらの不手際により、立場や年齢を募集用紙に入れるのを忘れていました。お手数ですが、付け足していただけたら嬉しいです。
応募有難う御座いました!
- ■細かい予備説明ですわお姉さま ( No.25 )
- 日時: 2011/01/23 10:40
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
■細かい予備説明ですわお姉さま
*『コード』
色んな能力があり、用途も様々。『炎』という単純なものから、『書く』『特別』など、ただの単語を主にしたものもある。とにかくいっぱいあるんだよってことです。
そして、『コード』は全て(とは言っても紫宵散罪が『マザー』に入れてるものはですが)、『マザー』で管理し統括されています。人々は『マザー』のおかげで生きることが出来ているのであり、また『マザー』のせいで職を失うことも可能だということです。
『コード』の中身は、ただの数字や英語、数式の集まりです。簡単な足し算から、よく分からん数式までで構成されています。中身が数字や英語……って意味は、顕微鏡でよく見ると————あっ、数字だ! みたいな。訳分からん。
*>>20のパスワードについて
図だとこうです↓
H□□□□
A□□□
L□□□
どんなパスワードかというのは、物語の中で出てきますお。
- ■10—日吉的メランコリー ( No.26 )
- 日時: 2011/01/23 16:17
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
午後8時。『マザー』正面にて。
辺りは薄暗く、空には濃紺のカーテンが引かれている。どうやら地上は新月のようだ。実験都市の空も地上に反映されて、今日は月が見えない。
『マザー』のロビーから漏れる光に照らされながら、日吉は物思いに耽っていた。昔の……自分が成果に、初めて息子だと言われたときのことだ。
『日吉、君は今日から僕の息子だよ』
『むすこ? ぼく、せいかのむすこじゃないのに?』
『それでも君は息子なんだよ。……親子になるのに、血のつながりなんて関係ないんだよ、日吉』
ふぅん、と。当時はただ理解できず頷いていたけれど。今の日吉なら、彼の手を素直に掴むことが出来るだろうか。日吉はそこで、彼の娘の顔を思い浮かべた。無邪気に笑う杏子のように、成果と親子になれるのだろうかと。
(……そんなの、無理だ)
青年は自分で答えを出すと、夜の空を見上げた。もう、アイツははいないのに、と唇を小さく歪める。
日吉は生温い空気を全身で感じながら、ひたすらに床をモップで拭く。数時間前に聞いたカピバラの話も、一緒に拭うかのように。
■10—日吉的メランコリー
「……あの、襲撃されるって話以前に聞かせてもらって良いスか?」
————数時間前。客室の中で。
カピバラの声を遮って、日吉は軽く手を挙げた。自分の質問が質問して良いのか、カピバラに求めているようだ。どうぞ、と隣に居るりー子が反応したので、日吉は軽く礼を述べた。
初めて会ったカピバラは、侵島零区(おかしじまれいく)と名乗った。カピバラが何で喋ってんだよオイ、てか名前あんのかオイと思ったが、日吉が真っ先に聞いたのは、
「何で、俺を呼んだんスか?」
という、特に何でもないようなことだった。だが、日吉には何故自分が呼ばれたのかが理解出来なかったらしく、怪訝そうな顔つき。カピバラはもふもふと体を揺らしながら、簡潔に理由を述べた。
「君は、『希望のヴィーナス』の中身に深く関わっとるんじゃないかと思ってのぉ」
「……関わる、ねぇ……何でっスか?」
「君が清掃員だからやよ」
テーブルに置いてある紅茶の匂いを楽しもうと、ひふひふとカピバラの小さな鼻を動かされる。関西弁なのか爺言葉なの微妙なところだが、妙にねちっこい話し方をするカピバラには、紅茶を嗜むという常識を持っているようだ。安物じゃの、と小さく笑った。その笑いに反応した解明が額に青筋を浮かべたことは言うまでもないが。
「この『マザー』はただでさえ、地上の人間、『希望のヴィーナス』を狙う人々、紫宵散罪の技術を盗もうとする人々……数えたらキリが無いほどに、多数の人間から狙われておる」
「……知ってるよ」
痛い程に、な。そう、自分への嘲りを洩らす。視線が横に逸れ、横顔には困ったような呆れたような色が現れていた。今はカッターシャツに青いシャツ、スラックスといういかにも学生というような出で立ちの彼だが、『マザー』清掃員としての貫禄が滲み出ている(ように思える)。
「俺はただの身内だからだよ、多分。金稼ぐのにもってこいの場所だからなココ。……後、『マザー』に会えるし」
「そんな簡単に、ここの清掃を任せられる訳ないじゃろうが最残日吉」
カピバラは、今までとは違う声色で彼の言葉を叱咤した。日吉が質問したぐらいから、またゲームに熱中していた遊でさえも、カピバラの空気の変化を察知したようだ。冷たい視線が2人に向けられている。
「ここにいる者は分からんけどのう、ここは相当厄介なところなんや。金を稼ぐ? 何を言っとる、そんな適当な考えで、人並みの感情と思考を持つ『マザー』が簡単に股を開く訳なかろうが羨ましい」
「……師匠、頼むから真面目な話の時はネタは控えてくださいっス本当。お姉さんの視線がさっきからこっちに向ってきて痛いのなんのっス……!」
りー子が殴りたい衝動を抑えつつ、ぎろりと隣にいる師匠(であるはずのカビパラ)に目をむく。カピバラはりー子の睨みに臆することなく、平然と話を続けた。……さっきまでの生温さなど、全てを捨てた温度を保って。
「良い加減に俺の言いたいことが分かれ、最残日吉。お前には分かっているんだろうが、俺がお前の何を求めているのか、お前が隠しているのは何か。……俺らはお前等の敵じゃねぇってことも分かってるだろうが?」
「何、言ってんのか分からねーっスねオニテンジクネズミ様……」
「和名で呼ぶな最残日吉」
自分のことを和名で呼んだのが気に入らなかったせいか、カピバラはぎっと細い目を吊りあがらせた。あまりにも厳しい視線に、日吉はぐっと押し黙る。解明は険悪なムードの2人の間に入るか否か迷っているようで、心配そうに日吉の横顔を見ていた。
「……良いか、これだけはゆうておくぞ?」
それは、絶対に起こるべき出来事だ。カピバラは先にそう告げると、解明と日吉の2人に向かって自分の持てる限りの情報を吐いた。
「3日後に何者かが————きっと『希望のヴィーナス』を強制的に奪おうとする何らかのチームが、ここを襲撃する。これは変えられず、曲げられない絶対的な事実じゃ。予言とでも言ってくれれば良い。……俺たちは、帝見成果に貸しがあるんでのぅ」
「貸し? 何のっスか師匠?」
りー子は知らなかったようで、カピバラに顔を向ける。カピバラは自分の弟子に何も言わず、自分の言うべきことだけを淡々と述べていく。
「だから、俺達はそのチームから『希望のヴィーナス』を守りに……いや、『マザー』本体から渡してもらいにきたんや。だが、ここの絶対的な権力を持っている目の前のお嬢さんは、それを知らないときてる」
だからだよ、最残日吉————カピバラは、何度も彼の名を繰り返す。まるで、お前の隠している事実を話せとでも攻め立てるかのように。日吉は答えない。ただただ、辛そうな、迷っているような表情で、言葉を聞き流す。
「じゃから、俺らはここに問いに来た。正しくは最残日吉、お前にのぅ。俺らの目的は『希望のヴィーナス』の受け渡し、またパスワードの解除」
そして、話が終わりが見えてきた頃に、カピバラは愉快気に笑った。今までの笑いを全てまとめたような、最後の笑みを。カピバラは少女2人と客室から出るときに、言葉と問いを同時に日吉へと投げつけた。
「なぁ、お前は何を知ってるんだよ? 最残日吉」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。