ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ウィンドウズ・ファクトライズ!【参照1000突破謝辞】
日時: 2011/07/10 22:37
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
参照: アクセロリータ「やべェよ! 止まんねェよ!」

(私は胎内に、希望の子を宿している)
(人はこの子を『希望のヴィーナス』なんて呼ぶけれど、)
(私にとってこの子は、彼の人を幸せにする、ただの玩具なのでしょう)


 実験都市(シミュレーションシティ)の中枢部に存在する母体——『マザー』を中心とした、一つの物語。
 戦いを交えたその一つのストーリーは、だんだんと収束を迎えてゆく。


「————さぁ、掃除してやる」







 ■オリキャラ募集はただいま行っておりません[>>21] 

 ————ってな感じで初めましての方もそうでない方もどうもこんにちは。ささめですよう。
 音符的スタッカート!みたいな日常系とは少し離れて、今回は未来的バトル系に挑戦しようとした次第です。……いや、選び方間違えてんじゃねなんて言葉は私は聞こえてませんお。今回は以前別の名前で書いていたものをリニューアルしている部分や、矛盾している(基本資料とか集めない人間なんで)部分も多々あると思いますが、そんな時は生暖かい目で「こいつ駄目じゃんm9(^д^)」って思っといてください。
 とりあえず、亀更新とぐちゃぐちゃ駄文ですが、宜しくお願いします(`・ω・´) ちなみにコメをくれると返信と全裸を熱意をこめて贈ります。……ゆっくりしていってね!!



 ■コメントをくださった方々
  *神凪和乃様 *朱音様 *サーバーバック様 
  *Neon様 *パーセンター様 *豆腐屋様 *朔様
  *零繭様 *ひふみん(ソロモン)様 *とらばさみ様
  *フレイア様 *神崎虚空様

 ■目次

 序章 —この街の取り扱い説明書— >>01

 
 *1章『ヴィーナスはけして等しく彼らに微笑まない』

 01 — 最残日吉について >>02
 02 — カピバランデブー・ナイト >>03
 03 — 彼の日常風景 >>5
 04 — 『コード』 >>6
 05 — ここで彼の話をしようと誰かは言う >>10
 06 — 帝見杏子と彼女 >>11
 07 — 誕生日プレゼント >>15
 08 — 津々(しんしん)とそれらは流れる >>18
 09 — 物語は、加速してゆく >>20 
 10 — 日吉的メランコリー >>26-27
 11 — The opening >>38
 12 — 『マザー』襲撃・舞台A >>49
 13 — 『マザー』襲撃・舞台B >>51
 14 — 『マザー』襲撃・舞台C >>61
 15 — 彼と青年の始まり >>80
 16 — I had to know. >>82->>83
 17 — 舞台B、その半分にて >>85->>86
 18 — 舞台B、ゲーマーと不良 >>93>>97
 19—現実を直視する青年のラングエッジ。 >>104>>109



■オリキャラの方々、応募者様方
 ・八城 亨(やしろ とおる) — サーバーバック様 >>22
 ・天城 西院 —  Neon様 >>23
 ・高峯 翔(たかみね しょう)《イメージ画>>53》— 朱音様 >>29
 ・來榧 奏蘿(くるがや かなら)
  カモメのジョナサン — 朔様 >>35
 ・氷砕 件(ひょうさい くだん)— パーセンター様 >>30
   紫水 海梨(しすい かいり) >>41
 ・檜原 火海/ひのはら ひかい — 月夜の救世主様 >>43
 ・アーリウス・テンペスタース《イメージ画>>55》— 豆腐屋様 >>44
 ・諸山 吹雪(もろやま ふぶき) — ひふみん様>>63 
 ・紅李 瞑(あかい めい) — 零繭様 >>64
 ・綴谷 昭太郎(つづりや しょうたろう) — とらばさみ様 >>72
 ・安曇 琥珀(あずみ こはく) — フレイア様 >>74 



■参照突破挨拶まとめ
 ・参照100突破 — 1月21日金曜日にて >>19
 ・参照200突破 — 1月25日火曜日にて >>37
 ・参照300突破 — 1月29日土曜日にて >>58
 ・参照400突破 — 1月31日月曜日にて >>71
 ・参照600突破 — 3月16日水曜日にて >>81
 ・参照700突破 — 4月8日金曜日にて >>91
 ・参照800突破 — 4月17日日曜日にて >>102
 ・参照1000突破 — 7月10日日曜日にて >>111

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



■18—舞台B、ゲーマーと不良 ( No.97 )
日時: 2011/04/16 14:08
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)
参照: 意外ッ!! それはアク禁ッ!

「……………………そう、取引。別に自分はお前みたいな奴を潰そうと思えば潰せるから、取引じゃなく脅迫みてーな形になるけどね」
「はッ、俺がそんな言葉に乗るとでも————」
「……………………いや、乗る」
「あァん? 俺が乗る? 何でだオイ」

 周囲の空気が一層冷たさを孕み、座り込んでいる2人の間の雰囲気に真剣みを帯びさせた。
 高峯の疑問に答えるために、乗ると断言した遊は更に言葉を続ける。

「……………………まず疑問。お前は何故こんな、『マザー』から離れた場所で自分とりー子を足止めしてる?」
「いや、知らねェっつーの。緑崎が勝手に割り当てたんだろーが」
「……………………違う、その割り当てに深い意味があるってことに気付け三流」
「何だとゴルァ!」
「……………………うるさい、とにかく自分の話を静かに聴いてろ」

 本当に分からない。何故こいつは突然、俺を始末せずに取引なんて持ち出すのだろうか——————高峯は分からないという言葉を飲み込み、遊に話の続きを促した。遊の表情は殆ど無、あえて言うならば不快に近い。

「……………………お前がもしもその力を認められ、主要メンバーなら。お前は必ず『マザー』を襲う一人として今『マザー』内でその力を揮っているはずだろう?」
「っ!! だ、だけどな、俺には緑崎さんからの信頼が————」
「……………………そこが甘い」
 
 それはセーブポイントを確認せずにホラーゲームに挑むぐらい甘い、と遊はよく分かるようで分からないたとえで高峯の反論を一刀両断した。ぐっと高峯がまた気まずい顔で息を呑むが、遊はそんなこと気にしてはいない。ざくざくと自分の理論を築き上げていく。

「……………………もしも信頼があるなら、お前は緑崎(という何故か知ろうともしていなかったリーダーの名前)の右腕として、『マザー』の内部で緑崎と共に戦っているんじゃねーのか」
「た、確かにそれは……」
「……………………だけど違うだろう? お前は今『マザー』から結構離れた場所、学園都市直属学園、聖シミュレーション学園の芝生で尻餅をついている」

 そこまで言うと、高峯は算数の問題の答えがわかった子供のような、真実の光で輝く眼を遊へと向けた。

「ハッ、確かにそうだ! くそっ、俺ははめられてたのかッ!?」
「……………………つまり、お前は信用も信頼も力もないという三拍子で評価された挙句、今このくだらない抗争に巻き込まれているということ」

 遊の言葉により、ようやく高峯は周囲の景色を見渡して自分の座り込んでいる場所を把握しする。
 そう、現在2人が会話を行っているこの場所は最残日吉が通っている学園都市直属学園、聖シミュレーション学園の敷地内にある芝生だった。青々とした草が地面についた高峯に押され、体を屈ませている。涼しいというよりも肌寒いような風は、どこからか騒がしい喧騒の一片を連れてきているようだ。微かに遠くの方から何かが割れるような、砕けるような音がする。

「……………………で、お前はどうする?」
「どうする、ッつって?」
「……………………このままその緑崎という奴に良い様に使われて、処分されるか。それともカピバ——では無く、私の師匠と同じ志である『マザー』の死守をこっそり手伝うか」
「あァ、それならもう答えは決まってるッつーの」

 すくりと高峯が腰を上げた。目つきの悪い瞳が、自身の決意を物語っている。同じ志を持つ者だというのに手も貸さずに、遊は依然低いテンションのまま問う。

「……………………まず、お前の名前は」
「高峯——高峯翔だ」
「……………………自分の名前は、遊」
「あそび、ねェ? チッ、面倒だけどこの抗争が終わるまではテメェを手伝ってやるよ。……面倒だけどな」

 面倒を強調しながら、高峯は視線を空へとそらした。
 

Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【参照700謝辞】 ( No.98 )
日時: 2011/04/11 22:51
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)
参照: 意外ッ!! それはアク禁ッ!

雑談掲示板行きたいお(´・ω・`)
でもアク禁だお(´・ω・`)
だけど副管理人様がスレにいらしてたお(´・ω・`)

なぁ……俺はいつになったらこの牢獄から出られるんだ……(藤原ボイス)……

ははは水曜日とかだったら泣くよだって塾の日ですもん
うははどうしよう最悪の展開を想像してぽぽぽぽーん
ごめんねシリアスダークで真面目に執筆している皆様、ささめは雑談で話が出来ない腹いせに自分のスレでうっきっきしようとしていますご了承くださいませ

天城君vs撲滅ryが、あまりにも天城君噛ませ犬みたいになりそうで何か嫌だ……天城君は長く使わせていただきたいのに……
それに新しい小説のネタが定まっているようで定まっていない……音的も色々したいし……行き詰ったぜ……

Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【参照700謝辞】 ( No.99 )
日時: 2011/04/16 18:20
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)
参照: 意外ッ!! それはアク禁ッ!

ほんとにアク禁が解けない……(´・ω・`)
いや自分が悪いのは分かってるんだよ禁止ワード入れたからたぶん(´・ω・`)
今日で一週間でございます(´・ω・`)

ところで天城君の能力がつかめない件について
いや、わかんねぇなら捏造するんだなアヒャヒャって感じですけど、空気・固体でヤフー先生にきいても「だが断る」って鬼畜意見しかくれんってわけです大佐
周囲の物体の温度を変えずに、だから空気自体の温度は変えてもおkな気がするんですけどーでも空気が固体になるって現実ではありえないっぽい感じなんで、うまくイメージがつかめないーとぅるるるるるるーとぅるるるるるードッピオ黙れ

てか新しい小説のネタが定まらないのと、この小説の本編のラストにたどり着く道のりが長すぎて吹いた。2年前ぐらいに書いてた引きこもりの話付け足そうか。てかこの小説と音符なんたらをちゃんと終わらせなくては。
うぐぐ

うぉあ塾ですぜ

Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【18更新】 ( No.100 )
日時: 2011/04/16 22:00
名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: MlJjY9/z)

うをうw
天城君の能力に困ってらっしゃいましたか……
水の温度が変わらないまま氷、水、水蒸気になるイメージなのです
それの空気バージョンなので、この三つをそのまま置き換えると
氷、水、水蒸気は
固体、液体、気体
なのです
故に、液体の空気で水のようにおぼれて、固体の空気で氷付けになって窒息死するのです
まあ、そんな考えは誰もしないで固体で壁作ったり、拳そのまま空気で氷漬けにして空いて殴るとかその程度が主流っぽいですけども


コメント欄の下にカピバラのぬいぐるみの広告が出てたw
250円だそうでwww

Re: ウィンドウズ・ファクトライズ!【18更新】 ( No.101 )
日時: 2011/04/16 23:00
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)
参照: 意外ッ!! それはアク禁ッ!

>>100
■Neon様
 おぉうコメント有難う御座いますーというか頭あぼーん的発言に丁寧な返信有難う御座います……! いや、本気でどうしようか悩んでいたので生みの親御様からコメント頂けてありがたいですw
 窒息の辺りは考えていたんですけど、そこから攻撃のバリエーションというか展開がどうもあやふやでして。どうやってもカピバラが生きている気がしててもうカピバラが夢にまで出てくる始末。おっきいいいいいかぴばらおっきいよおおおおおお。

 250円wwww
 まさかの広告てめえwwwwwってなりましたwwwww
 やばいぞこれはツボに来たwwwwwテメェカピバラwwwカキコを制圧して何が楽しいてめぇこらwwwww

 ……取り乱して失礼しまwwwしwwwたwwww
 何かほんと残念な返信ですみません。でも本当に有難う御座いました。続けて執筆頑張ります。天城先輩頑張ろう、いやささめが頑張らなきゃ駄目だろげふん

 コメント有難う御座いました(`・ω・´)
 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。