ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ウィンドウズ・ファクトライズ!【参照1000突破謝辞】
- 日時: 2011/07/10 22:37
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
- 参照: アクセロリータ「やべェよ! 止まんねェよ!」
(私は胎内に、希望の子を宿している)
(人はこの子を『希望のヴィーナス』なんて呼ぶけれど、)
(私にとってこの子は、彼の人を幸せにする、ただの玩具なのでしょう)
実験都市(シミュレーションシティ)の中枢部に存在する母体——『マザー』を中心とした、一つの物語。
戦いを交えたその一つのストーリーは、だんだんと収束を迎えてゆく。
「————さぁ、掃除してやる」
*
■オリキャラ募集はただいま行っておりません[>>21]
————ってな感じで初めましての方もそうでない方もどうもこんにちは。ささめですよう。
音符的スタッカート!みたいな日常系とは少し離れて、今回は未来的バトル系に挑戦しようとした次第です。……いや、選び方間違えてんじゃねなんて言葉は私は聞こえてませんお。今回は以前別の名前で書いていたものをリニューアルしている部分や、矛盾している(基本資料とか集めない人間なんで)部分も多々あると思いますが、そんな時は生暖かい目で「こいつ駄目じゃんm9(^д^)」って思っといてください。
とりあえず、亀更新とぐちゃぐちゃ駄文ですが、宜しくお願いします(`・ω・´) ちなみにコメをくれると返信と全裸を熱意をこめて贈ります。……ゆっくりしていってね!!
■コメントをくださった方々
*神凪和乃様 *朱音様 *サーバーバック様
*Neon様 *パーセンター様 *豆腐屋様 *朔様
*零繭様 *ひふみん(ソロモン)様 *とらばさみ様
*フレイア様 *神崎虚空様
■目次
序章 —この街の取り扱い説明書— >>01
*1章『ヴィーナスはけして等しく彼らに微笑まない』
01 — 最残日吉について >>02
02 — カピバランデブー・ナイト >>03
03 — 彼の日常風景 >>5
04 — 『コード』 >>6
05 — ここで彼の話をしようと誰かは言う >>10
06 — 帝見杏子と彼女 >>11
07 — 誕生日プレゼント >>15
08 — 津々(しんしん)とそれらは流れる >>18
09 — 物語は、加速してゆく >>20
10 — 日吉的メランコリー >>26-27
11 — The opening >>38
12 — 『マザー』襲撃・舞台A >>49
13 — 『マザー』襲撃・舞台B >>51
14 — 『マザー』襲撃・舞台C >>61
15 — 彼と青年の始まり >>80
16 — I had to know. >>82->>83
17 — 舞台B、その半分にて >>85->>86
18 — 舞台B、ゲーマーと不良 >>93>>97
19—現実を直視する青年のラングエッジ。 >>104>>109
■オリキャラの方々、応募者様方
・八城 亨(やしろ とおる) — サーバーバック様 >>22
・天城 西院 — Neon様 >>23
・高峯 翔(たかみね しょう)《イメージ画>>53》— 朱音様 >>29
・來榧 奏蘿(くるがや かなら)
カモメのジョナサン — 朔様 >>35
・氷砕 件(ひょうさい くだん)— パーセンター様 >>30
紫水 海梨(しすい かいり) >>41
・檜原 火海/ひのはら ひかい — 月夜の救世主様 >>43
・アーリウス・テンペスタース《イメージ画>>55》— 豆腐屋様 >>44
・諸山 吹雪(もろやま ふぶき) — ひふみん様>>63
・紅李 瞑(あかい めい) — 零繭様 >>64
・綴谷 昭太郎(つづりや しょうたろう) — とらばさみ様 >>72
・安曇 琥珀(あずみ こはく) — フレイア様 >>74
■参照突破挨拶まとめ
・参照100突破 — 1月21日金曜日にて >>19
・参照200突破 — 1月25日火曜日にて >>37
・参照300突破 — 1月29日土曜日にて >>58
・参照400突破 — 1月31日月曜日にて >>71
・参照600突破 — 3月16日水曜日にて >>81
・参照700突破 — 4月8日金曜日にて >>91
・参照800突破 — 4月17日日曜日にて >>102
・参照1000突破 — 7月10日日曜日にて >>111
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- お知らせっていうか報告 ( No.77 )
- 日時: 2011/03/02 19:43
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: zi/NirI0)
- 参照: ねるねるねるね! ねるねるねるね! ねるねるねるね!
とりあえずオリキャラ募集一旦停止です、ぷしゅー
……いや、何か停止って音のイメージがぷしゅーだったんでぷしゅー言っただけなんですけどねっていう何で今ささめはこんなことを説明しているんだろうと一息ついてみます
一ヶ月ぐらい放置プレイしちゃってたわけですが、ようやく学年末テストという鬱が去ったのでこれからのろのろ更新に戻っていくと思われます。ちなみに更新してなかったのは面倒なのと忙しかったのと疲れていたせいです。ささめがついに警察に捕まったとか、ささめがついに中国三千年の歴史を巡りに行ったなど考えていた方はとりあえずまともな思考回路をお持ちなので安心してください。
それでは。……てか何気に参照500いってるんだけどどうすれば良いnうぼぁ
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ! ( No.78 )
- 日時: 2011/03/03 10:15
- 名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: XA550r3A)
ささめさまへ。
オリキャラ採用ですか!ありがとうございます!
いえいえいつでもかまいませんよ—!楽しみに見てます!!
では!!
- Re: ウィンドウズ・ファクトライズ! ( No.79 )
- 日時: 2011/03/13 11:03
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)
- 参照: 子・作・りしまURYYYYYYYYYYYYYYYYY
>>78
■フレイア様
またもや遅い返事でごめんなさい。
はい、採用させてもらいます。遅くなるとは思いますが、どうか記憶の片隅にでも置いていただけたら嬉しいです。
コメント有難う御座いました(`・ω・´)
- ■15—彼と青年の始まり ( No.80 )
- 日時: 2011/07/07 23:15
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: wzYqlfBg)
巨大な鉄で覆われた拳が、容赦なく日吉へと降り注ぐ。氷砕は威力のみならずスピードもある攻撃を送ってくる。しかも攻撃のバリエーションは多彩。横に腕を凪いで日吉の体勢を低くさせると、無防備になった頭上を狙う。逃げようと振り向いた日吉の足を払い、姿勢を崩す。さすが学園武道大会高校生の部金賞! と日吉は場違いな賞賛を述べたくなった。
(いやいやいやっ、褒めてる場合じゃないっつの!)
硬質な鉄の腕が、日吉の足を潰そうと青々とした芝生に減り込む。それだけで地面は茶色い土を露出した。もしもアレが自分に当たったら……日吉の顔には恐怖と焦りの色が映える。このままじゃやばい、と判断し、日吉はまたもや繰り返される攻撃を地を転がることによって避け————周囲の様子を探る。
(……と、とりあえずあそこにッ!)
日吉の視線の先には生い茂る林、では無く————緑の中にひっそりと佇んでいる、生徒用技術室。あそこなら、何か打つ手があるかもしれない。たとえそうでなくても、遮蔽物のおかげで少しは時間稼ぎが出来そうだ。愛用のモップが手元にないことに苛立ちを感じつつも、日吉は攻撃の回避と共に後ろへ退く、そして体勢を立て直した。そのまま、技術室へと全力疾走! ……途中で『待て!』という氷砕の怒声が聞こえ、空気をなぎ払うような轟音が聞こえた。しかしそれは、日吉の動きを止める理由にはならなかったようだ。日吉はすでに技術室へ飛び込もうとしていたから。
■15—彼と青年の始まり
運良く技術室は無人だった。学園のすみっこに位置しているので、生徒があまり来ないのだろう。いつもはここまで来るのが面倒だが、今はこの配置に感謝をする日吉だった。特有の木のにおいと、薄っすらと積もったほこりが日吉の喉を乾かせる。緊張と恐怖でばくばくと音を発する心臓を服の上から握り締めた。
鍵を閉めて、扉越しに座る。やっと一息、なんて落ち着こうと思うのもつかの間。窓ガラスが粉々に砕け散り、まるで雪のように日吉の頭に振ってきた! 防弾加工を施してあるはずのガラスが、だ。
さっと床を見ればガラスが熱を持ち、ほのかに赤くなっている。どうやら、鉄の腕で思い切りガラスを横薙ぎにしたせいか、摩擦熱で熱が発生したらしい。
「ちっ、防弾以前の問題じゃねェか!」
砕け散ったガラスに悪態をつくと、日吉は低い姿勢のまま技術室の更に奥にある準備室へと体を潜ませた。移動する最中も、氷砕の鉄槌は鈍い音と共に柱を歪ませ、屋根からはぱらぱらと埃が落ちてくる。
どうやら日吉が移動した準備室というのは、道具をまとめておく部屋らしい。技術室よりもさらに辺りは鉄のようなゴムのようなにおいが充満し、ほこりっぽい。日吉はほこりを吸い込まないように口に手を宛がうと、道具の陰に隠れ、生温い壁に背を預けた。
(…………、いや、おちついてらんねぇ。あの氷砕って奴を倒せるものは——っと……)
一番良いのは、あの鉄槌を封じられる機械だろう。
色々な機械が揃っている準備室で、息を潜めてひとつひとつ品定めする。もちろん、音は起てずに。物音を起てたら、氷砕に見つかってしまう(まぁ、ここに逃げ込んだ時点でここしか日吉がいないのは決まっているのだろうが)。
だがなかなか日吉の要望を叶えてくれるような機械はない。下手をすれば人間そのものを炎で焼いてしまう作りになっていたり、鉄の硬度を上げるものだったり。そんな極端なものばかりがある。どれをどうすれば自分は氷砕件を倒せるのだろうか。金属のみを熱する専用の機械のダイヤルをがちゃがちゃと動かし、じりじりと自分に迫ってくる現実から逃げようとする日吉。
しかし。
「最残日吉! 出て来い!」
日吉は首根っこをつかまれた気分になった。鬼ごっこの鬼の立ち位置である、彼の声。声から分かるに、距離は約20メートルほど。技術室の中に入ってきたようだ。ドアの向こうから感じることない殺気を感じる。
(くそっ、くんなよ馬鹿、こっちはまだ……)
焦りながら、日吉の瞳は何か役に立つものはないかと目まぐるしく彷徨う。
「俺は別にお前を殺せなんて言われてない、ただ足止めしろと言われただけだ!」
「……はぁ?」
厳しさで彩られた大声で発せられたとある一部分に日吉は機械を探す手を止めた。”言われてない”? まるで、自分には上司がいますというような口振りだ。……いや、そう伝えているのだろう。自分の居場所かばれる危険性があるのも構わずに、日吉は氷砕に負けない大声を張り上げた。
「言われてってことはお前、誰かに言われてこんなことしてんのか!?」
「………………そうだ、最残日吉」
肯定、しかしその声色は静かな怒りが含まれていて。顔は見えないが、氷砕は今辛そうな表情をしているのだろう。正義への道を歩むために実験都市の裏に入ってしまった自分とは違う、平凡な高校生である日吉を痛めつけることに対して。
「俺はずっとこの都市を守りたかった! この俺の武力と『コード』で! だが現実は違う。俺の知らないところで人々は『コード』に傷つき、希望を打ち砕かれる。そんなのおかしいんだ……俺たちは『マザー』から『希望のヴィーナス』を奪い、この実験都市と『コード』の全てを手にするッ! そうすれば、俺達の手で直接この都市を統率できる! だから俺は今お前の前に立つ、歪みを正すためにだ!」
「…………あぁ、そうか」
氷砕の信念。それはまるで鉄のような、固く熱く、強い思い。氷砕の感情が、日吉の脳に浸透し理解を促して行く。そして日吉はただ理解した。氷砕の言葉を聞いた上で。顔には一つの感情が宿っていた。いつもは緩んでいる口元が、何か痛みをこらえるようにぎゅっと結ばれている。
日吉は技術室————氷砕が今立っている場所へと歩みだした。しんとした室内にいた氷砕の元へ、ぺたぺたとスニーカーの音が迫る。音は確実に、青年の存在を示していく。
案の定、氷砕は『コード』の能力である鉄槌を両腕に装備していた。準備室の奥から出てきた日吉を静観している。その表情は険しい。
「そうか、わかった」
真剣な眼差しで、日吉は氷砕に告げる。
彼の意見と信念を理解した上で。これから告げる言葉が、さらに彼を苦しめるとしても。
「じゃあ俺は、お前を掃除するわ」
氷砕と日吉の視線が交錯し————2人はお互いに拳を振り上げた。
- 本当に閲覧有難う御座いますの言葉。 ( No.81 )
- 日時: 2011/03/16 18:41
- 名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)
- 参照: うおおおおおおお承太郎たんうおおおおおおおおおお
■どうやら参照600突破 — 3月16日水曜日にて
ささめがしばらく幼女探しの旅〜in幼女のスカートの中〜をしていた間に見事参照600突破です。打倒カピバラの野望は未だ潰えていません。
さて、毎度のことながら閲覧有難う御座います。参照400から600の間はアレです、私が時間を止めたからです。ザ・ワールド。……すみません、怠惰の結果です。罵りは大歓迎なので、それより先に足の裏を舐めさせてください。駄目ですか、そうですか。
とりあえずくだらない言葉でも。参照はそういうプレイだと思え、……ほんとこんなくだらない奴でごめんなさい。でもコメントや参照の有難さには人一倍敏感な奴だと自覚しております。いや、敏感ってそんな意味じゃなくて。
本来ならば一人ひとりに謝礼の辞を述べたいところですが、こちとらこれから塾という名のただの美人女教師SMプレイが待ち受けているので、今回はこれにて。本当に、毎度読んでくださる方はありがとうございます。全裸という形で喜びを表現させてもらいます。
これからが正念場です。ささめが現実とリア充に負けて課題をこなしていくか、幼女に勝ってこの小説を更新するか————デッド・ヒートって奴です。アレ、違う? そんなバナナ。
それでは。次は参照700突破を望んで。
ささめ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。