ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 英雄の取り扱い説明書〜美少女ですが、何か?〜更新再開しますっ
- 日時: 2011/11/05 00:02
- 名前: きの子犬 ◆ZdfFLHq5Yk (ID: ucEvqIip)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5276
クリックいただきましたっ!初めての方も、そうでない方もどうもです。
多分、初めての方が多いんじゃないかと思います。いや、もうほとんどだと思いますがw
下手な文章で読み辛いことも多くあると思いますが、お付き合いくださいませ;
【この物語を読むにおいての取り扱い説明書】
・作者は大変亀更新得意です。元からワードで作ってたりしたものですがどうなるか分かりません。
・思いっきりラブコメで、バトルバトルバトル、といった感じです。ギャグとかも混じります。
何故シリアス・ダークに投稿したのかというと、グロ描写注意だからですw
グロ描写が苦手という方はお控え願えますよう、お願いいたします。
・読むな、危険。と、言いたいほど様々な面において危険です。それでも読んでくださる方は心して読んでください。
【目次】
この駄作にソングをつけるとしたら…>>121
プロローグ——になるのかこれ?…>>2
説明その1っ:勇者は美少女である
♯1>>4 ♯2>>7 ♯3>>8 ♯4>>13 ♯5>>14
説明その2っ:とりあえず責任者でてこい
♯1>>19 ♯2>>22 ♯3>>24 ♯4>>25 ♯5>>27
説明その3っ:拙者に斬れぬものなどございませんが?
♯1>>28 ♯2>>29 ♯3>>30 ♯4>>31 ♯5>>37
説明その4っ:え、これ、マシュマロですか?
♯1>>39 ♯2>>44 ♯3>>47 ♯4>>53 ♯5>>58
説明その5っ:——嬉しい。ありがとう
♯1>>62 ♯2>>71 ♯3>>74 ♯4>>78 ♯5>>79
説明その6っ:貴方、どこの佐藤さんですか?
♯1>>84 ♯2>>85 ♯3>>86 ♯4>>92 ♯5>>93
説明その7っ:私の王子様にしてあげるっ!
♯1>>94 ♯2>>99 ♯3>>112 ♯4>>117 ♯5>>119
説明その8っ:コンビニはこの世界、最高の癒しだろうが
【番外編】
槻児、どうしてお前はそんなにスケベなんだ
>>69
みんなで花見に行きましょう(全♯4〜5)
♯1>>95
・ツイスターだよ、全員集合!
・殺し屋佐藤さんにリアル鬼ごっこ演出させてみた(魔法・取り扱い説明書等無しで)
・入れ替わった体 (全♯4〜5)
♯1>>96
・香佑にモテ期の魔法をかけてみた
【キャラ絵・挿絵】担当絵師様は王翔さんですっ!
ユキノ…>>113
結鶴…>>118
レミシア…>>120(NEW!)
【説明予告(説明その8っ)】by永瀬 理兎
コンビニとは、コンビニエンスストアの略で、最高の新天地とも書く。
この世界で唯一誇れるとしたら、コンビニだろう。世界各地にありとあらゆるコンビニが存在し、そのどれもが新商品をこれでどうだこれでどうだと張り合っている。その張り合い上に、新商品の素晴らしさが存分に発揮されているのも見物だ。
つまり、俺は何を言いたいかというと——コンビニを崇めろ、貴様ら。
……予告になってない? コンビニの説明をするだけでいいだろう。それで十分だ。コンビニ信者の話が盛り沢山な第8話だろうな。素晴らしい。(注:嘘です)
【お客様っ】
・と あさん
・Aerithさん
・夜兎_〆さん
・葵那さん
・結衣さん
・リアさん
・月読 愛さん
・風(元:秋空さん
・王翔さん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- プラスアルファの報告書、書き終わりました。→きの子犬様 ( No.114 )
- 日時: 2011/08/04 23:34
- 名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)
こんばんは。きの子犬様。報告書が書き終わりました。短いと感じたのであれば、誠に申し訳ございません。
執筆、頑張ってください!
時々、コメントを書かせていただくかもしれません。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ご利用、どうも有難うございました!
では、失礼します。
- 英雄の取り扱い説明書〜美少女ですが、何か?〜キャラ絵追加っ ( No.115 )
- 日時: 2011/08/05 09:30
- 名前: 水瀬 うらら (ID: JNIclIHJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view2&f=5511&no=77
こんにちは、水瀬うららと申します。
URLとして報告書を載せておきました。
ご利用、どうも有難うございました!
- Re: 英雄の取り扱い説明書〜美少女ですが、何か?〜キャラ絵追加っ ( No.116 )
- 日時: 2011/08/08 16:14
- 名前: きの子犬 ◆ZdfFLHq5Yk (ID: hF19FRKd)
>>水野うららさん
ありがとうございましたっ。
長らく留守にしてしまっていました……。
文章の方は参考にさせていただきますねっ。わざわざお越しいただき、ありがとうございます;
- Re: 英雄の取り扱い説明書〜美少女ですが、何か?〜 ( No.117 )
- 日時: 2011/08/13 18:59
- 名前: きの子犬 ◆ZdfFLHq5Yk (ID: hF19FRKd)
あ〜……あったまクラクラする。
一体どうなってるんだか全く分かんない。此処どこですかって誰かに聞けば早いと思うんだけど、全然誰もいないし、何だか変な音とか声とか聞こえるし、僕は一体なんでこんなところに一人ぼっちでいるのかがまず分からない。
思い出せるところと言ったら、香佑の家に居て、いきなり敵襲で……そっからわけ分かんない!
「あーもうっ! ていうか、此処どこだよーっ!!」
叫んでみても、誰も返事はない。
香佑住んでいる現実世界にはいるみたいだけど、どうにもこうにも人がいない。
周りは空き地のような場所で、人気があまり無い。他の連中の姿も見当たらない。
「とにかくっ、探すしかないかぁ……。全く、迷子になるなってあれだけ言ってんのにー!(注:言ってません)」
ぶつくさ言いながら歩いていたその時、もの凄い勢いで何かが落ちてきた。
「——勇者だ勇者だっ! 食べちゃえ食べちゃえ!」
地面と衝突したその物体は、言葉を放ちながら煙の中から姿を見せる。
ウサギの耳が生えているトトロ。それが一番分かりやすい説明と言える。
「モンモンかー。面倒臭いけど、力戻った肩慣らしに相手してやんよ!」
「えっへへへッ! カンフーでやっつけちゃうぞー」
耳だけウサギのトトロがカンフーみたいにアチョーとポーズを構えている姿はさぞ滑稽だった。
ユキノはトトロを知らないので、そんなことお構いなしに「何だこいつ」という目線を送り、大剣ダイダロスを呼び寄せ、グルグルと回転しながらどこからともなくそれは現れた。
「久々に、勝負だーっ!」
右手をダイダロスを持ち、大きく振り上げて前転してモンモンに斬りかかった。
「アチョー!」
「ッ!」
トトロなモンモンはそれに対して素早い動きで横へ避けると、そのまますれ違い様に3発の高速パンチを繰り出した。
「うぁっ!」
ユキノは3発共モロに直撃し、大きく上空へと飛び上がった。
それを逃さず、追随し、トトロなモンモンは高速で次々と殴り蹴りを繰り出していく。
「ヲォタタタタタタタタッ! ……ッタァッ!!」
最後の一声で大きく踵落としをして地面へと墜落させた。勢いが強く、巨大な騒音と共に、ユキノは地面にクレーターのような穴を開けていた。
「いったたた……。久々だからあまり動かないなー……って!!」
そう呟きながらモンモンの方へと振り向くと、既にモンモンはドロップキックを繰り出していた。
それに対して瞬時に反応し、ダイダロスで何とか受け止める。巨大な剣だからこそ、防ぎやすかった。
だが、勢いそのものは止まらずに、そのまま壁へと激突する。ミキミキと音を立てて壁は粉砕される。
「やってくれるなっ! このやろぉっ!」
ダイダロスを振り回し、一直線に駆けていく。それを見たモンモンは、咄嗟に構えを取るが、大剣の猛攻に耐え切れずに吹き飛ぶ。
地面にはその後が残り、剣で刻まれた後がびっしり残っていた。
「まだまだぁっ!」
ダイダロスを持たないもう一つの手から赤い球体を出し、それを倒れているモンモンに向ける。
「地獄の地獄! 火炎の地獄、炎帝の元に跪いて……えーと、何だっけ……まあいいやっ! くらえぇええっ!!」
その瞬間、赤い球体はモンモンの上空へと飛び立ち、突如として光を放った。球体は爆発し、柱状の爆発を生んだ。
凄まじい轟音と共に、柱状の爆発はモンモンを貫き、一瞬だが空に轟いた。
「とっておきの魔法、エクストリームボンバーだっ!」
Vサインを、いまやボロボロになって青い光と共に消えかけているモンモンへと見せ付けながら、無い胸を張って、嬉しそうに言った。
「さってと……しゃあねぇなぁっ! 僕が探してあげてやろうじゃないか! はははっ!」
すっかり上機嫌となったユキノは香佑や結鶴を探しに再び歩き始めた。
「はぁっ!!」
軽快に刀で捌いていっているのは、結鶴であった。
結鶴もユキノと同様に、知らない場所へと飛ばされていた。だが、ユキノと違うのは——
「画竜点睛……!」
巨大な碧い光に包まれ、大太刀の周りに轟いているその光と共に、振り上げ、来る敵モンモンを薙ぎ倒しているもう一人がいた。
「おいっ、こっちの方に来ている」
「おい、ではない。私は燐だ、長髪武士もどき」
双方睨み合いながら来るモンモンを倒している。
それにしても、数が多すぎた。見るだけでも20体はいるだろう。それに、一太刀で撃破できるほどの弱さではなかった。
「一体どうなってるんだ、この世界は……!」
「知らん。いきなりこのようになったのだ。香佑のやつも、ユキノもおらん……」
「おい、姫様を忘れてないか?」
「はっ、姫様を守りきれていない奴がよく言うものだな」
言い争いをしながらも、飛んでくるモンモンを一気に倒してかかる。背中合わせに戦っているが、時折目を向けていがみ合っている。そんな繰り返しを行っていた。
因縁がある、といってもそれは結鶴の方で、燐にとってはそれは言いがかりと見られている。
双方、悪くはないのだが、お互いが妥協という改善策を思いつかない。結鶴も心の中でちゃんと葵と燐は悪くないということの算段はついているのだが、その確信が持てない以上は信じ切れない。
燐は燐で疑われていることを証明したいのはヤマヤマだが、こちらが妥協しなくてはならない、という考えを持っているので、その行動に移らずにいる。
なので二人はいがみ合ったままの状態が平行していた。
「何か黒幕がありそうだな……。黒幕を探さぬと」
「黒幕より、姫様だ。姫様は力を失っておられる。いつまた力が戻るか——」
その時、少し遠くの上空から火柱が立った。誰かが魔法を使ったことは明らかであった。
「あれは……もしや、ユキノの? 向こうにいるのだな」
結鶴はユキノの方へと駆け出そうとしていたが——燐に肩を掴まれ、後ろに投げ飛ばされた。
「何をするっ!」
咄嗟に燐を斬りかかろうとした時、燐の目の前にモンモンが凄い勢いで刃物型の物を振るっていた。
燐はそのまま目の前にいるモンモンを斬り捨てる。
もし、燐が結鶴を後ろに投げ飛ばさなかったら、結鶴は刺されていたことだろう。迂闊に飛び出そうとした結鶴を燐が助けたのだ。
「おぬし……!」
「……これで貸し一つだ。姫様を探すのを手伝ってもらう」
そういって燐は再びモンモンへと斬りかかっていった。
不思議と結鶴は呆然とした顔から——笑みが零れていた。
「ふふふ……! 面白い。やってやろうではないか」
刀を握り締め、結鶴も燐に負けじと、モンモンを一刀両断していった。
一方、葵は目の前で騒いでいるモンモンの群を見つめていた。
数は先ほどの結鶴たちの20体ほどの多さではなく、ほんの4体ほどが騒いでいた。
「うへへっ! 人間? 天使? お前、何だ?」
「こいつ、得体が知れないぜっ!」
小人の格好をしたモンモン4体は葵の周りをピョンピョンと、嬉しそうに飛び跳ねていた。
葵の方は、それを気にせず、ただ無表情で真正面だけを向いていた。
その葵の視線の向こうにいたのは——
「……呪われし姫か」
真正面にいた有名コンビニの服を着て、葵と同じく無表情で呟いている男は、ゆっくりと葵の元へと近づいていく。——コンビニのカレーパンを開けて食べながら。
「アブソルート・ゼロ(絶対零度)」
コンビニの男がそう告げた瞬間、葵の周りにいたモンモンたち全員が凍りつく。そしていつの間にかコンビニ男の右手には蒼く光る大型の機械仕掛けな剣を持っていた。
「ブレイク」
凍りついたモンモンは、断末魔をあげることもなく、ガラスのように音を立てて割れていった。
そんなことが葵の目の前で起こっていたのだが、葵本人は無表情を貫き通している。
ゆっくりとコンビニ男は歩いてきて、葵の目の前で立ち止まった。そして、そのまま二人は見つめあったまま、数秒動かない。
「……最厄の魔術師、絶対零度の永瀬 理兎(ながせ りと)」
「俺のことを知っていたのか? 呪われし姫君、碧翼の後光」
その会話を一つ交わすと、また会話が途切れて沈黙が訪れた。それからまた話し始めたのは、コンビニ男こと永瀬からだった。
「これ」
「……?」
差し出して来たのは——カレーパンだった。
「コンビニの新作だ。カレーに隠し味を変え、更なる上手さを目指し、開発したらしい」
「……カレー?」
「少し辛い風味」
それを聞いて、少し眉を下げてちょっぴり悲しい顔をしたかと思えば、葵はこう呟いた。
「……辛いの、嫌い」
- Re: 英雄の取り扱い説明書〜美少女ですが、何か?〜 ( No.118 )
- 日時: 2011/08/12 18:34
- 名前: きの子犬 ◆ZdfFLHq5Yk (ID: hF19FRKd)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?id=775
王翔さんが描いてくれた、結鶴ですっ!
大人っぽくなおかつ可愛らしくもあって、大人な女性な雰囲気を持つ武士な結鶴ですっ。結構難しかったとは思うのでが、凄く可愛く描いてくださって、ビックリしましたっ!
是非是非ご覧くださいっ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
この掲示板は過去ログ化されています。