ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 僕らの彗星 【完結!ご声援ありがとうございました!】
- 日時: 2011/06/15 20:55
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
↑
ブ、ブ、ブログ、ブログのブー♪
クリックありがとうございます!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー。
既にご存知の方はいらっしゃいませ!
普通に生きる人、月夜の救世主です!
今回は長編でございます。前回の小説とは違い、結構長いと思います。
この小説を読む前に・・・
・これは月夜の救世主が書く小説です。個人的に自分が嫌いという方は戻るをクリックしてください。
・こちらでは荒らし禁止でございます。ご了承下さい。
・グロイところがあります。体調や心臓が悪い方はお控え下さい。
こんな方は大歓迎について
・コメント及びアドバイス
・読んでくださる方
月夜の救世主が手がける、ギャグ有りのアクション有り!ダークな物語が今、始まります!(´皿`)ノ
オリキャラ募集>>28←締め切りです。ありがとうございましたw
オリキャラ一覧
スプリング・グリーン(ヴィオラ様作)>>30
ミュゼット・ファウン・エミルワイス(更紗蓮華様作)>>31
アリス・ノーウェル(かりん様作)>>47
エルメス・ド・テイラー(Neon様作)>>51
ダイヤ・アダムス(ネズミ様作)>>57
エルキ・オズパーダ(世移様作)>>63
ルイス=ベツヘレム(武藤 徹也様作)>>66
MUREA・PHOENIX・FEREALA(Aerith 様作)>>67
◆ご協力感謝いたします!
■状況■
3月26日/参照300越え。ありがとうございます!
3月27日/オリキャラ募集終了
3月31日/返信100達成。やったーぁぁぁ!!
4月2日/参照400越え。どぅわぁぁぁ!!
4月18日/参照500越え。いやっふぅぅぅぅぅ!!
5月1日/参照600越え。もう、なんて言葉にすれば。
5月6日/返信200頂きました!涙腺崩壊だね。
5月11日/参照700越え!知らない間に……!
6月1日/参照800超!ありがとうございますを1000回は言いたいですね。
「僕らの彗星@ウィキ」
登場人物>>23
地区・国・街・施設>>24
用語・道具>>35
魔物・生物>>39
神・宝石>>46
Prologue「始まりの歌」>>1
Episode1「神と宝石/魔女の襲撃」
#1>>2 #2>>3 #3>>4 #4>>7 #5>>8 #6>>9 #7>>9 #8>>10 #9>>11 #10>>12 #11>>15 #12>>16 #13>>17 #14>>18 #15>>19 #16>>20 #17>>21 #18>>22
Episode2「神と魔女/長い旅路」
#1>>26 #2>>27 #3>>33 #4>>34 #5>>40
#6>>41 #7>>42 #8>>43 #9>>44
Episode3「漆黒の使者/逃げ出した姫」
#1>>48 #2>>53 #3>>54 #4>>55 #5>>56 #6>>59 #7>>60 #8>>61
Episode4「姫の力/動き出す白き城」
#1>>62 #2>>65 #3>>64 #4>>65 #5>>69 #6>>70 #7>>71 #8>>72
Episode5「白城神の進撃/震える輝きの大陸」
#1>>75 #2>>79 #3>>82 #4>>93 #5>>94 #6>>95 #7>>101 #8>>102 #9>>103 #10>>105
Episode6「金の粉/殺人ウィルス」
#1>>107 #2>>108 #3>>109 #4>>111 #5>>112 #6>>113 #7>>116 #8>>118 #9>>119 #10>>120
Episode7「軍人の記憶/眠る神獣」
#1>>123 #2>>124 #3>>125 #4>>126 #5>>127 #6>>128 #7>>131
Episode8「三体目の魔女/三つの道具」
#1>>133 #2>>134 #3>>135 #4>>136 #5>>140 #6>>141 #7>>142 #8>>143 #9>>148 #10>>149 #11>>150 #12>>151 #13>>152 #14>>153 #15>>154 #16>>157 #17>>158 #18>>159 #19>>160 #20>>163 #21>>164 #22>>167 #23>>168 #24>>169 #25>>170 #26>>171 #27>>172 #28>>174 #29>>175 #30>>176 #31>>179 #32>>180 #33>>183
Episode9「忍者と暗殺師/幼き記憶」
#1>>184 #2>>192 #3>>196 #4>>197 #5>>198 #6>>199 #7>>200 #8>>202
Episode10「姫と家来/天空の戦い」
#1>>203 #2>>204 #3>>205 #4>>206 #5>>207
Episode11「運命の魔女/二人の神勇士」
#1>>208 #2>>210 #3>>212 #4>>213 #5>>214 #6>>216 #7>>217 #8>>218
Episode12「真の黒幕/宇宙の隕石」
#1>>219 #2>>220 #3>>221 #4>>222 #5>>223 #6>>224 #7>>225 #8>>226 #9>>227 #10>>228 #11>>229 #12>>230
Episode13「神の世コスモス/神が集う聖地」
#1>>231 #2>>232 #3>>233
Episode14「悪魔が見せる悪夢/総ての崩壊の一途」
#1>>234 #2>>235 #3>>237 #4>>238 #5>>239
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
- Re: 僕らの彗星 【参照300突破!返信100達成!!】 ( No.106 )
- 日時: 2011/03/31 21:59
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: 壁とでも話してろ(やーなこったパンナコッタぁ!ポンデライオンーww
Aerithさん>
もう、スリなんてぶぅわーっと出来ますよ!むしろ好きみたいですね。ハイw
小説あるんですか〜。一度、拝見してみようかしら。
Ⅳの小説なら知ってるんだけどなー。
あ、ちなみにラグナの声優、サンジの声優らしいですね。
- Re: 僕らの彗星 【参照300突破!返信100達成!!】 ( No.107 )
- 日時: 2011/03/31 22:33
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: 壁とでも話してろ(やーなこったパンナコッタぁ!ポンデライオンーww
「貴様らぁ!!この計画をぶち壊しにしてくれたようだなぁ!!」
ガラガラの声が屋敷内に広がった。頭を深々と下げる、二人の男。石で出来た椅子に腕を組みながら座る男に怒鳴られている。
「もう、いいじゃない。そこまでにしときなさい。この子達も可哀想よ。頑張ったのに。ね?」
その反応に応答もせず、ずっと頭を下げている。女はクスリと笑って、長い髪の毛を揺らし、二人のあごを撫でた。
「気にしなくっていいのよ。あの子がキレ痔なだけだから。」
「誰が、キレ痔だ!」
「あら、ごめんなさい。ほら黒怨、ストラノ帰っていいわよ。ゆっくり休みなさいな。」
二人はまた深々と頭を下げて、自分の部屋へ帰っていった。二人が部屋を出た後、また誰かが入ってきた。
「あら、サングエ。どうしたの?」
「んー、まぁね。とある廃墟の図書館へ侵入したんだよ。お化け屋敷みたいで楽しかったよ。」
「ちょっと、アンタ!遊びに行ったの!?」
「な、子供だからってそんなことしに行ったわけじゃないよ。ちゃんと、行ったのに訳があるのさ。」
子供は、不吉な笑みを浮かべて調べたことを報告した。
Episode6「金の粉/殺人ウィルス」
一方、クロノ達はというと。パーチェを慰めに慰めた。その結果、なんとか調子を取り戻し、現在に至る。ノーテの怪我のほうは、まだ完治しておらず適当に街や国を探して治療してもらう。全く、危機感がない旅人達である。
そんな中、ゴホゴホと咳き込む人と何度もすれ違っていた。大丈夫かとクロノ以外は思いながら歩いていったが……。
また、咳き込む人を発見。少し心配なので、見ていくことに。すると口から血を吐いたのだ。吐血とまで行くとこれは、ヤバイぞと思った一同は背中をさする。
「大丈夫ですか……?」
心配そうに苦しむ男性を覗き込むスプリング。だが、返事なく咳き込むばかりだ。男性は一旦落ち着き、立ち上がった。
「あんたら、旅の人か?この先は、危険な菌が出だしてる。気をつけな。」
「菌?」
アリスが首をかしげて、頭をポリポリ掻いた。男性はコクリと頷き、自分たちが行こうとする方向を指差した。
「向こうは、ルーナピェーナ。いつでも満月が見れるいい街なんだが……。つい最近、妙な菌が出だしてな。かかったら終わりだ。治らない。そのまま死を待つしかない。ってだけ分かってるらしい。それにおれもかかっちまったようだな。」
男性はそういい残すと何処かへ行ってしまった。なんだか行きにくくなった一同。引き返そうと思った……そのとき!
クロノの双剣がスッと抜き取られ、ルーナピェーナへと逃げ出す男2人。
「お、おい!!」
クロノは呼び止めたが、ピョンピョン飛び跳ねて行ってしまった。
「おい!盗み方がイマイチだぞ。もっと気づかれずに、丁寧に……。」
「いや、そっちかいな。」
久しぶりのノーテのツッコミ。なにかしら、嬉しい。クロノは行きたいところだが……
妙な菌が出だしてる、街へと必ず行かなくてはならない状態になってしまった。
- Re: 僕らの彗星 【参照300突破!返信100達成!!】 ( No.108 )
- 日時: 2011/03/31 23:19
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: 壁とでも話してろ(やーなこったパンナコッタぁ!ポンデライオンーww
二人の男を追ったが、途中で見失う。そして、ついにルーナピェーナへと足を踏み入れてしまう。街中は大体妙な菌が流行ったりすると屋内に止まるもんだが、違った。もう賑やかで愉快である。
「なんじゃこりゃ。」
「菌って嘘?」
アリスとロッタが呆れた目で、街中を見渡す。それより!とばかりにクロノはさっきの男たちを捜しに行ってしまった。クロノまで見失う。とりあえず、ノーテの処置から手をつけることに。
「でも、クロノ一人で大丈夫かな?」
ロッタは腕組みをし、クロノが行ったほうを見つめる。しばらく考えた結果、ノーテ以外でじゃんけんすることに。
ジャスティスが負け、クロノの後を追う。あとは女の子だけが残り、一人だけ男となった。
「ちょっと、アンタ!なんか考えてない?!」
「は?ナンもやらしいことなんか……。」
「んー。怪しいですね。」
「先に、シメときますか。」
「おお!スプリング、本気ィ!」
「あ?なに言ってんねん!おい!聞いてるんか!人がみてるで!!おい!!おーい!!ぎゃあああぁ!!ふぅわああああ!!」
--------------------------------------
「ん?悲鳴が聞こえたような?」
ジャスティスが後ろを振り返る。とりあえず、クロノを見つけ出してさっきの男たちを警察に突き出して今回の事件はおしまいっていう流れで予定。あくまでもこれはジャスティスの予想。
だが、今はどこへ動くか分からない。物語はそう簡単に早く終わるものではない。
それより、最近嫌な予感がすると胸が痛くなる。これは一体なんだろうか。5年ほど前にもそんなことがあった。だが、それも直ぐに終わってただの偶然かと思えば……なりだした。
自分は何かの病気かと彼は思ったが、そんなのではない。まるで自分じゃない自分が危機を伝えてるような。そんな感じなのである。言葉では表せないような奇妙な感じなのだ。
そんなことを考えながら走っていると……
ドスッ
誰かとぶつかってしまった。恐る恐る、上を向いてみると黒いシルクハットの男だった。
「す、すいません……。」
ジャスティスはペコリと一礼すると、相手も小さく一礼して人ごみへと消えていった。
そのまま一直線へ突き進めば、横に街路地がある。そこにもぞもぞと二人誰かを引きずっていた。
怪しいと思ったジャスティスはその街路地へと恐る恐る入ってみると……
「この男……やっと見つけた。」
「よくやったぞ、弟よ!!」
引きずられていく男……それは、紛れもないクロノだった。
- Re: 僕らの彗星 【参照300突破!返信100達成!!】 ( No.109 )
- 日時: 2011/04/01 02:24
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: ライトニング>ファング ・・・ファングごめん
クロノぉおおおお!!
あぎゃああ(黙れ 超神羅級武神覇斬!!! (ちょクラウ・・・ぎゃあああ
殺人ウイルス・・ブラッディマンデイ思い出しますね。
私小説はVllだけ持ってますよー!
- Re: 僕らの彗星 【参照300突破!返信100達成!!】 ( No.110 )
- 日時: 2011/04/01 20:21
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: 壁とでも話してろ(やーなこったパンナコッタぁ!ポンデライオンーww
Aerithさん>
はい。クロノが連れて行かれてしまいました。やばいぞーっと。
ちょっと一旦、クロノ&ジャスティスサイドから離れます。
ガールズ(若干男一名)サイドとなりますね。w
次のエピソードまでは、おわかれっす。
クロノと……。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
この掲示板は過去ログ化されています。