ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕らの彗星 【完結!ご声援ありがとうございました!】
日時: 2011/06/15 20:55
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/


ブ、ブ、ブログ、ブログのブー♪

クリックありがとうございます!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー。
既にご存知の方はいらっしゃいませ!

普通に生きる人、月夜の救世主です!
今回は長編でございます。前回の小説とは違い、結構長いと思います。

この小説を読む前に・・・
・これは月夜の救世主が書く小説です。個人的に自分が嫌いという方は戻るをクリックしてください。
・こちらでは荒らし禁止でございます。ご了承下さい。
・グロイところがあります。体調や心臓が悪い方はお控え下さい。

こんな方は大歓迎について
・コメント及びアドバイス
・読んでくださる方

月夜の救世主が手がける、ギャグ有りのアクション有り!ダークな物語が今、始まります!(´皿`)ノ

オリキャラ募集>>28←締め切りです。ありがとうございましたw

オリキャラ一覧
スプリング・グリーン(ヴィオラ様作)>>30
ミュゼット・ファウン・エミルワイス(更紗蓮華様作)>>31
アリス・ノーウェル(かりん様作)>>47
エルメス・ド・テイラー(Neon様作)>>51
ダイヤ・アダムス(ネズミ様作)>>57
エルキ・オズパーダ(世移様作)>>63
ルイス=ベツヘレム(武藤 徹也様作)>>66
MUREA・PHOENIX・FEREALA(Aerith 様作)>>67

◆ご協力感謝いたします!

■状況■
3月26日/参照300越え。ありがとうございます!
3月27日/オリキャラ募集終了
3月31日/返信100達成。やったーぁぁぁ!!
4月2日/参照400越え。どぅわぁぁぁ!!
4月18日/参照500越え。いやっふぅぅぅぅぅ!!
5月1日/参照600越え。もう、なんて言葉にすれば。
5月6日/返信200頂きました!涙腺崩壊だね。
5月11日/参照700越え!知らない間に……!
6月1日/参照800超!ありがとうございますを1000回は言いたいですね。

「僕らの彗星@ウィキ」
登場人物>>23
地区・国・街・施設>>24
用語・道具>>35
魔物・生物>>39
神・宝石>>46

Prologue「始まりの歌」>>1

Episode1「神と宝石/魔女の襲撃」
#1>>2 #2>>3 #3>>4 #4>>7 #5>>8 #6>>9 #7>>9 #8>>10 #9>>11 #10>>12 #11>>15 #12>>16 #13>>17 #14>>18 #15>>19 #16>>20 #17>>21 #18>>22

Episode2「神と魔女/長い旅路」
#1>>26 #2>>27 #3>>33 #4>>34 #5>>40
#6>>41 #7>>42 #8>>43 #9>>44

Episode3「漆黒の使者/逃げ出した姫」
#1>>48 #2>>53 #3>>54 #4>>55 #5>>56 #6>>59 #7>>60 #8>>61

Episode4「姫の力/動き出す白き城」
#1>>62 #2>>65 #3>>64 #4>>65 #5>>69 #6>>70 #7>>71 #8>>72 

Episode5「白城神の進撃/震える輝きの大陸」
#1>>75 #2>>79 #3>>82 #4>>93 #5>>94 #6>>95 #7>>101 #8>>102 #9>>103 #10>>105

Episode6「金の粉/殺人ウィルス」
#1>>107 #2>>108 #3>>109 #4>>111 #5>>112 #6>>113 #7>>116 #8>>118 #9>>119 #10>>120

Episode7「軍人の記憶/眠る神獣」
#1>>123 #2>>124 #3>>125 #4>>126 #5>>127 #6>>128 #7>>131

Episode8「三体目の魔女/三つの道具」
#1>>133 #2>>134 #3>>135 #4>>136 #5>>140 #6>>141 #7>>142 #8>>143 #9>>148 #10>>149 #11>>150 #12>>151 #13>>152 #14>>153 #15>>154 #16>>157 #17>>158 #18>>159 #19>>160 #20>>163 #21>>164 #22>>167 #23>>168 #24>>169 #25>>170 #26>>171 #27>>172 #28>>174 #29>>175 #30>>176 #31>>179 #32>>180 #33>>183 

Episode9「忍者と暗殺師/幼き記憶」
#1>>184 #2>>192 #3>>196 #4>>197 #5>>198 #6>>199 #7>>200 #8>>202

Episode10「姫と家来/天空の戦い」
#1>>203 #2>>204 #3>>205 #4>>206 #5>>207 

Episode11「運命の魔女/二人の神勇士」
#1>>208 #2>>210 #3>>212 #4>>213 #5>>214 #6>>216 #7>>217 #8>>218


Episode12「真の黒幕/宇宙の隕石」
#1>>219 #2>>220 #3>>221 #4>>222 #5>>223 #6>>224 #7>>225 #8>>226 #9>>227 #10>>228 #11>>229 #12>>230

Episode13「神の世コスモス/神が集う聖地」
#1>>231 #2>>232 #3>>233 

Episode14「悪魔が見せる悪夢/総ての崩壊の一途」
#1>>234 #2>>235 #3>>237 #4>>238 #5>>239

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: 僕らの彗星 ( No.16 )
日時: 2011/03/05 20:58
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

トランクイオの村から出て、何時間か経った。空はすっかり薄い水色に覆われて、太陽が山から少し顔を出していた。寝ていないため、トゥルースはよたよたしながら歩いている。

「ク、クロノ〜・・・眠いよ。どこかで休もう。」

クロノは何も言わず、トゥルースを抱え、後に背負った。訳が分からずクロノをじっと見つめている。

「俺は歩く。お前は寝とけ。」

「いいの?クロノは、疲れない?」

「いいよ。俺には夜は来ないから、眠くなんかならないよ・・・絶対。」

意味深な言葉だが、小さなトゥルースは分からなかったのでそのままクロノの温かい背中で夢の中へと落ちていった。何も感じず、何も思わずただ淡々と長い道を歩くクロノ。本当に眠くないようだ。

そして、いつしか、暗い森の近くへと来てしまった。気づけば、太陽の光は木の葉で覆われて真っ暗である。もちろんのこと、こんな不気味な森に何も出ないわけがなく、用心をしながら寒い森を奥へ奥へと歩いていく。

「・・・訳わかんないけど、随分まずいところにきたものだな。」

腰につけているオリハルコンを片手で取り出して、草の道を歩いていく。すると、木の枝から大きな魔物が姿を現した。一歩歩くだけで地響きを起こし、木に止まっていた鳥たちは一斉に空へと飛びだって行く。

「・・・チッ。余計なモンと会っちまった。さっさと出て行かなくっちゃな。」

足早にそこを立ち去り、道なき道を走るが大きな体に似合わずなかなか速くもうすぐ後まで来ていた。そして大きな拳でクロノを殴る。遠くまで飛ばされ木にぶつかった。それで目を覚ましたトゥルースはその状況に飲み込めず、キョロキョロ辺りを見回していると目の前に立つ魔物を前にして腰を抜かしてしまう。

「な、なんだ〜〜〜?!ク、クロノ!なぁに、この魔物は!」

「・・・知らん。俺たちを食いに来たんだろ?逃げるぞ。」

トゥルースを抱きかかえて、暗い森を駆け抜ける。魔物も餌を追いかけ、猛スピードで走ってくる。

「フォーコ!!一発、かましてやれ!!」

フォーコは光速で魔物に鋭い嘴を突き刺し、ドリルのように回転し始めた。早く回れば、回るほどダメージの大きさを物語る。魔物は悲鳴を上げてよろめく。だが、大きな腕でフォーコをなぎ払い、口を大きく開け超音波を発生させる。何かがぶつかったような感じで、遠くへ吹き飛ばされるクロノたち。

気づけば、森に囲まれた大草原に吹き飛ばされていた。クロノは、立ち上がって周りを見渡す。なんとも美しい風景だ。その下で、草に包まれて気を失うトゥルースとフォーコがいた。「しかたないな・・・。」と呟いて自分も寝転がった。

ふと、横を見ると青く光る石が目に付いた。盗賊であるクロノは光るものに目が無いのか、興味津々でその石に近づいた。

その石は、宇宙のように深い青に光る石だった。

Re: 僕らの彗星 ( No.17 )
日時: 2011/03/05 21:34
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

一方、魔女撃退組織本部内。

地図と引き換えに、魔女撃退組織のジャスティス・ホークアイにスカウトされたノーテとランド。二人は、ジャスティスの誘導によりボスに挨拶をしに行くため本部にいるのだ。

「始めて来たわ、こんな大都会の中にあるデッカイビル!」

「大都会自体・・・来た事ねぇもんな。」

キョロキョロ見渡しながら、エレベーターの景色を見る。ここは、夜の街「エンドレス・ナイト」。大人たちが行き来する、大都会である。大きなビルやタワーが立ち並び、ひっきりなしに車が動いている。

「着いたぞ。ボスの部屋だ。」

ジャスティスは、エレベーターの扉が開いたあと一礼してから大きな扉を開けた。そこには月明かりに照らされる男が椅子に座って景色を眺めていた。

「ボス、仲間を連れてきました。」

「・・・ほう。」

ボスと呼ばれる男は椅子を横に回し、こちらを向き、電気をつけた。部屋中の電気は男とノーテを照らす。

「・・・俺が、魔女撃退組織の責任者、ウェイト・ストロガノフだ。」

茶色い髪の毛を揺らし、赤い瞳をこちらに向けた。鋭い眼差しがさらに緊張を誘う。

(こ、怖い人や・・・。よ、よぅ喋れんわ・・・。)

(む、無理だ・・・。俺には、コイツとは絡めない・・・。)

二人は肩を震わし、一礼した。ウェイトは椅子から立ち上がって、中央に立った。

「・・・お前たちの職業は?」

「えっ・・・?!職業ッ?!」

ノーテはチロチロとランドに目を合わせるが、プイッとそっぽを向かれてしまう。こんな怖い人に自分たちの職業は盗賊ですとはいえない。冷や汗をだらだら流し、意を決して言った。

「と、盗賊ですわ・・・。」

「盗賊?物を盗んだり・・・しているのか?」

「えっ・・・と、まあ・・・そうですけど・・・、強盗みたいに強奪はしまへん。あんなおっそろしいことはしませんねん。」

横でランドも大きく首を縦に振る。ウェイトは頭をポリポリとかきながら「そうか」と表情を一つも変えずに椅子の近くへと戻っていく。ノーテは大きくため息をついて安心した。

「じゃあ、お前たちは足が速かったりと・・・素早い動きが出来るのか?」

「え、僕はそういうの得意ですけど・・・彼はどうでしょうかね?」

ノーテはランドに目を送り、不敵な笑みを浮かべて「お前をしゃベらさへん訳にはいかんぞ」と小さな声で言った。ランドはピクリと肩を動かし急に冷や汗をかきだす。

「ほう、では・・・お前は何の能力が出ているんだ?」

「・・・・・・・攻撃力ですかね?俺は、コイツみたいには・・・そんな早く走ったりとか出来ないんで・・・、せめて・・・攻撃くらいですかね・・・?」

小声でそう話した。ウェイトは「ほうほう」と頷き、ノーテたちの前に立った。

「採用させてもらおう。今、そういう人材が欲しかった。よろしく。」

「よ、よろしくお願いします。」

「では、早速・・・明日から仕事をしてもらおうか。まずは魔女の居場所を追うことが一番だ。危険かもしれないが、頑張ってくれ。ジャスティス、お前も一緒に行ってやってくれ。」

「はい、わかりました。」

「では、解散だ。今日は一番奥の部屋で寝るといい。疲れているだろうし・・・ゆっくり休んでくれ。」

ノーテたちはウェイトの部屋を離れ、紹介された部屋へと足を運んだ。ジャスティスは自分の部屋へ戻っていった。ランドはベットに寝転がった5分後に鼾をかいて寝てしまった。

「・・・はっやいな。ほな、俺もそろそろ寝よか。」

Re: 僕らの彗星 ( No.18 )
日時: 2011/03/05 23:28
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

ランドに起こされ、不機嫌そうにベッドから降りるノーテ。ジャスティスがドアを開けて迎えに来た。りんごを掴み取り、食べながら外へと出る。目撃情報は出ていないらしいが、魔女がよく目撃されるところは魔力が感じられる街などらしい。ここからだと一番近いのは・・・

「花の里・・・か。」

「は?どしてそんなところが・・・。」

「その花、一つ一つ魔力がこもっているんだよ。一応、行ってみよう。」

街を離れ、長い道を歩いていく。すると、その奥には暗い洞窟が大きな口を開けてノーテたちを待っていた。おそらくここを通らなければならないのだろう。

ずかずかと薄暗い洞窟へ入っていく。暗いため、何も分からない。するとノーテは腰につけるポーチから小さな一つの玉を出す。ジャスティスは不思議そうにその玉を見る。

「なんだそれ・・・。」

「まあ、見ときいな。」

その玉を、握りつぶすノーテ。手を開くと、火が燃え上がり、手の上で燃えている。ジャスティスはパニックになり水を探す。だが、ノーテは熱そうな顔もせず笑いながら岩の道を歩いていく。

「・・・水は必要ないのか?」

「あらへん、あらへん。この火は俺に慕ってるんや。だから、熱ぅないんよ。」

ジャスティスは、その火をじっと見つめる。別に魔物とかそういうのじゃなくいたって普通の火。不思議なものだと感心していると、3に分かれる道にたどり着いた。

「・・・どうすんだよ。手分けしていくのか?」

「いや、手分けしていくと・・・危険だ。どれか一つ選んでいこう。」

「うーん、どれやろ。」

どこも、危険じゃなさそうだが・・・危険かもしれない。何処へ行こうかと迷っているとまたノーテがポーチからまた玉を3つ取り出す。その玉をその3つの道へところがしていく。すると、奥でもの凄い光で光りだす。奥まで様子が分かる。左右2つは行き止まりだが真ん中だけ奥まで続いている。

「ほう!なるほど。お前、何でも持ってるんだな?」

「まあな。忍者と調合師やし、こんなことできんとサバイバルもクソもあらへんしな。」

そう言いながら、真ん中の道を進んでいった。しばらく歩いていると、一つの小さな光が見えてくる。そこからはまた道が見え、空が少し見える。

「外か・・・。」

「おお!ホンマや。」

暗い岩道を通り抜け、外へと脱出。大きな大草原が広がっていた。いい香りが漂う。花のにおいのようで心が安らぐ。おそらく、目的の花の里はもう直ぐのようだ。







花の里に着く。民家が横に立ち並び、所々木製の風車が回っている。そして周りには色とりどりの花が風に揺られ踊っている。小さな子供達が道を走り回り、魔女などに襲われたような形跡は無かった。

一応、聞き込みをしておこうと近くの民家などに散らばった。ノーテは一軒の宿に入ることにした。

「魔女とか・・・見たこととか聞いたこととか知ってはります?」

「・・・うーむ、ないですねぇ。」

「そうでっか、おおきに。」

ノーテは宿を立ち去ろうと、ドアノブに手をかけ扉を開ける。すると赤髪の青年がドアの前に立っていた。ノーテは「ああ、すんません」と退こうとした。だが、その青年を見てはっとする。








「・・・クロノ!」

Re: 僕らの彗星 ( No.19 )
日時: 2011/03/05 23:55
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

「クロノやん!えらい、久しいの!生きとったんか!」

クロノは、無表情でノーテを見つめる。少し、様子が変だと思ったノーテ。頭をポリポリ掻いて、聞いてみた。

「お前、どうしたんや?えらい、無口になってもうて。」

「いや。お前を知ってるなと思って・・・。」

「知ってる?当たり前やんけ。何言うてんねん?おふざけか?」

クロノは首を横に振る。「はに?」と声を漏らし、再び頭を掻く。一体どうしたんだと気になった。すると、クロノはとんでもないことを口にする。

「・・・お前、俺のことクロノって呼んだのか?」

「おうそうや。」

「そんな名前なのか・・・俺は。」

「・・・・・・・・・はっ?」

すると、後からひょっこり小さな男の子と鳥が出てくる。男の子はじっとノーテを見つめたあと「ああ!」と声を上げた。

「あの時の人!久しぶりだね、生きてたんだ!よかった〜・・・。」

「おうおう、あん時のチビやないか。よう生きとったな。フォーコも・・・・まあいうても不死鳥やし死なんくても当然か。」

ノーテははっとし、この子なら知ってると思ったのか、男の子を連れて外に出た。

「おい、アイツ・・・どうしよったんや?生きてたけど、ボケてもうたとか?」

「・・・ううん。なんか・・・石持っちゃったら・・・ああなっちゃって・・・。」

「石?」










それはクロノたちがこの里に1時間ほど前のこと。男の子は目を覚まし、ふとクロノのほうを向いた。すると、青く光る石に手を伸ばすクロノが見えたらしく気になって男の子も見に行ったらしい。そして、クロノはその石を手に持った瞬間・・・記憶を失ってしまったらしい。

「・・・なるほどな。なんや、変な石やな。」

「うん・・・。それ、サファイヤみたいでね・・・。」

「サファイヤ!ええなぁ、結構高こー売れるんやで。」

「・・・今、そんなこと考えてる場合じゃないでしょ。」

「す、すんません。あ、そや。お前の名前聞いてなかったな。なんていうん?」

「トゥルース・ウィング。お兄さんは?」

「ノーテ・ステッレゆうんや。よろしゅう頼むで。」

「よろしく。」

宿の隅で二人で話しているその後で、睨みを利かせる男が二人。ノーテを背中を掴み上げ、怒鳴り散らす。

「ノーテ!!お前、聞き込みしたのかぁ!?何もしないで、子供を連れて行くなんて・・・どんだけ根性悪いんだお前ェェ!!」

「わわわわ!!ちゃんとしたて!でも、あのおっさん知らんゆーたで!」

「・・・そうか、やはり知らないか。」

ジャスティスは背中を掴む手を離す。ノーテはホッと息を吐く。「あ、せやせや」とほったらかしにしていたクロノを連れ出し、ジャスティスに紹介したあと、今の状況を話した。

「・・・記憶喪失?石を持っただけで?」

「せやせや。変やろ?」

「うーむ。じゃあ、その石見せてくれ。」

「え、でもジャス!記憶・・・なくなんで。」

「いいから。心当たりがある。」

クロノはポケットに入れていた青い石をジャスティスに渡した。ジャスティスは手に取ったが記憶はなくならなかった。そしてその石を太陽にかざした。すると、目を大きく開き動揺する。様子がおかしいためノーテがポンポンと肩を叩くと、気がついたように動き出し石をクロノに返した。

「・・・これは、宝石・・・。魔法石だ・・・。」

Re: 僕らの彗星 ( No.20 )
日時: 2011/03/06 21:34
名前: 月夜の救世主 (ID: rs/hD2VF)

「ま、魔法石・・・!?」

「なんで、んなもん・・・コイツ持っとるんや!」

クロノは魔法石と呼ばれた青い石を不思議そうに見つめる。記憶喪失でしょうがないと思ったが、なんとなくトゥルースは思った。

元々知らないんじゃないのか----------

気のせいかなとそこは一旦置いておいた。とにかく、魔法石なら仕方が無い。それは神によって与えられた一つの試練なのだから・・・。

「・・・とにかく、この石・・・高く売れそうだな。売ってこよう。」

「おいおいおいおィィィィィ!!!高価どころちゃうわ、ボケ!!店も金出せへんぞ。」

クロノは不機嫌そうに、石をポケットにしまった。ジャスティスは手をあごに当てうーむと唸っている。魔法石は時々暴走し、もの凄い魔力を発する時があるため危険とされている。魔法管理委員会に預けるか・・・どこか誰にも見つからないところで保管するか。

だが、ジャスティスはどちらも駄目だとなんとなく思ってしまった。嫌な予感がして、胸がズキズキ痛む。危険かもしれないが、クロノに持たせたほうがいいと考えた。

「・・・お前。その石を持っておけ。」

「えっ?ジャス、どういうことや?」

「・・・え、いや・・・理由はないけど・・・危険かもしれないけど・・・持っておけ!」

ジャスティスはクロノに怒鳴り散らした。少し吃驚したが、コクリと頷くクロノ。ノーテはいつものジャスティスじゃないと思った。これは何かあるかもしれないと・・・。










時間が経ち、クロノは一人で花の里の北部にあるフル湖へ立ち寄った。それを静かについてきていた男がいた。ランドである。いつもぶっきら棒な行動をとる彼だが、仲間がこんな風に陥ると心配で見ていられなくなる。

クロノはじっと水面に映る自分の顔を見て、大きくため息をついた。そのあと、やわらかい草むらに寝転がる。

「なんだ・・・?疲れたのか、クロノ。」

「・・・誰だ?」

その言葉に、刃物のようなものが心に突き刺さる。いざとこういう風に言われると・・・苦しくてたまらない。だが、笑って誤魔化してクロノの横に座る。

「・・・やっぱ思い出せないか?」

「あぁ。」

「・・・そうか。思い出せないのか・・・。」

ランドは下を向いて、喋らなくなった。クロノは妙だなと思って、顔を覗き込んだ。すると、水の粒がポロリと草むらに落ちるところが見えた。

「泣いてるのか・・・お前。」

「えっ・・・あぁ・・・ふざけんじゃねぇよ。あくびだ、あくび!!」

目をこすり、後ろを向いて深呼吸しているランドを見てクロノはなんか懐かしいものを感じた。湖を見ながら、ランドに言った。

「その行動・・・凄い、見たことある。記憶の片隅に残る・・・お前みたいな奴がそんなことしてる。」

「バーカ。お前みたいな奴じゃない・・・お前だ!」










「そうか・・・お前だな、ランド・・・----------」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



この掲示板は過去ログ化されています。