ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕らの彗星 【完結!ご声援ありがとうございました!】
日時: 2011/06/15 20:55
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/


ブ、ブ、ブログ、ブログのブー♪

クリックありがとうございます!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー。
既にご存知の方はいらっしゃいませ!

普通に生きる人、月夜の救世主です!
今回は長編でございます。前回の小説とは違い、結構長いと思います。

この小説を読む前に・・・
・これは月夜の救世主が書く小説です。個人的に自分が嫌いという方は戻るをクリックしてください。
・こちらでは荒らし禁止でございます。ご了承下さい。
・グロイところがあります。体調や心臓が悪い方はお控え下さい。

こんな方は大歓迎について
・コメント及びアドバイス
・読んでくださる方

月夜の救世主が手がける、ギャグ有りのアクション有り!ダークな物語が今、始まります!(´皿`)ノ

オリキャラ募集>>28←締め切りです。ありがとうございましたw

オリキャラ一覧
スプリング・グリーン(ヴィオラ様作)>>30
ミュゼット・ファウン・エミルワイス(更紗蓮華様作)>>31
アリス・ノーウェル(かりん様作)>>47
エルメス・ド・テイラー(Neon様作)>>51
ダイヤ・アダムス(ネズミ様作)>>57
エルキ・オズパーダ(世移様作)>>63
ルイス=ベツヘレム(武藤 徹也様作)>>66
MUREA・PHOENIX・FEREALA(Aerith 様作)>>67

◆ご協力感謝いたします!

■状況■
3月26日/参照300越え。ありがとうございます!
3月27日/オリキャラ募集終了
3月31日/返信100達成。やったーぁぁぁ!!
4月2日/参照400越え。どぅわぁぁぁ!!
4月18日/参照500越え。いやっふぅぅぅぅぅ!!
5月1日/参照600越え。もう、なんて言葉にすれば。
5月6日/返信200頂きました!涙腺崩壊だね。
5月11日/参照700越え!知らない間に……!
6月1日/参照800超!ありがとうございますを1000回は言いたいですね。

「僕らの彗星@ウィキ」
登場人物>>23
地区・国・街・施設>>24
用語・道具>>35
魔物・生物>>39
神・宝石>>46

Prologue「始まりの歌」>>1

Episode1「神と宝石/魔女の襲撃」
#1>>2 #2>>3 #3>>4 #4>>7 #5>>8 #6>>9 #7>>9 #8>>10 #9>>11 #10>>12 #11>>15 #12>>16 #13>>17 #14>>18 #15>>19 #16>>20 #17>>21 #18>>22

Episode2「神と魔女/長い旅路」
#1>>26 #2>>27 #3>>33 #4>>34 #5>>40
#6>>41 #7>>42 #8>>43 #9>>44

Episode3「漆黒の使者/逃げ出した姫」
#1>>48 #2>>53 #3>>54 #4>>55 #5>>56 #6>>59 #7>>60 #8>>61

Episode4「姫の力/動き出す白き城」
#1>>62 #2>>65 #3>>64 #4>>65 #5>>69 #6>>70 #7>>71 #8>>72 

Episode5「白城神の進撃/震える輝きの大陸」
#1>>75 #2>>79 #3>>82 #4>>93 #5>>94 #6>>95 #7>>101 #8>>102 #9>>103 #10>>105

Episode6「金の粉/殺人ウィルス」
#1>>107 #2>>108 #3>>109 #4>>111 #5>>112 #6>>113 #7>>116 #8>>118 #9>>119 #10>>120

Episode7「軍人の記憶/眠る神獣」
#1>>123 #2>>124 #3>>125 #4>>126 #5>>127 #6>>128 #7>>131

Episode8「三体目の魔女/三つの道具」
#1>>133 #2>>134 #3>>135 #4>>136 #5>>140 #6>>141 #7>>142 #8>>143 #9>>148 #10>>149 #11>>150 #12>>151 #13>>152 #14>>153 #15>>154 #16>>157 #17>>158 #18>>159 #19>>160 #20>>163 #21>>164 #22>>167 #23>>168 #24>>169 #25>>170 #26>>171 #27>>172 #28>>174 #29>>175 #30>>176 #31>>179 #32>>180 #33>>183 

Episode9「忍者と暗殺師/幼き記憶」
#1>>184 #2>>192 #3>>196 #4>>197 #5>>198 #6>>199 #7>>200 #8>>202

Episode10「姫と家来/天空の戦い」
#1>>203 #2>>204 #3>>205 #4>>206 #5>>207 

Episode11「運命の魔女/二人の神勇士」
#1>>208 #2>>210 #3>>212 #4>>213 #5>>214 #6>>216 #7>>217 #8>>218


Episode12「真の黒幕/宇宙の隕石」
#1>>219 #2>>220 #3>>221 #4>>222 #5>>223 #6>>224 #7>>225 #8>>226 #9>>227 #10>>228 #11>>229 #12>>230

Episode13「神の世コスモス/神が集う聖地」
#1>>231 #2>>232 #3>>233 

Episode14「悪魔が見せる悪夢/総ての崩壊の一途」
#1>>234 #2>>235 #3>>237 #4>>238 #5>>239

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: 僕らの彗星 【返信200!感謝感激雨霰でもいいぞ!】 ( No.201 )
日時: 2011/05/06 22:44
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: 良いものほど盗りたくなるもんなんですよ。

皆様ー!「僕らの彗星」は目出度く、返信200ということになっちゃいました!!

もう、あれもこれもそれもどれも(こ・そ・あ・どw)読者様である皆様のおかげです!涙腺崩壊のだーのなーので玉葱切ってもなけねぇな。

もうすぐフィナーレを迎えるこの物語ですが、もう次の小説の企画は立っております。(出たよ、次の小説企画。

まだ現時点ではお教えできません。が、もうそろそろファジーでも活動しようかなとか思ってるんですよねー。こんなバカっ子クオリティで行けるのか……?

えぇい。
面白くなかったら面白くなかっただ!削除してもらえ!(削除に走る傾向アリ

ここでちょこっとFFネタ。
お天気組ってなぁにって思った人もいるでしょうね。
まずは、お天気組のメンバーでも紹介しましょうか。(おめぇがしたいだけでしょ。

あ、知ってる人いたら殴ってください。

FFⅦ:クラウド・ザックス
FFⅧ:スコール
FFⅩ:ティーダ
FFXII:ヴァン
FFXIII:ライトニング・スノウ

です。
どうしてこの7名がお天気組みなのか。
もう、名前みててごらんの通りです。

クラウドは雲のこと。
スコールは雷雨。
ティーダは太陽。(沖縄で「てぃだ」)
ヴァンは風。(だから空気?ww
ライトニングは稲妻。 
スノウは雪。
そしてザックス・フェア←フェアで快晴

皆様、お天気が由来のお名前なわけです。
もう、つい最近しっちゃった。いやあ、こいつら比較的人気キャラでして〜w

主が好きなキャラだらけ的な……うひょ。

「やらないか」とか言いませんけど、言いたく(ry

さあ、お前たち!
HP攻撃を叩き込むがいいさ!!(史上最強のドM(?)

Re: 僕らの彗星 【参照600突破!感謝感激雨嵐】 ( No.202 )
日時: 2011/05/06 23:21
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: 良いものほど盗りたくなるもんなんですよ。

黒怨がだんだん透明になって消えていく。ノーテは笑うことすら忘れて肩をギュッと握る。何故か消え行く黒怨だが、次は彼が笑っていた。

「なんで消えるんや!!助けてくれたんやったら、最後までおれや!!」
「------------俺たちのボスが怒ってな……俺に罰を下したみたいだ……。哀しみと一緒に消えてやるさ……。」

神様、仏様……こいつ消したいのかなんやら知らんけど……あと少しだけおらしたって!!お願いやから……。

心の中でそう叫んだ。
叫んだって無意味なのだが……これが最後だと思うと余計叫びたくなる。

「ノーテ……これから……この世は終焉を迎える。」
「へっ……?」
「漆黒の使者……首領リシリアチオは、この世と神の世(コスモス)を飲み込もうとしている……。他の魔女二人は食われた……。残るは、最強の魔女「パッサート」だけだ……。そいつが蘇っては……色々と面倒だからな……。」
「分かった!やから、もう喋るな……!」
「行け……!俺なんかに構うな……運命が壊れるぞ。」
「運命……?」

運命に関わりある一人の男が浮かび上がる。

「運命と運命がぶつかれば……この世は破壊の運命へ動く……!神物無くとも……パッサートが蘇り、いいことナシだ!!早く行け!!」
「-------------しゃあないなぁ!行ったるわ!俺が、この世の救世主になるまで生きとけよ。」
「断る----------というより……無理かもな。」



ノーテが黒怨へ手を伸ばす。手と手が繋がり、最後の友情となった。「行け」と言う言葉に悪い意味なし。ノーテがついさっき自分で作ったことわざだ。

「黒怨がくれた贈り物で、行ってくるわ!救世主ノーテ・ステッレ様がな!」
「五月蝿い。早く行って来いよ。」

マティーナが蹴って、ノーテを外へ追い出した。ズモッと雪に埋もれて這い上がる。「酷ッ」とぶつぶつ言いながら、石を握る。

「知ってるんやで、俺。随分前から勝手に使ってるんや。ほな、行くで!!」

黄色い宝石、トパーズを握り締めた。

「疾走の風!『フェンリル』!!」

黄色い魔法石には珍しい攻撃系の神である、青い狼の神獣フェンリル。かなり大きく、5mはあるだろう。ノーテはフェンリルの背中によじ登って、命じた。

「運命の……勇者んとこ行ける?」
『可能だ……。』
「あ、ホンマ〜。(わざと難しく言ったのに……。)」

白い雪を踏み、山へ山へと飛び越える。風のように海渡る。黒怨に言われた最後の約束。



「この世を守れ」


って言いたかったのだろう。


「ホンマ、不器用なやっちゃのー。」


















Episode9「忍者と暗殺師/幼き記憶」END

Re: 僕らの彗星 【参照600突破!感謝感激雨嵐】 ( No.203 )
日時: 2011/05/07 14:52
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: 良いものほど盗りたくなるもんなんですよ。

「なんとか、撒けたねー。」

トゥルースは椅子に座って、休む。しかし、さっきのは驚いたなぁーと思いながらスプリングは「うん」と返事した。一方パーチェは、外の甲板から空を見つめる。少し天気が悪くなり、雨がポツポツと降り始める。

「あっ……降ってきた。」

中へ戻ろうとした、その時!
強風がパーチェを襲う!普通じゃない風に飛ばされて、パーチェは壁に激突した。

「パーチェ……様。」
「---------------あ、あなたは!!」











Episode10「姫と家来/天空の戦い」











仮面の男ストラノは神獣「バアル」から降りて、甲板に落ち立つ。瓦礫からパーチェは出てきて、腰につけるサーベルを恐る恐る抜いた。いつもと違って落ち着くストラノにパーチェは不思議に思ったが……。

「パーチェ・ステイシャインズ……。姫であり、神の力を操る奇跡の子『神力妃(しんりょくひ)』。リシリアチオ様から排除せよ……ですってぇー!!」

ストラノは手につける鋼の爪を光らせながら、パーチェに襲い掛かった。サーベルで受け止め、ストラノを押す。意外と運動神経は抜群なようだ。ストラノは下を俯き、これからどうしようと怯える。

「……いつもの貴方じゃないです。どうかされたんですか?」
「それを、貴女が知る必要はありません。ワタシは貴女を倒すまで!」

手から大きな火の玉を出し、パーチェへ目掛けた。サッと避けて、サーベルで跳ね返す。火の玉を避けたストラノは一歩後へ退いた。

「では……この飛空挺ごと壊してしまいましょうかッ!!」

青く光る手を甲板の板の地に付ける。すると、大きなゆれが襲う。飛空挺内は色んなものが転がって散らかる。このままでは全て壊れてしまう。サーベルに魔力を込めて、魔法を唱える。

「氷魔斬刀(アイス・サーベル)!!」

冷気を漂わせるサーベルを地面に突く。すると、辺り一面氷に包まれて、手を地に付けるストラノの手が凍る。急いで放して、氷を溶かす。そして前を向いたときには---------------

「パーチェさまが……いない?」
「こっちです!」

後から声がした。
もしや!と思ったストラノは後に振り向いた。すると上からサーベルを構えて落ちてくるパーチェの姿が!「しまった!」避けきれず、サーベルは仮面を貫いた!

斬った後、また元の配置に戻る。真っ二つに割れた仮面はボロボロと崩れ落ちる。仮面をはがれた魔導師に真の顔が映し出される。

顔を急いで隠そうとするが、もうとっくにパーチェに見られていた。隠してもしょうがないので、わざと睨みを利かせて奇妙な笑いを浮かべた。

「やっぱり……なんですか?」
「何がです。貴女の事を知っていたとしても、ワタシの記憶には必要ないでしょう?」
「嘘ばっかり!!その笑みだって、嘘なんでしょう?本当は……泣きたいんじゃないんですか……!ストラノさん!!」

パーチェから発せられる彼の名前。
ジーンと彼の頭に響く、自分の名前。

「パーチェ……様……。」

Re: 僕らの彗星 【参照600突破!感謝感激雨嵐】 ( No.204 )
日時: 2011/05/07 13:54
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: 良いものほど盗りたくなるもんなんですよ。

ある大きな城には、優しい王女と娘がいたそうだ。
魔導師なりたてホヤホヤのストラノはそんな城で家来として働きたかった。最近の魔導師は魔法を悪用して、悪事を働いているらしい。が、彼はそんな風にはなりたくなかった。この特別な力を人助けに使いたいのだ。

そんなある日、同級生のアルベイに呼び出された。アルベイは気前が良く、なかなかいい奴だと思っていた。のだが-------------

「ストラノ……。お前、俺と一緒にいい暮らししたくないか?」
「いい暮らしぃ?世の中そんな暮らしなんてあるのかいっ?」
「あるんだよ。知ってるだろ?創造神が眠る魔法石ってやつ!アディット博物館に寄贈してたんだ〜!俺たちの力で……な!」

奪おうなんて言うんだろう。途中から読み込めた。だが、当然ストラノはそんな性格ではないので、誘いには断った。すると、アルベイは血相を変えて不吉な笑みを浮かべて「そうかい」と言った。

「じゃあいいよ。もう。俺に従わない奴は全員屑だぁぁぁぁっ!!!」

喫茶店内に怒りに満ちた声が響く。稲妻が一人一人に落ち、ビリビリと音を立てながら人々は蹴散らされていく。ストラノはそんな情景に耐えられなくなった。魔力を放出し、その景色を拒絶した。








自分の悲鳴と人の悲鳴が響く中、汗びっしょりになったストラノが飛び起きた。本来ならボロボロの喫茶店に倒れているはずが、豪華なベットに寝転がっていた。隠せない驚きに、起き上がろうにも起き上がれない。そんな時、扉がガチャリと開いた。コップに注いだお茶を持った女の人が入ってくる。

「お気づきになられましたか?」
「-------------あ、貴女は……ステイシャインズの王女グリド様!」

ニッコリと穏やかな笑みを浮かべてコクリと頷いた。王女と分かったなら人様のベットに寝てられない。急いで降りようとするが、頭がクラッとし、重くて痛い。

「無理をしないで。貴方は、魔力を放出しすぎて一時的に弱まっているんです。寝て、お休みなさい。はい、お茶ですよ。魔力を回復を早める効果がありますから、もう少しですよ。」

グリドは一礼し、部屋から出て行った。お茶を一口飲んで、はぁとため息をつきながらベットに寝転がる。人はいつも本性を隠し、騙す。自分はアルベイを信じたばっかりに……と思っていると。

また扉がガチャリと開く。
そこから小さな少女が顔を出す。4歳と思われる。ストラノは頭を深々と下げて挨拶する。

「す、すみません……!勝手にベットを……。」
「いいよ、大丈夫だよ。ゆっくり休んでね。ちょっと心配になっちゃったから……。」

黒髪を揺らす少女……当時4歳であったパーチェだった。

Re: 僕らの彗星 【参照600突破!感謝感激雨嵐】 ( No.205 )
日時: 2011/05/07 14:17
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: 良いものほど盗りたくなるもんなんですよ。

パーチェが手に持つ白い花がチラリと見えた。ストラノは優しく微笑んで「綺麗ですね」と話しかけた。すると、パーチェはストラノが優しい人だと思ったのか、「でしょっ?」と答えてくれた。

グリドが階段を上って、ストラノの様子を見に行こうと、部屋に入った。すると、ストラノと楽しく遊ぶパーチェの姿があった。グリドは「こら!パーチェ、お客様はお怪我なさってるのよ!」と注意した。すると、悲しそうな顔をして渋々ベットから降りた。

「申し訳ありません。パーチェったら……知らないお客さんに舞い上がっちゃったのかしら。」
「いえ。気にしてませんよ。」
「ねぇ、お母様〜!この人とっても面白いよ!魔法が使えるんだってっ。」

パーチェがグリドのドレスを引っ張ってストラノを指差す。「あら……」とグリドは苦笑いしながらパーチェをドアの方へ導く。「いやぁっ」とドアの方へ中々行かない。グリドは怒鳴ろうとしたが、「待って」とストラノの声で止まった。

「ワタシはもう平気ですよ。すみません、お茶まで頂いて。」

ベットから降りて、グリドとパーチェに一礼して、部屋を出て行こうとドアノブに手をかけた。すると次はグリドが「待ってください」と止めた。ストラノは後ろを振り向いて、「なんです?」と聞いた。

「パーチェ、貴方のこと相当気に入っちゃったみたいですの。パーチェのお世話役……大変で辞めちゃって。ずっとパーチェ暇でよく泣くんです。ご用があったら無理なさらなくていいんですが、パーチェのお世話役お願いしていいかしら?」

来た。
ストラノがずっと望んでいた役職。
まさかこうしてめぐり合えるなんて思ってみなかった。

「喜んで!」

即答した。


それからストラノは、城に住み込みで働くことに。ある日、ストラノはグリドに聞いた。何故、王女が直々にこんな落ちぶれ魔導師を助けたのか。そして……自分はアルベイを殺してしまったのか。

「グリド様……。どうしてこのワタシをお助けになられたのですか。」
「……丁度その喫茶店にうちのパーチェがいたんです。迷子になっちゃって。そんな時、貴方の友人が人々を無差別に殺めていく中、自分の命より、人の命を気遣って色んな人々を助けてくれました。稲妻がパーチェへ向けて飛んできたとき、貴方が庇ってくれたんですよ。」
「は、はぁ……すみません、覚えてないです。」

急なことだったので必死になって、そんなこと忘れてしまった。グリドはクスリと笑って「そうですか」と言った。

「アルベイは……?」
「残念ながら。ご友人の暴走で……。」

そんな暗い空気を掃ってくれたのは、パーチェだった。明るい笑顔を振りまき、ストラノの服を引っ張って「あーそぼっ」と言ってきた。ストラノは「はい、喜んで」と言いながらグリドにお辞儀する。

「ストラノさん……とってもいい人ね。うちの人も生きていれば……パーチェも寂しくなかったろうに。」

グリドも王間へと帰って行った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



この掲示板は過去ログ化されています。