ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕らの彗星 【完結!ご声援ありがとうございました!】
日時: 2011/06/15 20:55
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/


ブ、ブ、ブログ、ブログのブー♪

クリックありがとうございます!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー。
既にご存知の方はいらっしゃいませ!

普通に生きる人、月夜の救世主です!
今回は長編でございます。前回の小説とは違い、結構長いと思います。

この小説を読む前に・・・
・これは月夜の救世主が書く小説です。個人的に自分が嫌いという方は戻るをクリックしてください。
・こちらでは荒らし禁止でございます。ご了承下さい。
・グロイところがあります。体調や心臓が悪い方はお控え下さい。

こんな方は大歓迎について
・コメント及びアドバイス
・読んでくださる方

月夜の救世主が手がける、ギャグ有りのアクション有り!ダークな物語が今、始まります!(´皿`)ノ

オリキャラ募集>>28←締め切りです。ありがとうございましたw

オリキャラ一覧
スプリング・グリーン(ヴィオラ様作)>>30
ミュゼット・ファウン・エミルワイス(更紗蓮華様作)>>31
アリス・ノーウェル(かりん様作)>>47
エルメス・ド・テイラー(Neon様作)>>51
ダイヤ・アダムス(ネズミ様作)>>57
エルキ・オズパーダ(世移様作)>>63
ルイス=ベツヘレム(武藤 徹也様作)>>66
MUREA・PHOENIX・FEREALA(Aerith 様作)>>67

◆ご協力感謝いたします!

■状況■
3月26日/参照300越え。ありがとうございます!
3月27日/オリキャラ募集終了
3月31日/返信100達成。やったーぁぁぁ!!
4月2日/参照400越え。どぅわぁぁぁ!!
4月18日/参照500越え。いやっふぅぅぅぅぅ!!
5月1日/参照600越え。もう、なんて言葉にすれば。
5月6日/返信200頂きました!涙腺崩壊だね。
5月11日/参照700越え!知らない間に……!
6月1日/参照800超!ありがとうございますを1000回は言いたいですね。

「僕らの彗星@ウィキ」
登場人物>>23
地区・国・街・施設>>24
用語・道具>>35
魔物・生物>>39
神・宝石>>46

Prologue「始まりの歌」>>1

Episode1「神と宝石/魔女の襲撃」
#1>>2 #2>>3 #3>>4 #4>>7 #5>>8 #6>>9 #7>>9 #8>>10 #9>>11 #10>>12 #11>>15 #12>>16 #13>>17 #14>>18 #15>>19 #16>>20 #17>>21 #18>>22

Episode2「神と魔女/長い旅路」
#1>>26 #2>>27 #3>>33 #4>>34 #5>>40
#6>>41 #7>>42 #8>>43 #9>>44

Episode3「漆黒の使者/逃げ出した姫」
#1>>48 #2>>53 #3>>54 #4>>55 #5>>56 #6>>59 #7>>60 #8>>61

Episode4「姫の力/動き出す白き城」
#1>>62 #2>>65 #3>>64 #4>>65 #5>>69 #6>>70 #7>>71 #8>>72 

Episode5「白城神の進撃/震える輝きの大陸」
#1>>75 #2>>79 #3>>82 #4>>93 #5>>94 #6>>95 #7>>101 #8>>102 #9>>103 #10>>105

Episode6「金の粉/殺人ウィルス」
#1>>107 #2>>108 #3>>109 #4>>111 #5>>112 #6>>113 #7>>116 #8>>118 #9>>119 #10>>120

Episode7「軍人の記憶/眠る神獣」
#1>>123 #2>>124 #3>>125 #4>>126 #5>>127 #6>>128 #7>>131

Episode8「三体目の魔女/三つの道具」
#1>>133 #2>>134 #3>>135 #4>>136 #5>>140 #6>>141 #7>>142 #8>>143 #9>>148 #10>>149 #11>>150 #12>>151 #13>>152 #14>>153 #15>>154 #16>>157 #17>>158 #18>>159 #19>>160 #20>>163 #21>>164 #22>>167 #23>>168 #24>>169 #25>>170 #26>>171 #27>>172 #28>>174 #29>>175 #30>>176 #31>>179 #32>>180 #33>>183 

Episode9「忍者と暗殺師/幼き記憶」
#1>>184 #2>>192 #3>>196 #4>>197 #5>>198 #6>>199 #7>>200 #8>>202

Episode10「姫と家来/天空の戦い」
#1>>203 #2>>204 #3>>205 #4>>206 #5>>207 

Episode11「運命の魔女/二人の神勇士」
#1>>208 #2>>210 #3>>212 #4>>213 #5>>214 #6>>216 #7>>217 #8>>218


Episode12「真の黒幕/宇宙の隕石」
#1>>219 #2>>220 #3>>221 #4>>222 #5>>223 #6>>224 #7>>225 #8>>226 #9>>227 #10>>228 #11>>229 #12>>230

Episode13「神の世コスモス/神が集う聖地」
#1>>231 #2>>232 #3>>233 

Episode14「悪魔が見せる悪夢/総ての崩壊の一途」
#1>>234 #2>>235 #3>>237 #4>>238 #5>>239

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: 僕らの彗星 【オリキャラ募集中】 ( No.51 )
日時: 2011/03/13 16:53
名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: 9YJBGiMA)

名前: エルメス・ド・テイラー
読み:(名前が漢字だった場合、ご記入下さい)
性別:♂
歳: 19
容姿:金髪に、黒いスーツにシルクハットのマジシャン染みた姿。 細身で背が高い。
性格: 物静かで、何を考えているのか分からない。 弱者贔屓。
能力: LIAR (ライア)
能力の効果:相手の見ている視界が鏡のように左右が反転する。 その気になれば上下左右を完全にあべこべにすることも可能。 視界に異変が起こるだけで、物体の移動は一切無い。 
 種を明かせば、光を歪曲、収束させる能力のため、応用によってはレーザーなども使用可能
職業: 奇術師
武器: 剣(いつもはこれを奇術を披露する際に使っている。 記述の内容は、自分の体に剣を滅多刺しにするというものだが、観客の視界を歪めているので持っているだけで突き刺さっているように見られる)
魔法石所持ですか?:はい(○)orいいえ( )
魔法石の名前: フローライト
魔法石の神:  不明
神の能力:  表裏一体。 光、闇をコントロールする 
神の性格:気まぐれ
その他:エルメスはアンデット。 昼日中は外へ出たがらず、夜の戦闘では無敵に近い能力を発揮する
    昼間はまず、外出することは無く、地中に棺を埋めてそこで夜まで眠る

Re: 僕らの彗星 【オリキャラ募集中】 ( No.52 )
日時: 2011/03/13 19:50
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: 風邪が襲う・・・。咳が止まらん。鼻水が出る。風邪薬飲んでも同じ。

かりんさん>
大丈夫ですか?では、思いっきり使わせていただきますのでヨロシクお願いします<(_ _)>

Neonさん>
オリキャラ提供、ありがとうございます!今まで見たことのない能力にただたただ驚くばかりです。なんかブリーチの平子みたいですねw(知らなかったらすいません)

キャラ崩壊したら申し訳ないです。

ご協力ありがとうございました!

Re: 僕らの彗星 【オリキャラ募集中】 ( No.53 )
日時: 2011/03/13 20:22
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: ファジーでも小説作ってみようかな?

パーチェ・ステイシャインズ57世・・・。この物語が始まった時にトゥルースとセリスが話しかけた女性だ。彼女は新しい女王になるはずだった。なのだが暗い顔をし、何か悩んでいるように下を俯いていた。

「・・・で、その・・・お姫様・・・。どうしてあの時暗い顔だったの?」

「パーチェでいいよ。・・・うん・・・色々あってね。」

「話して見てよ。」









時はこの物語が始まるまで遡る。彼女は新女王就任式に出る前、悩んでいた。自分には女王は似合わない。むしろやりたくない。そう思った。この就任式が終わったと同時にどこか遠くへ逃げて行方不明になろうと思ったのだ。

それに、母グリドの世界統一の計。グリドはいつの間にか世界を欲求するようになった。世界を自分のものにしたいと日頃呟いていた。世界を手のひらで弄ぶ女王が何故自分の近くに居るのか・・・そう思った。

自分が女王になったとしても、その世界統一の計に協力することになったら自分はこの世界の終わりを見るような気分なのだ。世界はこのままでいい。このまま回り続けるだけでいい・・・と。

「世界・・・統一の計・・・?」

「えぇ。母はいつの間にか・・・欲望の塊みたいになってしまったのよ。どうして・・・?私が小さい頃は・・・弱い人を助ける優しい人だったのに・・・。」

この悪い空気を掃おうと、とっさにスプリングはその黒い猫を見て、

「ねぇ、パーチェさん!その猫ってなんですか?」

「えっ?あぁ、この子?」

パーチェが喋ろうとしたら、黒い猫が「僕が言う」と口を開き人の言葉を喋ったのだ。一同、騒然。

「なんだ?僕が喋っちゃそんなことになっちゃうのか?」

「え、いや・・・だってさ・・・猫が喋るってさらさらないよ・・・。」

「街中に人型の動物とかいるじゃないか。それは吃驚しないんだ?」

「・・・それも少々吃驚しますけど・・・。それで、そろそろ名乗りましょうか。」

スプリングは苦笑いして、その猫に言った。パーチェに抱かれる猫はコクリと頷いて名乗る。

「蝙蝠猫(キメラ)のピピステーロ。まあ、よろしくしてよ。」

黄色く大きな目を一同に光らせた。パーチェはあははと苦笑いしながら「それより彼方たちはどうかされたんですか?」と聞く。

「あぁ・・・いや、実はな・・・俺ら魔女倒すねんか。」

驚く回答にパーチェはお姫様らしくない顔で呆然とする。ピピステーロも「はぁ?」というような顔。

「うんそんで・・・手がかりとか集めに、機械の大陸のストーリアに行くんよ。」

「ストーリア?ってことは、魔女学者のストディオソ先生に会いに行くんですか?」

「そ、そうなんかな?うん、オクプタートのマニフィコに聞いたんでそういう学者おるゆうてな・・・。」

「でも、遠くて困ってるんですよ。」

スプリングがそう言うと、パーチェはノーテたちに寄って、

「私が案内しますよ。その前に、叔父様の研究室に行かなくては機械の大陸には行けません。」

「え?どうして?」

「機械の大陸行きの船や電車、飛空挺は全てなくなったんです。今、機械の大陸に行く移動手段は叔父様の研究室しかないんですよ。」

「そうなんですか。それじゃ、案内よろしくお願いしまーす。」

「では、こちらです。」

パーチェが行くほうに、クロノたちもついていった。

Re: 僕らの彗星 【オリキャラ募集中】 ( No.54 )
日時: 2011/03/16 16:00
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: 寒い、寒い!春ですよね、今って。

何故機械の大陸行きの飛空挺や船などは廃止になったのだろうか。ノーテは聞いてみた。

「丁度、この輝きの大陸から機械の大陸の海道はスキュラが住んでいるんです。スキュラは船乗りを次々と食い荒らして行き・・・。」

「なるほどな。スキュラやったら無理やな。」

そう話していると、目の前になにやら熱い洞窟の目の前についていた。パーチェは「大変っ」と一歩後へ下がった。

「どうしましょ!炎の洞窟に来ちゃったわ・・・。」

「・・・ええやん。行こうや。なんかあったら俺らで何とかするからさ。」

ズカズカと入っていく一行。中に入ると所々煙が出ている。そして崖のような下にはマグマが沸いている。見ただけでも体中熱い。3分ほど居ただけで汗だらけである。

「ひ、引き返しましょう・・・。」

「あかん。ここまで来たんや。最後まで行かんと。」

ノーテがパーチェを押していく。するとクロノが急に立ち止まり、後にいるノーテたちを引き止めた。一同、シンと静まり返る。

「いるぞ・・・。デッカイ何か・・・。」

「え?デッカイ何かって・・・何かって何や?」

「とにかく何か!」

クロノがノーテに言うとパーチェが口を開く。

「ウェールズですよ。この洞窟を守ってる。ここに入って出口を目指そうと思っても無理ですよ。ウェールズが通せん坊してるんです。」

「じゃあ、倒さなきゃな。」

真顔ですんなりと言うクロノ。パーチェはさらに焦り始める。それを見ていたジャスティスは冷や冷や。

「でも、その通りじゃないですか?」

スプリングが前に出て、皆に言った。

「殺さないとしても・・・それが人々に悪影響を及ぼしているなら・・・それはやっぱり追い出したほうが良くないですか?」

それもそうだとばかりに首を縦に振る。ノーテがパーチェの方を振り向き、「大丈夫や」と声をかけた。彼女は安心したようにゆっくり縦に首を振った。

しばらく歩くにつれ、熱さは増す。まるでそのウェールズが自分たちの脱出を拒むかのように。

すると、奥のほうから何かが飛んでくる音がした。

Re: 僕らの彗星 【オリキャラ募集中】 ( No.55 )
日時: 2011/03/16 17:05
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: 寒い、寒い!春ですよね、今って。

赤い竜が灼熱の炎を出し、こちらへ向かってくる。目を光らせ、クロノたちを殺そうとする。スプリングが爆破させようとするがウェールズはひらりとかわし、太い尾でクロノたちをなぎ払う。

「ちょっ・・・!なんだよ、このトカゲェェェ!」

次はトゥルースとジャスティスが一緒に攻撃。かなりダメージを受けたが執念深く、二人を羽でなぎ飛ばした。その隙にノーテがドラ○モンのような異次元アイテムポーチから白い玉を取り出す。

白い玉を放り投げ、ウェールズに当たる。するとたちまち体か凍っていくのだ。ノーテは「いよっしゃあああぃ!!」とガッツポーズ。とうとう全身固まり、動かなくなった。

パーチェはウェールズに駆け寄り「すごい・・・」と呟く。その後背中につけていたロッドを取り出し祈りだす。ウェールズは消えて行く。

「おおっ・・・すごー。FFⅩのユ○ナみたい・・・。」

「・・・そういうこと言うな。」

興味を示すスプリングにツッコミを入れるジャスティス。これは死人送りではない。まだ死んでいないウェールズをはるか遠くへ転送したのだ。

「ふう。これで安心ですね。先を急ぎましょうか。」

ウェールズが守っていた奥はすぐ外だった。ウェールズの乱闘以外は別に大したこともなく楽々出れた。

炎の洞窟を出ると高台に出た。高台からの風景は山脈を何個も見れた。その高台から北に都会が見える。

「あれが・・・その叔父様の?」

「そうです。カルマです。」

都会でも何処となく落ち着いた雰囲気が出ている。高台を折り、長い道を歩いた。





しばらく歩き、カルマに到着。パーチェが案内するほうへいくとある家にへとたどり着いた。「どうぞ」とパーチェが扉を開け、

「叔父様!パーチェです。」

と、大きな声で叔父を呼んだ。すると二階からその叔父と呼ばれる学者の服を着、本を持つ者が降りてきた。

「おお、パーチェ。どうかしたのか?」

「はい。えっと・・・この旅人の人たちが機械の大陸に行きたいようで・・・叔父様の力を是非貸してほしいとのことです。」

「なるほど。どうぞ、こちらです。」

クロノたちは叔父が行くほうへついていった。扉を開けると地下へ続いている。冷たい風が体中をくすぐり、肌寒い。

「あぁ、申し遅れました。私はクースト。魔物の生体について研究をしている学者です。」

そしてもう一つ扉を開けると広い広場になっていた。クーストは隅にあるレバーを引くとバシャバシャ音がする。

「どうぞ、こちらです。」

奥にある扉を開けると、水面が広がり通路になっている。何かあるのかとクロノが水面を覗き込むと・・・

「わぁ!」

「どぅわあっ!!」

水から大きな蛙が顔を出した。クロノが驚いた顔を見るとゲロゲロ笑っている。クロノは笑われているが何も思わずただその蛙を見ている。じっと見つめられていることを知り、蛙は笑うのをやめた。

「なんだヨ。冷めてるネ。そだそだ、クーストサン!お呼び?」

「あぁ。この人たちを機械の大陸へ連れて行って欲しい。」

「えぇ!全員っ?行けるかナ。じゃあ、一回乗ってみて。」

じゃ遠慮なくとばかりに次々と乗っていく。クーストは蛙を覗き込み、

「大丈夫かね?」

と声をかける。蛙は「大丈夫だヨ。全然イケル。」とグットポーズをした。

「そんじゃ、落ちないようにしてヨ。なるべく安全運転で行くから安心してネ。」

蛙とクロノ一行は機械の大陸へと進んでいった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



この掲示板は過去ログ化されています。