ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 僕らの彗星 【完結!ご声援ありがとうございました!】
- 日時: 2011/06/15 20:55
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
↑
ブ、ブ、ブログ、ブログのブー♪
クリックありがとうございます!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー。
既にご存知の方はいらっしゃいませ!
普通に生きる人、月夜の救世主です!
今回は長編でございます。前回の小説とは違い、結構長いと思います。
この小説を読む前に・・・
・これは月夜の救世主が書く小説です。個人的に自分が嫌いという方は戻るをクリックしてください。
・こちらでは荒らし禁止でございます。ご了承下さい。
・グロイところがあります。体調や心臓が悪い方はお控え下さい。
こんな方は大歓迎について
・コメント及びアドバイス
・読んでくださる方
月夜の救世主が手がける、ギャグ有りのアクション有り!ダークな物語が今、始まります!(´皿`)ノ
オリキャラ募集>>28←締め切りです。ありがとうございましたw
オリキャラ一覧
スプリング・グリーン(ヴィオラ様作)>>30
ミュゼット・ファウン・エミルワイス(更紗蓮華様作)>>31
アリス・ノーウェル(かりん様作)>>47
エルメス・ド・テイラー(Neon様作)>>51
ダイヤ・アダムス(ネズミ様作)>>57
エルキ・オズパーダ(世移様作)>>63
ルイス=ベツヘレム(武藤 徹也様作)>>66
MUREA・PHOENIX・FEREALA(Aerith 様作)>>67
◆ご協力感謝いたします!
■状況■
3月26日/参照300越え。ありがとうございます!
3月27日/オリキャラ募集終了
3月31日/返信100達成。やったーぁぁぁ!!
4月2日/参照400越え。どぅわぁぁぁ!!
4月18日/参照500越え。いやっふぅぅぅぅぅ!!
5月1日/参照600越え。もう、なんて言葉にすれば。
5月6日/返信200頂きました!涙腺崩壊だね。
5月11日/参照700越え!知らない間に……!
6月1日/参照800超!ありがとうございますを1000回は言いたいですね。
「僕らの彗星@ウィキ」
登場人物>>23
地区・国・街・施設>>24
用語・道具>>35
魔物・生物>>39
神・宝石>>46
Prologue「始まりの歌」>>1
Episode1「神と宝石/魔女の襲撃」
#1>>2 #2>>3 #3>>4 #4>>7 #5>>8 #6>>9 #7>>9 #8>>10 #9>>11 #10>>12 #11>>15 #12>>16 #13>>17 #14>>18 #15>>19 #16>>20 #17>>21 #18>>22
Episode2「神と魔女/長い旅路」
#1>>26 #2>>27 #3>>33 #4>>34 #5>>40
#6>>41 #7>>42 #8>>43 #9>>44
Episode3「漆黒の使者/逃げ出した姫」
#1>>48 #2>>53 #3>>54 #4>>55 #5>>56 #6>>59 #7>>60 #8>>61
Episode4「姫の力/動き出す白き城」
#1>>62 #2>>65 #3>>64 #4>>65 #5>>69 #6>>70 #7>>71 #8>>72
Episode5「白城神の進撃/震える輝きの大陸」
#1>>75 #2>>79 #3>>82 #4>>93 #5>>94 #6>>95 #7>>101 #8>>102 #9>>103 #10>>105
Episode6「金の粉/殺人ウィルス」
#1>>107 #2>>108 #3>>109 #4>>111 #5>>112 #6>>113 #7>>116 #8>>118 #9>>119 #10>>120
Episode7「軍人の記憶/眠る神獣」
#1>>123 #2>>124 #3>>125 #4>>126 #5>>127 #6>>128 #7>>131
Episode8「三体目の魔女/三つの道具」
#1>>133 #2>>134 #3>>135 #4>>136 #5>>140 #6>>141 #7>>142 #8>>143 #9>>148 #10>>149 #11>>150 #12>>151 #13>>152 #14>>153 #15>>154 #16>>157 #17>>158 #18>>159 #19>>160 #20>>163 #21>>164 #22>>167 #23>>168 #24>>169 #25>>170 #26>>171 #27>>172 #28>>174 #29>>175 #30>>176 #31>>179 #32>>180 #33>>183
Episode9「忍者と暗殺師/幼き記憶」
#1>>184 #2>>192 #3>>196 #4>>197 #5>>198 #6>>199 #7>>200 #8>>202
Episode10「姫と家来/天空の戦い」
#1>>203 #2>>204 #3>>205 #4>>206 #5>>207
Episode11「運命の魔女/二人の神勇士」
#1>>208 #2>>210 #3>>212 #4>>213 #5>>214 #6>>216 #7>>217 #8>>218
Episode12「真の黒幕/宇宙の隕石」
#1>>219 #2>>220 #3>>221 #4>>222 #5>>223 #6>>224 #7>>225 #8>>226 #9>>227 #10>>228 #11>>229 #12>>230
Episode13「神の世コスモス/神が集う聖地」
#1>>231 #2>>232 #3>>233
Episode14「悪魔が見せる悪夢/総ての崩壊の一途」
#1>>234 #2>>235 #3>>237 #4>>238 #5>>239
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
- Re: 僕らの彗星 ( No.11 )
- 日時: 2011/02/26 23:10
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
一人の老人が鉄格子に入れられている。普通なら逃げ出そうとしたり錯乱状態になったりするものだが、違った。平静とし、平気な顔で誰もいない壁を見つめていた。
「ようよう、じいさん。話す気になったか?」
「・・・いんや。これっぽっちも。」
老人は腕を組み、そっぽを向いた。鉄格子の前に来た男は舌打ちをして出て行った。
「喋らんぞ。喋って溜まるか。これを言ってしまえば、あやつら・・・何をしでかすか。」
一方、地下道を進むクロノとトゥルース。所々にはろうそくが立ててある。おそらくここが拠点だろうと予想した。
「なあ、トゥルース。それ・・・、そのでっかい本。なんだそれは。」
「えっ、これ?これは、大昔の大魔法使いが書いたといわれる貴重な本だよ。これをおじいちゃんに届けるようにって母さんに言われたんだ。」
「・・・ふーん。貴重か。言っとくが、俺は盗賊だぜ。いつでも引っ手繰れるぞ。」
「えっ・・・!や、やめてよ〜。」
少し怯えるトゥルース。クロノは淡々と歩いていく。すると、奥から人の足音が聞こえてくる。クロノは奥を睨みつけ、トゥルースを後に隠した。
「いたぞ、捕まえろ!!」
脆い甲冑を着て、鋭い剣を持ちながら走ってくる男の集団。クロノは「・・・多っ」と声を漏らすが、すかさず腰につける双剣を取り出した。
「かかれっ!!」
一気に男たちが襲い掛かってくるが、クロノも怯えず男たちの下へ襲い掛かった。
双剣が素早く舞い、たちまち男たちをなぎ払っていく。乱れ打ちされていく男たちを見てトゥルースは呆然と立ち尽くす。
そして、男たちは全滅。たった一人でクロノは倒したのだ。双剣を腰にしまってトゥルースのほうを見る。
「行くぞ。」
「・・・えっ、ああ・・・うん。」
トゥルースはいろいろと頭が痛くなる。強い男と出くわして、そのペットが神鳥のハーフ。しかも、その武器・・・
「オリハルコンじゃない・・・?」
「アクアマリンのな。なんだ?よくこんな高価な物持ってるなってか?」
「いや、そうじゃなくって!オリハルコン自体、高価どころじゃないよ!神の石だよ?!」
「へぇー・・・元から持ってたから知らなかった。」
「も、元からぁぁ?!」
トゥルースは目を丸くし、本を落とす。落とした本はトゥルースのつま先に落ちる。そして「ぎゃっ」と悲鳴をあげ、つまさきをさする。
「・・・結構ドジなのな。」
「う、生まれつきだよ・・・。」
片足でピョンピョン飛びながら、地下道の最深部へと目指す。
一方、地図をなくし困り果てた二人の男。振り向けば、金髪の男が片手に地図を持っていた。
「だ、誰や・・・あんたは。」
「・・・失敬。俺は、魔女撃退組織のジャスティス・ホークアイだ。お前たちは・・・魔女と接触したそうだが?」
「よ、よう知ってはるなぁ。」
白髪の男は頭をポリポリ掻いた。
「ほな、僕らも名乗らんと。俺は、ノーテ・ステッレ。」
「・・・ランド・ストーム。」
ジャスティスはコクリと頷き、地図を白髪の男、ノーテに手渡した。だが、ジャスティスはカッと目を開け、
「その代わり・・・!!組織に入ってくれるか・・・?」
と、ノーテに聞いた。銀髪の男、ランドは目を丸くし呆然とする。ノーテは「えっ?」と意味がわからずそう言った。
「このままでは・・・俺たちが危ない。魔女はもう復活しないと判断され、この組織は不要とされた。そして俺たちは2年前バラバラになった。だが・・・今、何らかの影響で魔女が復活した。そのため、またこの組織は作られたんだが・・・音信普通になったりして前の仲間があまり集まらなかった。そのため能力を持ったものを集めて俺たちは各地を転々を歩いているんだ。おねがいだ・・・このままでは・・・!」
「ふーん。そかそか。どうするよ、ランド。おもしろそうやん。やってみぃひん?」
ランドはそっぽを向き、腕組みをする。ノーテは苦笑いし、答えた。
「ええよ。参加したるわ。」
- Re: 僕らの彗星 ( No.12 )
- 日時: 2011/03/04 18:16
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
「ねえ、ちょっと部屋みたいじゃない?あそこ。」
トゥルースはある岩の小屋を指差した。窓のようなものが取り付けられており、ちゃんと扉もある。その小屋から向こうは行き止まりだった。おそらくここがアジトだろう。
「いくぞ、トゥルース。じいさんもいるはずだ。」
「うん!」
二人は様子を窺って、窓を覗き込んだ。箱が何個も詰まれており、大きな机と椅子がある。そこには何人もの男たちが酒を交わしていた。随分酔ってるらしく、あの大量の男たちを蹴散らしたことを知らないのか油断している。クロノはフォーコに窓を突き破り、男たちを惑わすように指示する。コクリと頷いて、窓を破り部屋中を飛びまわる。男たちはあわあわとしこけたりしている。
「よし、トゥルース。魔法か知らんが使え。」
「分かった!」
トゥルースは窓から入ってきて、手を前に突き出す。魔力が集まり、熱く燃え上がる。
『火炎玉(ファイヤー)!』
火の玉は男たちにつき、燃え始める。だんだん燃え移っていき、最終的には全員焼死する。フォーコはクロノの元へ戻っていく。
「よし、やったな。先へ進むぞ。」
二人は狭い通路を歩き、ドアノブにてをかける。すると向こうから話し声が聞こえる。ガラガラ声でガサツそうな男の声と老人の声。トゥルースはハッとする。
「おじいちゃん!おじいちゃんだよ!」
「じいさん?えらく落ち着いてるみたいだけど・・・。とにかく、入るぞ。」
だが、鍵がかかっている。クロノは舌打ちをする。トゥルースは「大丈夫!まかせて。」とドアの前に立った。
『氷河(グレイシア)!』
大きな氷の塊がドアを突き破り、ドアの向こうには驚いた大男がこちらを見つめている。その横に老人が体をロープで縛り付けられていた。トゥルースは「おじいちゃん!」と駆け寄ろうとしたが、横から長い剣を持った細身の男が出てくる。
「うっ・・・。」
「フンッ。餓鬼が!」
細い腕で、トゥルースを跳ね飛ばす。クロノはその男を睨みつけ、トゥルースに駆け寄る。
「大丈夫か?」
「うん、平気だけど・・・。」
細身の男は剣を振り回しながらこちらへと近づいてくる。その奥にいる大男は大笑いした。
「フッハッハッハ!!そう簡単に助けさせるか!このじじいは古代の大魔法使いの本のありかを知っているんだ--------------
「親分。この餓鬼が持ってます!」
「何ぃ?!」
大男はトゥルースを睨みつけたあと、手に持つ大きな本を見て不敵な笑みを浮かべた。
「よし、力ずくでも盗れ!殺してでもいいぞ!!」
老人はドキリと体を動かす。孫の命が危ない。体を大きく揺すって縄を解こうとするが強く縛り付けられているため細く衰えた体じゃ解けなかった。それを見ていた大男は大笑いして、老人の首元に大きな斧をつきつけた。
「じじい、もう用はねえよ。あっち(あの世)でごゆっくりな。ご苦労さん・・・!!」
大男は大きな斧を振り上げて、細い首を跳ね飛ばそうとしたその時、トゥルースが走ってきて足にしがみついた。
「おじいちゃんは・・・絶対に死なせないぞ!!」
トゥルースは老人に向け、人差し指を向ける。すると、小さな風が発生しそれは刃物のように鋭くなる。
『鋭風(ウィング)!』
風は縄を一瞬にして切り裂き、老人は自由になる。大男は顔を真っ赤にしトゥルースを蹴り飛ばす。トゥルースは壁にたたきつけられ、痛そうな顔をする。老人はトゥルースを見て、大男を睨みつけた。
「ワシの孫に・・・なんてことを!!許さんぞ、覚悟するんじゃ!」
「じじいが何できるっていうんだ。こいよ、今度こそあの世に送ってやる!!」
「ホッホッホ。じじいをなめてると・・・痛い目合うぞ!」
老人の手から、真っ赤な炎が大男を包み込んだ。悲鳴をあげ、蹲る大男を笑いながら見届けている。男はしばらくのあいだもがいていたがとうとう動かなくなった。そして老人はトゥルースの方を微笑みながら近づいていく。
「大丈夫じゃ、痛かったろう。あとは、あの者を待つだけじゃな。」
老人はクロノのほうを向いた。クロノは残りの細身の男と戦っていた。
- Re: 僕らの彗星 ( No.13 )
- 日時: 2011/03/04 18:57
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
「フハハハハ!!鈍い、鈍いぞ!」
くねくねと奇妙な動きをし、クロノの攻撃をさっさと交わす男。クロノに苛立ちが出てくる。そうすると攻撃も雑になるし、隙も出てくるため相手の攻撃を食らってしまう。
「チクショ・・・!どうやったらいいんだ?」
クロノは口元についた血を拭った。相手は体が柔らかい。動きを封じるには・・・。クロノは「よし」と呟き、男の後に周った。そして、細い腕を掴み雑巾のように捻る。男は「ぐあ?!」と悲鳴を上げて片方に持つ、剣を落とした。すると、腕からボキッと何かが折れた音がした。
「ぐあああああっ!!き、貴様・・・腕を折ったのか・・・?!」
「そうだ。お前の気色悪い体を見るのはゴメンだ。もう、お終いにしようぜ。」
クロノはオリハルコンを素早く振り、男を切り刻んだ。血が噴出し、そのまま倒れこんだ。トゥルースは怯えながらクロノを見上げた。オリハルコンを戻しながら地上へと出るため部屋から出て行った。
「よし、トゥルース行くぞ。ワシらも出よう。」
井戸から出てきて、トゥルースたちは祖父の家へと入った。トゥルースは頼まれた本を祖父に渡したが、それを受け取ろうとはしなかった。
「おじいちゃん・・・なんで?」
「うむ。今日のトゥルースを見て、安心したんじゃよ。この本を受け継いでもよいのと。先祖代々、ワシらはこれを受け継いできたんじゃ。もちろんお前の父さんもな。次は、お前の番じゃ。これを使って困ってるものを助けてあげなさい。」
「・・・うん。」
クロノはソファーに座り、くつろいでいる。トゥルースは、本を抱きかかえクロノの横に座る。
「ねぇ、クロノ。僕たち、これからどうするの?セリスもいなくなっちゃったし・・・。」
「うーん・・・。」
クロノは天井を見上げて、どうするか考える。すると、パッと立ち上がってトゥルースに言った。
「目的が無いなら旅だな。セリスってやつを見つけたいなら、人探しの旅でもいいんだぞ?」
「・・・人探しの?でも、生きてるか・・・わかんないじゃん。」
「はぁ。子供ってどうしてこんなネガティブかね。生きてることも考えとけ。お前が来ないなら俺は一人で出て行くぜ。ぶらり一人旅だな。」
トゥルースは「うーん」と唸った。旅も面白そうだ。セリスを探せる絶交のチャンス。でも、おじいちゃんがこんなことにまた巻き込まれるかもしれないと心配になった。
「行ってきなさい、トゥルース。この旅はお前にとって、運命が変わるときかも知れん。」
「運命が・・・。」
運命が変わる。その響きに、深い何かを感じた。トゥルースはクロノに歩み寄る。
「行くよ、クロノ。運命を変えてみる。」
「運命を変えるのか。変わるかどうかは知らんが、変わるといいこともあるが・・・良くないこともあるけど。そこは自分で保障しろよ。」
クロノは家のドアを開けて外へ出て行った。トゥルースも続けて、外に出て行く。そして祖父の方を振り向き、
「行ってきます。」
と、言って村の道を歩いていった。祖父はコクリと頷いて、孫の後姿を見送る。
「あの子も随分成長したものだ。もっと昔は、直ぐに泣き出したがの。」
一方、暗い暗い井戸の奥。男たちが倒れる道を、コツコツと歩く一人の女。奇妙なオーラを漂わせ、長い白髪を揺らしながら奥へ奥へと進んでいく。一番奥には血だらけの細身の男と大男が倒れていた。
「駄目ねぇ。やっぱ、こいつらじゃ倒せないわよね。あの子は・・・。」
そういい残し、女は消えていった。
- Re: 僕らの彗星 ( No.14 )
- 日時: 2011/03/05 12:24
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10094
そういえば前作×2では日本人(?)が主力だったのに、今回は違います?
オリキャラは募集しないんですk(殴
I Love water!!
I Love flower!!
((黙れ
小説は、シリアスでなくファジーに書くことにしました!!(参照)
- Re: 僕らの彗星 ( No.15 )
- 日時: 2011/03/05 13:14
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
- 参照: http://ameblo.jp/pokemon19/
Aerithさん>
うおおおおおおおおおお!!
面白そうじゃないですか!!自分も見習いたいものです・・・w
た、確かに・・・。前回、前々回までの主人公の名前は日本人の名前でしたね。
狂人の遊び:浅村 零
黄泉の夜空:浅岡 涼
『現』僕らの彗星:クロノ・ブライト
・・・れ、歴史を感じる・・・!!!
こんなにやってきたんですね・・・ハンカチを持ってくればよかった。
オリキャラ・・・・あ、オリキャラ!!
いいアイディアだ・・・!もしかすれば、近いうちに皆様のオリキャラを使わせて頂く日が来るかも〜・・・!
その時は、Aerithさんもご協力お願いします<(_ _)>
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
この掲示板は過去ログ化されています。