ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕らの彗星 【完結!ご声援ありがとうございました!】
日時: 2011/06/15 20:55
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/


ブ、ブ、ブログ、ブログのブー♪

クリックありがとうございます!
ハジメマシテの方は、ハジメマシテー。
既にご存知の方はいらっしゃいませ!

普通に生きる人、月夜の救世主です!
今回は長編でございます。前回の小説とは違い、結構長いと思います。

この小説を読む前に・・・
・これは月夜の救世主が書く小説です。個人的に自分が嫌いという方は戻るをクリックしてください。
・こちらでは荒らし禁止でございます。ご了承下さい。
・グロイところがあります。体調や心臓が悪い方はお控え下さい。

こんな方は大歓迎について
・コメント及びアドバイス
・読んでくださる方

月夜の救世主が手がける、ギャグ有りのアクション有り!ダークな物語が今、始まります!(´皿`)ノ

オリキャラ募集>>28←締め切りです。ありがとうございましたw

オリキャラ一覧
スプリング・グリーン(ヴィオラ様作)>>30
ミュゼット・ファウン・エミルワイス(更紗蓮華様作)>>31
アリス・ノーウェル(かりん様作)>>47
エルメス・ド・テイラー(Neon様作)>>51
ダイヤ・アダムス(ネズミ様作)>>57
エルキ・オズパーダ(世移様作)>>63
ルイス=ベツヘレム(武藤 徹也様作)>>66
MUREA・PHOENIX・FEREALA(Aerith 様作)>>67

◆ご協力感謝いたします!

■状況■
3月26日/参照300越え。ありがとうございます!
3月27日/オリキャラ募集終了
3月31日/返信100達成。やったーぁぁぁ!!
4月2日/参照400越え。どぅわぁぁぁ!!
4月18日/参照500越え。いやっふぅぅぅぅぅ!!
5月1日/参照600越え。もう、なんて言葉にすれば。
5月6日/返信200頂きました!涙腺崩壊だね。
5月11日/参照700越え!知らない間に……!
6月1日/参照800超!ありがとうございますを1000回は言いたいですね。

「僕らの彗星@ウィキ」
登場人物>>23
地区・国・街・施設>>24
用語・道具>>35
魔物・生物>>39
神・宝石>>46

Prologue「始まりの歌」>>1

Episode1「神と宝石/魔女の襲撃」
#1>>2 #2>>3 #3>>4 #4>>7 #5>>8 #6>>9 #7>>9 #8>>10 #9>>11 #10>>12 #11>>15 #12>>16 #13>>17 #14>>18 #15>>19 #16>>20 #17>>21 #18>>22

Episode2「神と魔女/長い旅路」
#1>>26 #2>>27 #3>>33 #4>>34 #5>>40
#6>>41 #7>>42 #8>>43 #9>>44

Episode3「漆黒の使者/逃げ出した姫」
#1>>48 #2>>53 #3>>54 #4>>55 #5>>56 #6>>59 #7>>60 #8>>61

Episode4「姫の力/動き出す白き城」
#1>>62 #2>>65 #3>>64 #4>>65 #5>>69 #6>>70 #7>>71 #8>>72 

Episode5「白城神の進撃/震える輝きの大陸」
#1>>75 #2>>79 #3>>82 #4>>93 #5>>94 #6>>95 #7>>101 #8>>102 #9>>103 #10>>105

Episode6「金の粉/殺人ウィルス」
#1>>107 #2>>108 #3>>109 #4>>111 #5>>112 #6>>113 #7>>116 #8>>118 #9>>119 #10>>120

Episode7「軍人の記憶/眠る神獣」
#1>>123 #2>>124 #3>>125 #4>>126 #5>>127 #6>>128 #7>>131

Episode8「三体目の魔女/三つの道具」
#1>>133 #2>>134 #3>>135 #4>>136 #5>>140 #6>>141 #7>>142 #8>>143 #9>>148 #10>>149 #11>>150 #12>>151 #13>>152 #14>>153 #15>>154 #16>>157 #17>>158 #18>>159 #19>>160 #20>>163 #21>>164 #22>>167 #23>>168 #24>>169 #25>>170 #26>>171 #27>>172 #28>>174 #29>>175 #30>>176 #31>>179 #32>>180 #33>>183 

Episode9「忍者と暗殺師/幼き記憶」
#1>>184 #2>>192 #3>>196 #4>>197 #5>>198 #6>>199 #7>>200 #8>>202

Episode10「姫と家来/天空の戦い」
#1>>203 #2>>204 #3>>205 #4>>206 #5>>207 

Episode11「運命の魔女/二人の神勇士」
#1>>208 #2>>210 #3>>212 #4>>213 #5>>214 #6>>216 #7>>217 #8>>218


Episode12「真の黒幕/宇宙の隕石」
#1>>219 #2>>220 #3>>221 #4>>222 #5>>223 #6>>224 #7>>225 #8>>226 #9>>227 #10>>228 #11>>229 #12>>230

Episode13「神の世コスモス/神が集う聖地」
#1>>231 #2>>232 #3>>233 

Episode14「悪魔が見せる悪夢/総ての崩壊の一途」
#1>>234 #2>>235 #3>>237 #4>>238 #5>>239

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



Re: 僕らの彗星 【返信200突破!感謝感激雨あられでもいいわ!】 ( No.221 )
日時: 2011/05/13 20:59
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)

「久しぶりじゃん〜!二人ともっ!」
「はい!」
「そうだねっ。」

アリスたちは手を取り合って喜び合っている。手を放し、ふとトゥルースの方を見る。かなりちっこい少年がいることに少々驚く。パーチェは彼女が何を思っているかなんとなく察知し、トゥルースの紹介をした。

「トゥルースくんです。アリスが私たちと出会う前に、大怪我しちゃって。」
「へぇー。んっ?君、何歳よ?」
「えぇっと------------14です。」
「じゅーよん!じゃ、アダムスと近いくらいじゃん〜!」

アダムスは気に食わなさそうな顔でトゥルースをにらみつけた。かなり前のトゥルースなら怯えて何処かへ行ってしまいそうだが、苦笑いをしている。まあまあ余裕というわけらしい。かなり成長したなとスプリングは思ってしまう。

「ま、いいか。よろしくしてよ。」
「う、うん。」

すると奥から、二人組みの青年が出てくる。一人は黒髪で、黒いコートを着る青年。もう一人は、黄緑色の髪の毛で白と黄緑色のフード付きコートを着ていた。

パーチェは赤髪の青年たちのことがずっと気になっていたので、早速正体を聞くことにした。

「貴方たちは一体何者なんです------------?飛空挺に乗せて欲しいってことで乗せたんですけど……なぜこんなところまで?」

赤髪の青年はコクリと頷いて、話し始める。

「俺たちは----------この世に迫る危機をクーストさんから教えてもらった。クーストさんがいる、カルマは魔女に破壊されてしまった。」
「-------------そんな!」

クーストとは、パーチェの叔父で、物知りだった。今までに冒険の手助けをしてくれた心優しい老人だった。クーストの悲報に動揺を隠せない。そのまま青年は淡々と喋る。

「クーストさんは、これから来る災難を、自作の機械で感知し、街の人々を逃がすようにと言った。だが、当時俺たちの体は小さく、そんなに力も無かった。人々を全員街から脱出させるのに、無理があった。だが、そこも分かっていたクーストさんは、俺たちにある薬を飲ませこの体になった。その3日後、予測どおりカルマは破壊された。俺たちはその3日以内に人々を助けたが----------クーストさんはこの街で死ぬと聞かなかったんだ。」

クーストらしい答えに、何故か安心してしまったパーチェ。クーストは信念を貫く、男らしい人だった。その話にだんだん聞き入ってしまう。

「だから俺たちは誓ったんだ------------。クーストさん含め、魔女のせいで死んでしまった人たちの仇を討つんだって。」

強い眼光に、パーチェは「はい!」と涙を拭って立ち上がった。そうだ、ここで泣いてちゃクーストさんはきっと悲しむだろう。彼女のいいところである、元気と癒しを与え平和にする。彼女の名前の由来だ。そしてこの名は----------------

クーストがつけたものだから。

Re: 僕らの彗星 【返信200突破!感謝感激雨あられでもいいわ!】 ( No.222 )
日時: 2011/05/14 21:26
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: さあて。このまま平和が続くといいんですがね?

「えぇー!あたしらを誘拐してどうするつもり?!」

仁王立ちでユインが青年を睨みつける。青年は「そうだったな」と理由を話す。

「お前たちには、漆黒の使者の目的を聞こうと誘拐した。」
「そ。目的ね。」

ユインは近くにあった、椅子に腰掛けて、コホンと咳払いをしてから長い黒髪を揺らす。紫色の瞳を聞こうとする彼らに向けた。

「この企画はリシリアチオが立てたってことは聞く以前に分かってるはずよ。まあまあ、本当はどうだかしらないけれどね。昔、リシリアチオが修行として行った、「魔法の街」ってところに行ったらしいわ。その街はいろんな国から狙われていて、いつ乗っ取られて、その住民達の力を悪用されるか分からなかったのよ。」

ユインはパーチェに「水」と言って、水を持ってくるように仕向けた。「はい」と快く引き受け、水が入ったコップをユインに渡した。水を一口飲んで、また続きを話し出す。

「リシリアチオは、魔法の街を乗っ取られることに反対し、軍が来れば、自分の力で押し返すと言って、住民達と約束をしたの。でも、その翌日とうとう、あるリッチな軍が攻めて来たわ。リシリアチオは約束を守ろうと襲ってくる兵を片っ端から倒していったの。でも、兵の数は多く、数の多さで住民達は拘束されていったわ。約束を守れなかったリシリアチオは自分を責め、次こそは悪から正義を守ると誓ったけれど-----------誓い方を間違ったようね。」

ユインは顔を曇らせ、言葉を切る。残りの水を全て飲み、一息をついてからまた話し出す。

「この世にある魔力を多く含む物を吸い取って、自分の力にすれば誰にも負けないと思ったそうよ。自分にとっての正義の計画を邪魔する奴=悪って考えになってしまったそうでね。いいヤツだけど悪い奴ってどっちか分からなくなったのよ。それで、リシリアチオにつく、手下は紛争とかによって哀しい思いをした人々よ。そうねー。簡単にまとめましょうかね。この世に存在する悪を破滅するっていうのが最終目的かしら?」

青年は大きく頷き、「そうか」と有り難味を込めた。ユインは「はぁ」と疲れたように椅子から立ち上がった。壁にもたれるアヴァルッセは「どつかれ」と一言かけた。

「はい、これで目的の話はお終いだけど?もう用済みって?」
「ん、まぁ〜俺らは別の意味で世界の敵だからな。殺されたって別に仕方ないと思うけど?」

すると青年は首を横に振って、口を開く。

「まだ質問は終わったと思うな。最後の質問だ。-------------お前らはこれからも悪事を働くか?」

Re: 僕らの彗星 【返信200突破!感謝感激雨あられでもいいわ!】 ( No.223 )
日時: 2011/05/14 21:46
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)
参照: さあて。このまま平和が続くといいんですがね?

「悪事------------ねぇ。」

悪事といわれても彼らにとってこれが悪事だとは思えなかった。自分たちはリシリアチオの優しさによって収拾された手下達。だが、リシリアチオはもういない。これ以上従う必要は無かった。

「私たちはこれが悪事だとは思わない。あんたらには悪いことに見えちゃうかもしれないけど------------世界を救うためだしね。うん、でもリシリアは死んじゃったわ。遺跡で。運命の呪縛に囚われちゃって、もう動けそうに無いの。リシリアも疲れちゃったことだし、あたしはもうその計画には辞退するわ。」
「ふ〜ん。じゃ、俺も。」

アヴァルッセは適当に決めた。漆黒の使者の目的が聞けて何となくスッキリした気分だった。それに、正直ユインたちも疲れただろう。世界を救うはずが、世界の敵になってしまったらたまったもんじゃない。軽蔑した目で見られるよりかまだまだましだった。

「さあって。あたしらをどうするよ。もう一回聞くけどさ、殺しちゃう訳?」
「いや。殺す必要はない。もう、聞くことは無い。何処かへ行くなりなんなりするんだな。」
「------------こっからどう何処かへ行くか分かんないけど。ま、ちょっとの間休ませてもらうわ〜。」

ユインは飛空挺の休憩室へ入っていった。アヴァルッセは近くにあるボロ雑誌をペラペラと捲る。一瞬、沈黙に包まれたがスプリングが沈黙を破る質問を繰り出した。

「君ら、名前なんていうの?名乗ってないよね、まだ。」
「そうだったな。」

青年は、体につく泥を綺麗に落として口を開ける。

「まずは、あそこにいる、黄緑色のあいつがヴォジャノーイ。黒いのがピピステーロ。そして俺が、フォーコだ。」
「はっ?」
「へっ?」

自分たちが知っている魔物たちはちゃんと人間離れしている---------はずだった。まさか、さっき話していた「薬」とは-----------

「そうだ。俺たちを魔物から一時的に人間へ変わらせるクーストさんの傑作薬だ。」
「でぇぇぇぇぇぇ!?」
「パーチェ、もっとお姫様らしく驚いてよ……。」
「あたし、ヴォジャノーイ知らないなぁ。」

アリスは手をあごにあて、記憶を辿る。そして一番驚いたのはパーチェだった。探していたペットが見つかった。全く容姿は違うが、ピピステーロに突進していき、抱きつく。

「もうっ!探していたんですよ!!心配かけさせてっ!!」
「やめろよ!俺の体が体だけに、そういう体制はきついんだって!!おい、離れろって言ってるだろ?!聞いてるか、おい!おおぉぉい!!」

スプリングは苦笑いしながら、その模様を見ている。その後、またフォーこの方を見直して、もう一個聞くことに。

「ねぇ、今---------私たちが行こうとしてるところって?」
「あぁ。---------------運命が変わる場所。『銀河に近い街』だ。」

Re: 僕らの彗星 【返信200突破!感謝感激雨あられでもいいわ!】 ( No.224 )
日時: 2011/05/18 20:42
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: ペンタブやっと購入しましたよーっ!!

今、世界各地には異常なことが起こっていた。ある場所には、魔物が大量に押し寄せたり。ある所には嵐が止まないところもあったり。そう、二人のクロノが出会ってからおかしいのだった。

そして、とうとうパッサートが復活し、さらに異常になる世界。ついには謎の消失を遂げる場所だって出てきたのだ。やはり、どちらかが死ななければいけない。

「急いでくれ--------------。主が消えなければなくなる!」
「主-----------というと?クロノさんのことですか?」

フォーコは黙って頷いた。この重苦しい空気の中、ゆっくりと口を開け、今起こっていることを話した。勿論、信じがたく、恐怖心が自分たちを飲み込むような---------。

「クーストさんが教えてくれたんだ。主を消すわけには行かない。パッサートにもこの世を破壊させるわけにも行かない。」
「あのさ〜。」

重苦しい空気を一度振り払ったアリス。あの屋敷でであった、今までに見たことも無いし、感じたことの無い雰囲気を漂わせていたイツラコリウキについて一応聞いてみることにした。

「イツラコリウキを見たのか!?」
「う、うん。ちょっとナルっぽかったね?」
「そそそそそ!史上最強とは〜思えんねっ。」

アダムスは大きく頷く。だが、イツラコリウキは一度、この世を破壊している。侮れない。

「イツラコリウキ、パッサート……。最悪の状況だ。この二人を倒すのは--------無理だ。」

希望に満ちた顔が、暗く曇ったフォーコ。するとトゥルースは懐に入れるちょっと小さい本を取り出した。青く、厚い本だ。パラパラと捲るその姿にアダムスは少し苛立つ。

「何よ、その本。」

スプリングは濁った黄色い瞳を本の文章の中へ移した。「これですか?」と言いながら更にページを捲る。

「お祖父ちゃんから譲り受けたものです。この本は、この世に眠る秘宝を載せているんです。確か-----------あ、これですよ。」

本を皆に見せて、ページに指を指す。

「『クィング・ポート』です。清めの扉っていう意味で、これさえあればこの世に潜む凶悪で邪悪なものを清めて、無きものにする---------というものなんです。どちらもまた凶悪な心の持ち主。何とかなりますよ。」
「え、ちょっと待って。」

アリスはトゥルースに質問をする。

「あのさ、よくあるじゃん。FFとかで、大ダメージを与えられるアイテム使ったのに「MISS」とか出て無駄になりましたって〜。」
「著作権、著作権!!」

アダムスの強烈なツッコミ。だが、トゥルースはスルーし、その質問に応じる。アダムスの額に怒りマークがピクリと動く。

「大丈夫ですよ。凶悪な心を持つものほど、消失できやすい。この二人は計り知れぬ闇を持っているんです、必ず消せます。そうですね、ポケモンでいえば「ぜったいれいど」とか「じわれ」とかですかね?」
「お前も著作権じゃい!!」

飛空挺にアダムスのツッコミが響き渡る。

Re: 僕らの彗星 【返信200突破!感謝感激雨あられでもいいわ!】 ( No.225 )
日時: 2011/05/18 21:17
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: n/BgqmGu)
参照: ペンタブやっと購入しましたよーっ!!

「ちなみに、どこら辺にあるとか分かるの?」
「えぇ。果ての遺跡「サンクチュアイラ」です。かつて神勇士が皆、封印されたとされる伝説の遺跡です。勇士妃(ゆうしひ)であるパーテッサが千年後に迫り来る闇に備え、自分の命と引き換えに創った物が「クィング・ポート」です。サンクチュアイラはこの世と神の世(コスモス)の中間にあるとされ、行くのは難しいです。かなり危険な魔法を使用しなければいく方法はありません。」

長ったらしい説明を聞くのが鬱陶しいアダムスはムスッとしながら寝転がる。そう、トゥルースがいきなり嫌いになったのだ。とにかく、サンクチュアイラに行かなければ倒す方法はないだろう。まずは、クロノたちを保護するしかない。コメッタへ向け、飛空挺を飛ばす。

一方、休憩室のユイン。
曇った表情を浮かべて、リシリアチオのことを責める。

「ホント、馬鹿ね。正義っていうのは悪もいっしょなのよ。欲望に飲まれば、正義の仮面を被った悪。アンタに助けてもらったことは感謝するわ。----------でも、着いていったことについてはとっても後悔してる。」

ベッドに寝転がって、瞼を閉じる。一瞬静かになると、向こうの会話が聞こえてくる。これからどういうふうにするかなどを真剣に会議する会話。ユインは急に笑いたくなって、「クスリ」と笑ってしまう。ベッドから降りて、「よし!」と言った。

「いいじゃない、このユイン姐さんがリシリアが本当にしたかった善を尽くしてやろうじゃない。もったいないわね、先に逝っちゃって!あたしが横取りしちゃうから!!」

ドアを思いっきり開けて、会議に混じる。最初は「お前は敵でしょ」だのと責められたりした。が、粘るに粘った結果信じてくれることになった。クロノたちを保護し、サンクチュアリに行くべきだとユインも賛成した。そして、二人が完全に崩壊の歯車を進める前に取ってしまう、という作戦になった。

「ちょっと、早く出来ないの!?」

運転席に乗り出し、運転手の被るヘルメットを取る。銀髪の髪の毛がヒラリと見え、捻くれた様な声で「んだよ。」と聞こえた。トゥルースは偶然運転席へと顔を出す。そこには、見覚えのある男が操縦していた。

「久しぶりだな、チビ。」
「------------ラ、ランドさん!?ランドさんですよね!?」
「そうだよ、うるせぇな。ピーピーいうな、鬱陶しい。」

少し、笑みを出しながら操縦する。「あ、そうだ」とユインに目を向けた。

「あんた、早く出来ないかとか言ってたな?あぁ、出来るぞ。一瞬であっちにつくぜ?」
「なぁーによ、早くしときなさいよ!!」
「うるせぇ!!忘れてたんだよ!!まあとにかく、普通に行ってちゃ、確かに一日はかかるが----------俺の改造だ、たった一時間で行けるぞ。」

ニヤリと笑みを浮かべる。ユインは「じゃあ、お願い」と椅子へ座る。ランドは「おおい!お前らなんか掴まっとけよ!!」と大声で叫ぶ。フォーコたちは何がなんだか分からなかったが、一応何かに掴まる。

「行くぞ……!!『ボン・バヤージュ』!!」

飛空挺が猛スピードでコメットへと飛んでいく。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49



この掲示板は過去ログ化されています。