二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者
- 日時: 2010/03/13 11:26
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)
どうも初めて小説を書かせてもらいますレールガンというものです。よろしくお願いします。
この小説は
1、とある科学の超電磁砲の二次小説です
2、オリキャラ出ます
↑のことを理解して読んでくれれば幸いです
それではどーぞ(更新遅いですw)
プロローグ
始まり
どーもみなさん、最初ナレーターをつとめる
上条当麻だ。
知っての通りここ学園都市では超能力が科学で解明されて能力者であふれかえっている。
そして今俺はその頂点にいるLv5の一人に追いかけられているところだ・・・
「こらー!待ちなさい!」
そう言って俺を追いかけてくるのは学園都市の
超電磁砲、通称ビリビリこと御坂美琴だ。
「おーいビリビリ、この追いかけっこはいつまで続くのかと上条さんは無駄な質問をしてみるのだが」
そしてお約束の返事
「そんなの私があんたに一撃当てて勝つまでよ!
今日こそ決着をつけてやるわ!」
一般人があいつの電撃なんてくらったらただじゃ済まないだろう。
しかし俺には不思議な力がある。
「ったく・・・待てって言ってんだろーがー!」
バチイイイイイイン!
いつものお約束の電撃が俺をめがけて飛んでくる
「くそー、しょうがない!」
そういうと俺はそれが日課であるよな手さばきで
右手を電撃めがけてかざす、すると・・・
ピキイイイン!
「なっ!またとめられた、まったく不思議なこともあるもんね」
そう俺のこの右手には異能の力なら何でも打ち消せる右手がある。
これは幻想殺し(イマジンブレイカー)
と呼ばれているらしい。
「もう何度やっても無駄ってことをそろっと理解してほしいなーなんて上条さんはまた無駄なことを言ってみたり・・・」
ブチッ
あ、なんか地雷踏んだかも
「こんの・・・バカにしてんのかー!」
バリイイイイイイイン!
ドーン! ビリイイイイ!
「うわあ!少しは加減しろー!」
「あんたに加減なんて必要ないの!」
はあ・・・また今日もこんな調子か
っていうか今日転校生来るんだけど
その日にまさか遅刻確定とは
「・・・不幸だ・・・」
と、まあこんな感じで書かせてもらいます。
一応構成とかは組んであるんですが描写が難しくて
ですが頑張るのでアドバイスとかあったら
じゃんじゃん書き込んでください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.103 )
- 日時: 2010/04/11 08:51
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
昨日は寝てしまっていて返信できませんでした
紅欄さん感想ありがとうございます^^
これからもがんばります
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.104 )
- 日時: 2010/04/11 23:11
- 名前: 禁書録目 (ID: lD2cco6.)
にゃー!!マジかー!!
100回目になれて嬉しいですたい(≧ω≦)b
これからも頑張ってほしいですにゃー^^
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.105 )
- 日時: 2010/04/12 20:01
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
禁書目録ありがとう^^
これからもがんばるよ
てことで今日は更新できると思います。
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.106 )
- 日時: 2010/04/12 22:25
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
こうして僕たちも別れを告げ、各自寮に帰った。
「光輝いこう。」
「あ、先いっててくれ。俺、夕飯の材料買うの忘れてた。」
そういって光輝はどこかへいってしまった。
まあいつものことだからしょうがない。
「・・・今日は一人か。」
そして寮に向かう僕だった。
帰り道の途中でふと僕はこんなことを考えていた。
よく考えてみると僕はいつも人に助けられていた。
小さいころは両親に助けられ、
小学校からは光輝がいじめっ子から助けてくれた
そして今は・・・
「服部涼平に助けられている。」
急に僕は声をかけられたのでびっくりした。
「な、なんですかあなたは。」
「私は悩みをかかえた子供たちに救いの手をさしのべる謎の男さ。」
あまりにふざけた返事だったので僕は無視して通り過ぎようとした。
しかし
「君は力がほしくないのかい?」
その言葉に僕の足は自然に止まっていた。
そしてその男の顔をみる。
「どういう意味ですか?」
男は笑いながら
「言葉の通りだが、君はみたところレベルに悩みを抱えているのかと思ったんだが、違うかい?」
「そんなことあなたに確かめられる筋合いはありません。」
僕はちょっと怒りぎみにいった。
「おっとすまないね。私はただ君に渡したいものがあってだな・・・」
そういってごそごそとかばんを探る男。
そして取り出したのはとても小さな、SDカードよりも小さいなぞの装置らしきものだった。
「それはなんですか?」
僕はそれが気になって思わず聞いていた。
「これは不思議な装置だよ。これを首に付けて使えばなんとレベルがあがるんだ。」
「そんな話信じられるわけがないじゃないですか。もしあったとしても以前あった幻想御手事件のおかげでそんなもの使う気にもなりませんよ。」
そう言っているがなぜか僕の足は前に進もうとしなかった。まるでその装置に引き寄せられるように。
僕がその場で固まっていると男が僕に装置を渡してきた。
「安心しなさい。これはあんな出来損ないのプログラムとは違う。君もなりたいんだろ?服部涼平のように強く、そして誰かを守る力が。」
誰かを守る力・・・
僕はその言葉を無言で聞きながらその装置を受け取っていた。
「使うか使わないかは君の自由だ。それでは私はこれで。」
そう言って男はどこかにいってしまった。
「な、なんだったんだあの人は。」
そして僕はその気味の悪い装置を捨てようとしたが・・・
「・・・ま、まあ使わなければいいんだよね・・・」
僕は捨てるに捨て切れなかった。
これを使えば・・・
「な、何を考えてるんだ・・・僕は・・・」
そして僕は複雑な気持ちで寮へ戻った。
今日はここまでにしておきます。
更新はいそがしいので明日はできないかもしれません。
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.107 )
- 日時: 2010/04/13 18:09
- 名前: 紅欄 ◆codxyvWiaY (ID: cTS7JEeA)
- 参照: http://モト刹羅っす
ごめんね、先に言わないで。もと刹薇だから。マジゴメン。
話し変わるけど,最近までずっと禁書目録を禁断目録と思っていた!なんてバカ何だあっっっ!!!!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。