二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者
- 日時: 2010/03/13 11:26
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)
どうも初めて小説を書かせてもらいますレールガンというものです。よろしくお願いします。
この小説は
1、とある科学の超電磁砲の二次小説です
2、オリキャラ出ます
↑のことを理解して読んでくれれば幸いです
それではどーぞ(更新遅いですw)
プロローグ
始まり
どーもみなさん、最初ナレーターをつとめる
上条当麻だ。
知っての通りここ学園都市では超能力が科学で解明されて能力者であふれかえっている。
そして今俺はその頂点にいるLv5の一人に追いかけられているところだ・・・
「こらー!待ちなさい!」
そう言って俺を追いかけてくるのは学園都市の
超電磁砲、通称ビリビリこと御坂美琴だ。
「おーいビリビリ、この追いかけっこはいつまで続くのかと上条さんは無駄な質問をしてみるのだが」
そしてお約束の返事
「そんなの私があんたに一撃当てて勝つまでよ!
今日こそ決着をつけてやるわ!」
一般人があいつの電撃なんてくらったらただじゃ済まないだろう。
しかし俺には不思議な力がある。
「ったく・・・待てって言ってんだろーがー!」
バチイイイイイイン!
いつものお約束の電撃が俺をめがけて飛んでくる
「くそー、しょうがない!」
そういうと俺はそれが日課であるよな手さばきで
右手を電撃めがけてかざす、すると・・・
ピキイイイン!
「なっ!またとめられた、まったく不思議なこともあるもんね」
そう俺のこの右手には異能の力なら何でも打ち消せる右手がある。
これは幻想殺し(イマジンブレイカー)
と呼ばれているらしい。
「もう何度やっても無駄ってことをそろっと理解してほしいなーなんて上条さんはまた無駄なことを言ってみたり・・・」
ブチッ
あ、なんか地雷踏んだかも
「こんの・・・バカにしてんのかー!」
バリイイイイイイイン!
ドーン! ビリイイイイ!
「うわあ!少しは加減しろー!」
「あんたに加減なんて必要ないの!」
はあ・・・また今日もこんな調子か
っていうか今日転校生来るんだけど
その日にまさか遅刻確定とは
「・・・不幸だ・・・」
と、まあこんな感じで書かせてもらいます。
一応構成とかは組んであるんですが描写が難しくて
ですが頑張るのでアドバイスとかあったら
じゃんじゃん書き込んでください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.83 )
- 日時: 2010/04/03 09:58
- 名前: 柚莉(●>ω<●) (ID: /dA6IieT)
- 参照: 名前変えました!!もと杏里ですヨロ(`・ω・´)スク!
うわぁ〜当麻超不幸〜〜っ!!www
でも、そんな当麻が面白くて、いいんだけどね・・・。
いかん、笑いが止まらなくなりそう・・・。www
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.84 )
- 日時: 2010/04/03 18:35
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
そんなに笑ってもらえて嬉しいよ^^
上条と服部がどうなってしまうかは今日の更新で。
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.85 )
- 日時: 2010/04/06 21:07
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
さて今度こそ今日で肝試しラスト!
それではどーぞ
上条がそうとう大変なことになってるらしいので俺はこの廃校に面倒ながらもきた。
「・・・そういえば上条どこにいるか聞き忘れた・・・」
そう言って俺はため息をつきながらも廃校内へと入った。
「おーい、上条、どこだー。」
俺は全く探す気のない声で上条を捜索していた。
「・・・1階にはいないようだな・・・」
だとすると上条が4階にあがれないのが本当だとすると2階か3階にいることになるな・・・
「まあとりあえず2階に行ってみるか。」
俺はそう言って2階へ移動した。
俺が2階を捜索していると・・・
ううう・・・・あああ・・・・
なにやらいかにも怪しいうめき声が聞こえた。
「な、なんだ?気持ち悪いな・・・」
そういいながらも俺は声のする方向へ足を進める。
そしてついに声の主をみつけた
それは・・・
「・・・おい、上条・・・うそだろ?・・・おい!」
いつも以上の不幸にさらされた後の上条の屍・・・
「て、死んでねえよ!俺を勝手に殺すな!」
「いや、悪い。こういう場面ではこう言ったほうがいいのかと思ったから。」
「いや、いわなくていいから。とにかく来てくれて助かったよ。俺もさっきから何度もこの階段を上がってるんだけど4階どころか3階にすらいけないんだよ・・・」
俺は上条の言ってることが嘘だと思っていたが上条のこのやつれ具合だと、どうやらそれは本当らしい。
「じゃあ、俺が上がってみるよ。」
そして俺は階段を上がった。
そして・・・
「おーい上条、どうやら俺は3階にいけたようなんだが。」
言葉の通り俺は3階に到着していた。
そして下の上条のもいけることを伝える。
「本当か!?・・・なんで俺はいけなくてお前はいけるんだよ・・・不幸だ・・・」
「そんなこと言ってないでお前も上がってこい。」
「分かったよ。」
そう言ったあと階段を上がる音が聞こえてきた。
そしてついに・・・
「つ、ついた!3階だ!本当に3階だよな!夢じゃないよな!」
上条はたかが1階あがっただけでテンションが上がっている。
・・・そんなに階段上がってたのか。
「そのぐらいではしゃぐな・・・本当の目的は4階なんだから。ほら、いくぞ。」
「おう!」
そして俺は上条と4階へ上がった。
そのあとは無事4階に到着して目的の部屋までついた・・・・だが・・・
「あれー?おかしいな・・・」
上条が困った声をあげる。
「どうした?」
「いや、それがお前が言ってたところに写真がないんだよ。」
「は?写真がない?そんなはずは・・・」
そう言って俺もあたりを探してみる
しかしどこにも写真がない。
「俺がきたときはたしかにここにあったはず・・・なんでだ?」
「なあ、もう出ようぜ。ここにいても意味がないし。」
「ああ、写真がなくてはしょうがないな。じゃあ今頃白井も生き返ってるころだし電話であいつらを呼ぶか。」
そして俺は携帯で白井に連絡をとる
「・・・あ、白井、俺たちはなんかいろいろあって肝試しは中断したからお前らはすぐ廃校前に来い。じゃ。」
「さて、俺たちも戻るか・・・」
「ああ、そうだな・・・」
長かった肝試しもようやく終わり俺たちは廃校前に集まった。
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.86 )
- 日時: 2010/04/03 22:28
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
廃校前に集まった俺たちは上条の不幸について話していた。
「それにしてもあんた服部からきいたけどまさかそこまで不幸だったなんてね。」
御坂は嬉しそうに笑いながら話している。
「うるせえ!俺だってここまで不幸だとは・・・・まあなんども思ったことはあるんだけど・・・」
「まあ、なんにせよ無事戻って来れたんだからいいんじゃないか?」
「まあ、それもそうだけど・・・」
すると初春と佐天が
「そういえば写真はどうしたんですか?」
「まさかそれにも何か起こっていたんじゃ・・・」
「いや、何か起こる前に・・・なくなってた。」
これを聞いてあたりがしずまりかえる。
「え?なくなってた・・・・?」
御坂が聞き返す。
「何度聞き返しても同じだ・・・なくなってた。」
「・・・ちょっと黒子どうしてくれんのよ!これで私になにか起こったらどうしてくれんのよ!」
「大丈夫ですわお姉さま。そんなことは私がさせませんわ。着替えからお風呂、ありとあらゆる場面で私がお姉さまを守りますわ・・・まあたまには私がおねえさまを襲うかm(殴」
白井の言葉は御坂の拳によってさえぎられた。
「痛いですわお姉さま・・・」
「あんたが変なこというからでしょ!」
「もう、冗談ですのに・・・あ、そういえば服部さん。あなたが連れていった他の方はどうしたんですか?」
俺と上条はその言葉に耳を疑った。
「え?・・・他の方?」
「ええ、そうですわ。あなたが私に電話をしたとき電話越しからなにやら大勢の人の声がしたんですが。」
俺は上条と顔を見合わせた。
「上条、俺ってだれか連れてきたっけ?」
「何言ってるんだよ・・・・誰も連れてきてないに決まってるだろ・・・」
そして俺たちは再び白井のほうを向く。
「えっと・・・じゃあ私が聞いた声は一体・・・」
「「「「「「・・・・・・・・」」」」」」
「「「「「「ぎゃああああああ!」」」」」」
その叫び声を合図に俺たちは一目散にその場から離れた。
逃げるのに夢中でそのあとのことは覚えていない
そして・・・・・
「・・・・はっ!・・・・なんだ夢か・・・・」
俺はベッドのなかにいた・・・
どうやら今までのことは全て夢だったらしい。
「それにしても随分はっきりした夢だったな・・・まあいいか。」
そういったあと俺は再び眠りについた・・・
背中に手形が残っているとも知らずに・・・
はい、とういわけで肝試しという季節はずれの番外編が終わりました。
次からは本編に戻ります。
更新は話をまとめるためしばらく更新できず、あげるだけの日々になるかもしれませんm(_ _) m
あ、ひとつ書き忘れたのでここに書きます。
写真の行方
服部と同時刻白井も目をさましていた。
「・・・夢・・・だったんですの?」
どうやら私はあまりにもお姉さまとあんなことやこんなことをしたいがために肝試しという合法的にいろんなことができる(できませんw)ことを頭の中で考えていたようです。
「それにしても最後は気味が悪かったですわ・・・」
そして私がふと枕元を見てみると・・・
「なんですのこれ・・・こ、これはっ!」
それは愛するお姉さまの写真だった。
しかし今回注目するのはそこではなく・・・
「これは夢の中で私が提供した写真の3枚目・・・夢では服部さんが無くなっていたと言っていた・・・」
ここで私はあることを思った。
あのできごとは夢ではなかった?
夢にしてははっきりしすぎているというか・・・
そして何より私が写真をアルバム(盗撮写真集)から出すなんてよっぽどのこと・・・
まあでも・・・
「夢でも夢ではなくても私にはどうでもいいことですわ!写真が私の元に戻ってきたということは私がお姉さまと赤い糸でガッチリともうどんなことをしても切れないように結ばれているからに決まっていますわ!」
(あなたのプラス思考はいきすぎです。夢じゃなかったらむしろ怖いです。冷静に考えてくださいwby作者)
そんな作者は無視して私は再びお姉さまのベッドへもぐりこんだ。
翌日私がお姉さまから愛のムチをうけてそのまま廊下に捨てられたことはいうまでもありませんわね。
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.87 )
- 日時: 2010/04/03 22:31
- 名前: 五円玉 (ID: xFQn5lM8)
黒子の性格、良いですねぇw
初めから読ませて頂きました、面白いですね。
一人称で語りって所が分かり易くて良いです。
戦闘シーンも巧いですし、凄いですね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。