二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者
日時: 2010/03/13 11:26
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

どうも初めて小説を書かせてもらいますレールガンというものです。よろしくお願いします。
この小説は
1、とある科学の超電磁砲の二次小説です
2、オリキャラ出ます
  ↑のことを理解して読んでくれれば幸いです
それではどーぞ(更新遅いですw)




 プロローグ

 始まり

 どーもみなさん、最初ナレーターをつとめる
 上条当麻だ。
 知っての通りここ学園都市では超能力が科学で解明されて能力者であふれかえっている。
 そして今俺はその頂点にいるLv5の一人に追いかけられているところだ・・・

「こらー!待ちなさい!」

 そう言って俺を追いかけてくるのは学園都市の
 超電磁砲、通称ビリビリこと御坂美琴だ。

「おーいビリビリ、この追いかけっこはいつまで続くのかと上条さんは無駄な質問をしてみるのだが」

 そしてお約束の返事

「そんなの私があんたに一撃当てて勝つまでよ!
今日こそ決着をつけてやるわ!」

 一般人があいつの電撃なんてくらったらただじゃ済まないだろう。
 しかし俺には不思議な力がある。

「ったく・・・待てって言ってんだろーがー!」

 バチイイイイイイン!
 いつものお約束の電撃が俺をめがけて飛んでくる

「くそー、しょうがない!」

 そういうと俺はそれが日課であるよな手さばきで
 右手を電撃めがけてかざす、すると・・・
 ピキイイイン!
 
「なっ!またとめられた、まったく不思議なこともあるもんね」

 そう俺のこの右手には異能の力なら何でも打ち消せる右手がある。
 これは幻想殺し(イマジンブレイカー)
 と呼ばれているらしい。

「もう何度やっても無駄ってことをそろっと理解してほしいなーなんて上条さんはまた無駄なことを言ってみたり・・・」

 ブチッ
 あ、なんか地雷踏んだかも

「こんの・・・バカにしてんのかー!」

 バリイイイイイイイン!
 ドーン! ビリイイイイ!

「うわあ!少しは加減しろー!」

「あんたに加減なんて必要ないの!」

 はあ・・・また今日もこんな調子か
 っていうか今日転校生来るんだけど
 その日にまさか遅刻確定とは

「・・・不幸だ・・・」

 と、まあこんな感じで書かせてもらいます。
 一応構成とかは組んであるんですが描写が難しくて
 ですが頑張るのでアドバイスとかあったら
 じゃんじゃん書き込んでください!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.13 )
日時: 2010/03/14 21:54
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

 再び上条視点

「あのー、先生なにやらとてつもなく大変な事が起こっている気がするのですが。」

「あー、多分心配ありませんよ?」

 先生はにこにこしながら言う。

「いや、とてつもなく心配です。見に行きましょう!」

 俺はいろんな意味で先生を促した。

「上条ちゃん、それは純粋に様子を見に行きたいか、それともただ単にすけすけみるみるをやりたくないからなんですか?」

 俺は思っていたことを見事に当てられたため言葉を返せなかった。

「えー、あー、まあ。」

「なんだ図星でしたか。まあいいです。」

 へ?何が?

「本当は見に行かせるつもりでしたから。現場の状況を。」

 も、もしかして

「あのー、先生。一つ聞きますけど、さっきの音は昨日のことと関係あるんでしょうか・・・」

 俺の問いかけに先生はいつも以上の笑顔で

「そんなの・・・当たり前じゃないですか。」

 ま、まずい
 このままでは俺が責任をとることになってしまうと、俺は絶望していた。

「なにこのままでは俺が退学になってしまうってかんじな顔をしているんですか?」

「いやだって俺が頼んだようなものですし・・・」

 俺の反応をみていた先生は

「だからこれは上条ちゃんに関係していることはしているんですが別に問題はないんですよ。」

 そういうと先生は立ち上がりドアへ向かった。

「あのー先生それはどういう・・・」

 俺が質問すると先生はこちらに振り向き

「まあとりあえずみれば分かりますよ。じゃあ見に行きましょうか・・・転校生君の実力を。」

 そのころプールでは

「キャー誰あれ!」

「いきなり炎飛ばしてきたぞ!」

 身体検査中の生徒たちが騒いでいた

「ごちゃごちゃ騒いでるんじゃねえよ!殺されたいのか?」

 そういったのは見た目は毎日鍛えているような筋肉質の体の不審者Aである。

「み、みんな落ち着いておとなしくしていなさい!」

 その場にいた先生が生徒を静かにさせる。

「おい、俺たちはべつにお前たちにようがあってきたわけじゃねえんだよ。」

 この中で一番背の高い不審者Bが言った。
 すると普通の生徒よりも背が低い不審者Cが

「俺たちはここにいるはずの服部ってやつにようがあるんだ。」

 するといったん静まった生徒たちがざわつき始めた。

「服部って昨日転校してきたあいつか?」

「服部君この人たちとどんな関係なの?」

 そして不審者Aが

「どうやらもう既に有名らしいななら話が早いとっとと出てきてもらおうか・・・服部!」

 そしてまた炎をプールへ打ち込む

 ズドオオオオオオン!
 巨大な水しぶきがあがる。

 それを見ていた服部は

 よく聞き取れなかったけど、どうやらあいつらは俺を探しているらしいな。

「俺、あんなやつら見たこともないんですど・・・」

 ・・・昨日のいやな予感はコレだったのであろうか。まあしょうがない、昼寝も邪魔されたことだし
学校の風紀を正すのが俺の仕事だしな

「・・・一仕事してくるか。」

 ていうか妙に急展開すぎなのを疑問に思う俺であった。

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.14 )
日時: 2010/03/14 23:27
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

 上条視点

 先生と俺はようやくプールまでたどり着いた。

「先生あいつら一体なんなんですか?」

 先生はもったいぶるように

「さあー、誰でしょうかねー」

 なぜか妙に笑顔なのがさらに謎である

「まあまあ見ててくださいな。」

 すると不審者たちが突然

「なかなか来ないな服部のやつ。・・・もういいや学校ごと破壊しよう。」

 おおい!なにさらりとカオスなことを言っているんだあいつら!

「・・・ふっとびやがれえええ!」

 もうだめだと俺が思ったそのとき

 バキッ!

「ぐわ!な、なんだ?」

 突然何者かに蹴り飛ばされる不審者
 そこに現れたのは

「すまん、遅刻した。一応自己紹介しとく風紀委員の服部涼平だ。」

「は、服部!」

 俺はおもわず声をあげていた。

「おお上条、そこにいたのか。」

 この状況で恐ろしいほど冷静である。

「お前もお前でずっと屋上にいたのかよ。」

「もちろんそうだ。俺は宣言したことは俺が面倒くさがらないかぎり必ずする。」

 あれ?それは必ずとはいわないんじゃ・・・
 と、この状況で冷静に突っ込める俺が恐ろしい。

「あ、先生、他の生徒を非難させてください。」
 
 服部にいわれて先生は生徒を非難させ始めた。

「おいてめえ、俺たちを無視すんじゃねえ!」

 いきなり不審者が話に割り込んできた。

「ああ、悪い忘れてた。」

「蹴りいれといて忘れんな!とにかくようやく見つけたぜ、覚悟しろ!」

 不審者が手をかざしたところに人の頭ほどの炎ができる。
 しかも一人だけではなく三人ともである。

「お前たち、発火能力者(パイロキネシスト)か。なら話が早い。」

 そういうと服部は一気にプールサイドへ走った。

「逃げたって無駄だ!吹っ飛べ!」
 
 ゴオオオウ!三つの炎が服部めがけて飛んでいく。

「別に逃げてるわけじゃない。」

 そういうと服部はいきなり炎に正面から向かい合う形になった。

「へっ!挑発に乗ってこっちを向いたか。バカが、そのまま燃やされちまえ!」

 もう炎が服部の目の前に来て俺がだめだと思ったそのとき

 バシャアアアアアン・・・

「な、なんだ?炎が消された・・・」

 そう、不審者の放った炎はどこからともなく現れた水によって消火されたのである。

「ちょっとプールの水使いすぎたな。」

「お前、水を操るのか?」

 不審者の問いかけに

「だとしたらどうする?」

 さらに問いかけ挑発する服部。

「この野郎!なめんな!だったら本気でやってやる!」

 そういうとさっきとは比べ物にならない大きさの炎を作り出して放った。しかも今度は無数の炎だった。

「さすがに今度は消しけれないだろう。今度こそ終わりだ!」

 不審者の声を聞いていたはずなのに服部はなぜか余裕の顔だった。

「おまえたち、何か勘違いしてないか?」

 そういうと服部は手をかざした

「俺の能力は水を操ることじゃない。」

 そういったあと服部に無数の炎が直撃した・・・かに思えた。

「そ、そんなバカな・・・」

 不審者たちが驚くのも無理はない、なぜなら炎は服部の目の前で止まっているのだから。





 

 

 

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.15 )
日時: 2010/03/15 00:53
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)


「どうした?そんな驚いて。」

 いやいやこっちが聞きたいぐらいなんだけど。
 なんだその能力?

「もしかして念力か?」

「おしいけど違うな。これは念力の一種かもしれないが念力とは違う。もう一つヒントをやろう。」

 そういうと服部はプールに手をかざした
 すると・・・

「な、なんだありゃあ!?」

 俺は思わず声をあげていた。なぜならプールの水が消えたからだ。どこかに移動したわけではない、消えたのだ。

「お前たちは今プールの水が消えたと思っているだろうでもそれは違う。おい上条、中学校のおさらいだ質量保存の法則って覚えているか?」

 質量保存の法則?えーと・・・たしか

「どうやら忘れているようなので説明しよう。すべての物質は原子でできているそしてどんなにその物質の形が固体から液体、液体から気体になっても物質そのものの原子の数と質量は変わらないってやつだ。ちょっと説明長すぎたな。俺が今やったのもそれと同じようなことだ。」

 えーと、つまり・・・

「先生、お願いします・・・」

 俺は頭が爆発寸前なので先生に聞いた

「ようするに服部君はプールの水を原子そのものに戻しちゃった、ということかもしれませんねー。」

 え?ということは・・・

「は、服部まさかお前の能力は・・・原子そのものをあやつるってことなのか?」

「残念、今までの中で一番近いけどはずれだ。それでは最終ヒント。」

 そう言って服部はもう完全に空気になっていた不審者に手をかざした。

「コレで分かったら結構科学に詳しいことになるな。」

 そういって服部がてをかざした先にはなにやら巨大な光る球体がバチバチと音をたてていた。

「な、なんだあれ?電気?っていうかでかすぎだろ!」

 その大きさはまるであのボールを七個集めて願いをかなえてもらうことができる某超有名漫画の主人公が使う元気だm(ryのようだった。

「じゃあ最後の質問俺の能力は何だ?」

 もう不審者は完全にびびってるようである。

「わ、わかりません・・・」

 そう声をだすのがやっとのようである。

「じゃ、もう終わりにする。これからは学校の風紀を乱さないようにしてくれ。」

「いや、待ってくれ!そんなのくらったら死んじまうよ!」

 そういわれた服部は平然とした顔で

「火は消さないといけないから。」

「いや、でも消し方もあるじゃないですか・・・ねえ?」

「大丈夫、人間外見よりも中身だから。」

「いやいや!中身っていうか、ちり一つ残らないから!」

「不審者がそんなこといってんじゃねえ!お前何をしたかわかってるのか!平和な学校生活を乱し、上条のすけすけみるみるを邪魔して・・・そして、俺の昼寝を邪魔しただろーが!」

 いや、お前昼寝してたのかよ!むしろお前も何かしら言われるべきだよな・・・しかも俺のすけすけみるみるを邪魔してってなんだか表現が卑猥からやめてくれ!

「じゃあそういうことでさようなら。」

「ぎゃああああ!」

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.16 )
日時: 2010/03/15 00:47
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

 すると今までその様子を見ていた先生が

「上条ちゃん、今すぐあれをやめさせてください!」

「うお!いきなりなんですか先生。」

 いきなり言われたので俺は驚いてしまった。

「いいから早くとめてきてください。」

「なんだかよく分からないけど分かりました。ていうか先生俺の右手のこと・・・」

 すると先生はこっちをみて笑顔で

「なに言ってるんですか上条ちゃん。私は上条ちゃんの担任ですよ?しかも普通の人じゃありえないことも経験してるんですから、上条ちゃんのことは何でも分かりますよ。」

 どうやら俺の学園都市一番の理解者は先生のようだ

「さあ、分かったらさくっととめてきてください。」

 先生がそういうのと同時に俺は駆け出していた。
 そして

「これで・・・終わりだ」

 服部が元気だm(ryではなく電気の塊を発射した。

「うおおおお!させるかああああ!」

 そして俺は塊に向かって手をかざした

 ピキイイイイン!

「な!上条どうしてお前が・・・しかも俺の攻撃をとめただと・・・」

 ふう、どうやら上手くいったようである。

「な、なんだ、何が起こった?」

「ここは天国か?」

「バカ、俺たちは生きてるんだよ。」

 どうやら不審者たちはこの一部始終を目をつぶっていて見ていないようだ。

「感謝しろよお前たち、服部がやめてくれなきゃ死んでたかもしれないぞ?」

「おい、上条お前・・・その能力は一体・・・」

 服部は俺の能力のことを当たり前だが疑問に思ったらしい。

「まあ俺にもいろいろあってな、これが不幸の原因だったりもするんだけど。」

「・・・まあいいそれはまた今度きこう。ところで何故とめた。」

「いや、俺もよくわからなくてだな、先生に言われてとめたんだよ。」

 そういうと俺は先生のほうを向き、全ての説明をしてくれるようにうったえかけた。

「そうですねー。あんまりもったいぶるのもなんですしそろそろ話しましょうかねー。」

 そして先生は俺たちにことのしだいを説明した。

「これはですね一種の・・・避難訓練だったんですよ。」

「「避難訓練!?」」

 俺と服部は同時に声をあげてしまった。

「ちょっとまってください先生俺は何も聞いてないですよ?」

「それは上条ちゃんにはもしものときにいてくれなきゃ困りますから。」

 だからあのとき俺だけ非難させなかったのかと納得する。
 すると服部が

「じゃあこの人たちは・・・」

「ああ、この人たちは私の友人の発火能力者さんたちですよー。」

 ゆ、友人!?そんなのありかよ、ていうか先生よくこんな友人がいますね。
 するとそんな俺の視線を感じたのか不審者役だった一人が

「あ、どーも、小萌先生の友人の高梨です。」

 さっきとはギャップがありすぎたので俺は内心驚いた。

「あはは・・・どーも。」

「三人ともありがとう。そしてですねー、これには真の目的があるのです!」

「真の目的?」

 

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.17 )
日時: 2010/03/15 00:51
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

 

 服部が聞き返す。

「そうです、その真の目的とは・・・服部君!君の身体検査のためなのです!」

「は?俺の・・・身体検査?」

「まあ疑問に思うのも仕方ありませんよねー。でも分かってくださいね、あなたはいつも身体検査をサボっていたらしいじゃないですか。」

 それをきいた服部は

「え・・・じゃあ俺の身体検査はいつの間にか終わっていたと・・・」

「ええ、そういうことになりますね。」

 またもや笑顔で返事をする先生。

「な、なんだよ、それなら普通にやったほうがましだった・・・」

 え?このことには怒らないの?ここまでやって結局身体検査だったんだぞ?と俺は心の中で服部に問いかけていた。

「まあまあいいじゃないですか。これで自分のLvも分かることだし、さてさて服部君のLvはー。」

 そう言って今までの記録を見た先生の顔が急に青ざめた。

「こ、ここ、これは!」

「どうしたんですか先生?」

 俺は先生の様子がおかしいので聞いてみる。
 
「レ、Lvが・・・」

 先生は服部の目の前で声を震わせて言った

「は、服部君、き、君はLv・・・5です。」

 あれ?俺耳がおかしくなったのだろうか俺のこの気持ちを代弁してくれて服部が聞き返した。

「俺が・・・レベル5?」

「そ、そうですよLv5です。」

「なんだ、俺Lv5だったのかこれはおどろきだな」

 ・・・・・・・

「「「えええええええええ!」」」

「先生Lv5ってあのLv5!?」

 俺はわけもわからず当たり前のことを聞いていた。

「おちつけ上条、別に俺がLv5だっただけだろ?」

「だろ?ってお前はLv5のすごさがわからねえのか!?」

「いや、すごいことぐらいは分かる。」

 じゃあなんでそんなに落ち着いているのか俺は不思議だった。

「ま、まあ落ち着きましょうか上条ちゃん、とにかく転校してきたとはいえ我が校にLv5が誕生したんですよ!」

 先生全く落ち着けていないようにみえるんですが。

「まあ、なんだかんだですごいじゃねえか服部。」

「・・・Lv5か・・・」

 服部は空を見上げて言った。
 すると突然服部が

「あ、ところで先生。」

「なんですか?」

「どうして俺がずっと身体検査をサボっていると分かったんですか?」

 あ、何か嫌な予感が・・・

「そんなの決まっているじゃないですか・・・上条ちゃんにきいたからですよ。」

 あ、これは本格的にまずい・・・
 そして俺の予想通り服部がこちらを向く

「おい、これはお前が仕組んだことなのか?」

 あー、視線が突き刺さるように痛い

「い、いや俺はただ先生にお前が身体検査サボろうとしてるから何かいい方法がないかを考えて昨日先生に電話していただけでこれを企画したのは決して俺ではなくて・・・」

 俺は服部の顔色を伺う。当然このいいわけが通用するはずもなく

「問答無用だ!覚悟しろ上条!」

「うわあ!すまん服部!」

 そして俺たちの追いかけっこが始まった。
 こうして俺はすけすけみるみるよりもつらい一時間をおくったのは言うまでもない。

「・・・・不幸だ・・・・」

第一話 身体検査(システムスキャン)完

 
 いやーようやく第一話が書き終わりました
 なんだかぐだぐだになってしまいました
すいませんorz 

さてさて気を取り直して次回は風紀委員の話です。
 服部は新しい支部に行くわけですがその支部はなんと・・・
 これは読んでのお楽しみということで


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。