二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者
日時: 2010/03/13 11:26
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

どうも初めて小説を書かせてもらいますレールガンというものです。よろしくお願いします。
この小説は
1、とある科学の超電磁砲の二次小説です
2、オリキャラ出ます
  ↑のことを理解して読んでくれれば幸いです
それではどーぞ(更新遅いですw)




 プロローグ

 始まり

 どーもみなさん、最初ナレーターをつとめる
 上条当麻だ。
 知っての通りここ学園都市では超能力が科学で解明されて能力者であふれかえっている。
 そして今俺はその頂点にいるLv5の一人に追いかけられているところだ・・・

「こらー!待ちなさい!」

 そう言って俺を追いかけてくるのは学園都市の
 超電磁砲、通称ビリビリこと御坂美琴だ。

「おーいビリビリ、この追いかけっこはいつまで続くのかと上条さんは無駄な質問をしてみるのだが」

 そしてお約束の返事

「そんなの私があんたに一撃当てて勝つまでよ!
今日こそ決着をつけてやるわ!」

 一般人があいつの電撃なんてくらったらただじゃ済まないだろう。
 しかし俺には不思議な力がある。

「ったく・・・待てって言ってんだろーがー!」

 バチイイイイイイン!
 いつものお約束の電撃が俺をめがけて飛んでくる

「くそー、しょうがない!」

 そういうと俺はそれが日課であるよな手さばきで
 右手を電撃めがけてかざす、すると・・・
 ピキイイイン!
 
「なっ!またとめられた、まったく不思議なこともあるもんね」

 そう俺のこの右手には異能の力なら何でも打ち消せる右手がある。
 これは幻想殺し(イマジンブレイカー)
 と呼ばれているらしい。

「もう何度やっても無駄ってことをそろっと理解してほしいなーなんて上条さんはまた無駄なことを言ってみたり・・・」

 ブチッ
 あ、なんか地雷踏んだかも

「こんの・・・バカにしてんのかー!」

 バリイイイイイイイン!
 ドーン! ビリイイイイ!

「うわあ!少しは加減しろー!」

「あんたに加減なんて必要ないの!」

 はあ・・・また今日もこんな調子か
 っていうか今日転校生来るんだけど
 その日にまさか遅刻確定とは

「・・・不幸だ・・・」

 と、まあこんな感じで書かせてもらいます。
 一応構成とかは組んであるんですが描写が難しくて
 ですが頑張るのでアドバイスとかあったら
 じゃんじゃん書き込んでください!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.18 )
日時: 2010/03/15 23:00
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

第二話 風紀委員(ジャッジメント)

 服部視点

「はあ、折角の休みなのに今日から風紀委員の仕事があったんだった。」

 でも自分で選んだんだからやるしかねえな、と自分に気合を入れて新しく配属になる支部へ向かう。

「そういえば俺が配属になる支部って第何支部だっけ?」

 そう思った俺は事前にメモしておいた紙を見る。

「えーと・・・177支部か。」

 そういえば上条がとんでもないことばかりやらかしてるやつがいるって聞いたけど、まさかここに・・・

「っているわけねえよな。確率的にありえない。」

 そう言った俺は少しの不安と期待の入り混じった気持ちで支部へ向かった。

 一方そのころ第177支部では

「おはようみんな。」

「あ、おはようございます個法先輩。」

 それぞれいつも通りの日常が始まっていた。

「お姉さま!この仕事が終わったら私とデートに行きましょう!」

 そういって私御坂美琴に話しかけ抱きついてきたのはジャッジメントの白井黒子だ。

「あー、もう!抱きつくな!」

 いつものことなので私はそれを軽くあしらう。

「もう、お姉さまったら、恥ずかしいんですの?」

「断じて違うから。それよりあんた仕事やりなさいよし・ご・と。」

「そんなことをおっしゃるのならお姉さまだって一般人なんですから、ここに来なくてもいいんじゃありませんの?」

 正論をいわれたので私は返す言葉が見つからなかった。

「ま、まあそれはあれよ、つまり・・・ここにいたほうが楽しいじゃん。」

 私がそういうと黒子の顔がぱあっと明るくなった。

「まあ!お姉さま、やっぱり私のことをそんなに愛してくれているんですわね。」

 そういうと再び抱きついてくる。

「だあー!どう聞いたら楽しいが愛しているにかわるのよ!」

 バチバチ・・もう私は放電寸前だった。

「まあまあ落ち着きましょうよ御坂さん、いつものことなんですから。」

「そうですよ御坂さん。」

 そう言ってきたのは親友の佐天涙子と初春飾利だ。
佐天さんは私と同じで風紀委員には入っていない。ようするに私たちは暇つぶしにきているのである。

「いつものことだからいらいらするんだけど!」

「もう、お姉さま冗談ですのに。」

 黒子はいつのまにか私から離れ資料をまとめていた。

「あんたのは冗談じゃなくなってるから。全く・・・」

 朝からこの調子で、もう一日分働いたような気がした。
 他愛もない話をしていると177支部の先輩である個法美偉先輩が

「あ、そういえば今日新しく配属になる人がいるからよろしくね。」

「あー、なんかそのようなことを言ってましたわね。」

 黒子に続いて初春さんが

「その人って確か男の人なんですよねー。」

 それを聞いた佐天さんは

「え?男の人なんですか?それじゃあちょっと気まずくなるんじゃないんですか?」

 それはないわねというような顔で先輩が

「大丈夫よ、だってその人女に興味がないみたいだから。前の学校ではたくさん告白されたけどその全てを断っているという武勇伝を持ってるらしいわ。」

 はたしてそれは武勇伝なのかと私は疑問に思う。

「それでもさすがにここってよく考えると女の人しかいないから慣れるの大変かもよ?」

 すると黒子が

「慣れる慣れないとかそんなことを言っていては風紀委員はつとまりませんよお姉さま。」

 珍しく黒子がもっともなことを言う。私はその言葉に納得した。

「へえ、黒子まともなことをいうわね。確かにその通りかも。」

 この言葉が後の悲劇を生むことになるとは私は思いもよらなかった。

「お、お姉さま!ついに、ついに私のことを!」

 その言葉を言い終わる前に黒子は抱きついてきた。
 私はそのとき椅子から立っていてしかもいきなりだったのでバランスを崩してしまった。

「うわ!ちょっと危ないわよ、てうわあ!」

 ドサッ!私は黒子の下敷きになって倒れてしまった。しかもこうなると・・・

「ふふふ、お姉さま覚悟してくださいまし。」

 そう、一緒に倒れたのが黒子なのでなおさら大変なのである。こうなったらなかなか起き上がれない。

「もう、どきなさいよ!起き上がれないじゃない!」

「まあまあそう遠慮なさらずに。」

 黒子がもう完全にやばい顔で襲ってくる。

 すると今まで静かだったドアが突然開いた。

 ガチャッ
 あ、まずい

「すいません、ここって177支部です・・・・か?」

 最後の、か?が疑問になるのも仕方がない。なぜなら私は今床に仰向けに倒れていてその上に黒子が馬乗りになってもう顔と顔の距離が数センチというなんともあれな状況になっていたからだ。

「あ。」

 私は思わず声をもらした。
 すると入ってきた高校生くらいの男の人が

「・・・すみません、部屋間違えました。失礼しました。」

 バタン!勢いよくドアが閉まる。

「待って!間違ってないから!いや間違ってるけど、この間違ってるっていうのはあんたの今思っていることだから!」

 と私は必死で呼び止めた。

「全く、空気の読めない殿方ですわね。」

 ブチンッ!
 今の黒子の発言に私の堪忍袋の緒が切れた。

「空気の読めてないのは・・・・お前じゃあああああああああ!」

 ビリビリビリ!

「あああん!お、お姉さま激しすぎるううう!」

「その卑猥な表現をやめなさい!」

 そのあとその人を連れ戻し必死に弁解したことは言うまでもない。(必死になったのは私だけ)













 

 

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.19 )
日時: 2010/03/16 17:46
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

とりあえずあげますね
更新できなくてすいません<(_ _)>
更新は今日の夜中か明日のどちらかです。

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.20 )
日時: 2010/03/16 18:07
名前: 刹薇 ◆codxyvWiaY (ID: cTS7JEeA)
参照: http://銀さん、一生ついていきまさぁ!

おもしろいです!レールガンさんのレールガン,本編にもでてきそうです!

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.21 )
日時: 2010/03/16 18:16
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

刹薇さんありがとうございます^^
これからも頑張るのでよろしくお願いします。

Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.22 )
日時: 2010/03/16 22:12
名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)

 俺は見てはいけないものを見てしまった。
 その光景とは二人の中学生があれをしているところである。さすがにそのままスルーして入るわけにはいかなったので、俺はいったん部屋を出た。

「・・・部屋を間違えたか?」

 そう言って部屋を確認してみるがどうやらここが第177支部であっているようである。

「じゃあ、あれはなんだったんだろうか・・・」

 俺が一人考えていると部屋のドアが開いた。

「あ、あのー・・・」

 そう言って話しかけてきたのはさっきあれをしていた下のほうである。

「ちょっとこっち来て。」

「いや、でも・・・まだ終わってないんじゃ・・・」

「いいから!とにかく何も言わないで来て!」

 そういわれた俺は背中を押され部屋に入れられた。

「あ、今日から配属になる人ね。おはよう。」

 そう言ってきたのはこの中でおそらく先輩であろう眼鏡をかけた人だった。

「お名前はなんていうんですか?」

 俺の名前を聞いてきたのは頭になぜそんなものを付けているんだ?と思わず聞きたくなるような花飾りをした中学生だ。

「俺の名前か?俺は服部涼平だ。」

 すると花飾りと同じ制服を着ている俺の顔をさっきからジーッと見ていた中学生が

「おー、なかなかの美少年じゃないですかー!武勇伝は本当のようですね。」

 といきなり言ってきた。

「武勇伝ってなんだ?」

「今までたくさん告白されて全部断ってたらしいじゃないですか。」

 あー、そんなこともあったなあ。でもなんで俺に告白なんてするのだろうか。と俺は今更疑問に思う。そしてもう一人

「服部さんとおっしゃるのですか。言っておきますがお姉さまには手を出さないでくださいね。」

 わけの分からないことを言っているのは髪をツインテールにしたさっきあれをしていた上で馬乗りになっていたほうある。

「黒子!余計なことを言わなくていいの!」

 そいつを怒っているのはさっきいった通り下になっていたほうだ。どうやら俺が見た限り最初の人以外は中学生のようだ。

「ところでお前たちの名前は?」

「あら、そういえば名前言ってなかったわね。私は個法美偉この中では先輩よ。よろしく服部君。」

「私はおもにみなさんのサポートしている初春飾利です。」

「私は初春のクラスメートそしてこの人たちの親友の佐天涙子でーす。」

「私は常盤台の白井黒子ともうします。そしてこちらがわが常盤台の・・・」

 ガツンッ!

「はうっ!痛いじゃありませんのお姉さま。」

「自分の自己紹介くらい私にさせなさい。私は黒子と同じ常盤台の御坂美琴。よろしく。」

「ああ、よろしく。」

 するといきなり御坂が

「いろいろとあって話しがずれてたけど、さっきの誤解を解かなければいけないわね。」

「ああ、さっきお前たちがあれしてた件についてか。別に好きでやってたならいいんじゃ・・・」

「よくない!そして好きでやってるわけじゃないから。」

 必死にいきなり失った何かを取り戻すべく弁論する御坂。これなら俺も誤解であることは理解できるのだが。

「もう、お姉さまったらそんなに恥ずかしがらなくてもいいでしょうに。」

 そう、この話をややこしくしているのは白井である。どうやらこっちは本気であれなようでさっきから御坂にべったりとくっついている。

「御坂・・・その状況でそんなこと言われても理解できるものもできなくなる。」

「離れなさい黒子!」

 そう言って御坂は力ずくで白井を引き剥がしそこらへんへ投げ捨てた。

「あーん、お姉さまひどいですわ。」

 白井は白井でこの状況を楽しんでいるようである。
 このままではらちがあかないので

「分かった分かった、御坂の言いたいことはよく分かったからそのもう爆発寸前みたいな顔をやめろ。」

 その言葉を聞いて安心したのか元の顔に戻った御坂。

「そう、分かってくれたのね!」

 上条、お前の気持ち分かった気がするよ。
 

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。