二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』
- 日時: 2012/10/22 18:05
- 名前: まい (ID: CMvpO4dN)
は〜い初めましてまいです!!
私は小説を書くのは2回目ですが、1回目はケントと一緒にリレー小説だったので一人で書くのは初めてで正直不安でいっぱいです。はいこんな私ですが暁をよろしくお願いします!!
3月14日:一章開始!(ちょっと修正が全話入ります)
〜プロローグ〜
俺は昔、両親に捨てられたんだ。それはあの日。
『おとうさん!・・・・おかあさん!!・・・・どこにいるの!?』
8年前、辺りが真っ暗な森のなかずっと俺は泣きながら叫んだ。何度も、何度も叫んだが、自分の声が反響するだけだった。しだいに喉がかれて声が出辛くなる。視界が揺らいでただその場に座り込んでしまった。
『へんじくらいしてよ・・・・・』
『坊やどうした!? ひどい怪我をしているじゃないか!!』
その時、目の前に光が見えた。発見してくれたおじさんが近寄りながら声を震わせていた。
『え? けが?』
一瞬、何を言われたのか分からなかったが、自分の体を障ったら、背中にぬるぬるとした感覚がある。
恐る恐る自分の手を見ると真っ赤に染まっていた。その怪我に気づいた当時の俺はすごく混乱した。
『なにであかい・・・・・もしかして、血なの? う、うわああぁあぁぁあ!!!』
その場にいたおじさんが手当してくれて一命は取り留めたが、背中の傷は一生のこると医師に言われ、その頃から、暗いところが大嫌いになり。サッカーも大嫌いになった。人も嫌になった。俺は生きている価値もわからなくなった。その答えがわかんなかった。
雷門としてサッカーをするまでは・・・・・
*目次*
オリキャラ、暁 直也(一条 氷空)>>1 東條 颯音>>108 ティム>>109 暁家>>116
オリキャラバトン>>277 ←ちょっと変えました アンケート>>325
第一章『氷のテクニシャン』(全20話)
>>2 >>3 >>4 >>7 >>8 >>9 >>16 >>21 >>24 >>25 >>26 >>30 >>31 >>32 >>39 >>44
>>45 >>46 >>47 >>54
第二章『暁と影山』(全16話)
>>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63-64 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>72
>>73 >>74 >>75
第三章『大波乱の遊園地!』(全20話)
>>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>94
>>96 >>99 >>100 >>104 >>105
第四章『暁の弟をスカウト!?』(全22話)
>>107 >>111 >>112 >>115 >>117 >>123 >>127 >>128 >>129 >>130 >>133 >>136 >>137
>>140 >>141 >>145 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152
第五章『運命は動き始めた』(全21話)
>>155 >>166 >>167 >>168 >>169 >>174 >>177 >>179 >>180 >>184 >>187 >>190 >>191
>>192 >>195 >>198 >>201 >>204 >>209 >>212 >>214 >>216
第六章・『奇跡の新タッグ!』(全22話)
>>218 >>220 >>221 >>222 >>226 >>229 >>233 >>235 >>237 >>240 >>243 >>244 >>245
>>249 >>251 >>253 >>254 >>255 >>256 >>259 >>261 >>267
第七章・『明かされる記憶』
>>270 >>274 >>282 >>285 >>290 >>291 >>293 >>296 >>298 >>302 >>304 >>306 >>309
>>314 >>315 >>317 >>318 >>320 >>321 >>322 >>327 >>333 >>334 >>335 >>337 >>339
>>342 >>344 >>345 >>346 >>347
番外編
10日はXデー >>157 >>160 >>164 >>165 本当の願いは? >>203 出会う前は (颯音編)>>110 弟の誕生日 >>311
質問コーナー >>122 >>125 >>162 >>206
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー ( No.288 )
- 日時: 2011/09/11 22:01
- 名前: 携帯しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: OivCRmmW)
しずく「あひゃあああすいません!全裸で待機して土下座します。そこは脳内カバーよろしく☆」
蓮「バカなこと言うな!キミのせいで恥ずかしい思いをしたじゃないか〜」
里沙「原因は携帯?」
しずく「勘違いっつーよりあい、所謂予測変換ですな。そこで単語を全部拾い間違えたまま変換して確認しないまま撃ってましたすいません」
蓮「急いでコメントしたいのは分かるけど、確認してね?みなさま、本当にすいませんでした!」
しずく「携帯って不便ですよね……」
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.289 )
- 日時: 2011/09/12 17:32
- 名前: イナズマン ◆7/Kp.DKOrE (ID: I4ogAiKW)
- 参照: XXどうしようかなぁ・・・まだフットボールフロンティアだしぃ
ひさしぶり!頑張ってるな!がんばれー!
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.290 )
- 日時: 2011/09/17 20:34
- 名前: まい (ID: AVmCBGvS)
〜第5話〜「おまじない?」
そして、一週間後。氷空はまたお日さま園に顔をだした。
しばらくヒロト達と遊んでいたが、晴矢が乱暴に蹴ったサッカーボールが孤児院の裏に転がっていく。仕方なく氷空が拾いに行くと
そこには海夢が一人で空を見上げていた。氷空はニッコリと笑いながら海夢に近づく
氷「かいむ!サッカーしよう!」
海「だから、出来ませんよ。放っといてください」
氷「できなくても、いいの!」
サッカーを断られるのは承知だったが「放っとけ」と言われた氷空はやけくそになって叫んだ。すると、さっきまで氷空を見向きもしなかった海夢の顔がこちらを思い切り睨み、表情が怒りに変わる。
海「なにが出来なくていいのですか!?失敗したら終わりですよ!出来る子じゃないと・・・・お母様に・・・・・」
氷「たたかれるの?」
氷空の言った一言に思わず海夢は固まってしまう。氷空は顔色一つ変えずに淡々と話す。
氷「たたかれるのとサッカーをするのは、ちがうよ」
海「わたしが言っているのは出来ない子になりたくないだけです!!」
まるで、すべての力を振り絞ったかのように海夢は息を荒くする。氷空はキョトンとして、唇を尖らせる。二人にしばらく、沈黙が流れる。
必死に頭を働かせた氷空は空を見上げながら言う。
氷「かいむは、ほんとうに。おとうさんやおかあさんがきらいだった?」
海「え?」
氷「ぎゃくたいだっけ?それのせいで、かいむはいえをおいだされたんでしょ」
海夢は家柄を考えれば、厳しくしつけるのは当たり前に感じていた。叩かれるのも当たり前だと思っていた。敬語を使うのも当たり前、何かが出来るのも当たり前、すべてが当たり前だった。
けど、彼女の頭には一つだけ、当たり前ではなかった出来事がたまにあった。
海「お母様に叩かれて、大嫌いでした。でも、わたしが初めて、すべての問題を正解した時や、敬語を完璧に覚えた時・・・・褒めてもらえた」
—————————— よく頑張ったわね。さすが、私の娘よ ——————————
—————————— 私は貴女を生んで心から嬉しいわ ——————————
愛情があまりもらえてなかったからこそ、母の褒め言葉は海夢にとっては今までで、一番嬉しかった。
海「結局、それだけしか褒めてもらえませんでした。だから・・・・・私が出来る子にならなきゃ・・・・褒めてもらえない・・・
でも・・・・・本当はお母様に甘えたかったのかもしれませんね」
海夢は途中、涙を流してしまった。いや、流さずにはいられなかった。
ずっと母親と過ごした日常が自分を苦しめていて、さっきまで母親を憎んでいたはずなのに。それなのに、甘えたい気持ちがあふれ出してしまったからだ。
本当は泣いちゃいけないことも分かっているのに、まったく涙が止まらない。
海「会いたいよ・・・・ママとパパに、会いたい」
裏声になって、声を震わせながら。精一杯の気持ちで呟いた。本当はもう会えないのに、そう言い聞かせても、心の奥底では会いたいと叫んでいたのかもしれない。
その様子を見た氷空は大きく両手を広げて、海夢を包み込むように抱きしめた。一瞬、なにがおこったか分からない海夢の目が見開く。
氷空は海夢の長い髪を撫でながら、もう片方の手の抱きしめる腕の力を強めた。
氷「こうすると、きもちがおちつくでしょ?いまだけでも・・・・ぼくにあまえていいよ。ぼくは、かいむのなかまだ。」
氷空にそういわれると気持ちが少しだけらくになったのか、海夢は抱き返して、出来るだけ声を殺しながら泣き続けた。
3分後、泣き止んだ海夢の顔が赤くなる。さらに言うと、目がもっと真っ赤だ。海夢にとって、3分はどれだけ長い事だったのだろうか。
海「もういいですよ。ありがとうございました」
二人は抱きしめていた手を離した。すると、遠くで晴矢が氷空を呼ぶ声が聞こえた。本来の目的を思い出した氷空は慌ててボールを取りに行く。ボールを両手で持ち、晴矢達がいるところに走り出そうとしたとき、何か思い出したようで、後ろ歩きで海夢の所に戻ってきた。
氷「わすれてた!」
海「?」
そう言って氷空は海夢に近づいて目をつぶり、顔をずいと近づけ、右手で海夢の前髪に触れた。その瞬間に海夢の顔が火を噴く。
背中を押すように、直前まで自分で顔を近づけておいて、氷空の唇が一瞬だけ海夢の額(ひたい)に重なった。
海「/////////!?」
してやられたとばかりの海夢は、顔を手で覆い隠すと、耳まで熱くなって火照っているのが分かり、その場にしゃがみ込む。一方の氷空は相変わらず、ニコニコと笑顔でこちらを向く。
海「今のは?/////」
氷「おかあさんが、おとこのこが、おんなのこにする『おまじない』っておしえてくれた!はじめてやったけど。」
海「え?」
氷「じゃあね、かいむ!」
氷空はいつもの無邪気な笑顔でその場を去った。
暁「あのバカ・・・・額にキスをしたのか?/////////」
海夢と氷空が会話して約10分間、この一部始終を見ていた暁は、海夢くらいに赤面になったのは言うまでもない。心のどこかで、暁は「あれは、深い意味はない」と自分に必死に言い聞かせていたらしい。実は、こう見えても、暁は恋に関してはかなりの純情であった。
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.291 )
- 日時: 2011/09/21 18:46
- 名前: まい (ID: rBw6RsXX)
〜第6話〜「約束と絶叫」
また一週間後、氷空がお日さま園に遊びに来る。もちろん、初めに話しかけられるのは3人だった。いつものように、サッカーを一緒にサッカーをしてくれる仲間を探そうとすると
少し頬が赤くなっていながらも海夢が氷空の目の前にいた。少し驚いた表情をする4人、海夢は目線を合わせないが、勇気を振り絞って話した。
海「あの・・・・わたしもサッカーしていいですか?」
氷「いいよね、みんな!」
氷空の意見に対し、三人は頷く。
思えば三人は最近、海夢の様子がおかしいと感じていたのである。いつもなら、話しかけられない限り、無口な彼女がここ一週間は自分から話しかけているのである。氷空が遊びに来る今日だって、朝からそわそわしていた。
暁が見る限り多分、海夢は氷空に好意を寄せているのだろうと思った。
しばらく、5人はサッカーをして遊ぶ。すると、海夢の実力が分かったのか、4人とも海夢相手に本気でプレーをする。
ヒ「かいむ、うまいね!」
晴「あぁ、おれたちに、ついていけるなんて・・・・」
風「本当に初めてか?」
三人が驚くのも無理はない。海夢は初めてやるのに、ドリブルも安定しているし、パスのコントロールも抜群だ。もっというと、パスカットも出来るようになる。サッカーセンスが異常だった。ついでに言うと、実力は氷空にもついて行ける同等のレベルである。
夕暮れになり、ヒロトと氷空、海夢はベンチに座って休憩をする。風介と晴矢は遊具で遊ぶ。その二人の様子を見た海夢は微笑んだ。
氷「どうしたの?」
海「いつか、あの二人みたいに親友が出来るといいなーと」
ヒ「オレ達5人がしんゆうでしょ!」
氷「そうそう!」
ヒロトの思いがけない一言に海夢は茫然としてしまう。氷空は即答で同意。
晴「しんゆうなら、まずは、けいごをやめろよな!同い年だろ!」
風「ため口でいいぞ」
しかも、最初から聞いていたようで、二人が海夢を「敬語は使うな」と追い詰める。なんだか、4人のペースに飲まれているのは気のせいだろうか。
内心、強引な人たちだなと思いながらも同紙に嬉しいと感じた。今まで、同い年の男の子と話す機会すらなかった。認められても女の人しか会話がなかったのである。しかも、友達とは言えない仲だったので敬語で話していた。海夢にとって、『親友』は初めての仲の人たちである。
———————— 強引だけど、優しいぬくもりを感じられるわ。この人達はまるで、太陽ね ————————
海「だったら、親友なら一つ約束して」
氷「なに?」
さっきまで恥かしめていた様子の彼女が真っ直ぐな目で氷空を見る。あまりにも真剣なまなざしで思わず、キョトンとしてしまう。彼女は改まり、ニッコリと微笑んだ。
それは、今まで見てきた海夢の中でもっともやわらかい表情で一瞬、不意に4人はドキッときてしまう。
海「この先ずーと、親友でいて。また、会いに来てサッカーしようね」
氷「もちろん!一生。かいむたちは、しんゆうだよ」
氷空が笑って、つられるようにヒロト達も笑いあった。その瞬間、風景が歪み始める。ぼんやりとかすんでいき、目の前が光に包まれた。
暁が目を覚ますと、白い天井がある。顔には光が差し込んでいて眩しかった。寝かされている状態と服が入院服に代わっていることを考えると、病院だと瞬間的に理解できた。どうやら、現在に現実世界に帰ってきたらしい。
体が少しダルいと思いながらも上半身を起こす。大きいあくびを一つして伸びをする。ボーとしていて意識がはっきりしない。
暁「今の記憶はティムとの約束?・・・・・だったら、俺はあの4人と親友か」
親友ともなると、氷空のことを覚えているだろう。しかも、ずーと親友という約束したのに、今では敵という立場に置かれている。思えば、初めて会った時、4人とも驚いた表情をしていた。自分を氷空と認識をすれば名前を呼ばれるはず。
あくまで仮定だが、氷空が死んだという嘘でもつけば、自分は『氷空と似ている人』としか認識されなかった。そう思うと、胸が張り裂けそうだった。
暁「そう言えば今、何時だ?」
混乱している状態を少しでも抑えるため、まずは状況把握をする。部屋にあるテレビのリモコンを使ってつける。そこには中継の意味があるL I V E が右上に大きく表示されている。
映っていたのは、なぜかGK ではなく、DF のポジションになっている円堂にGKには立向居。それに、自分が知らない間に腰下ほどまである金髪の長髪で、中性的な外見の人がチームに入っていた。
対戦相手はなんと、バーンとガゼルが映っていた。
全く状況がつかめない暁は思わず、石像みたいに固まる。音量を上げると実況の角田がテレビ越しで、かなり興奮気味に言う
『みなさん、お待たせしました!今回はなんと、マスターランクのチーム【ダイヤモンドダストの選手】と【プロミネンスの選手】が構成したチーム・・・・・【カオス】がここ、帝国グランドに現れました!雷門とも一戦まで残り15分と迫っています!!』
さっきまで、ぼんやりとしていた意識がはっきりして、目が大きく目開いて青ざめていく、まさに驚愕の表情。気持ちを抑えようとした状態が逆にますます頭が混乱する。まさに寝耳に水である。
次の瞬間、暁がベッドから跳ね起きて、乱暴にベッドのわきにある引き出しを引く
その中にはユニフォームがなかったため、私服である黒いインナーの上に黄緑色のメンズシャツを重ね着して、クリーム色のスウェットに慌てて着替える。
頭の中では処理しきれない混乱する思いが絶叫に近い声で思わず・・・・
暁「きょ、今日は何月何日!?一体、俺はどれくらい気を失っていたんだ!!?つーか、なんでアイツら組んで、試合を今からするんだよ!?しかも、円堂もなんで DF!?それ以前にあのロン毛は誰だよ!?っていうか、ダイアモンドダスト戦はどっちが勝ったんだ!?
あぁ———!!ツッコミ所がありすぎて、ワケが分からねぇ——————!!!!???」
暁はかなりの早口言葉に全身全霊で叫んでしまった。その声は病院全体に響いたらしい。まさにパニック状態。正直、ここまでパニック状態の暁は珍しいのですよ。←これは作者意見
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.292 )
- 日時: 2011/09/22 18:05
- 名前: 伊莉寿 (ID: r4kEfg7B)
伊莉寿デス♪
あっ、暁君!落ち着いてッ!!!
冷静に考えてみれば、ダイヤモンドダスト戦で雷門中が普通に勝ったなら、ガゼルとバーンが組んで試合する意味は無いです!!
…と本気で力説したくなった私(笑)
確かに、何日寝てたんでしょうね^^;
そして看護婦さんに怒られちゃいそう☆
瑠「…魁渡も直ぐに起きてくれたらいいんだけど。」
魁「ほぇ?!」(本編では昏睡状態)
続きが気になります!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
この掲示板は過去ログ化されています。