二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』
日時: 2012/10/22 18:05
名前: まい (ID: CMvpO4dN)

は〜い初めましてまいです!!
私は小説を書くのは2回目ですが、1回目はケントと一緒にリレー小説だったので一人で書くのは初めてで正直不安でいっぱいです。はいこんな私ですが暁をよろしくお願いします!!

3月14日:一章開始!(ちょっと修正が全話入ります)


〜プロローグ〜

俺は昔、両親に捨てられたんだ。それはあの日。

『おとうさん!・・・・おかあさん!!・・・・どこにいるの!?』

8年前、辺りが真っ暗な森のなかずっと俺は泣きながら叫んだ。何度も、何度も叫んだが、自分の声が反響するだけだった。しだいに喉がかれて声が出辛くなる。視界が揺らいでただその場に座り込んでしまった。

『へんじくらいしてよ・・・・・』

『坊やどうした!? ひどい怪我をしているじゃないか!!』

その時、目の前に光が見えた。発見してくれたおじさんが近寄りながら声を震わせていた。

『え? けが?』

一瞬、何を言われたのか分からなかったが、自分の体を障ったら、背中にぬるぬるとした感覚がある。
 恐る恐る自分の手を見ると真っ赤に染まっていた。その怪我に気づいた当時の俺はすごく混乱した。

『なにであかい・・・・・もしかして、血なの? う、うわああぁあぁぁあ!!!』

その場にいたおじさんが手当してくれて一命は取り留めたが、背中の傷は一生のこると医師に言われ、その頃から、暗いところが大嫌いになり。サッカーも大嫌いになった。人も嫌になった。俺は生きている価値もわからなくなった。その答えがわかんなかった。
雷門としてサッカーをするまでは・・・・・

*目次*
オリキャラ、暁 直也(一条 氷空)>>1  東條 颯音>>108  ティム>>109  暁家>>116
オリキャラバトン>>277 ←ちょっと変えました アンケート>>325

第一章『氷のテクニシャン』(全20話)
>>2 >>3 >>4 >>7 >>8 >>9 >>16 >>21 >>24 >>25 >>26 >>30 >>31 >>32 >>39 >>44 
>>45 >>46 >>47 >>54

第二章『暁と影山』(全16話)
>>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63-64 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>72 
>>73 >>74 >>75

第三章『大波乱の遊園地!』(全20話)
>>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>94 
>>96 >>99 >>100 >>104 >>105

第四章『暁の弟をスカウト!?』(全22話)
>>107 >>111 >>112 >>115 >>117 >>123 >>127 >>128 >>129 >>130 >>133 >>136 >>137
>>140 >>141 >>145 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152

第五章『運命は動き始めた』(全21話)
>>155 >>166 >>167 >>168 >>169 >>174 >>177 >>179 >>180 >>184 >>187 >>190 >>191
>>192 >>195 >>198 >>201 >>204 >>209 >>212 >>214 >>216

第六章・『奇跡の新タッグ!』(全22話)
>>218 >>220 >>221 >>222 >>226 >>229 >>233 >>235 >>237 >>240 >>243 >>244 >>245
>>249 >>251 >>253 >>254 >>255 >>256 >>259 >>261 >>267

第七章・『明かされる記憶』
>>270 >>274 >>282 >>285 >>290 >>291 >>293 >>296 >>298 >>302 >>304 >>306 >>309
>>314 >>315 >>317 >>318 >>320 >>321 >>322 >>327 >>333 >>334 >>335 >>337 >>339
>>342 >>344 >>345 >>346 >>347


番外編
10日はXデー >>157 >>160 >>164 >>165  本当の願いは? >>203  出会う前は (颯音編)>>110  弟の誕生日 >>311
質問コーナー >>122 >>125 >>162 >>206

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.308 )
日時: 2011/10/30 22:20
名前: 携帯しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: FtPJcOXY)  

お久しぶりです!
か、風邪?大丈夫?私も、風邪引いて腹痛がひどかったorz
お〜アニメとは違う展開がとっても気になる。?は何処の誰でどんなことをしているのか気になる←え、みみんな大丈夫だよね!?

蓮「え、神様? つか、しずく。アフロディの優しい微笑みを神様みたいとか言う描写しないでよ。僕は、アフロディを神なんて思ってないんだから。僕はね、神様を頼る程の願いは持ってないから、神様はいいの」

しずく「そういえば、あなたのアフロディの印象は?」

蓮「……んとね。綺麗な女のごほん。綺麗な人で、タカビーそうとか思ってましたごめんなさい。でもね、話してみたらとてもいい人で、趣味とか感性も結構合うんだ」

しずく「アフロディって詩や美しいものが好きなんだよね(イナズマイレブンモバイル、キャラクターメールより)。蓮も詩とか綺麗なもの好きだからね」

蓮「うん。だから、詩の本を貸し借りしあったり、一緒に綺麗な風景を見に行ったりしているんだよ〜」

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.309 )
日時: 2011/11/06 21:36
名前: まい (ID: 3wpMAvcZ)

〜第13話〜「正治の行方と暁のため息」

「二日後の帝国スタジアムで宇宙最強は誰なのかを証明しよう」

それだけ言うとカオスは姿を消した。その後、明日の練習に備えて雷門はすぐに解散しました。あの二つのチームを相手することになったので士気は下がった。

颯「アイツらって仲が良かったんだ・・・・・なんか意外だな」

と、一名だけ二人の仲について勘違いをしています。「本来はライバル同士だよ」と言いたくなりますね(作者の感想)



夕方になり、辺りがオレンジ色に染まっていたころ、瞳子とマネージャー三人は会話をしていた。もちろん、内容はカオス戦について、マネージャーが事情を話すと瞳子の表情が険しくなった。

瞳「ダイヤモンドダストとプロミネンスの融合チーム?」
夏「はい。ところで、暁君の容体は?」
瞳「病院からの連絡によると、意識が戻る気配がないみたい。それに、正治さんとも連絡が取れないの・・・・・」
秋「暁君のお父さんは無事なんですか!?」
瞳「そこが問題なのよ・・・・彼が心配ね。もしかしたら、彼の身に何か起こったのかしら?」

情報をいつも与えてくれている正治は雷門にとって、重要な存在だった。それが、暁を病院に届けると言った後、行方をくらませていた。瞳子は何度も彼に電話をかけたが、通じないのだ。電源を切っているか、どこか遠いところにいるしか考えられないのだ。もしかしたら、行方不明になっているのかもしれないのだ。
 瞳子達の会話を聞いている人物がいた。その人物は4人に気付かれないように壁に身を隠していた。?は肩を落として、携帯にある番号と押し。携帯を耳に近づけた。しばらく着信音が鳴った後、中年の男性が電話に出た。

『なんだ?さっきも電話をくれただろう。情報はもう十分だ』
?「ただ今入った情報ですよ。雷門が貴方の噂をしています





































   正治さん」
親父『まぁ、三日も姿を消しているから当然だろうな♪あの瞳子さんが俺の事を心配してくれているんだ♪』

?が電話している相手はなんと、正治だった。正治は心配されていることが分かっているのか、リズムを刻みながら嬉しそうに言う。?は呆れて、深いため息をついた。

?「陽気に言っている場合ですか?だからあの時、暁 直也を病院に届けた後「雷門に戻った方がいい」と言ったのに」
親父『ダメだ。今、雷門に戻ったら、俺のやるべきことができなくなる。それに、例の作戦を実行するチャンスを逃すことになる!』


さっきと変わって声のトーンは低くして、真剣にやっているアピールをする正治。しかし、?には逆効果だった。耳に当てている手に力が入り、血管が浮き出て、携帯に少しヒビが入る。

?「いいですか。貴方の正体は雷門にもエイリア学園にも知られてはいけないことです。もう少し、危機感を持って行動してください。百歩譲って雷門にバレても、自分が何とかしますが。エイリア学園にバレたら、終わりですよ」
親父『説教はやめてくれ。ただでさえ苦手なのに、冷静に言われると心が傷つく』

?「上司が部下に説教なんかされたくありませんよね。正治さんの身勝手な行動で作戦が中止になって、部下である自分もボスの説教に巻き込まれるから。絶対に貴方の部下になりたくなかったです。傷つきたくないのなら、仕事に集中してください!」

親父『そ・・・・それより、アイツから何かの指示が来たか?』

この説教には流石の正治も降参するしかありません。なんとか、話の話題を無理やり変えようとします。すると、さっきまで威勢が良かった?は急に黙り込んだ。
 正治は直感で「?にとって辛い指示を与えられた。」と思いました。電話越しだが、カタッとパソコンのキーボードを打つ音が聞こえた。どうやら、今から起動させるみたいだ。キーボードの音が止んだ頃を図って、?は口を開いた。

?「はい、来ました」
親父『指示の内容は?』

?は、エイリア学園を支配している男からの指示を正治に伝えた。話している?の声は次第に震えていく。

?「・・・・・・以上です。」
親父『そうか、キミはその指示を聞いてくれ。前にも言ったが、これも怪しまれないためだ。どんなに辛い指示でも我慢してくれ』
?「了解。あとは作戦通りに動けばいいんですよね?」
親父『あぁ、息子達を頼む』

それだけ言うと、正治は電話を切った。?は目を細めて空を見上げた。

?「こんな無意味な宇宙人ごっこ。もう、やめてほしいな・・・・・・」

?は携帯をポケットにしまいながら、自分に聞こえるか聞こえないか程度の声で呟いた。


<練習風景を描くと話が長くなるのでカット!!>


二日過ぎて、カオス戦があと15分と近づいていた。帝国スタジアムにこれまでにない緊張感が漂った。
その時、颯音のカバンに入っている携帯が鳴った。

颯「誰からだ?」

颯音は携帯を取り出して着信ランプに表示されていた文字は『公衆電話』だった。颯音は戸惑います。間違い電話しか思えなかった。第一、大事な試合を目の前にして電話をするのは正治や暁ではない。そう思っています。颯音は携帯をカバンにしまった。


その頃、暁は・・・・目を覚ました後、病院を急いで抜け出そうとしたが、その前に現状を把握する方が先と考えて颯音に電話をかけたのだ。自分の携帯はこの5日間、充電しなかったせいで、電池切れで使い物にならなかったため、公衆電話しかかける方法がなかった。しかし、颯音に着信拒否されてしまい。受話器を元の位置に戻した。

暁「あのバカ野郎・・・・・・俺が現状把握出来ないじゃないか」

普段よりも、ドス黒い声を出して、思わず公衆電話に八つ当たりしたくなるくらいにムカついた。しかし、場所を考えるとその怒りを鎮めるしかない。
 ついさっき起きたばかりで、チームの状態が分からないのだ。テレビを見ると円堂はDFになっているし、男か女か分からない人物か知らない間にチームに入っているし、ダイヤモンドダストとプロミネンスが合体したチームが現れるし。そのせいで暁はパニック状態でいつもより荒れているのだ。

暁「もう、何が何だかわからん」

本当は叫びたくなる気持ちを抑えて、暁はとても重いため息をだし、肩を大きく落としながら呟いた。






==作者の感想==

やっと暁を出せることができた———!!!!暁は1か月と少し、出て来ていませんでした!!!←
あと、読み返したら・・・・・電話ネタが多い!!!!どうしよう。暁はいつのタイミングで試合に乱入させればいいんだか。

暁「本音を暴露するな。駄作者が・・・・・あ、読者の皆様。今度からコメ返しは俺に戻ります。颯音には迷惑かけたなぁ・・・・」

では、続きは番外編の10日かな?出来たら、11日のポッキーの日を使うか迷っているもっと更新したいのが本音です!

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.310 )
日時: 2011/11/06 20:47
名前: まい (ID: 3wpMAvcZ)

しずく♪ ※三人でやっています※


まい「ふふふ。?はとっても重要キャラなのです!!正体はn」

暁 「正体を言ったらネタバレだろうが、バカ作者!・・・・・あ、久しぶりだな。しずくに蓮、丹下。見事に復活したぞ。べ、別に、久しぶりに会ったから緊張しているわけじゃないからな」

まい「うんうん、皆大丈夫だよ!力を合わせればなんとかなるさ!!」

暁 「それ、松風のセリフだろ(汗」


暁 「へぇ〜アフロディって詩や美しい物が好きなのか初めて知った」←本編ではまだ知らないけど、ここでは知っています。理由?超次元だから

颯音「白鳥先輩も好きか!アフロディと仲が良くて先輩はうらやましいな」

まい「ところで、颯音と暁は綺麗な風景は好き?」

颯音「もちろん!最近は日の出だな。海に反射して光って見えるから綺麗!あと、山から見える町の日の出。なんなら、写真見る?」

まい「いや、遠慮するよ。暁は?」

暁 「俺も好きだ。特に、田舎の露天風呂に入りながら見る山の景色とかだな。都会では見られない自然がいい。蓮はどうだ?」

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.311 )
日時: 2011/11/10 18:42
名前: まい (ID: d3Qv8qHc)

〜番外編〜「弟の誕生日」

※雪江と正治が別れていません。つまり、颯音と暁は同居しています。
暁の表示は直也になります。パラレルかも。作者の俺得小説です※

ここは、暁一家が住んでいる自宅。今日は休日で学校は休みの日だ。颯音はガツガツと朝食を食べながら、話題をコロコロと変えて、積極的に直也に話しかけていた。直也は相づちを打っているだけで、話自体はあまり聞いていない状態だった。普段から颯音は食事の時は、兄である暁ではなく、もう一人の兄、壱松や父である正治と会話を楽しんでいた。直也に話かけても無視されるからだ。
 ここでしびれを切らした雪江が眼鏡を外して颯音を睨めつけた。

雪「颯音、行儀よく食べな」

流石の颯音もこの意見には言い返せない。颯音は座って静かにご飯を食べ始めた。すると、直也は席を立って皿を片付けて、二階に行き、自分の部屋に向かった。
 颯音は唇を尖らせて、机に寄り掛かる。そこに、隣にいた正治が颯音の肩を軽く叩く。

親父「どうした?颯音」
颯「兄貴が冷たい」
親父「普段から冷たい態度なのは知っているだろ」

言われてみればそうだ。直也は弟の颯音に対して冷たい態度をとっていた。サッカーの必殺技のコツを聞いても「自分でなんとかしろ」と言われたり、話をしようとすると「親父に言えよ」とはぐらかされていた。

颯「俺だって、寂しいって思うときくらいあるぞ!!」
親父「それは、颯音が構ってほしいだけだろ?」
颯「そうだけど・・・・・せめて今日だけでも、普通の兄弟として過ごしたいんだけどな〜」

確かに、たまには兄に構ってほしいことがあると思う。だが、直也が兄として甘えさせるのは、ごくまれのこと、それも本当に悩みで調子が悪い時や怒りが爆発しそうな時で、本当に助けを求める場合だけだった。まぁ、直也の性格がひねくれているのが原因だが。
 それ以上に、颯音には構ってほしい理由があった。今日は颯音の誕生日だからだ。直也に朝、今日は何の日か聞いたが「なんかあったか?」と返事をして颯音の誕生日をすっかり忘れているようだった。気付いてもらいたいので「誕生日だぞ」とは言えない

颯「忘れているよな、兄貴の奴」

颯音はため息をつきながら、呟いた。


しばらくして、茶色いTシャツにサックス色の7分袖デニムを重ね着してグレーのジーパン。頭には白いキャップをかぶった直也が降りてきた。

雪「どこか出かけるの?」
直「あぁ。颯音、ちょっと一緒に買い物に行かないか?」

直也の言ったことに一瞬フリーズする颯音。この時、頭の中が真っ白になる。「大丈夫か?」と正治に聞かれたら、我に返る。直也はそっぽを向きながら、事情を話した。

直「いや。なんというか・・・・・お前が来ないと買えないものだからさ。それに、俺と買い物に行く機会なんて、滅多にないが・・・どうする?」
颯「い、行く!!だからちょっと待って!」

次の瞬間、颯音は立ち上がって、机をバンッ!と叩き、皿を素早く片付け、走って二階に上がって部屋に直行して外出用の服に着替えます。片付けた時、乱暴に皿やコップを重ねたせいで何枚か割れて、一階に戻ったら、鬼の険相をした雪江に数十分間も怒られるのは言うまでもありません。





片道歩いて20分で目的地についた二人。そこは、中古や新しいものも売っているゲームショップだった。
 考えてみれば、直也は滅多にゲームなどしません。学校が終わってからは雪江の手伝いや、近所の子供たちと日が暮れるまで遊んでいるのだ。夜になれば勉強を日課的に行っている。颯音は疑問に思いました。

颯「兄貴はゲームなんかやらないだろう?」
直「実は、お前とよく性格が似ている友達が誕生日にPS●ほしいって言うんだ。俺はゲーム機なんて選んだことないから、お前に選んでもらいたいからここに連れてきた。」

言われた瞬間に颯音はまるで、雷にも打たれたかくらいの衝撃が走った。今日、二人で買い物に行くのなら、プレゼントを買ってくれるかも。と内心期待していたが。まさか、友達のプレゼントを選んでほしいという兄の頼みがあった。もちろん、ここまで来たので帰れるわけもなく、颯音は仕方なく店に入った。


直「色とソフトはどんなやつがいい?」
颯「色は赤、ソフトはアクション系が良いと思うぞ」

店に入ってみると、きれいに並べてあるカセットがある。直也は颯音に言われた通り、適当に選んだアクション系のソフトを手に取って、颯音に見せた。「それでいいじゃん」と颯音が不機嫌そうに言うと直也は顔をしかめた。

直「やけに冷たい態度だな。さっきまで元気だった奴とは思えない」
颯「誰かさんのせいで機嫌が悪いんだよ・・・・・」
直「あ、そう。会計するから、外で待っていろ。」

颯音の想いをよそに直也はソフトを持ってレジに行きました。PS●はレジで注文するので読者の皆様はご安心を!←
 颯音はため息をついて、外に出て、直也を待った。数分すれば、直也の手には綺麗な包装があった。どうやら、友達にプレゼントするのは本当のようだ。友達の誕生日を覚えているなら、弟である自分の誕生日も覚えていろ。そんなに弟よりも友達が大切か。と言いたくなる気持ちになる。
 その時だった。直也は頭を下げて、さっき買ったゲームが入った紙袋を颯音に突き出した。急だったので、颯音は思わず一歩後ろに下がって、キョトンとしてしまう。冷静になって、言い返す。

颯「それは友達に渡すものだろ」
直「今日は俺の弟くんの誕生日と思ったが、違うか?」
颯「・・・はぁ?」

思い掛けない言葉を言われて、頭がパニックになって、その場は沈黙となる。直也は顔をあげて、軽く咳をして改まった。

直「帰って家族の前でこんなこと言うのは俺の柄じゃないだろうから。何年に一回度しか言わない言葉を言う。聞いておけ」


息を大きく吸い込んで、颯音の瞳を見ながら、満面の笑顔になった。

直「誕生日、おめでとう。そして、俺の弟になってくれてありがとうな」

ここで期待していた言葉の後に、感謝の言葉も付け加えられた。颯音は大きく目開きました。普段は冷たい態度しかとらない直也がこんなに素直なのだから驚きです。一方の直也は帽子を深くかぶって、歩き出した。しかも、普段よりも2倍近くのスピードで、颯音は急いで直也の後を追いかけた。

颯「ちょっと待てよ!兄貴、歩くの速い!!」
直「文句あるか!?恥を惜しんで感謝の言葉を言ったんだから当然だろ!!」

近くに行くと直也の耳は真っ赤になっていた。さっきの言葉を言うのか迷ったのだろう。思った以上に恥ずかしかったのだろう。颯音は直也の行動にはびっくりしたが、それ以上に照れ屋の兄にはもっと驚いた。二人は仲良く家に帰った。


 「な・・・・・・なんじゃこりゃぁあああぁあッ!!!!!!!!!」

家中に颯音が全身全霊で叫んだ声が響きます。颯音の目の前には、直也が買ってくれたプレゼントの包装が開けられていた。プレゼントの正体を見た颯音は走って、二階の直也の部屋に直行して、勢いよくドアを開けた。そこには、ヘッドフォンを両耳につけて、英語の教科書とノートを開き、黒ぶちの眼鏡をして勉強机に座っている直也がいた。直也は呆れた様子で颯音の方に椅子を回転させる。

颯「兄貴!!プレゼントの中身、あれはどういうことだよ!!?」

文句を言ってやると、直也は足を組んで椅子に寄り掛かり、眼鏡をグイッと持ち上げた。持ち上げた瞬間に反射して眼鏡が光った。直也はニヤリと笑いを浮かべた。


直「まさか、本当にPS●だと思っていた?俺がそんな高額なプレゼントを買ったと勘違いしていたとは、お前もまだまだ」

颯「こんな古い型のゲーム機を買うために行ったのかよ!?てか、売っていたこと自体が奇跡だろ!!こんな安いプレゼントを渡しやがって!!!」

直「安いだと!?1096円をなめるな!お前のプレゼントとして送る額は十分だ!ゲームショップには中古くらいある!あの場で「PS●がほしいです。お兄さん」とか言えば、考えてやったのに」

颯「いつも冷たい兄貴がプレゼントを買うために行ったとは思えないだろうが!」

直「それはお前の。り・く・つ。そんな文句を聞いているほど、俺は暇じゃない。今は英語のリスニングをして忙しい。OK?」


それだけ言うと、直也は椅子を机の方に回転させて、勉強を再開する。颯音に手を軽く振って「出てけ」と合図をしながら——
 その瞬間、颯音の中の何かがぶちぎれた。



「弟の誕生日に、ワンダースワンとPS●のソフトなんて渡すな——————!!!!!!!」



ワンダースワンとは、簡単に言えば1999年に発売されたPS●の旧型。画面はもちろんドットで、画質が悪いです。ちなみに、ワンダースワンの代表的なソフトは「ファイナルフャンタジー」です。そして、本体はないのに、PS●のソフトだけを買う直也もおかしいです。単なるいやがらせなのだろうか。
後日。颯音はワンダースワンのソフトを買って、一人でゲームを全クリをしたという。案外楽しいようです。



==作者の感想==

どーも!毎度この『俺のサッカー』の作者、まいです!!今回の番外編は楽しんで書き込みました〜。普段は絶対言わないような暁の言葉は自分の中でかなり萌え(ry
さてさて、明日も更新するか迷っている作者がいます。ポッキーの日と言えば・・・・あれですね。それを暁にやらせたらどうなるんだか!!!!

暁「まい。少しは落ち着け、てか。もうネタが頭の中で暴走しかけているんだろ。ネタを書いているメモ帳も摩擦で熱くなったっていうし」

そうそう!!明日は絶対に更新するんだから!!!!

暁「読者の皆様、番外編が多くなりますが。このバカ作者のお付き合い願います。番外編を書き終わったら、本編を更新させますので・・・・・更新しなかったら俺が責任もって<アイス・セルセレラ>や<ブリザート・ショット改>で、シメるんで。ご安心ください。」

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』 ( No.312 )
日時: 2011/11/10 18:37
名前: 伊莉寿 (ID: r4kEfg7B)

伊莉寿デス♪

瑠「こんにちはっ!」
魁「瑠璃姉妙にハイテンションだな^^;」
伊「久し振りだから嬉しいんだと思(瑠「颯音君、お誕生日おめでとうございます!!!」
魁「おめでとう!!」
伊「…それにしてもゲーム機とそれに合わないソフトって凄い組み合わせ…^^;」
瑠「賑やかになって楽しくないですか?」
魁「いや…それはちょっと、」
瑠「伊莉寿、私達の誕生日決まった?」
伊「…いつにしよ(魁「瑠璃姉、ユニバースブレイカーや(伊「私のこと殺すつもり??!」

瑠「暁さん復帰して良かったですね♪」
伊「ついでに続編で魁渡も復帰しますよ。」
瑠・魁「?」
魁「宣伝になるからやめような★」
伊「!!えっと、失礼しまぁぁぁ??!」

瑠「伊莉寿は魁渡君のメテオファイナルで夜空の星になりましたとさ!めでたしめでたし☆」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



この掲示板は過去ログ化されています。