二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』
日時: 2012/10/22 18:05
名前: まい (ID: CMvpO4dN)

は〜い初めましてまいです!!
私は小説を書くのは2回目ですが、1回目はケントと一緒にリレー小説だったので一人で書くのは初めてで正直不安でいっぱいです。はいこんな私ですが暁をよろしくお願いします!!

3月14日:一章開始!(ちょっと修正が全話入ります)


〜プロローグ〜

俺は昔、両親に捨てられたんだ。それはあの日。

『おとうさん!・・・・おかあさん!!・・・・どこにいるの!?』

8年前、辺りが真っ暗な森のなかずっと俺は泣きながら叫んだ。何度も、何度も叫んだが、自分の声が反響するだけだった。しだいに喉がかれて声が出辛くなる。視界が揺らいでただその場に座り込んでしまった。

『へんじくらいしてよ・・・・・』

『坊やどうした!? ひどい怪我をしているじゃないか!!』

その時、目の前に光が見えた。発見してくれたおじさんが近寄りながら声を震わせていた。

『え? けが?』

一瞬、何を言われたのか分からなかったが、自分の体を障ったら、背中にぬるぬるとした感覚がある。
 恐る恐る自分の手を見ると真っ赤に染まっていた。その怪我に気づいた当時の俺はすごく混乱した。

『なにであかい・・・・・もしかして、血なの? う、うわああぁあぁぁあ!!!』

その場にいたおじさんが手当してくれて一命は取り留めたが、背中の傷は一生のこると医師に言われ、その頃から、暗いところが大嫌いになり。サッカーも大嫌いになった。人も嫌になった。俺は生きている価値もわからなくなった。その答えがわかんなかった。
雷門としてサッカーをするまでは・・・・・

*目次*
オリキャラ、暁 直也(一条 氷空)>>1  東條 颯音>>108  ティム>>109  暁家>>116
オリキャラバトン>>277 ←ちょっと変えました アンケート>>325

第一章『氷のテクニシャン』(全20話)
>>2 >>3 >>4 >>7 >>8 >>9 >>16 >>21 >>24 >>25 >>26 >>30 >>31 >>32 >>39 >>44 
>>45 >>46 >>47 >>54

第二章『暁と影山』(全16話)
>>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63-64 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>72 
>>73 >>74 >>75

第三章『大波乱の遊園地!』(全20話)
>>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>94 
>>96 >>99 >>100 >>104 >>105

第四章『暁の弟をスカウト!?』(全22話)
>>107 >>111 >>112 >>115 >>117 >>123 >>127 >>128 >>129 >>130 >>133 >>136 >>137
>>140 >>141 >>145 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152

第五章『運命は動き始めた』(全21話)
>>155 >>166 >>167 >>168 >>169 >>174 >>177 >>179 >>180 >>184 >>187 >>190 >>191
>>192 >>195 >>198 >>201 >>204 >>209 >>212 >>214 >>216

第六章・『奇跡の新タッグ!』(全22話)
>>218 >>220 >>221 >>222 >>226 >>229 >>233 >>235 >>237 >>240 >>243 >>244 >>245
>>249 >>251 >>253 >>254 >>255 >>256 >>259 >>261 >>267

第七章・『明かされる記憶』
>>270 >>274 >>282 >>285 >>290 >>291 >>293 >>296 >>298 >>302 >>304 >>306 >>309
>>314 >>315 >>317 >>318 >>320 >>321 >>322 >>327 >>333 >>334 >>335 >>337 >>339
>>342 >>344 >>345 >>346 >>347


番外編
10日はXデー >>157 >>160 >>164 >>165  本当の願いは? >>203  出会う前は (颯音編)>>110  弟の誕生日 >>311
質問コーナー >>122 >>125 >>162 >>206

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第六章・奇跡の新タッグ!』 ( No.243 )
日時: 2011/08/02 21:00
名前: まい (ID: SSGIlw3x)

〜第11話〜「あんたら、本当に初対面?」 

翌日、俺たちは張り切って朝から練習を始めようとする。『炎のストライカー』探しはマネージャーに任せていいらしいので、思い切りサッカーして良いということに、ついでに言うと俺も今日から練習に参加してOKだ。と言っても軽くリフティングをしているだけだ。

円「よし、練習始めるぞ!」
?「おーい、円堂!!」
暁「この声は・・・・・・綱海?」

声がした方向は海で大きな波がこちらにどんどん押し寄せている。その波に乗っていたのは、綱海だった。綱海はこちらのグランドにジャンプしてスタッと華麗な着地をして額にしているゴーグルに手を当てる。親父は誰だかわからないので「誰だ?」と近づいて話しかけようとしたときだった。

親父「キミは・・・・綱m<ズドン!>」
全「ひぃ!!!」

えーと今起こったことは、親父が綱海に近づこうとしたら、綱海のサーフボードが縦に落ちてきて親父の左頬をかすめて地面に突き刺さった。多分、あと30センチ左足を前に出していたら親父の足は大けがをしていただろう。なんて幸運な父親だ。俺はリフティングをやめて片手にボールを持った。

綱「よ!円堂」
円「綱海!?どうしてここに!?」
綱「俺たちのチームを練習試合しないか?」
颯「でも、綱海先輩はサッカーしてないし、チームってなんだ?」
綱「この前お前たちとサッカーやって楽しかったし・・・・・サッカー部に入った!」

おいおい、今の幻聴か?こいつが一日だけサッカーをやったからっていきなりサッカー部に入れるっていう部活動がどこにあるんだ?そう俺が思っているうちに綱海はどこからかユニフォームを取り出して着替えた。

綱「ノリだノリ!俺の顔を立てるとおもってさ・・・・・・お前らともう一回サッカーしたいんだ!」
円「もちろんさ!なっ!皆!」
全「おう!!」

まじかよ・・・・復活して早々、面倒くさい試合を始めようとするなんて俺の気持ちを考えてくれ。なんというノリに乗りたがる連中なんだ?すると監督が暗い顔をしながら前に出た。

瞳「その試合許可できません・・」
円「え—————!?」
暁「円堂、うるさいぞ」
瞳「皆、昨日のこと覚えているでしょ・・?これからも強いチームがでて来るっていうのにこんな地元チームとの試合で遊んでいる場合じゃないわ・・」

さすが監督、分かっているじゃないか、これで少しは練習に集中できるだろう。そう思って俺は手に持っていたボールを下において、軽く蹴り上げてまたリフティングを始める。その時だった。親父が監督の肩を叩いて説得をし始めた。

親父「綱海君のチームは大海原中でFFの予選決勝戦までいった名門校です。少なくとも、遊びだけの試合になりませんよ。それに、彼らの戦法はきっとすぐに雷門の弱点を暴けますよ」

親父は少し不気味な笑いを浮かべながら話しかける。全員、親父の話した内容に驚きを隠せない、弱点を暴けるチーム・・・・・俺も少し興味が出てきた。今の雷門イレブンにも弱点はある。それに気が付いているのは親父と監督と俺だけだ。俺は二日で見破った欠点だけど。すると監督は親父の言葉に納得して試合を許可してくれた。こうして俺たちは大海原中に向かった。

着いた大海原中は、ふつうでは考えられないが学校は寮で、しかも広い海に囲まれている自然いっぱいの中学だった。すごいと思うが、颯音はカナヅチだからなんとも言えないらしいが(汗)しばらく歩いていくとキッチリとした海の上にグランドがある。しかし誰もグランドにいないな。

暁「綱海、チームメイトは?」
綱「まぁまぁ、すぐに来るぞ!!」

綱海がそう言った次の瞬間、昼間の空に花火が何発か放たれて、さっきまで人気がなかったグランドから人がどんどん現れてきたのである。俺は花火の音の大きさに驚いて思わず円堂の後ろに隠れてしまった。現れた人を見ると綱海と同じユニフォームを着たサッカーと頭に巻いたタオルにサングラス、アロハシャツが特徴的な親父と同い年くらいのおっさんがいた。後ろには「歓迎 雷門中」と書かれている模造紙があった。

おっさん「サプラ————イズ!!」
大海原「イエーイ!!!!」
親父「ヤッホ———!!!」

全員唖然、何という・・・・ノリだ。しかも親父の奴は大海原の連中と(俺達もだけど)初対面なのに仲良くハイタッチして、おっさんと肩を組んで踊ってやがる。そう思うと全身から冷や汗が・・・・。親父はいっそのこと、ここで暮らせばいいんじゃないのか?しかも、見た限りあのおっさんはここの監督だよな(汗)

監「驚いた?驚いた?」
円「えーと(汗」
親父「驚いたぜ!ナイスセンスしているな!!」
監「だろう!!」

本当にこいつらは初対面なのか?そう思ってしまうくらいに気が合いすぎだ。二人はとりま、置いといて、綱海は次々とチームメイトを指して紹介をする。

綱「それであいつが一番、ノリが良い奴、音村だ!」

そういって綱海が指したのは水色の髪に眼鏡、ヘッドフォンが特徴の男だった。俺的には一番、真面目そうな奴だと思ってたいたんだけど。にしても、ヘッドフォンしながらサッカーをしていてもいいのか?でも、ヘッドフォンは一度はしてみたいな。俺は音村に話しかけた。

暁「・・・・あのさ」
音「なんだい?」
暁「そのヘッドフォン、借りていいか?」
音「いいよ。替えの奴があるから、よかったらあげるよ」

音村はそういって俺に自分がつけていたヘッドフォンをとって、渡した。けっこう、いい奴だ。礼くらい言わないとダメだな。俺は少し顔を赤くしながら言った。

暁「あ、ありがとう///」
音「いいよ。気にしないで」

音村は微笑んでベンチの方に向かい、バックの中身をあさり始めて中から替えのヘッドフォンを取り出し、自分の耳に当てた。この時は何も思わなかった。音村からもらったヘッドフォンが大海原の練習試合のカギを握っているとは・・・・・。

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第六章・奇跡の新タッグ!』 ( No.244 )
日時: 2011/08/04 08:40
名前: まい (ID: LGpjJ/hw)

〜第12話〜「でた、暁の新技!」 

鬼「フォーメーションはリカと東條で2TOP。暁と立向居はMFで頼む」
円「相手はちょっと変わっているけど、全力でプレーをしよう!」

円堂の言葉で皆が声を上げる。一方、大海原のベンチでは、な・ぜ・か!親父が大海原の監督と話に盛り上がっている、全く親父はこっちのチームを応援するつもりがないのか?しかも、雷門はかなり頭に来たらしく帰ろうとしている。マネージャーも大変だな。

そんなことがあったが、試合開始。ボールは大海原からだ。

綱「皆!ノッてけ!!!」
親父「ノっていこうぜ!!」
大海原「おぉ———!!!」

指示を聞いた大海原はまるでリズムにノッているかのように華麗?なパスさばきをして回していく、俺はチラリと音村の方を見る。音村は目を閉じて、人差し指で自分の片腕に何かのリズムを打っていた。こいつは何のリズムを聞いているんだ?その時だった。リカはボールを奪おうと突っ込んで行った。次の瞬間、音村は目開いて指示を出した。

音「8ビート、アップ!」

音村の指示を聞いた大海原の古謝(こじゃ)はリカをすんなり抜いてしまった。全員唖然してしまう。リカは確かにカウンターに弱いが、簡単に抜かれるなんて・・・・音村はすごい観察力の司令塔だ。多分、リカの弱点がすぐに分かったのか。次は財前が<ザ・タワー>で止めようとするが、

音「アンダンテ!2ビート、ダウン!」
古「あぁ!」

古謝は<ザ・タワー>には突っ込まず、体をひねって後ろにパスを出して、抜いてしまった。おかしい、なんでこの試合で始めて出す技を簡単に抜いたんだ?もしかして、音村は観察力が優れているんじゃなくて、別の何かに注目している?そんなことを考えている間に相手DFがこっちに来てシュートを打っている!?

三人「<イーグルバスター>!!」
颯「キャプテン!!」
円「まかせろ!<マジン・ザ・ハンド>!!」

見事、円堂はなんとかシュートを止めた。今のはこっちも冷や汗掻いたぞ(汗)そう思っていたら大海原は全員「イエーイ!!」という歓声が上がっていた。取られたのに、喜んでいる?なんというか・・・・・けっこう疲れる連中だな。でも、事実こいつらは思った以上に強い。これは、手ごわい相手だ。

鬼「どうして、あいつらは俺たちの動きが分かるのか疑問に思わないか?」
暁「分からないのか?音村がすごいリズム感がある」
円「リズム?」
暁「俺たちはプレーをする時は必ず足音を発生させる。その音をリズムとして測って、音村が逆算して仲間に指示を出している・・・・・ここからリズムを変える必要がある」

俺はだてにテクニックシャンを気取ってないから、リズムなんていくつでも替えられるが、ただ問題は音村が個人のリズムだけを読み取っているのかが心配だ。もしもチーム全体のリズムも読み取れるなら、俺たちの弱点がばれるかもしれない・・・・・。まぁ、ばれたって、いい事考えているから問題はないけど。

しかし、コツがつかめずにその後は完全に大海原中のペースで試合が進んだ。向こうはこっちの動きが分かっているかのようにガッチリとマークされる。だったらここは・・・・・あれをやるか、俺は走ってボールを奪った。音村は反応してまた指示を出す。

音「4ビートダウン!」
暁「違う、8ビート上げるのが正解だ」
音「何!?」

俺はスライディングしてくる選手を両足でボールを挟んで、3回連続でバク転をしてかわす。周りの選手は茫然としている。俺は皆には目もくれず。舌をべーと出した。

暁「まだまだ、勝負はここからだ。」
音「ほぅ、少し面白くなりそうだ・・・・」

音村と俺はお互いの顔を見てニヤリと笑った。少し間が空いて、俺は目開き周りを見渡す。しかし、全員マークされている。これでは自分で持ち込むしかないな。俺はドリブルをして相手ゴールへ向かった。前に相手がいたら、カウンターをしてかわすか、カットインで抜いたが、ゴール前で前、横、後ろを4人がかりで囲まれてしまった。

暁「さすがに、厳しいマークだ。そろそろあれをやるか」
綱「あれだと?」
親父「お!出るのか!?」

俺は一歩だけ早く歩いて足元にボールの近くに行く、右に2回転をして、ボールを高く蹴り上げた。その瞬間に地面から氷の鎖が出た。すぐに飛び上がって俺は指を鳴らす。その瞬間に鎖が4人の足に絡みつく、すぐに着地して4人が動けない間に俺は抜いた。

暁「『スッと歩き、クルっと回りポーン、シューン、パチン』・・・・シューンは風のように早く飛び上がることだったんだ。」
鬼「あれが・・・・究極必殺技<アイス・セルセレサ>『氷の鎖』」
親父「まるで氷の鎖が生きているかのように選手達を縛り付けたな!!」
監「おしいぞ、大海原!暁君はナイス必殺技!!」

いや、この技は初めて完成させて使ったけど。なんかイマイチ・・・・タイミングが合わない。つか、思った以上に大した威力がなかったような気がする。そんなことを考えているうちに、ゴール前に行っていた。チラリと右サイドにいた颯音にアイコンタクトをして合図をした瞬間に颯音も走り出して、俺はボールを蹴りあげて、二人は同時に飛び上がった。

暁「いくぞ、颯音」
颯「おう!」
二人「<アイスディオボルト>!!」
首「<ちゃぶだい返し>!うわぁ!!!」

俺達のシュートはあまりの威力でGKごとゴールに押し込んだ。というか、俺と再会した時より威力が上がっている。やっぱり一緒にいる時間がいっぱいあるからタイミングとか合わしやすかったかも。俺は少し薄く笑いながらで、颯音は満面の笑みを浮かべながら、ハイタッチをした。


<ピッピ——>


ここで前半終了のホイッスルが鳴った。にしても、リズムを変えるのがそんなに難しいことだったのか?結局出来たのは俺と鬼道、それに一之瀬くらいだな。さてと、後半はどうやって攻めるのが良いんだろか。こんなにワクワクして楽しい試合は久しぶりだ。

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第六章・奇跡の新タッグ!』 ( No.245 )
日時: 2011/08/07 21:22
名前: まい (ID: oBZmVaf2)

〜第13話〜「今のは?」

俺と颯音が決めたシュートで雷門が一歩リードした。前半はうまくリズムを外したが・・・・・リズムがあるのは個人だけじゃない、チームにも独自のリズムがあるはずd。サッカーはチームプレイに弱点を発見されたら、この試合は負けるかもしれない。そんな不安が俺の頭に浮かぶ。その時、立向居は汗を掻いて、息も荒くして疲労しているのが分かった。

暁「立向居は大丈夫か?」
立「はい、大丈夫です!」
暁「無理するなよ」

少し不安があるけど、前半は自分のリズムを変えることに専念してたから、今はまだ大海原中の動きはまだ分析しきれていない。問題はここからだ。


<ピーッ!>


雷門ボールで後半開始のホイッスルが鳴る。綱海は何度もボールを奪おうとするが、簡単に抜かれてしまう。うーん、俺の分析では『綱海は空中キャッチを得意とするが、ドリブルカットが苦手』と言う所か、空中キャッチは風邪の時にゴールを守っていた。・・・・・ってそんなことを考えている場合じゃない気がする。
綱海を抜いた一之瀬は立向居にパスを出すが、立向居はトラップしきれず、ボールがこぼれてしまった。慌てて俺がこぼれ球をカットしてすぐに財前へパスをする。

立「すいません!」
暁「いや、平気だ。」

俺は小声で立向居を励ました。だけど、今のでこのチームの弱点がばれたかも・・・・恐る恐る俺は音村の方を見た。音村はニヤリと口角を上げて呟いた。

音「見つけたよ・・16分の1の休符を」

音村は駆け出して財前からボールを奪った。その後はこちらの動きが完璧に動きを読まれているので、 DF 陣が抜かれていく、相手チームはシュートをどんどん打つ、しかし円堂がすべてのシュートを止める。やっぱり反射神経がいいんだなーと思わず感心してしまう。円堂は俺にパスをするが、音村はすぐに指示を出す。

音「赤嶺!4ビートだ!」
暁「まずい、リカ!」

慌ててパスを出す。しかし焦ったせいでつまづいてボールはラインの外へ行った。その時、鬼道が何か分かったのか俺達を集めた。

鬼「フォーメーションチェンジだ!一之瀬をフォワードにあげて、一之瀬・リカ・東條の3TOPでいく!」

なるほど、攻撃中心にして流れを変えるつもりか・・・・だけど、あの三人で本当に大丈夫なのだろうか?

リ「ついにダーリンとや!!」
一「あははっははは(苦笑い)」
颯「何か俺は忘れられている?」
暁「・・・・・・不安だらけだ。」

立向居のスローインから開始で鬼道はどんどんパスの指示を出す。全員のリズムが少しずつ変わっているから大海原はついていけない、完全に流れが雷門に変わった。ボールはリカがドリブルキープしている。リカはシュートをしたが、綱海が空中キャッチをして止めた。

綱「まだまだだ!」
暁「体力バカが」

これで試合はイーブンかな?これからの展開はどうなるんだ?

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第六章・奇跡の新タッグ!』 ( No.246 )
日時: 2011/08/08 10:47
名前: 伊莉寿 (ID: r4kEfg7B)

伊莉寿デス♪

ビートとか全然分かんない^^;
一之瀬君ドンマイ☆私ゲームでは良く一之瀬君FWで使ってる〜♪結構役に立つよ!
魁「大海原中って強いんだな。」
トゥントゥク音村さんが卒業しちゃったら弱くなるかも☆
司令塔が居なくなるから!
瑠「残念だね…」
魁「1回試合してみてぇー!!」
行ってらっしゃい^^;
これからの展開はどうなるんだ?(暁君のマネ!)
魁「お騒がせしました。」
ちょっ、魁渡君、頭の上に足乗せないでっ!!

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第六章・奇跡の新タッグ!』 ( No.247 )
日時: 2011/08/09 10:39
名前: まい (ID: mdybEL6F)

伊莉寿さん♪

暁「伊莉寿、ビートと言うのは日本語で言う『拍子』つまり、曲から基本的な時間の単位を取り出したものと言うことだ。変な説明になったけど」
作「暁の発言は辞書で調べたよ!」

作「大海原は音村がいないと微妙なチームだけどね」
暁「音村の代わりになる奴がいたら話は別だけど。」

暁「にしても、伊莉寿って魁渡が頭の上にいてもよ話せるよな」
作「首の力がすごいんじゃない?(中学生を支える首ってすごいけど)」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



この掲示板は過去ログ化されています。