二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』
- 日時: 2012/10/22 18:05
- 名前: まい (ID: CMvpO4dN)
は〜い初めましてまいです!!
私は小説を書くのは2回目ですが、1回目はケントと一緒にリレー小説だったので一人で書くのは初めてで正直不安でいっぱいです。はいこんな私ですが暁をよろしくお願いします!!
3月14日:一章開始!(ちょっと修正が全話入ります)
〜プロローグ〜
俺は昔、両親に捨てられたんだ。それはあの日。
『おとうさん!・・・・おかあさん!!・・・・どこにいるの!?』
8年前、辺りが真っ暗な森のなかずっと俺は泣きながら叫んだ。何度も、何度も叫んだが、自分の声が反響するだけだった。しだいに喉がかれて声が出辛くなる。視界が揺らいでただその場に座り込んでしまった。
『へんじくらいしてよ・・・・・』
『坊やどうした!? ひどい怪我をしているじゃないか!!』
その時、目の前に光が見えた。発見してくれたおじさんが近寄りながら声を震わせていた。
『え? けが?』
一瞬、何を言われたのか分からなかったが、自分の体を障ったら、背中にぬるぬるとした感覚がある。
恐る恐る自分の手を見ると真っ赤に染まっていた。その怪我に気づいた当時の俺はすごく混乱した。
『なにであかい・・・・・もしかして、血なの? う、うわああぁあぁぁあ!!!』
その場にいたおじさんが手当してくれて一命は取り留めたが、背中の傷は一生のこると医師に言われ、その頃から、暗いところが大嫌いになり。サッカーも大嫌いになった。人も嫌になった。俺は生きている価値もわからなくなった。その答えがわかんなかった。
雷門としてサッカーをするまでは・・・・・
*目次*
オリキャラ、暁 直也(一条 氷空)>>1 東條 颯音>>108 ティム>>109 暁家>>116
オリキャラバトン>>277 ←ちょっと変えました アンケート>>325
第一章『氷のテクニシャン』(全20話)
>>2 >>3 >>4 >>7 >>8 >>9 >>16 >>21 >>24 >>25 >>26 >>30 >>31 >>32 >>39 >>44
>>45 >>46 >>47 >>54
第二章『暁と影山』(全16話)
>>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63-64 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>72
>>73 >>74 >>75
第三章『大波乱の遊園地!』(全20話)
>>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>94
>>96 >>99 >>100 >>104 >>105
第四章『暁の弟をスカウト!?』(全22話)
>>107 >>111 >>112 >>115 >>117 >>123 >>127 >>128 >>129 >>130 >>133 >>136 >>137
>>140 >>141 >>145 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152
第五章『運命は動き始めた』(全21話)
>>155 >>166 >>167 >>168 >>169 >>174 >>177 >>179 >>180 >>184 >>187 >>190 >>191
>>192 >>195 >>198 >>201 >>204 >>209 >>212 >>214 >>216
第六章・『奇跡の新タッグ!』(全22話)
>>218 >>220 >>221 >>222 >>226 >>229 >>233 >>235 >>237 >>240 >>243 >>244 >>245
>>249 >>251 >>253 >>254 >>255 >>256 >>259 >>261 >>267
第七章・『明かされる記憶』
>>270 >>274 >>282 >>285 >>290 >>291 >>293 >>296 >>298 >>302 >>304 >>306 >>309
>>314 >>315 >>317 >>318 >>320 >>321 >>322 >>327 >>333 >>334 >>335 >>337 >>339
>>342 >>344 >>345 >>346 >>347
番外編
10日はXデー >>157 >>160 >>164 >>165 本当の願いは? >>203 出会う前は (颯音編)>>110 弟の誕生日 >>311
質問コーナー >>122 >>125 >>162 >>206
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.188 )
- 日時: 2011/06/26 20:26
- 名前: 伊莉寿 (ID: r4kEfg7B)
伊莉寿デス♪
魁「幸せ者?不幸では無いし瑠璃姉には感謝しまくってるぜ!」
暴走してしまいすいませんでした!
瑠「私ッ、そんなに…優しくは…!」
やっぱり殺気は想定外でしたか!
瑠「い、伊莉寿、スルーしないでって!!」
風丸がー!!離脱ー!!!!あわわっ、そんな!←小説で風丸の離脱とかスルーしてた人
氷空君、君やっぱり優しいね。暁君も優しいけど、変わんないって事は無い気がするなぁ。
この先、暁君達がどうなるのか想像できなくなってきました!
瑠・魁「想像力が無いから!」
それ以上に!続き楽しみにしてます♪
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.189 )
- 日時: 2011/06/27 21:41
- 名前: イナズマン ◆Q97iQYQCL2 (ID: 7TIkZQxU)
- 参照: 「XX」「無限の破壊」「思い出づくり」7月ごろ更新!待たせてすいませぇん
おぉ!結構更新してる!さて読みますか!頑張れ!
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.190 )
- 日時: 2011/06/28 21:25
- 名前: まい (ID: PGIzakRo)
〜第12話〜「何のためにサッカーを?」
瞳「風丸君が離脱しました。」
全「えぇ!!?」
暁「・・・・・」
翌日になり、監督から聞かれた言葉は風丸のことだった。当たり前か、俺が本人の決断に反対しなかったから、行かせてしまったから
一「なんで止めなかったんですか!?」
瞳「やる気のない人がいても意味はない!」
親父「だからって、あなたはすぐに行かせるのか?」
瞳「えぇ」
親父の質問に即答する監督、改めて思う。この監督は必要のないものと判断した場合は容赦なく捨てる。ある意味残酷だな
瞳「わかったら、早く練習でもしてなさい」
颯「監督は仲間が離脱しても何にも思わないんですか!?」
瞳「えぇ、これが私のやり方なのだから」
土「そうだったな。あんたは吹雪が二重人格だってことを分かっていながら試合に出した残酷人間だったな!!」
暁「土門、怒るのもわかるが抑えとけ。風丸が離脱したことを悔やんでも何も始まらない」
瞳「暁君はわかっているわね」
一言だけ言った監督はその場を立ち去った。残されたメンバーは暗い表情を浮かべながら俯いていた。
氷「(ねぇ直也!皆を励ましてよ!!)」
暁「(俺にこの状況をどうするんだ?)」
氷「(何でもいいから!!)」
暁「(・・・・まぁ、こんな空気にしたのは俺のせいか、だがさらに暗くなったらお前のせいだからな)」
氷「(それはちょっと待って!)」
はいはいもう遅い、氷空が止めようとした時に、俺は転がっていたサッカーボールを持ち、グランドの方へ歩いて行った。もちろんその行動で颯音は呼び止めた。
颯「兄貴、どこに行くんだ?」
暁「何って練習する」
壁「こ、この状況で練習っすか」
暁「おいおい、お前達は・・・・何のためにサッカーをしているんだ?」
全「・・・・・はぁ?」
暁「なんつーか、今のお前達は監督の言いなりになっているだけのチームって感じがする。そんなチームにいるなら、切り替えて練習した方が良いに決まっている」
なんか、自分が何を言っているのかがわかんなくなってきた。全員俺の方を見て頭に?マークを浮かべていた。
暁「俺がサッカーしているのはその・・・・お前達、雷門と会ったからだ!お前達のおかげで、サッカーがどれだけ楽しいものかわかった。だからさ、そんな信頼できる仲間の悲しい顔を見るのは苦痛なんだよ!!」
あ〜ぁ俺なんつーことを大声で言ってるんだ?恥ずかしい////
親父「つまり直也が言いたいことは・・・『俺は信頼できる仲間のためにサッカーをやっている』だろ?」
颯「兄貴!俺、練習する!!今こんな所でくじけちゃダメってことだろ?」
鬼「俺がサッカーをやっている理由は『サッカーが好きだから』だな」
壁「練習しようっす!」
小「そうだな」
い、今のでよかったのか?あんな不器用な励まし方で?ますますこのチームはわからなくなってきた。まぁ、やる気になってくれたから結果オーライってことだな。
暁「円堂、練習しようぜ!」
そう言って俺は円堂に向かってボールを蹴った。だが、円堂はキャッチじなかった。いつものあいつなら、キャッチしているはずだ・・・。
暁「円堂?」
円「ゴメン、俺・・・・できない」
全「!?」
全員が円堂が発した言葉に驚きを隠せないメンバー、今度は・・・・円堂がキャラバンを離れるのか?そう思った俺は目の前が真っ暗になった気がした。
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.191 )
- 日時: 2011/06/29 20:58
- 名前: まい (ID: Je7dFzCp)
〜第13話〜「できない」
秋「待って、できないってどういうことなの?」
円「今の俺は、サッカーする資格はないんだ。だから・・・できない」
颯「だからってキャプテンはサッカーしないのかよ!?」
円「ゴメン」
そう言った円堂はその場を立ち去った。あぁ、こうなった円堂はどうやって立ち上がらせるんだ?・・・・・わからない。多分、今の円堂に励ましの言葉なんて逆効果になる。
グランドに着き、円堂抜きの練習がスタートした。しかし皆は集中していないのがわかった。栗松はボーとするし、小暮は空振りをする。そんな中、俺と鬼道だけは冷静になっている。円堂は屋上で落ち込んでいるらしい・・・・なんか練習がつまらない。
氷「(あぁー円堂君がこうなったら皆は追い込むに決まってるよ)」
暁「(このチームは円堂がいないと、つまらない。しかも今の円堂に励ましの言葉なんて逆効果だって)」
氷「(じゃあさ言葉じゃなくて、行動で示せば?)」
暁「(どんな?)」
氷「(例えば・・・・・・・・・なんだろう?)
おいおい、行動で示せって言ったのはお前だろ。さすがに「なんだろう?」は禁句だろ。そう思ってたら、空が薄暗くなり雨が降り始める。皆は円堂が心配になって屋上に走って行った。そこには、今までにみたことがないほど暗い、円堂がいた。
円「俺はキャプテンの資格なんてない、吹雪のことDFとFWができる。すごい奴だと思ってた。でも、あいつは追い込まれていたんだ!!」
暁「・・・・」
円「風丸はまだ7人だった頃のサッカー部に初めて参加してくれた。あいつは俺を支えてくれた・・・なのに!」
円堂の独り言が大声で言っているので嫌でも聞こえる声、いくらなんでも思いつめ過ぎだ。円堂はフェンスを何度も殴った。春奈が励まそうと近づこうとするが、鬼道が首を振って止めた。
暁「・・・こんな奴がキャプテンだったなんて考えたくないものだ」
颯「兄貴、それはいくらなんでも・・・・」
暁「ちょっと円堂に話しかける。」
親父「おい、直也」
止めに入った親父は悲しい顔になっている。親父も辛いんだなこんな円堂を見るのが・・・・俺だって見たくないんだよ。俺は円堂の目の前に来た。もちろん円堂は無反応だった。
暁「お前、傘くらいはさせよ」
円「・・・・・」
暁「あのさ、円堂がそんな調子だからチームはグダグダだぞ」
円「・・・・・・」
まったくの無反応、逆にこっちが傷つくぞ(汗
暁「黙るんならいいけどよ・・・ただ、これだけは言わせてもらう」
円「なんだ?」
暁「俺は必殺技を完成させる。あと、お前は明日から練習風景を絶対に見てろ以上だ」
そう言った俺は屋上を後にした。つーか俺なんであんな啖呵(たんか)を切ったんだ?アホらしい、以前の俺だったらほっといたのに。
暁「バカらしい、なんで俺はこんな小さいことを捨てきれないんだ」
氷「(それは捨てきれないんじゃない、捨てたくないからじゃない。)」
暁「捨てたくない・・・か、そうと決まれば寝ている吹雪にも報告しないとな」
氷「(寝ていたら、意味はないと思うけど)」
暁「一応だ。寝てても報告だってこと」
氷空とそんな会話をした俺は一人、吹雪がいる病院に向かって走って行った。早く円堂が立ち直ってくれればいいんだけどな。
- Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.192 )
- 日時: 2011/07/01 20:10
- 名前: まい (ID: xnzmqlIT)
〜第14話〜「監督」
俺は吹雪が寝ている個室のドアの目の前に来た。一応、吹雪に今の雷門の状態くらいは把握してもらいたかったからだ。と言っても、心の中にいるアツヤが聞いてくれればOKだけど、そう思いながら俺は静かにドアを開いた。そこには一人で寝ているの吹雪の隣に監督がいた。
瞳「暁君、部屋にはいる時くらいはノックをしたらどうかしら。」
暁「見舞いに来たのは俺だけだと思ってたので、と言うか監督はなぜここに?」
瞳「あなたは、私の事をどう思っているのかしら?」
おいおい、質問無視かよ・・・しかも質問返しがくるのか?
暁「どうって・・・・雷門の監督しか思い当たらないですよ」
瞳「そう、じゃあ私はこれで・・・」
そう言った監督は立ち上がって俺の後ろにあるドアに手をかける。監督がドアを開けようとした瞬間に俺は話しかけた。
暁「でも、言い換えれば『瞳子監督しか雷門イレブンを支える唯一の土台的な存在』だってことですよ」
瞳「!、そう。言っとくけど私は必要な存在と判断した場合は絶対に使うわ」
暁「それは吹雪のことですか?それとも・・・・アツヤのこと?」
瞳「・・・どちらの事もよ」
そう言った監督はどこか寂しげな顔をしながら部屋を出て行った。監督は、まだ吹雪の事を使うのか。まったく、
暁「それだと、今までと変わんないだろ」
氷「(じゃあ、どうすればいいの?吹雪君とアツヤ君がいないと雷門はグダグダだよ)」
暁「そうか?」
氷「(直也と颯音君以外の話だけどね)」
暁「・・・・・いや、俺と颯音がいなくても、あのチームは進化する。あきらめない心があれば、ただ今の円堂は自分を見失っているから立ち直れないんだ」
氷「(僕の声は聞こえてないけど、直也の声は吹雪君に聞こえたかな?)」
知ってるぞそれくらいは、今の会話で多分、今の雷門の状態は分かっただろう。短いけど、ここで最後に一言を言うか・・・
暁「吹雪。自分だけは絶対に見失うなよ、見失ったら・・・闇に落ちるからな・・・・・以上だ。じゃあ、明日も来るからな」
俺も一度は闇に落ちたから、その辛さを分かっているから伝えた。あの闇に落ちるのは=自分の存在価値も見失っているってことだ。絶対に暗い闇にはお前を落とさせないぞ。俺は言いたいことを言ったら、個室から静かに出て行った。出て行ったドアの向こうには、なぜか雷門が俺を待ち構えてたのかのように立っていた。
暁「なんだ?」
夏「監督になんであんなことを言ったの?」
暁「本当のことを言ったまでだ。そんなに監督を信じられないのかよ。」
夏「別に。ただ、あなたと私の考えは同じって思ってね」
暁「・・・・・・・はい?」
唖然を使うとする俺、だって雷門が意外な答えが返って来たから、普通は「なんであんな監督を必要とするの!?」とか、言うと思うから
夏「私も『監督は監督でいて下さい』ってお願いしたわ。言い方は違うけど、監督を信頼している人が私以外にもいて
嬉しかったから」
暁「それは違うと思うぞ雷門」
夏「え?」
暁「全員、監督のことを信頼できてるぞ。もし、信頼できてなかったら全員がキャラバンから離れるだろ。」
俺は雷門の近くまでゆっくりと歩いて、軽く雷門の肩に手を置いて笑いながら話を続ける。
暁「たまには瞳子監督の立場だと思って考えてみたらどうだ?そしたら、監督の気持ちがわかるかもな・・・・
じゃ、俺は練習に行くから」
夏「え、えぇ。頑張って」
小さく手を振る雷門に対して俺は病院の廊下を走って行った。今日は早く練習して、必殺技の解読でもするか
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
この掲示板は過去ログ化されています。