二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』
日時: 2012/10/22 18:05
名前: まい (ID: CMvpO4dN)

は〜い初めましてまいです!!
私は小説を書くのは2回目ですが、1回目はケントと一緒にリレー小説だったので一人で書くのは初めてで正直不安でいっぱいです。はいこんな私ですが暁をよろしくお願いします!!

3月14日:一章開始!(ちょっと修正が全話入ります)


〜プロローグ〜

俺は昔、両親に捨てられたんだ。それはあの日。

『おとうさん!・・・・おかあさん!!・・・・どこにいるの!?』

8年前、辺りが真っ暗な森のなかずっと俺は泣きながら叫んだ。何度も、何度も叫んだが、自分の声が反響するだけだった。しだいに喉がかれて声が出辛くなる。視界が揺らいでただその場に座り込んでしまった。

『へんじくらいしてよ・・・・・』

『坊やどうした!? ひどい怪我をしているじゃないか!!』

その時、目の前に光が見えた。発見してくれたおじさんが近寄りながら声を震わせていた。

『え? けが?』

一瞬、何を言われたのか分からなかったが、自分の体を障ったら、背中にぬるぬるとした感覚がある。
 恐る恐る自分の手を見ると真っ赤に染まっていた。その怪我に気づいた当時の俺はすごく混乱した。

『なにであかい・・・・・もしかして、血なの? う、うわああぁあぁぁあ!!!』

その場にいたおじさんが手当してくれて一命は取り留めたが、背中の傷は一生のこると医師に言われ、その頃から、暗いところが大嫌いになり。サッカーも大嫌いになった。人も嫌になった。俺は生きている価値もわからなくなった。その答えがわかんなかった。
雷門としてサッカーをするまでは・・・・・

*目次*
オリキャラ、暁 直也(一条 氷空)>>1  東條 颯音>>108  ティム>>109  暁家>>116
オリキャラバトン>>277 ←ちょっと変えました アンケート>>325

第一章『氷のテクニシャン』(全20話)
>>2 >>3 >>4 >>7 >>8 >>9 >>16 >>21 >>24 >>25 >>26 >>30 >>31 >>32 >>39 >>44 
>>45 >>46 >>47 >>54

第二章『暁と影山』(全16話)
>>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63-64 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>72 
>>73 >>74 >>75

第三章『大波乱の遊園地!』(全20話)
>>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>94 
>>96 >>99 >>100 >>104 >>105

第四章『暁の弟をスカウト!?』(全22話)
>>107 >>111 >>112 >>115 >>117 >>123 >>127 >>128 >>129 >>130 >>133 >>136 >>137
>>140 >>141 >>145 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152

第五章『運命は動き始めた』(全21話)
>>155 >>166 >>167 >>168 >>169 >>174 >>177 >>179 >>180 >>184 >>187 >>190 >>191
>>192 >>195 >>198 >>201 >>204 >>209 >>212 >>214 >>216

第六章・『奇跡の新タッグ!』(全22話)
>>218 >>220 >>221 >>222 >>226 >>229 >>233 >>235 >>237 >>240 >>243 >>244 >>245
>>249 >>251 >>253 >>254 >>255 >>256 >>259 >>261 >>267

第七章・『明かされる記憶』
>>270 >>274 >>282 >>285 >>290 >>291 >>293 >>296 >>298 >>302 >>304 >>306 >>309
>>314 >>315 >>317 >>318 >>320 >>321 >>322 >>327 >>333 >>334 >>335 >>337 >>339
>>342 >>344 >>345 >>346 >>347


番外編
10日はXデー >>157 >>160 >>164 >>165  本当の願いは? >>203  出会う前は (颯音編)>>110  弟の誕生日 >>311
質問コーナー >>122 >>125 >>162 >>206

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.198 )
日時: 2011/07/05 21:08
名前: まい (ID: B9PxCLY9)

〜第15話〜「今よりも、もっと先に」

翌日になり、円堂抜きの練習が始まっている。案の定、皆の調子は悪かった。俺はただ、ベンチの方でひたすらノートの解読を一人で頭を悩ませてため息ばかりついていた。

暁「まさか、こんなに解読ができないものとは思わなかった。」
春「だ、大丈夫ですか?」
暁「これが大丈夫そうに見えるか?」
親父「いや、むしろ病んでる」

病んでいるは余計な声が聞こえたのは気のせいだとして。あぁ、こんなに意味不明なノートをよく解読できたもんだな、円堂は・・・そもそも『ポーン』はもっと高く蹴り上げるのか?スッと歩きはだた歩くだけか?頭がますます混乱する。思わずた深いため息をする。

暁「俺はどうすればいいんだよ?」
?「すいませーん!」

そんな時に誰かさんの大声が聞こえた。あぁ、この声は立向居か

立「円堂さんはいませんか?」
親父「悪いけど、円堂君はいないんだよな」
立「今日、一緒に特訓する約束をしていたんですけど・・・・もしかして一人で秘密の特訓とか!?」
夏「だと良いんだけど」
立「え?」

立向居、そのポジィティブ精神を今の円堂に分けてもらいたいくらいだ。

颯「と、とにかくキャプテンはいないんだ」
立「では、伝言を伝えて下さい『円堂さんが<正義の鉄拳>を完成させる前に俺が<マジン・ザ・ハンド>を完成させます!負けませんよ』以上です。」

わざわざ伝言をする事なのかそれ?直接言えばいいもんなのによ。いつもの円堂だったら今の言葉で復帰できると思うけどよ・・・でも、これは円堂を立ち直らせるいい機会だ。

暁「立向居」
立「はい?」
暁「良かったら、俺と必殺技の特訓しないか?」
全「・・・・・はぁ!!?」
立「いいんですか!?」
暁「もちろんだぜ。俺は後輩の指導も一度したいと思ってたしな」
立「あ、ありがとうございます!!」
春「先輩の技はどうするんですか!?」
暁「そんなのは立向居が完成させてからがいいだろ。第一俺の必殺技ごときで円堂が復帰できるとは思わない、それにGKのことはGKが一番わかっているはずだ」

これは可能性の話だけど、俺よりも立向居の方が円堂を励ますことができるはずだ。

暁「いいですよね監督?」
瞳「・・・・勝手にしなさい」
暁「そうと決まれば、じゃあ行こうぜ」
立「俺なんかのために・・・ありがとうございます!!」
暁「良いってことよ。そのついでに、俺が練習している技に『シューン』と言う言葉があるんだが・・・なんだと思う?」

イチかバチか立向居に問いかけてみた。イキナリ問いかけられたせいか立向居は少し困った顔をしながら、答えた。

立「『シューン』?もしかして、風の音とかですかね?」
暁「風の音・・・・そう言うことか」
春「何かわかったんですか!?」
暁「あぁ、でもそれはこいつの技が完成させてからだ。今よりも先にとっといた方が楽しみだろうな」
親父「直也が珍しく子供っぽいことを言ったな」
暁「黙っとけ」

俺は立向居を無理やり引っ張っていつも立向居が練習している校舎裏に向かった。これで、きっと円堂は復活できるな・・・・

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.199 )
日時: 2011/07/10 08:51
名前: 伊莉寿 (ID: r4kEfg7B)

伊莉寿デス♪

おお〜、面倒見が良い暁君ですね!!
期待はいつも良い意味で裏切られます!!予想できない展開になるので、読むたびワクワクします!
必殺技とか…まさしく今、楽しみな展開になってます!暁君のは、どんな技になるんでしょうか?
まいさんは、暁君をストーリーに上手く組み込んでますよね…私のオリキャラはいっつも脇で騒いでる、みたいになっちゃうので(-_-;)まいさんみたいに良いのが思いつくと良いんですけど…

ではっ、お邪魔しました!

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.200 )
日時: 2011/07/06 20:58
名前: イナズマン ◆Q97iQYQCL2 (ID: 7TIkZQxU)
参照: 「無限の破壊」オリキャラそろそろ出るぞ!

まい〜久しぶり!
うおぉぉぉぉ!かなりすすんでいたぁ・・・すぐ読まねば!
「無限の破壊」のほうは次回にオリキャラ総出演だよ!
じゃぁがんばって!

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.201 )
日時: 2011/07/06 23:04
名前: まい (ID: Amc8WCDv)

〜第16話〜「期待と離脱」

その後は立向居は<マジン・ザ・ハンド>の特訓をして、俺はその特訓に付き合っている。

暁「腕の高さが高い、少し低くしろ。そうすれば技を出しやすくできるはずだ」
立「はい!」

指摘された所を意識して動きが固まってしまう立向居、俺は肩や二の腕などを軽く叩いて力が入っている場所を教える。

暁「ここの力を抜くように、動きが固まっているぞ」
立「はい!」

指導してわかる。こいつは努力して伸びるタイプ。しかも円堂に似ている動き、なかなかのGKセンスがある。つまり、GKのタマゴってことだな

立「でも、ここまで指導してくれるなんて感動です!」
暁「はぁ?俺は別に手の動きや足の動きを修正しただけだ」
立「暁さんのおかげで俺、いつもと違う感じがするんです!!こんな夜遅くまで付き合っていただけるなんて・・・」
暁「よ、夜遅く?」

立向居に言われて、辺りを見る。もう真っ暗な事に気づいた。暗いのが苦手な俺は慌ててポケットに入っているペンライトを取り出して灯りをつけた。

立「もしかして、暗いのが苦手なんですか?」
暁「む、昔のトラウマがあってよ、まぁ気にしないでくれ」
立「・・・・今日はここまでにしましょう。では!」

立向居は俺に礼を言って、走ってどこかへ行ってしまった。もしかしたら、俺のことを気遣ってくれたのかもな。明日が楽しみだな


キャラバンの中に入ってみると、やはり寝ているメンバーが多かった。そんな中、栗松がいなかった。今まではキャラバンの席にもたれかかるか、壁山の肩を枕代わりにして寝そべっているはずなのに・・・

暁「栗松?」

すると、栗松の席に手紙らしきものが置いてあった。これは、栗松の字だ。内容を読むと・・・・そこには『限界』や『すいません』などの文字が書かれていた。それは・・・・離脱すること前提に書かれている手紙だった。

暁「『バカどもが寝ている間にさよならをする』か、あいつも本当は離脱したくなかったんだな、だがジェネシスの出現によりチームが不安定になってやがる。」

いずれはこうなる事がわかっていたはずだ。キャプテンである円堂がいないだけでチームはバラバラに離れていく、まったく、世話が焼けるな
俺は手紙を片手で握りしめて、キャラバンから降りて急いで町の方へ走った。なんでだろう?自然と体が動く。

着いたのは陽花戸中から一番近い駅だった。ここは確か、新幹線も通っていたはずだ。

暁「はぁ、はぁ、間に合ってくれよ・・・」
氷「(直也!あそこ!!)」

氷空が発見してくれたのは人ごみの中に雷門のショルダーバックを持ち、改札口を通り過ぎようとしていた栗松がいた。このままでは行ってしまうと思った俺は思わず大声で呼んだ。

暁「栗松!!」
栗「!あ、暁さん・・・」
暁「ま、間に合った・・はぁ、はぁ」

栗松に駆け寄って、握りしめていた手紙を栗松の方に出した。俺は息を切らしながら言いたいことを言った。

暁「この手紙は、お前の本音か?」
栗「・・・はい」
暁「そ、そうか」
栗「何の用でやんスか?」
暁「と、東京で風丸に会ったらこう伝えてくれ『自分の力不足だと思うなよ』ってな。」
栗「・・・・はい、わかりました」
暁「あと栗松、絶対に俺達が雷門中に立ち寄った時は一緒にサッカーしような。以上だ」
栗「わざわざ、伝えるために追いかけて来たんでやんスか?」
暁「あぁ、俺はもう後悔なんてしたくないんだよ。せめて、別れるんだったら最後に言いたいことは言ったたほうがいいだろ!!」

もう、半分やけくそに言ってやった。こんなに感情的になったのは5年前の壱松が死んだときくらいだな・・・俺は最後に栗松に小さく手を振りながら言った。

暁「また、一緒にサッカーしような!」
栗「!!は、はい!」

こうして栗松は俺に見送られながら東京に帰った。これでよかったのか正直わかんないな、でも後悔はしてないのは本当だ。風丸が離脱した時も言いたいことを言えばよかったのにな。そう思いながら俺はキャラバンの方へ歩いて帰って行った。栗松・・・お前のためにもエイリア学園を倒してやるからな!!

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第五章・運命は動き始めた』 ( No.202 )
日時: 2011/07/07 19:12
名前: まい (ID: //W9E27v)

伊莉寿さん♪

暁「伊莉寿がお前は俺のストーリーに上手く組み込んでいるっと言っているぞ」
作「イヤイヤそれほどでもないですよ〜。単なる思い付きで小説を書いているようなものですから」
暁「よくそんな思い付きができるな」
作「昔よく漫画とか読んでいたから、その漫画の単行本が出る前に「こんな展開になってほしいな〜」って自分の頭の中で想像してたからかな?」
暁「それは、妄想が激しくないか?」


イナズマン☆

作「うん♪かなり進んだよ。何日か一度がいいんだけど、小説を書いている時って楽しくて楽しくてつい、急展開になったりしてしまう時が・・・・」
暁「時間を忘れてしまうってことか、それよりイナズマンの小説に・・・・オリキャラ総出演って颯音がでるやつか?」
作「Yes!すっごく楽しみにしているよ!イナズマン!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



この掲示板は過去ログ化されています。