二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜姫華伝小説 参照8000突破!!
- 日時: 2012/10/19 06:40
- 名前: 千紗 (ID: 4jdelmOD)
これから
桜姫華伝の小説を書かせていただきます!
荒らし、悪口はなしで皆さん仲良くしましょう!
感想などもあったら待っております
返信は必ずさせてもらいます
ではスタ〜ト★
追記:お知らせ
この小説は2013年1月1日に終了いたします
尚、この小説には死がふくまれております
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168
- Re: 桜姫華伝小説 参照8000突破!! ( No.691 )
- 日時: 2012/11/10 10:46
- 名前: 千幸 (ID: HuULwKXc)
千紗さんは親が大嫌いなんですね。
否定するつもりはないですが、ご両親が千紗さんがここに来るのを反対するのは、千紗さんを心配してるからだと思います。
そんなことは千紗さんも分かっていると思いますが、傍に居てくれるだけ幸せなんじゃないでしょうか。いくら円満離婚といえ、私はお父さんともう3カ月も会っていません。
これからもっと会いづらくなると思います。もしかしたら、中2になる時に、今いる埼玉から東京に引っ越すかもしれないんです。授業中に地図帳で調べたら、電車でも1時間近くかかる場所だと分かりました。もちろん、中学も転校することになります。
せっかく友達も出来たのに、1年しかいられませんでした。中学になったら忙しくなるとかよく大人は言いますが、そこまでじゃないです。帰りは遅くなるけど、その分自由な時間も増えるし、授業だって宿題さえしていればついていけます。
今私は中1だけど、正直言って人間と関わるよりも2次元やネットの友達と関わる方が楽しいです。でも親を嫌いとは思いません。お母さんは毎日仕事が忙しくてあんまり会えないけど、私と妹の為に働いてくれます。お陰で私たちは生きていけます。お父さんも離れていても大好きです。親が嫌いだなんて、私は思いません。むしろ大好きです。
そんなの「状況が違う」とか「綺麗事だ」とか思うと思いますが、怒ってくれるだけ千紗さんを気にしてくれてるってことだと思うんです。私は学校でも家でも、もう存在なんていらないと思ってますから。
だから、クラスの男子にからかわれても一緒に笑い飛ばせるし、存在を認識されてるんだと思って嬉しくなります。友達には心配されますが、少しでも私の言動に反応してくれるのはやっぱり嬉しいです。
それに人間って、いいことより悪いことの方が色濃く憶えてるものですから、例えば私の陰口を言ってる女子だって、頭の中は私でいっぱいなのかなとか思うと自然と笑ってしまいます。
私は騙されても、騙されたことを憎むよりも、私を騙した人と笑う方が好きです。「あの時の私は信じちゃって馬鹿だね」って一緒に馬鹿にした方が気が楽だし、憎んだり妬んだりしたら独りになってしまいますから。独りは嫌です。怖いし、手を引いてくれる人がいないと寂しいです。
だから、毎日「死にたい」って思っても、いじめられてリスカしようとした日を思い出しても、私は笑ってたいです。たまに無性に悲しくなったらどんな場所でも泣き出しますし、泣き止んでまた笑ってます。
クラスの人も分かってくれて家でのことはあんまり追及してこないし、笑ったり泣いたりして、帰ってきたらネットの世界を楽しむのが、私すごく楽しいです。それを壊さないためにも、私は誰も憎んだりしたくないです。嫌いにもなりたくない。
千紗さんが親を嫌いなのもいいと思います。でも忘れないで下さい。
1度崩れたら、絶対に崩壊は止まらないですよ。
- Re: 桜姫華伝小説 参照8000突破!! ( No.692 )
- 日時: 2012/11/10 12:08
- 名前: 千夏 (ID: U94d6Dmr)
千紗・・・
あのね、私、来てくれて嬉しかったの。
嘘つかれるって・・・嫌なことだと思うの。
私も嘘つかれたことあるから
嘘ついたこともある。
去年の私は、学校にも行きたくなくて・・・
だからといってこんな場所にこれたわけでもない。
さみしかったんだ。
でも、クリスマスのときに、ウォークマンまって、
パソコン使えるようになったんだ。
それからは割りと自由につかってて、
誰もいない部屋で一人、画面を見つめてた。
だから、この世界で・・・
みんなに出会えてよかったんだ。
みんなが・・・大好きになれて、よかった。
だから、私はいつでも、千紗の見方だよ。
だって、千紗が初めてこの世界で私を暖かくむかえてくれた人だから
うれしいの。
貴方が一番の・・・
私の恩人だから。
- Re: 桜姫華伝小説 参照8000突破!! ( No.693 )
- 日時: 2012/11/10 12:10
- 名前: MINT (ID: Pthvu7hg)
私は千紗や千夏、千幸さんみたいに強くないし
みんなみたいにやさしくもないし
性格もわるいし
もう全然だめな人間で・・・−
キャスフィの掲示板で何気なく見た小説で
私は千紗と千夏と出会いました
二人とも文章だけなのにすっごく仲がいいのがわかって、お互いのこと思いあってて
うらやましかったのかもね、私
でも私二人の会話見てて
どんなに頑張ったってふたりにはかなわないって気づいた
私にも普通に友達いっぱいいるけど何かどこか装ってて
ホントの友達っているのかなって思って
不安になって
そこで二人と会って
はじめて書き込みをしたの
返事なんかこないと思ったから
二人があったかく迎えてくれてうれしかったんだ
二人となかよくなってくうちに
現実世界の学校の友達のことも信じられるようになって
部活とかでも皆と本気でがんばれた
みんなみんな
千紗と千夏のおかげなんだ
他にもすずさんとかもっといろいろなひとがきて
楽しくって
自分のことすきになれるように頑張ろうって思えた
みんなありがとね
- Re: 桜姫華伝小説 参照8000突破!! ( No.694 )
- 日時: 2012/11/10 14:04
- 名前: 黒猫拓人 (ID: 4jdelmOD)
みんなへ
お父さんにまた反対されちゃった。
でもね、お父さんにこう言われたんだよ
「そんなに楽しいならやりなさい」
って。
私の気持ちわかってくれたかな?
私が言いたかったのはネットは嫌なものじゃない。
現実では言えないものをネットではさらっと言えて。
私にとってとても心地よかった場所なんです。
現実を避けていましたからね。私…
そんな時にみんなに出会うことが出来てよかった
一番感謝してるのは種村有菜先生と、桜姫華伝だよ。
みんなにも感謝してるけど…やっぱりこれが一番だな。
だってみんな桜姫華伝が大好きだから私の小説見に来てくれたんでしょう?
種村先生が桜姫華伝を書いてくれたから…。
そしてみんな。
私の小説をクリックしてくれてありがとう。
たった一回クリックしただけで気持ちが通じ合うんだね。
そんなネットは素晴らしいね。
私、今考えているんだ
お父さんにココをずっと続けさせてください
って、言うのか。
それに、お父さんがいなくちゃ私は生きていけません。
生活もできないし習い事にも通えない。学校にも行けない
お父さんが働いてくれて
お母さんが育ててくれて
初めて私はできた。
でも両親に相談はしにくいな。
私の親ってものすごく厳しいのは事実だし。
前いじめられてたって
言ったんだけどお母さん超おどろいててね。
心配してくれてたんだね。
そう気づけなくて
お母さん、お父さんごめんね。
私にまたここにいるみんなと会話したい。
話せるチャンスをください。
- Re: 桜姫華伝小説 参照8000突破!! ( No.695 )
- 日時: 2012/11/10 16:09
- 名前: 千夏 (ID: U94d6Dmr)
わたしからも、お願いしたいな。
私は、千紗にたくさんたくさん助けてもらったから・・・。
だから、この場所だけでも、安全だよ。って
知っててもらいたい。
みんな、桜姫華伝が大好きで・・・。
みんな種村先生が大好きで。
そんな私たちだから出会えて・・・。
こんな私たちだから仲良くなれたんだって・・・
千紗のお父さんやお母さんにはわかってもらいたい。
みんな、ちがうけど同じように心に”傷”をもってて、
みんなで助け合って、みんなで笑いあって、
泣いたり、したいの。
ときにはお互いに”傷”を付け合ってしまうかもしれない・・・。
だけど、みんながみんなのことを信じてたら大丈夫な気がする・・・
上手くいえないけど・・・
時間は止まらないけど、その中でも、
ここにきて、笑い合えるのは・・・みんなが大好きだからだって思うよ。
中学生になっても、ここにきたいって私思ってるんだ。
年を重ねていってかわるんじゃなくて、
たとえどんなに時は流れていっても私は変わらずに、みんなといたい。
すこしは・・・かわるかも・・・。
でも、私は私だから大丈夫!
勉強も合気道も頑張って、
たくさん時間を作ってここでみんなと一緒にいたいんだよ!
だから・・・頑張るよ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168
この掲示板は過去ログ化されています。