二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バカとテストと召喚獣 二次(?)
- 日時: 2012/11/22 18:02
- 名前: F (ID: PZ7hX0zI)
はじめまして!Fといいます!
よろしくお願いします!
今回かくのは題の通りで、2年の最初からで転校生が主人公です。
いろいろとぶち壊れます...
読むときは注意(特にバカテスファンの方々)です。
オリキャラ
織斑 一騎 現代国語と日本史がかなり得意。観察処分者。
その他オリキャラ募集!
この小説では、小説の1巻=1話になります。
かなり1話が長くなってしまいますが、よろしくお願いします。
プロローグ >>9
参照突破報告 >>28
第1話 >>16 >>20 >>25 >>29 >>33 >>34 >>38 >>40 >>43 >>44 >>45 >>47 >>49 >>51 >>52 >>53 >>56 >>58 >>60 >>61 >>68 >>71 >>74 >>79 >>81
>>86 >>89 >>90 >>92 >>94 >>97 >>98 >>99 >>103 >>106 >>108 >>109 >>113 >>114
第二話 >>116 >>117 >>119 >>121 >>124 >>128
主人公設定前書き >>35
主人公設定 >>36
召喚獣設定>>65
オリキャラ紹介 >>118
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.114 )
- 日時: 2012/11/12 14:53
- 名前: F (ID: PZ7hX0zI)
雄二が処刑されたあと、しばしの沈黙。
「さて、Fクラス諸君。お遊びの時間は終わりだ」
そう言って入ってきたのは、....鉄人?なんで?
「あれ?西村先生、どうかしたんですか?」
明久のごもっともな質問。
「ああ、今から、我がFクラスについて説明しようと思ってな」
....ん?我がって...まさか!
「おめでとう。お前らが戦争に負けたおかげで、福原先生から俺に担任が変わるそうだ。これから1年、死にものぐるいで勉強ができるぞ」
『なにぃっ!?』
ああ、鬼が担当か。生き延びられるかな...?
「いいか、お前らはよくやった。Fクラスがここまで来るとは正直思ってなかった。でもな、いくら『学力が全てではない』と言っても、人生を渡っていく以上で強力な武器の1つなんだ。全てではないからといって、ないがしろにしていいものじゃない」
クソ、雄二が小学生級の問題で間違わなければこんなこと言われなかったのに!
「吉井、お前と坂本は念入りに監視してやる。なにせ開校以来初の『観察処分者』とA級戦犯だからな」
「だったら一騎だって『観察処分者』じゃないですか!」
「僕!?」
なんで僕まで道連れに!?
「織斑は真面目に授業受けているし、ちょっとした用事でなってしまったからな」
よ.....よかった...。
「取り敢えず、明日から授業とは別に補習の時間を二時間設けてやろう」
...二時間も!?っていうツッコミをしたって逆に増やされるだろうな。
「さぁ〜て、アキ。補習は明日からみたいだし、今日は約束通りクレープでも食べに行きましょうか」
「い,いや今日は一騎と遊ぶことになってるんだよね...」
こっちにふる。
...さて、さっきの仕返しをしようか。
「だったら、明久が僕たちにおごるってことで交渉成立でいい?島田さんに姫路さん?」
こっちを見ていた姫路さんも入れる。
「「交渉成立ね(ですね)織斑(くん)」」
「ノォォォ!」
ざまぁ。
ネットだったらwwwを使いたいところだ。
「僕の生活費が!」
明久が悶えてるところで姫路さんたちに小声で言う
(僕行けないから3人でどうぞ)
さて。明久が明日どうなってるか楽しみだ。
——1話 完——
やっと、1話終わりました。
次は清涼祭です。
さて、ちょっとした次回予告です。
次、転入生が2人Fクラスに来ます。
さらに、シリアスシーンがかなり増えます。
まぁ、2巻読んだ人ならわかると思いますが。
さて、皆さん、このあともFをよろしくお願いします!
- Re: バカとテストと召 ( No.115 )
- 日時: 2012/11/12 15:09
- 名前: ゆう (ID: E4SfFOIY)
来ちゃいましたー
二巻はシリアス&インタレスティング!あ、三巻も同じか!
二巻はあの今の季節とは真逆のコンビがでますね!一騎の活躍楽しみにしてます!
シーユー!
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.116 )
- 日時: 2012/11/12 19:03
- 名前: F (ID: PZ7hX0zI)
2話プロローグ
...。
さて、どうしたものか。
まさか、あの2人がここまで来るとは...!
詩音の方はまだいい。
でも華音は...!
ていうか、どうやってここがわかったのだろう。
しかも転校ときた。
僕はまだ死にたくないのに...!
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.117 )
- 日時: 2012/11/12 19:02
- 名前: F (ID: PZ7hX0zI)
墓参り。
学校側に連絡し、わざわざ遅刻OKにしてもらったのに...
「なんでお前らがここにいるっ!?」
「なんでって言われても...」
ピンクの髪をポニーテールにし、姫路さんほどではないにしろその特徴のある部分は...って何を考えてるんだ僕はっ!?
「私たち、あなたのいる文月学園に転校することになったの」
「お願いしますお帰りください」
土下座。
「んー私の靴の裏ペロペロ舐めてくれたら考えてあげてもいいわよ?」
「どうせ舐めたところでダメとか言うんでしょ」
このドS女王め!
まぁでも、説得できる2人じゃないからな...
しょうがないか...
「せめて、墓参りくらいはさせてください...」
「じゃ、私たち、待ってますね♪」
はぁ...
墓の前まで行き、線香をあげ、手を合わせる。
(お願いだから助けてください)
頼む場所が違うのはわかってるけどやらないわけには行かなかった。
妹の方はいい子なのになぁ...。
神崎詩音、華音
僕の幼馴染だ。
最初の方は両方共純粋だったのに、中学校に入った時だろうか、華音が急に超ドSになった。
多分、ぎ○たまの沖○総悟よりもドSだと僕は思う。
いや、それどころか生徒会の○存の○鶴さんより上かもしれない。
その後、墓参りを終わらせ、2人のところへ行く。
「それにしても久しぶりですね♪」
「あーそだねー」
はっきしいって、かなりテンションが低い。
「で、なんで転校なんか」
「えっと、そ、それは秘密っ」
詩音から秘密という言葉をもらう。
はぁ、じゃ気が進まないけど華音に聞くか。
「じゃ、華音なんで転校したんだ?」
「それはねぇ、詩音が一騎に会い——」
「キャーキャー!」
詩音が急に叫びだす。
「お姉ちゃんっ!」
「冗談よ。本当の理由は——」
「理由は?」
「誰かをいじめたくなっちゃったの♪」
「お願いしますお帰りください」
半泣き状態での土下座。
この人は悪魔か!?
「そ、そんなことより一騎くん、転入手続き済ませたいから連れてってくれない?」
「ん?わかった」
神様、お助けください。マジで。
そんなこんなで転入手続きを済ませ、2人を帰らせるともう帰りのHRの時間を過ぎていた。
「ヤバっ!」
急いで教室へ向かう。
そして教室へ駆け込むと、明久たちがかなり深刻そうな話をしていた。
「あれ?どうしたのみんな」
「その言葉そっくりそのまま返したいけど、ちょっと深刻でね」
明久に言われる。
「深刻ってどういうこと?」
真面目な顔で聞き返す。
- Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.118 )
- 日時: 2012/11/12 19:20
- 名前: F (ID: PZ7hX0zI)
じゃ、オリキャラ2人の紹介を。
名前【神崎 華音】
読み【かんざき かおん】
性格【超絶ドS。以外に優しい1面があるかもしれない。】
容姿【黒のストレート。バストEサイズ。性格直せばすごいモテる悲しい人(一騎談)
得意教科【数学 Aクラス超級。世界史日本史英語がCクラスレベル。あとは普通にFクラス】
召喚獣装備【女王様スタイル】
腕輪【3角木馬送り】
名前【神崎 詩音】
読み【かんざき しおん】
性格【姉とは違って超清純。天然(?)で優しい。】
容姿【ピンクのポニーテール。バストサイズD。かなりモテるらしい。本人は一騎のことが好きだが一騎が超絶鈍感であるため未だ気づかれない】
得意教科【英語がAクラス超級。世界史日本史数学がCクラスであとは姉と一緒】
召喚獣装備【ピコピコハンマーに服】
腕輪【硬化】
姉妹です。
姉が華音
妹が詩音
姉の方は作り出して正直後悔している。(←おい)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。