二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バカとテストと召喚獣 二次(?)
日時: 2012/11/22 18:02
名前: F (ID: PZ7hX0zI)

はじめまして!Fといいます!
     よろしくお願いします!
  
  今回かくのは題の通りで、2年の最初からで転校生が主人公です。
 いろいろとぶち壊れます...
 読むときは注意(特にバカテスファンの方々)です。
  
 オリキャラ
 織斑 一騎 現代国語と日本史がかなり得意。観察処分者。
 
 その他オリキャラ募集!
この小説では、小説の1巻=1話になります。
かなり1話が長くなってしまいますが、よろしくお願いします。


プロローグ >>9
参照突破報告 >>28
第1話 >>16 >>20 >>25 >>29 >>33 >>34 >>38 >>40 >>43 >>44 >>45 >>47 >>49 >>51 >>52 >>53 >>56 >>58 >>60 >>61 >>68 >>71 >>74 >>79 >>81
>>86 >>89 >>90 >>92 >>94 >>97 >>98 >>99 >>103 >>106 >>108 >>109 >>113 >>114

第二話 >>116 >>117 >>119 >>121 >>124 >>128
主人公設定前書き >>35
主人公設定 >>36
召喚獣設定>>65
オリキャラ紹介 >>118

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.94 )
日時: 2012/10/02 22:42
名前: F (ID: pK07DWyY)

明久side

「おい、今お前なんていった?」
ヤバイ、一騎が切れた。
「は?」
どうやら根本くんには危機察知能力が足りないらしい。

「てめぇがなんて言ったか、って聞いてんだよ!」

完璧にブチ切れている。
あの時はまだ完璧に切れてはいなかったけど、今回は完璧に切れている。
「お前なんかより俺の方が、戦争で負けて、殴られて、よっぽど不幸だって言ったんだよ」
根本くんは一騎を小馬鹿にしたような声で言う。
一騎の顔が怒りで歪む。
本当に根本くんを殴りたくなったが、それどころではない。
「一騎、落ち着け!」
雄二が一喝する。
だけど一騎はそのまま根本くんへと歩いて向かっている。
聞こえてないの....?
どうやらそうらしい。
姫路さんや美波、秀吉まで声を上げて止めようとしているが、
躊躇の仕草さえ見せない。
「お、落ち着け」
勇気のある、Bクラスの人数人が一騎を止めようと、一騎の前に出るけど、その全員を殴り倒しながら根本くんの方に向かっている

「お前が!今まで幸せな一般家庭で育ってきたお前が!俺にそんなセリフを吐くのか!もう1度言って見ろ!俺より誰が不幸だって!?ああ!?」

ついに一騎の手が根本くんの襟を掴む。
「オレだよ」
相変わらず、根本くんは一騎を小馬鹿にしたような口調で言う。

「じゃあ聞くけどよ!お前に家族はいないのか!今まで楽しく暮らしていた家を誰かに取られたりしたか!?大切な人の形見を誰かに破壊されたりしたか!」

え...?
じゃあ、あのシャープって、誰かの形見...?
確かにあの時の一騎の怒り方を考えればありえる。
「そんなこと、あるわけねえだろ....」
根本くんもさすがに怯えてきているのか、声が小さくなってきてしまっている。

「俺はなぁ!たった一回の事故で、親も!姉弟も!友達も!仲間も!家も!金も!未来も!すべて奪われてんだよ!
たった一回だぞ!?そのたった一回で!俺はすべてを失った!
お前に!人の苦しみも何も知ろうとしないお前に!俺の気持ちがわかるか!?そして、これでもお前は俺なんかより不幸だって思うのか!」

「「「「「っ!!」」」」」

いくら僕でも、今一騎が行っているのが本当だということがわかる。
嘘だったらとしたら、あんなに涙を流しながら、言う訳がないだろう。
「ッ!それは....」

「はっきり答えろォォォォォォォ!」

一騎が拳を振り上げて、殴ろうとしている。
あれくらったら、いくらなんでもやばいよ...。
やるしかないか...。
少々不本意だが、一騎に向かって飛び込む!
そして右手を押さえつける。

「どけっ!明久っ!」
「どかないよ!—雄二っ!」
「ああ」
雄二にも協力を促す。
すると、雄二は左腕を抑える。
「ムッツリーニ!秀吉!」
「.....OK」
「うむ、了解した!」
すると、ムッツリーニが、一騎の胴を抑え、その隙に秀吉が前に出る。

「やめるのじゃっっ!一騎!!」

ビクンッ!
一騎の肩が動く。そして、だんだん一騎の体から力が抜けていく。
どうやら自制心が戻ってきたようだ。
一騎ががペタンッと座りこんでいく。

「っ!ごめん....」
まぁ、一騎も正気に戻ったし、一件落着か。
フゥッ。疲れた。

Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.95 )
日時: 2012/10/03 00:31
名前: 午前の麦茶 (ID: d3Qv8qHc)

更新お疲れ様です。

今回は一騎の過去の事故が少し出て来ましたね。
たった一回ですべて奪われるような事故って……想像つきません。今後明らかになってくのですよね?

Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.96 )
日時: 2012/10/03 20:42
名前: F (ID: pK07DWyY)

今回は、一騎の過去について書こうと思います。
参照1500突破の記念も兼ね揃えて行こうと思います。
暗い話になりますがよろしくお願いします。

Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.97 )
日時: 2012/10/03 21:29
名前: F (ID: pK07DWyY)

〜〜明久side〜〜



Bクラスでの騒動から30分くらい経っただろうか。
今、僕たちはFクラス内にいた。
ほかのクラスメイトたちは戦争が終わり、裕二の交渉が終わると、すぐに帰ってしまった。
「さて、みんな帰ったことだし、聞かせてもらおうか」
雄二が言う。
まぁ、僕もあそこまで言われたら気になっちゃうし、それはみんな同じだろう。
「....うん....」
一騎が力なく言う。
そして、一騎が数回深呼吸する。
「じゃあ、みんな、結構長くなるけど、いいかな」
「もちろんだよ」
「もちろんじゃ」
「大丈夫です」
「大丈夫よ」
「......OK」
「じゃあ、昔話をはじめるよ。その前に、みんなに質問するよ。
最近、一気に潰れていった財閥を知ってる?」
「「「「「..................」」」」」
「あ、そういえば、織斑財閥っていったか、最近潰れていった財閥。
...そういうことか」
どうやら雄二はわかったみたいだ。
でも僕は全然わからない。
「え?雄二どういうこと?」
「つまりこういうことだ。潰れていった織斑財閥というのがある、そして、コイツの苗字は織斑だ。こんな珍しい苗字、そんなに多くいると思うか?」
思わない。
と、いうことは....
「一騎て、かなりの権力者だったってこと!?」
すると一騎は、
「つまりそういうこと。じゃあ、僕のお家柄もわかったところで、
昔話を始めようか」

Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.98 )
日時: 2012/10/22 17:00
名前: F (ID: pK07DWyY)

〜〜〜1年前〜〜〜

「まだかな、まだかな〜♪」
僕は、姉の帰りを今か今かと待ち続けていた。
姉はかなり頭が良く、今は海外のハーバード大学というところに通っている。そのため、姉だけ海外ぐらしで、全然会えない。
ところが、昨日卒業式を終えたため、今日帰ってくるのである。
「ただいま〜ってキャッ!」
「お帰り〜!」
いきなり姉に飛びつく僕。
「もう、一騎は詩音にばっかなついて」
お母さんの声。
ちなみに詩音とは僕の姉の名前。
「よし、帰ってきたか」
父さんの声。
「じゃ、出かけるか」
姉の卒業祝いに今日は、外食をすることになっていた。
「ほんと!?やった!ここまで長かったからお腹ペコペコなんだ」
姉が言う。
「よし、行くよ〜」
財布を持ち、出かける準備ができた母さんが言う。
実は
僕も父さんもできているため、
「お姉ちゃん、早く早く〜」
姉を急かした。
そして、10分後、姉が降りてくる。
そして、出かけていった。
お父さんがお酒を飲めるように、歩きで。
もうこの家には帰って来れないと知らずに。




〜〜〜2時間後〜〜〜
「も、もうお腹いっぱい....」
苦しそうな声をだす僕。
姉も親もまだ食べ続けている。
皆すごい胃をしているなと思う。
特に姉、一応女の子なのに。
さらに10分後。皆がようやく満足し、店を出ていく。
そして、帰路。
5分ほど歩いて、信号待ちしているときに僕は気づいた。
「あれ、あのトラック、ちょっとおかしくない?」
まだ、100mくらいあるだろうか。こっちに向かってきてるトラック、だれも載ってないように見えるけど...。
「見間違いだよ」
姉が言う。
そうかなあ...って
「あのトラック、やっぱり誰も載ってない!スピード上がってきてる!」
これ、そのままきたら、轢かれるじゃないか!
でも、もう遅かった。
そのままトラックは僕たちに突進してきた。
強い衝撃のあと、僕は意識がなくなった。




「ん、んう...」
「先生!患者の意識が戻りました!」
患者?先生?何を言ってるんだろ...
「君?大丈夫か?まず自分の名前を言ってみて」
「えーっと僕の名前は織斑 一騎——」
そこでようやくすべての記憶が戻ってくる。
「お姉ちゃん?おねえちゃんは!?お母さん!お父さん!」
皆は?どうなったの?
そこで、医師の人が僕の肩をがっちり掴んでいう。
「君には、本当に辛いと思うが言うよ?
君の家族は、全員、もう、死んでしまった...」
「うそ...でしょ!ねえ、嘘なんですよね、そうなんですよね.嘘なんですよね!?」
「誠に残念ながら...]
その瞬間、僕は大声で泣き叫んだ。
その時、医師の人が僕の肩をがっちりつかみ、
「君の家族はもう死んでしまったが、君の中に全員いるよ。
例えば左腕、肩から先はおねえちゃんのだ」
そのあとの事は、とにかく泣き喚いていたため、全然覚えていない。

そして、リハビリを終えて、学校に帰ったとき、そこにもう僕の居場所はなかった。



ここで一旦きり、みんなの反応を確認する。
皆暗く沈んだ表情をしていた。


「僕の、机には、大きく『消えろ』って彫ってあった。何が起きたのかわからず、仲の良かった友達に聞いても、何も答えてくれない。
そうして、聞いて言って、一番仲の良かった友達に聞いた。
そしたら、『竹原先生って言ったっけ、あの先生が、一騎の悪い噂、言いふらしてるんだよ、親を殺したって』って言われた。
そのあと、泣きながら、家に帰ってみた。
そしたら、僕の家は、中の物、全て売られていた。家の中は、蛻の殻だった。あとで聞いたけど、全部、竹原っていう教師の仕業だって...」


「そして、僕は拒絶反応という時限爆弾付きの体になってしまった。
ここで、話は終わりだよ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。