二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バカとテストと召喚獣 二次(?)
日時: 2012/11/22 18:02
名前: F (ID: PZ7hX0zI)

はじめまして!Fといいます!
     よろしくお願いします!
  
  今回かくのは題の通りで、2年の最初からで転校生が主人公です。
 いろいろとぶち壊れます...
 読むときは注意(特にバカテスファンの方々)です。
  
 オリキャラ
 織斑 一騎 現代国語と日本史がかなり得意。観察処分者。
 
 その他オリキャラ募集!
この小説では、小説の1巻=1話になります。
かなり1話が長くなってしまいますが、よろしくお願いします。


プロローグ >>9
参照突破報告 >>28
第1話 >>16 >>20 >>25 >>29 >>33 >>34 >>38 >>40 >>43 >>44 >>45 >>47 >>49 >>51 >>52 >>53 >>56 >>58 >>60 >>61 >>68 >>71 >>74 >>79 >>81
>>86 >>89 >>90 >>92 >>94 >>97 >>98 >>99 >>103 >>106 >>108 >>109 >>113 >>114

第二話 >>116 >>117 >>119 >>121 >>124 >>128
主人公設定前書き >>35
主人公設定 >>36
召喚獣設定>>65
オリキャラ紹介 >>118

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.134 )
日時: 2012/12/15 17:06
名前: F (ID: PZ7hX0zI)

長期間更新できなくてすみませんでした。
作者が受験生であるため、更新できませんでした。

Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.135 )
日時: 2012/12/16 20:19
名前: 午前の麦茶 (ID: Y92UWh7z)

更新乙です。
リアルが忙しいときは送れるのは仕方ない事だと思いますよ。

Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.136 )
日時: 2012/12/16 21:02
名前: F (ID: PZ7hX0zI)

「よし、少しの間、喫茶店は秀吉とムッツリーニに任せる。俺たちはそのあいだに召喚大会の1回戦を済ませてくるからな」
そう言って秀吉とムッツリーニの肩を叩く雄二。
「あれ?あんたたちも召喚大会に出るの?」
確認するような目で見る島田さん。
「え?あ、うん。いろいろあってね」
適当に言葉を濁す明久。まぁ、チケットについて誰にも話すなとか言われたらしいからしょうがないけど。
「もしかして商品が目的とか...?」
島田さんの探るような目つきがちょっと怖い。
「う〜ん。一応そういうことになるかな」
まぁ、商品の交換が目的だしね。
「誰と行くつもり?」
「ほぇ?」
島田さんが目を細める。
...なんだか無茶苦茶怖い。
「吉井君。私も知りたいです。誰と行こうと思っているんですか?」
なぜか姫路さんまで戦闘モードに入っている。
2人ともどうしたんだろうか?(注一騎は超絶鈍感)
「あ、え〜と、ペアチケットは一騎が使うんだよね〜あはは」
いや、あははじゃないだろっ!?
(なぜ僕に振るっ!?)
視線で訴え掛ける。
(ごめん!)
まぁ、素直に謝られたので許すけど。
そうして顔を上げた瞬間、詩音と目が合った。
瞬間、詩音が目をそらし、なんか赤くなっている。
「詩音大丈夫か?熱でもあるの?」
「なんでもないっ!」
心配だったので聞いてみると、そこまで振らなくてもいいんじゃないかという程に首を振られる。
....まぁ、いっか。
「そろそろ時間だ。行くぞ」
そして、雄二の声が入ったので
「じゃ、行ってきま」
そして僕たちは教室をあとにした。








「え〜それでは試験召喚大会一回戦を始めます」
校庭に作られた特設ステージ。そこで召喚大会が催される。
...これ一体いくらかかったんだろうか?
「三回戦までは一般公開もありませんので、リラックスして全力を出してください」
今回の科目は数学。なので、数学の木内先生が立会人をやってくれている。
「頑張ろうね、律子」
「うん」
対戦相手の2人がうなづき合う。
....なんか一人のけものにされてるけど。
「では、召喚してください」

「「「サモンッ!」」」

『Bクラス 岩下律子&菊入真由美&進藤正子
 数学   179点   163点   182点 』

初戦からBクラスって、どんだけ運が悪いんだろう...
「さて、僕らも召喚しようか」
「「そうだな(ね)」」


「「「サモン」」」

僕の召喚獣は、白の長ランに木刀というなんともチンピラ臭い装備をしている。ちなみに明久もほぼ一緒。一方、神童とまで謳われた僕らの代表はというと——

Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.137 )
日時: 2012/12/23 10:16
名前: 午前の麦茶 (ID: oMcZVhE7)

更新乙です。

Re: バカとテストと召喚獣 二次(?) ( No.138 )
日時: 2012/12/25 00:20
名前: F (ID: PZ7hX0zI)

一騎:せーのっ
一同:『メリークリスマス!!』
作者:本当はショートストーリーしようかと思ったんですけど、ネタを考えているうちにこの時間。(泣)と、いうわけでこんな感じでいきま〜す。さて、クリスマスだし、みんなでケーキ.....
明久:え?ケーキ!?僕の大好きなカロリーがいっぱい....
姫路:実はもう作ってきました♪
明・一・雄・ム・秀:『っ!!!』
詩音:そうなの?じゃあ、みんなで食べちゃお♪
華音:私は賛成よ。
島田:ウチも。
明・一・雄・ム・秀:(このままではみんなで食うことに...それだけは避けねば!)
一騎:ひ、姫路さん、気持ちはありがたいんだけど、実はもう買ってきちゃったんだよね〜。
明・雄・ム・秀:(グッジョブ!!)
詩音:じゃあ、二つとも食べようよ。
一騎:ダメダ!そんなことをしたら!
詩音:?なんで?
一騎:うっ...そ、そう、詩音は可愛いんだから太っちゃ....おや?急に視界が...
詩音:......(ぽっ)
異:一騎くん、異端審問会の鉄の掟は知ってるかね?
一騎:....し、知らないですね。
異:じゃあ教えてやろう。女子と付き合うことなかれ!これを違反したお前は....取り敢えずとっとと死刑!
一騎:ちょ、とっととって....ちょ、なにその縄とライター!え?なんで僕ぐるぐる巻きにされてるの!?ちょ、そこに火つけちゃダメダッテ!ちょっ!誰か!助け.....ギャァァァァァァァ!
明久:さて、異端者の処理が終わったし、(姫路さん以外の)ケーキ食べようか!
姫路:そうですね。(ケーキをとって)これすごくオイシーです!
島田:ホントだ!おいし〜
秀吉:本当じゃのう
雄二:ふ〜んそんなにうまいのか。どれどれ(適当に一番前のに手を伸ばす)
明久:卑怯だぞ雄二!
雄二:うっせ。.....はむ、ふむふむ。クリームはドロドロで、スポンジ部分はガチガチ。甘くなくてとてつもなく辛く、したの上で溶けずにゴロゴロして...ゴぷっ!
明久・ム:っ!!!
明久:そういえば、片方は姫路さんが作ったんだっけ...
姫路:私がどうかしましたか明久君(目がトローン)
明久:なんでもないよ...って姫路さんが酔ってるーーーーー!
姫路:何のことれふか明久君。明久くんもちゃんとケーキ食べましょうね...(雄二がとった方のケーキを手に取り明久の口へ)
明久:ちょっ!姫路さん?早く正気に...ゴプっ!(口に押し込まれる)ガハッ!.....パトラーッシュ。うふふ。あはは〜
ムッツリーニ:......(無言で逃走)


作者:ちょっと無茶苦茶になりましたが許してください。
では、これにて閉幕〜〜〜〜
ありがとうございました〜〜〜〜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。