二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
- 日時: 2013/04/04 01:11
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342
※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
(映像)で、『 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
上記参照よりお越しくださいませ。
【 目次 】 >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707
漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496
これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←
過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙
裏話 >>574
裏話そのに >>601
【 ヒストリー 】
2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『 ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始
2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音
2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
サイドストーリー【 僧侶 】
時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
&過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。
2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3 (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)
今までありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.653 )
- 日時: 2012/10/08 15:26
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
形勢が逆転した。
闇竜は一回りも二回りも大きくなったように見える。その前で、グレイナルはゆっくりと、顔を上げた。
こんな状況でも声をかけられない自分の現状が恨めしい。けれど、声をかけては、更に状況は悪化してしまう。
けれど、動けない。マルヴィナはあまり痛手を受けていなかった。気付いた。
グレイナルは咄嗟に、マルヴィナを庇うように攻撃を受けたのだ。あの時の、チェルスと同じように。
・・・不利だった。ここで次の攻撃を喰らえば、どうなってしまうのだろう。
考える時間をくれるほど相手は優しくなかった。天を仰ぐ闇竜、再び裂かれた空。集まる雷、生じた円盤——
(なッ!?)
円盤。
見たこともないほど大きな円だった。紫と黒の鈍い光を取り巻き、気分が悪くなるような電磁音を響かせる。
息が苦しい。口を抑えそうになる。だが、兜があって、それはできなかった。
顔を上げる。自分を叱咤するように。気付く。その、方向に——
闇竜の目線の先に。
それは、
———ドミールの里!
「なっ・・・貴様何をする気だ!?」
愚問だと分かっていながら、グレイナルは叫んだ。その言葉を待っていたとばかりに、
闇竜はしゅう、と息を吐く。
“ ただ殺すだけではつまらん ”
これほど何かを邪悪だと感じたことはあっただろうか。
マルヴィナの眼はもう、限界まで見開かれていた。
“ あの里の最期も見せてやろう ”
思い出す、あの闘いを。
思い出す、あの将軍を。
—いずれこの里も消滅する—
——あの言葉の意味は、まさか——!
思わず叫んでいた。
叫んじゃいけないとは分かっていた。
けれど、止められなかった——
やめろ!!
闇竜の眼だけが、ぎょろりとグレイナルを——否、その上の人影を捕らえた。
しまった、とマルヴィナは後悔した。
グレイナルが歯ぎしりした。咎めはしなかった。妥当だと、考えたのかもしれない。
ヒソ
だが、その眼が困惑に顰められた。闇竜の眼の色が変わったのだ。
その眼の奥に隠されていたのは、困惑、不審、そして——憎悪。グレイナルにはそれが読み取れた、
だがマルヴィナはそれが分からなかった。
仮に分かったとしても、何故このような目を向けられているのかは分からなかっただろう。
グレイナルもまた、その理由を知る術はなかった。
どう出るかは、分からなかった。だが——その円盤が向く方向は、変わらなかった。
眸の色が戻る。バチバチとした音は次第に大きくなってゆく。
間違いない。狙いはマルヴィナではない、里だ。
——やめろ!!! 再び、自分は叫んだだろうか。
言ったか、あるいは思ったか。そのタイミングで、闇竜はその円盤を放った。
グレイナルの目の前で、彼の故郷を滅ぼさんがために。
マルヴィナの頭に蘇る、皆の顔、昨日までの出来事。戦友たち、里の者たち、チェルスやルィシア。
危ない、このままじゃ、皆———!!
「マルヴィナ」
恐ろしいほど冷静に。
現状に似合わぬほど静かに。
光の竜は、竜戦士の名を呼んだ。
「——短い間ではあるが、世話になった」
その言葉の意味するところを、初めは理解できなかった。 ・・・・ ・・・・・・
「・・・どうやら、貴様にもいろいろ訳がありそうだ。だから、貴様に任せよう——奴を討つのはな」
そこまで聞いて、ようやく分かった。
その言葉の意味。
隠された、真実に——
マルヴィナは何かを言おうとした、だが、その言葉をグレイナルは聞かなかった。
それより早く、頭を乱暴に上げ、マルヴィナを空中に投げ出した。
「———さらばだ!!」
「————————————————————っぁ」
せき込むように、マルヴィナは息を吐いた。見開かない目で、グレイナルを見る。
風の音で聞き取り辛くなった耳に飛び込んだ、グレイナルの言葉は。
「——生きよ。
ウォルロ村の守護天使よ」
音が消えた。一瞬だけ、思考が止まった。時間が止まったかのようにさえ思えた。
だが、その思いも・・・すぐに、消える。
意識が薄れゆく。目を必死にこじ開けるようにして、マルヴィナが見た光景、それは——
円盤と里の間に入り、
竜戦士を失った飛べない竜が、
必死にその翼を広げて立ちはだかり、
その口を大きく開いて光の炎を生じさせ——
円盤と炎の交錯した爆発の中で、空に轟く雄叫びを上げた、空の英雄の姿だった。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.654 )
- 日時: 2012/10/08 16:49
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
——里は静寂に包まれた。
彼らが見たもの、それは、向かってくる闇の円盤と、飛び塞がるグレイナル、光の炎、
そして——爆発に叫んだグレイナル。
その爆発に里の者が顔を覆い、目を閉じ、そろそろとその光景を再び見たとき——そこには何もいなかった。
炎の攻撃を受けたのか、北の空へ危なげに落ちてゆく闇竜。
そして、光竜は——そこには、いない。
爆発の後に、消えた。
そう——消滅。
絶句というのは、こういう時に使われるべき言葉なのかもしれない。
言葉が全く出てこない。まだ、理解すらできていない。自分の感情すら、追いついていない。
——けれど。誰かが、真っ先に気付いた。その状況を。その意味を——
「——グレイナル様」
その呟きが、人々を起こした。凍り付いていた口を割り、その悲しみは波となって広がる。
「・・・あぁ・・・グレイナル様!」
「グレイナル様ぁっ!!」
次々と頽れ、悔しがる人々を前に、ようやくキルガやセリアス、シェナは我に返った。
グレイナルが、消滅した——思い出されるのは、もう一人。仲間の、姿——・・・。
「・・・マルヴィナは・・・?」
呟いたのは、キルガだった。さっと血の気が引いて行く。かたかたと、歯が鳴った。
「マルヴィナ、はっ・・・・・」
シェナは思わず、後退り、ふらりと倒れかけた。
後ろからケルシュに支えてもらいながら、シェナは絞り出すように言った。
「・・・死なないでマルヴィナ。戻ってきてよ・・・これ以上、失わさせないで」
「くそっ・・・!」セリアスが額に汗をにじませる。
「チェルス、追ったんだろう!? どうなんだよ、マルヴィナは、無事なのかよっ・・・!」
もう、待っているだけなんて嫌だった。
無事を確認できない焦燥感、いつまで待てば良いのかわからないもどかしさ。
もう、これ以上、待たせないでくれ——
と、その空から、蒼い鳥が旋回して頭上まで来た。と、その姿が溶け、人の形になる——チェルス!!
「・・・っチェルス! マルヴィナはっ・・・!」
間髪をいれずに問うキルガをじっと睨むようにして見、チェルスは言い辛そうに言う——
「良いとも、悪いともいえない。——どちらかというと、悪い」
不吉な言い回しに、彼らは動けなくなる。だが——その言い方からすると、マルヴィナは、生きている・・・?
「・・・幸いにして、生きてはいる。一歩手前で、グレイナルに投げ飛ばされて、
ついさっきかろうじて地上に落ちた」
命があることには、安堵を覚えた。だが、それを打ち切るような状況が、更に待っていた——
「だが、相当の痛手を受けている。更に、落ちた先が最悪だ——」
—————————————落ちて、落ちて。
・・・どれくらい、経っただろう?
竜戦士の防具は役目を終えた魂のように消えてしまった。
なんの防具も着ていない旅装がこんなに寒いと感じたことはあっただろうか。
全身があまりにも痛すぎて、動けない。チェルスに事前に傷を治してもらっていてよかった。
おそらく、あの傷がまだ残っていたら、今度こそ自分は死んだだろう。けれど、今のマルヴィナに、
そんなことを考えるだけの余裕はなかった——・・・。
「おやおや。またしても生きていたのですか、“天性の剣姫”」
——声がする。覚えている。この声は、そう——ゲルニック!!
虚ろになった眼を、一瞬にして殺気立たせる。身を起こそうとして、だがそれより早く戦斧や槍が
マルヴィナの首筋にあてがわれた。——紅い鎧の兵士までいたのだ。
「ぐ、ぅっ・・・!」
「まぁ良いでしょう」
マルヴィナに背を向けて、片手をひらりとあげる。「狂った計算は、利用すればよいだけ」
ねじ伏せられながらも、マルヴィナはその眸の色を決して変えはしなかった。
「蒼穹嚆矢をおびき出す餌になってもらいますよ、マルヴィナさん」
ゲルニックは天を仰いだ。
マルヴィナは顔を動かせなかったのでわからなかったが、そこにいたのは——蒼い鳥。
三人の仲間の力を借りた、蒼穹嚆矢の二つ目の姿である。
「・・・蒼穹嚆矢。見えていますね?
『子孫』の命が惜しくば、ガナン帝国領、カデスの牢獄まで来ることです。
猶予はありませんが——せいぜい『子孫』があの環境に耐えられる日数を考慮するんですね・・・!」
マルヴィナは再び薄れゆく意識を唇を噛んでどうにか堪えていた。
ゲルニックはマルヴィナの未だある意識を嗤い——目を剥いてその杖を振るった。
「ぐっ!!」
マルヴィナは短く呻くと、そのまま少し唇を切って昏倒した。がしゃん、と戦斧や槍が退けられる。
「さて、兵士! この者をカデスの牢獄へ。言った通り、“剛力の覇者”にはただの人間と伝えるように」
周りに、魔法文字の円盤が生じた。キメラの翼ではない、それは紛れもなく転移呪文だった。
空羽ばたく蒼の鳥は旋回し里に向かい、生じた円盤と共にマルヴィナは消えた・・・。
——————————————「闇竜の様子を見に来ていた奴らに捕まった」
チェルスの話を聞き終えて、真っ先に沈黙を破ったのはキルガだった。
「その・・・カデスの牢獄とやらに行けばマルヴィナがいるんだな」
キルガの言わんとしていることが分かった。だが、それより先にチェルスが「駄目だ」制した。
「あんたらは連れていけない。マルヴィナを人質に取られるのが落ちだ」
「だからって」キルガは言った。「このまま指をくわえて待ってはいられない!」
確かに、実力はない。まだまだ弱くて、何もできない。けれど、仲間を助けたい気持ちは、譲れない。
しばらくチェルスとキルガたち三人が睨み合った。だが、流石のチェルスもその数には勝てない。
諦めたように舌打ちし、頭をがしがしと掻くと、二日待て、と言った。
「二日・・・?」
「時間がないから理由は省くが、おそらく明日あたりにでももう一回この里が襲われる可能性がある!
今度狙われるのはあんたら三人だ、そいつらを食い止めてからにしな。兵士も下せないようじゃ
ただの足手まといだ。いいな、二日待てよ!」
チェルスは背を向けた。何かを考え込んでいた。
(そろそろ、あんたの力を借りるべきかもしれない)
(うーぃ。・・・確かに、ちょっくらまずいっぽいね)
脳裏で自分の戦友に語りかけ。
困惑顔の三人をその場に残し。
蒼穹嚆矢は、再び空へ飛び立つ——・・・。
【 ⅩⅢ 聖者 】 ——完。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.655 )
- 日時: 2012/10/08 17:31
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
【 星空の守り人 補助説明部屋 ⅩⅢ 】
マルヴィナ(以下マ)「このコーナーのために敵の陣地から戻ってこれたマルヴィナです」
キルガ(以下キ)「・・・よかったなというべきなのかこれは」
セリアス(以下セ)「良いんじゃね? ・・・多分」
シェナ(以下シ)「まぁ、このコーナーが終わったらマルヴィナまた敵の所に捕まるわけだけど——」
マ「・・・でもこのコーナーが続いてくれとは思わないし・・・でもまた捕まるの嫌だし・・・あぁぁあ」
シ「・・・とりあえず行きましょか」
セ「アイアイサー」
キ「・・・了解」
マ「今回初めて章が五つに区切られたな」
キ「もともと予定では第Ⅷ章——サンマロウの話で初めて五つに区切る予定だったらしい」
セ「おっ! マジか!」
シ「サンマロウの名だけで反応するセリアス。・・・(単純ww)」
セ「オイなんだ今の ( ) の中身は」
シ「乙女のプライベートよ」
セ「いや明らかに違うだろ!!」
マ「シェナは女だけれど」
キ「いや違うのはそっちじゃなく・・・って、何故こんなに話がずれる?」
マ「・・・(スルーして)続き続き。えっと・・・作者が羊皮紙、じゃなくて『ノート』に書いた話を
区切ったはいいが実際投稿してみると一区切りごとの長さが全然合わなかったために
区切りが五つではなく四つになったパターンが多い・・・何だそりゃ」
セ「えーとなになに? ・・・『もともと第Ⅶ章も三つに区切ってある予定だった』——」
シ「『第ⅩⅡ章も五つの予定でしたー』——・・・要するに区切るのが苦手なのね作者」
マ「今回も配分かなりおかしいしな。1.が七話、2.が六話、3.が四話、4.が八話で5.が三話。
・・・場合によっては区切り四つで終わったよな」
セ「まー、キリが良かったっちゃあよかったけどな((笑」
キ「どうやら予定では次の章は六つに区切ってあるらしい。・・・多分五つになるとは思うが」
シ「六つが最高?」
キ「いや、ⅩⅤ章、ⅩⅥ章、ⅩⅧ章が七つの予定だそうだ。意外なことに最終章は二つだ」
マ「・・・まだ最終章の話はしないでくれ。悲しい」
セ「リターンズとかがあるって話だからいいじゃんか。・・・あ、でも、やっぱ寂しいかも」
シ「次はⅩⅣ章よ。まだまだ先のこと」
キ「では、次の話だ」
マ「遂にでてきたな蒼穹嚆矢」
セ「作者の憧れ & 若干性格の似たキャラクター・・・性格は否定しないな」
キ「一体あの人は何者なんだ?」
シ「鳥になったしね」
マ「銀河の剣の持ち主だったしな」
セ「そもそも『未世界』がワカリマセン」
キ「あぁ、その解説の場を設けるべきだって作者が言っていたな。作者ー」
漆千音(以下漆)「毎回思うんだがその『作者ー』って呼び方やめてくれないか?」
マ「アンタ作者だろ」
漆「相変わらずズレたことを大真面目に言うなお前は。・・・別にまた書くからちょっくら待ってくれ」
マ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
漆「はい次〜」
マ「次と言われて次がある人挙手」
キ「・・・・・・・・・・・・・」
セ「・・・・・・・・・・・・・」
シ「・・・・・・・・・・・・・」
マ「・・・・・・・・・・・・・」
漆「・・・・・・・・・・・・・」
マ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい。このコーナー終了です」
漆「何この超微妙な終わり方!?」
マ「あー捕まりたくない戻りたくないあ〜〜〜」
漆「話の展開だ。とっととおとなしく捕まれ」
マ「でもこのコーナーは続いてほしくはないしなー・・・」
漆「あ、このコーナーそろそろ終わるぞ」
マ・キ・セ・シ「「「「!!?」」」」
漆「そうだなー、ⅩⅤ章が最後かな? すげぇ嬉しそうな顔しているけれど喜ぶ理由じゃないぞ、
話の終わりの雰囲気的にこんなふざけたコーナーはやりにくいからってのが理由だ」
キ「ふざけたって自分で言ったな・・・」
セ「終わりの雰囲気って、そんなシリアスぅな話なのか・・・?」
シ「セリアスぅな話よりはいいと思うけど」
セ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・悪い反応の仕方を教えてくれ」
続くぜ。ちなみに決してセリアスぅな話ではありません←
- Re: ドラゴンクエストⅨ __永遠の記憶を、空に捧ぐ。 ( No.656 )
- 日時: 2012/10/08 21:34
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
サブサブタイトル変更いたしました。
いやぁ本当は本タイトルもサブタイトルもサブサブタイトルも詰め込みたかったんだけれど字数制限がorz
↓この二つの空白重要((
『 ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 __永遠の記憶を、空に捧ぐ。』
本来こうしたかったんです。でも字数制限で、
『 ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人永遠の記憶を、空に捧ぐ。』
・・・こうにしかならなくて。
最初のスペース二つは漆千音の印だ! 漆黒の姫騎士側も二つスペースあるっしょ! 絶対に変えん!!
(タイトル前にスペースつける方わたしだけじゃないけれど)
で、ドラゴンクエストの文字を半角にしようかとも考えたんだが・・・なんかしっくりこなくてやめにして。
そして最終的にサブタイトルを消して
『 ドラゴンクエストⅨ __永遠の記憶を、空に捧ぐ。』
こうしました。
小説一覧で見ると本タイトルとサブサブタイトルの間にスペース三つくらいあるように見えます。笑えた←
あれなんかアクセスする場所間違えた!? って思った方、間違っていません。
そして訪問(?)ありがとうございます←
では以上、お知らせでした。今後ともよろしくお願いします!
- Re: ドラゴンクエストⅨ __永遠の記憶を、空に捧ぐ。 ( No.657 )
- 日時: 2012/10/09 16:34
- 名前: 十露盤 ◆i0yxwOSY66 (ID: zRIiH/oV)
おおう、タイトル変わってる!!
なんか恰好良い!
この小説が終わる時が来ると思うと、なんか悲しいなぁ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
この掲示板は過去ログ化されています。