二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
- 日時: 2013/04/04 01:11
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342
※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
(映像)で、『 永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
上記参照よりお越しくださいませ。
【 目次 】 >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707
漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496
これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←
過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙
裏話 >>574
裏話そのに >>601
【 ヒストリー 】
2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『 ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始
2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音
2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
サイドストーリー【 僧侶 】
時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
&過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。
2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3 (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)
今までありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.643 )
- 日時: 2012/10/02 21:19
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
>>641
く・・・黒い人がいる←
まぁ、気持ちはわかるけれど(((((
>>642
ドヤァァァってなるよね((ォィ
マイレナの能力はこれだけじゃあありやせんぜ・・・
しかし次の話を書く前に宿題を終わらせる← 一応学生
ちくしょうテスト結果・・・・・・・・・・・←
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.644 )
- 日時: 2012/10/02 23:46
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
僧侶団に入職してから、半年が過ぎた。
僧侶団本部東棟五階特別研究室前第二控室という長ったらしい名前の一室にて——
「・・・ふ、ぁぁぁぁ・・・」
マイレナ、乙女のたしなみもなくがばぁと口を開ける。
「まったく君は。もう少し緊張感というものがないのかね? ついでに言うと淑女の姿というものは」
「あいにくながら」
「・・・ちなみに何回目か自覚しているか?」
「6854回よりは少ないかと」
例によって大あくびをかますマイレナに、司祭は—そう、あの日マイレナが唸らせた[あの]である—
言葉で咎めながらも笑っていた。
司祭の名はファンデ・ホウス、正式な名はもっと長いらしいが
試験に出るわけでもないしそもそも興味がないので覚えない。
「まぁ、君は優秀だし、多少は大目に見られるだろうがね——芝居でも態度を改めるふりをする気は」
「ありません」
「言い切ってくれるなよ」
やれやれと肩をすくめる。が、先に少々述べたように咎めているようには見えない。
「僧侶団とて完璧な人材ばかりは集められん、中には反抗的なものもいたが——いやはや、
成績優秀なものは皆品行方正だったからな——あぁいや君がそうでないと言っているわけではないのだがな、」
「給料は実績で決まったでしょう」再び何回目かと聞かれるのも面倒くさいので今度はあくびは噛み殺した。
「態度によって加算されるという話も聞いていません。よって別に飾るつもりはありません」
「・・・完全に否定できない理由を立てたな。尤もといえば尤もではあるが——」
「聖者マーティル様の恩恵を。——お早いですね、司祭ファンデ様、同士マイレナ」
途中で、別の声が遮った。そしてその声が慌ててもう一言。
「お話し中でしたか? 非礼をどうかお許しください」
その声の主は、マイレナと同じく僧侶団本部東棟五階特別研究室前第二控室に呼ばれ、
まさしく淑女の振舞いをし、必要以上に丁寧で必要以上に勉強熱心で、なおかつ僧侶団入団試験トップ、
そしてその位置は未だしっかりと守り続けている——
「いや、気にせずとも良い、修行僧ティナ」
——少女ティナ・オーリウスレイである。
「勿体なきお言葉です」
マイレナはその言葉にうんざりと顔をそらした。
どうもこの少女は苦手だ。いちいち言動がへつらっているようにしか思えない。
「あのぅ・・・わたくしは、遅かったのでしょうか?」
自分より先に二人が来ていたことに戸惑って、ティナは訊ねた。
ファンデの言うような『品行方正な』彼女にとっては上司を待たせてしまったように思えるのだろう。
「いいや、早いくらいだ。わたしは[たまたま]早く来てしまっただけなのだ」
嘘を吐け、ウチに説教たれるのが目的だったんだろうが——とは言わない。
あくまで『品行方正な』ではなく、『面倒くさいから』ではあるが。
「それでも、お待たせいたしました——お詫び申し上げます」
「あぁティナ、君は少々力を抜きたまえ。そうもへりくだられると相手はかえって居心地を悪くする」
了解したように応えるティナ。やっぱり好きになれそうにない。
だが、好きになれそうにどころか、根本的に嫌いになりそうな事実を、マイレナは目の当たりにしてしまった。
司祭ファンデが失礼、と言って一時的に部屋をたった時——
ティアは空気漏れしたようにいきなり力を抜いたのである。
「ふー。肩イタイ」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」マイレナは腕を組んで横目で見た。
「・・・あら? 驚かないのね」
「何の話」
「態度。普段こんな『いい子』なのが、こんな様子になるなんて」
思いっきり、良く言えばのびのびと、悪く言えばだらけたティナの面白がるような声に、
だがマイレナはほぼ反応しない。
「別に——驚くことでもない」
「流石ね」ティナはニッとした。「あたしのこんな態度を見せるのはあなたが初めてよ」
「それ誇れること? 私に得があるようには思えないけど」
「・・・ふふっ。あなたは誰に対しても態度を変えないのね」
「それほど器用じゃないからね」で、何が言いたいんだこいつは。
「・・・ねぇ、何であたしたちがここに呼ばれたか、分かる?」
おしゃべりな少女はそのにやついたような表情のまま問う。
「さぁね」
「・・・分かってるくせに」
面倒くさいやつ。
「・・・どうせ——」黙っている方が面倒になりそうだと思い、仕方なしに答えてやろうと口を開いた瞬間、
ティナの姿勢がいきなり正しくなった。「あぁ、ありがとうございます。もう結構ですわ」
いきなり口調を元に戻した——その理由はすぐに分かる。
「失礼、・・・司教様はまだお見えでないですかな?」
その扉が開き、別の司祭が入ってきたのである。この人も呼ばれたのか、と横目で見る。
一方ティナは完璧な所作でお辞儀し、まだですわ、と先ほどの[素晴らしい]態度で応えた。
その司祭と話すべくティナは進み出た。
呆れ果てて無言を通すマイレナを、少し離れたそこから、ティナは含み笑いをして見た—— 一瞬だけ。
漆千音))何の考えもなしにぱーーーーっ、と書いてみた。
今回の話が何を意味するか——後付けで考えよう←
眠いよぅそろそろ寝るか。ぐぅぐぅ。
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.645 )
- 日時: 2012/10/04 16:33
- 名前: フレア (ID: WedBWnQd)
参照10000回おめでとうございます!
休みの日に一気読みしました。
すごい面白かったです。
ストーリーとか作り込まれていてとにかく良かったです(^o^)
では、勉強も更新も頑張ってください!
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.646 )
- 日時: 2012/10/04 22:07
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
>>645
ありがとうございます!
いやぁ・・・作り込みをやりすぎてかえってややこしくなってしまっているのですが←
明日は自宅学習日(=学校休み)なんで学習はせずに(ぇ)更新じゃー
午後から部活動じゃー
- Re: ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.647 )
- 日時: 2012/10/06 00:41
- 名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: 7K.EniuH)
ファンデが戻ってきて、他に司祭たちも集まり——
僧侶団本部東棟五階特別研究室前第二控室にはマイレナを含めて七人が集まった。
マイレナは知らない顔ばかりであったが、高司祭たちは反対に知っているらしく、
ほう、この娘が、[あの]——といったような納得顔をし、それを見たティナが
高司祭たちには分からないような程少しだけ不機嫌そうに眉をひそめた。
多分成績トップの自分よりマイレナのほうが注目されるのが気に入らないのだろう。
さっきの様子から恐らく、この娘はそういう性格だ。
けれど、こちらだって何も注目を集めたくてこうなっているわけでもない。
そっちに注目を寄せてくれるのならこちらとて大いに願っていることだ。
——が、何も高司祭たちもずっと無遠慮にじろじろ見ているわけでもない、しばらくすれば
会話をしたり精神統一したりと、それぞれの思うままにして待った。
マイレナは始終あくびをしていた。
呼ばれた理由は想像通りだった。というか——部屋の名の通りだった。
[特別研究]。
そう、その研究員として任命された者——それが今ここに集う者たちである。
問題のその研究——それはもう先に述べてある。
“傷の治療だけでなく人の寿命まで研究を続ける魔法組織”
そう、つまり人間の生命を研究する、そんなことをもこの僧侶団はやっていた。
それはヒトの進化につながる、進化につながれば人間は更に良くなる、そして——
その先をやたら態度のでかい研究員は言わなかったが、恐らくその先は
いつか魔術団アーヴェイより支持を集められるだろうとかそんな程度の話だろう。
そう思った司祭たちやティナはしっかり、はっきり頷いたが、マイレナはそもそもその研究内容から呆れていた。
——人間の進化が良いものだって?
マイレナは嘆息した。研究の詳細を聞かされてさらに呆れた。
やれ人が空を飛ぶだの、読心術だの。不老不死だの。それを自慢顔で話す研究員はもちろん、
それを熱心に聞くこいつらもこいつらだ、とマイレナは思っていた。そんなことが本当にできるようになれば、
必ず最終的には混乱を招く。人間が良くなったと思うのは最初だけだ。
慣れぬ力を持ったとき、その使い道を誤れば混乱し、焦り、待っているのは負の連鎖。
少なくともこいつは、分かっているはずだ。ティナ・オーリウスレイ。
・・・では、分かっていながら、何故協力する?
——分からない。
「外に出るなんて初めてよ」
研究内容を聞かされつくし、再び二人だけになった時、ティナは含み笑いをしてそう言った。
・・・よくもまぁ、ここまで態度を分けられるものだ。
見習いたくもない様子を目の当たりにして、マイレナは今日何度目かのため息を吐いた。
「乗り気じゃないみたいね。まぁ、いつものことだけど——」
ティナは鼻で笑って、髪をかきあげた。
「・・・それとも、外国へ行くのが怖いの?」
——二人が課せられたのは、外国、即ち世界を巡り、生命学を学べと言うようなこと——そう、旅だ。
巡礼の旅じゃない。おかしな僧侶だ——とは思ったが、それを口に出さないだけの常識はあった。
だが、一つだけ気になった。——妹のルィシアのことである。
世界を旅するのが怖いわけではない。彼女を置いて行くことに抵抗があるのだ。
確かに妹は既に一人で生活できるような力はある。だが、だからといって心配しない理由にはならない。
黙ったままのマイレナを前に、ティナは「・・・つまんないの」と見せつけるように頬を膨らませた。
「・・・何がしたいわけ?」
不意に、マイレナが言った。ティナは少し驚いたように、マイレナを見返す。
「・・・何のこと?」
「頭のいいあんたが気付いてないなんてことはないはずだけど? なんでこんな研究に手を貸す気満々なのか
——それが分からない」
「あなたにもわからないことがあるのね」ティナは少しだけ嬉しそうに言った。
「別に、飛行能力だの、読心術だのには興味がないわ。あるのは、別——」
「・・・“不老不死”か」
正解、とティナは言った。「人間の長年の研究よ? 楽しそうじゃない」
——ますます分からなかった。が、予想はついた。
多分、この娘は——・・・。
「教科書通りのことしか頭にない天才か」
マイレナのその言葉に、ティナはその顔をはっきりと不愉快さに歪めた。ここまで表情が変化したのは
初めて見た——もっとも、普段から笑ってばかりで、不機嫌顔すら今日初めて見たのだが。
「・・・どういう意味」
「そのまんまだよ。あんたは、教科書しか頭に入っていない、少し足りない考え方の持ち主ってこと」
「・・・言ってくれるじゃない」ティナは無理矢理笑った。「そうね、あなたは勉強しない天才ですもんね」
「私は関係ない。・・・飛行、読心・・・それが仮に成功したとして、その先に待つものは?」
「・・・言っていたじゃない。進化だって」
「——本当に分かっていなかったのか・・・」マイレナは嘆息した。流石のティナも怒り、
少しだけマイレナに詰め寄る。「・・・何が言いたいのよ」
「——生じるのは、混乱、破壊」淡々と、言葉を続けた。
「極めつけに、不老不死——この三つを重視する、その意味がまだ分からないか?」
黙ったままのティナに、マイレナは——教科書を読まない天才は、[あの時]のように、説明をした。
「・・・敵を読心し、飛行能力で攻める。決して死なない身で——
そしてその敵が、長年いがみ合ってきたという、『魔術団アーヴェイ』」
ようやく気付いたように、ティナは目を見張った。
だからマイレナは、口を閉ざし、心中だけで残りの言葉を紡いだ——
——戦争を起こす気なのさ。二つの、魔法組織の。
漆千音))サイドストーリーの難しいところはネタが思いつかないところ←
だから簡単に投稿できないのが悩みどころなのよね
ようやくこの話の落ち(?)・・・終わりを考え出しました
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149
この掲示板は過去ログ化されています。