二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  ドラゴンクエストⅨ_永遠の記憶を、空に捧ぐ。【移転完了】
日時: 2013/04/04 01:11
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: b43c/R/8)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24342

※ (紙ほか)での更新は終了いたしました。
  (映像)で、『  永遠の記憶を、空に捧ぐ。__ドラゴンクエストⅨ』として更新を続けておりますので
  上記参照よりお越しくださいませ。




【 目次 】      >>512
【 重要なお知らせ 】 >>707




 漆千音です。元Chessです。祝・改名一周年((詳しくは >>496



 これは『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』の小説バージョンです。
バージョンですが現在おりじなるわーるど全開です。
ゲーム内で腑に落ちなかった点を自分なりに修正しているうちにややこしくなって
結果ゲーム以上に腑に落ちない点が出てきているかもしれず——小説書きの才能ください←

 過去に間違えて「まもりぶと」って書いちゃって「守り太」とかに変換された守られたくねぇ的な
考えをしたのは後世まで残してやろう。((黙


裏話      >>574
裏話そのに   >>601




【 ヒストリー 】

  2010
8/30 更新開始
9/30 参照100突破に喜ぶ
11/15 十露盤さん(当時MILKターボさん)、初コメありがとうございます((←
11/16 参照200突破に万歳する
12/7 参照300突破にガッツポーズする
12/13 ようやく返信100突破に浮かれる
12/14 『  ドラゴンクエスト_Original_ 漆黒の姫騎士』更新開始

  2011
1/23 パソコン変更、一時的にトリップ変更
1/27 参照600突破に調子に乗る
3/24 参照1000突破に踊る
3/25 返信300突破・サイドストーリー【 聖騎士 】
5/23 トリップを元に戻す
5/25 調子に乗って『小説図書館』に登録する
12/8 改名 chess→漆千音

 2012
2/10 返信500突破・サイドストーリー【 夢 】
8/11 teximaさん初コメありがとうです((←
8/30 小説大会2012夏・二次小説銀賞・サイドストーリー【 記憶 】
9/26 フレアさん初コメありがとうなのです((←
9/29 参照10000突破に転がって喜びを表現する
9/30 呪文一覧編集
10/1 目次編集。これで字数を500くらい減らしたぜ
    サイドストーリー【 僧侶 】
    時間についての説明をアップ >>639
10/7 スペース&ドットが再び全角で表示されるようになったぜ!! いえい←
10/8 サブサブタイトル変更。字数制限の影響でサブタイトルは省きましたorz
10/30 >>3 メイン登場人物に編集しました。ネタバレはなし。
   &過去の自分の超絶関係ない話を削除。返信数にずれが生じていますがあしからず。
11/4 >>676 『未世界』の説明を掲載。
11/7 四人の超綿密設定掲載。初3000字越え。
12/8 漆千音&十露盤さんのお父上HPB。改名してから一周年。
   「・・・」→「…」に変更。未だ時々間違える。
12/9 レヴェリーさん初コメありがたや((←
12/16 重要なお知らせ掲載。詳しくは >>707 へ。

 2013
1/14 移転開始ー。ようやく編集終わった。
1/24 >>727 ⅩⅤ章登場人物紹介チェルスのみ編集。
1/25 >>590 ようやくサイストⅢの編集。マイレナの代わりにアーヴェイを関わらせてみた。
4/3  (映像)への移転終了! 今後の更新はあちらになります。(お知らせ参照)




 今までありがとうございました!
 今後もよろしくお願いいたします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.578 )
日時: 2012/08/30 21:43
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)


 未だ心臓のバクつく青い顔のセリアスを何とか励ましながら、四人はつり橋の奥に一つだけあった石造りの小屋に入る。
中は同じように木漏れ日のような光が射しているが、やはりどこから発生しているものかはわからない。
煉瓦に巻きつくツタ、薄いコケ。まるで小さな隠れ家である。
が、四人が真っ先に目を引いたのは、ど真ん中に鎮座する、石の巨像であった。
そして彼らは、洞窟の名の意味を理解する。

 その巨像は——魔獣の形をしていた。
鋭い犬歯、雄々しき尾、尖った爪、竜の羽、右手には槌、左手には盾。
それらは言うように石でできたものだったが——恐ろしく精密で、恐ろしく現実的だった。
「凄いな・・・ビタリ山のラボオさんを思い出すな」
「動いたりして」
「やめてよ」
「・・・・・・・・・・・・」
 キルガ、マルヴィナ、シェナ、そしてセリアス——尤もセリアスは未だに話す気力がないのだが。
「最深部——だよね」
「多分」
 光の矢は・・・と、探し出す。と、声を上げたのはマルヴィナだった。
「あった、像の後ろ」
 マルヴィナが手招き、三人が集まる。なるほど、石像に守られるように、黄金色の弓矢がそこで静かに輝いていた。
が。守られるように——というか、実際に守られているのである。
つまり、石像が邪魔で、いくら手を伸ばしても弓矢に届かないのである。
「こ、ここまで来て諦めてたまるかっ」
「ちょ、マルヴィナ!?」
 と、マルヴィナは、石像の左手の盾部分によじ登り、弓矢に近づこうとする。もう少し近づけられれば、届きそうだ!
——が。もちろん、そのままあっさりと入手させてくれるはずがなかった。

 ごがが・・・といきなり、あたりが揺れだす。
「うわわわわわ、じじじ地面ががが揺れれててててていってぇ!!」
「ばばばばかか、しゃ喋ると舌噛むっ——むーーー!」
 セリアスとシェナが騒ぎ、キルガは揺れながら「マルヴィナ!」と叫ぶ。
正しく叫べてはいたが、そのあとに舌を噛んだ。
が、今は気にしない。それよりも——マルヴィナは、盾にしがみついたまま上下左右に揺られているのである。そう、
揺れているのは地面ではない。

 [石像が動いている]!!

「ちょ、ちょちょ、ちょわぁぁぁっ!!」
「ハうフィなっ!?」噛んで、シェナ。と、その上に投げ出されたマルヴィナが落ちてくる。二つの珍妙な悲鳴が上がる。
「重っ」
「軽鎧のせいだ!!」
 即座に反論、シェナは冗談よ、と軽く流したが、今この場で冗談を言ったことに若干後悔した。
揺れはおさまった、だが、彼らの目の前には。
 先ほど目の前にあった石像に瓜二つの、巨大な魔獣が、槌を振り上げて挑発的に笑っていた。






 ・・・仕留める。
何としてでも、仕留める、仕留める、仕留める——・・・!

 ハイリー・ミンテル、否——ガナン帝国騎士“紫紅の薔薇”ハイリーは、ただそれだけを考えていた。
かつて、世話になった娘を。
談笑しあった娘を。
——そして、裏切った娘を。
 ・・・あの、闇髪でありながら、その心に闇を一切見せなかった娘を、
ただひたすらに真っ直ぐだった娘を——マルヴィナを、仕留める——・・・。
そうして、私は、願いを叶えてもらうのだ。
 こんな好機は滅多に訪れない。だから。
だから、私が。

 ・・・なのに。
確かにマルヴィナは、村の外に出たはずだ。
しかも、その場で、消えた——おそらくはキメラの翼などで、移転したのだろう。
だが、発信機は、ナザムの村を指したまま、動かない。ならば別人か。だが、あの顔は、間違いない——・・・
すぐにでも村の中に入りたかった。そして——本当は、[彼]に会いたかった。
だが。それは、叶わない。なぜなら、今は帝国の人間だから。
もう、一般の人間ではないのだから。

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.579 )
日時: 2012/09/02 16:43
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: FDRArTRL)

 マルヴィナの唇から、かすれた高い音が響く。
ファレスとルゥジェ、そう名付けた二匹の聖狼がマルヴィナの足元に降り、
一気に大怪像へ間合いを詰め、強い二攻撃を与える。
 キルガの手にした槍は、目にもとまらぬ速さで四回、突きの攻撃を繰り出した。五月雨突き、と呼ばれるその技は、
重装備にもかかわらずその重さを気にしない天使の力を兼ね備えた——すなわち、
素早く動ける彼だからこそ使える大技である。
 セリアスが掲げたそれは、 戦闘斧_バトルアックス_ 。天井に掲げ、意識を集中させる。
魔神斬りと呼ばれるその技は、一か八かで、当たれば魔神にも匹敵するほどの大ダメージを与える、渾身の一振り。
シェナの手中には、ケイロンの弓。更に弓技、天使の矢と呼ばれるそれは、消費した魔力を取り戻す技。
敵へのダメージに比例して回復させることで魔力を蓄え、そして援護・攻撃の呪文を唱えてゆく。
 マルヴィナだけは、その武器を使わなかった。傷が疼き、再び熱っぽさも戻ってきた。うまく剣が扱えなかった。
どんなに剣の腕に自信のある者でも、己の体調と睡魔だけには叶わない。
 地響き、ハートブレイク、そして時々繰り出される
圧倒的な破壊力を持つ攻撃—冒険者はそれを、痛恨の一撃、と呼ぶ—。互いの攻撃の手は止まらない。
キルガとシェナの 守増呪文_スカラ_ 、セリアスの兜割、マルヴィナのストームフォース。
 相手は強かった、少なくとも、今まで彼らが戦ってきた敵の何よりも。
光の矢の守り人——大怪像ガドンゴ。
死角は、ない。先ほどのような余裕など、以ての外だ。
ガドンゴの攻撃を、キルガは最前に立って盾で受け止めた。押し返す、だがそれは最初だけ。
力の差があった。押し返されてゆく。
「っ」
 キルガは歯を食いしばり、押されまいと槍の切っ先を背中の壁に突き立て、後退を防ごうと試みる。
が、それは墓穴を掘ったに過ぎなかった。
変な具合に力が加わる。両端に加わったその力は中心へ、そして——

     「      」

 音を立てて、彼の槍は、中心から二つに折れた。
「ッ!!」
 そしてそれは、命取りになる。一瞬彼が見せた隙を、ガドンゴは突いた。横ざまから飛ぶ槌、そして——

 当たりは、しなかった。

 この間にのんびりしているほど、仲間は薄情でも怠惰でも、貧弱でもない。
セリアスの蒼天魔斬、シェナの 闇大呪文_ドルモーア_ 、同時にガドンゴの背に当たる。
怯んだ瞬間にキルガは飛びのき、手に残った槍の柄を放った。
二つの強力な技を喰らった大怪像がその動きを鈍くした瞬間——マルヴィナが、その剣を抜く。
 とどめ、だ。
マルヴィナは眼光鋭く、間合いを一気に詰め、斬りかかる。押すものと押されるもの、その動きが止まった時——
マルヴィナは、大怪像の鼻頭に、その剣を突き付けていた。
「勝ち、だ」
 マルヴィナは息を吐き、短く言った。他の三人も、溜め息を吐く。
今回ばかりは誰も何も話さなかった。気力がなかった。
が、溜め息に下がりかけた顔が四人、ほぼ同時に上がる。剣先を突き付けられたにもかかわらず、
大怪像は跳躍——なんといつしか、元の台座に戻っているのである。
「「「「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」」」」
 なにがあった、としか思えない四人はそのまま絶句。が。

『汝の勇気、確と見た』
 大怪像——否、石像に戻ったガドンゴの“声”がする。
「・・・はぁ」
 が、曖昧にしか答えられない。
『光の矢を掲げ、天を射抜け。さすれば道は開かれん』
 その言葉の意味することは——認可。
眩いばかりの光を放つ、

 目が開くようになったときには、石像はそこになかった。
受け取れ、とでもいうように。更に後ろの台座の上で、光の矢は名の通り、
美しく、重々しく、ただ静かに輝いていた・・・。

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.580 )
日時: 2012/08/30 23:05
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)

           4.




 ルィシアは苛立っていた。
一向に動きがないことをさすがに不審に感じて、今さっきハイリーに命じたのだ。・・・標的を探せ、と。
もたもたして、奴らがドミールに行ってしまっては、後々面倒くさい。
たしかあの地には、ドミールへの架け橋、光の矢が眠っている。それを手に入れようとする動きがあれば、
それを阻止せよと命じてあった——が、村から出てこないのでは意味がない。
まぁ、ドミールへ向かう可能性が今の所ないわけではあるが——それはそれでこちらは動くことができず、
それでも、やはり『後々面倒くさい』ことになる。
 やはり小娘だ、部下など持っても、使い道を誤るだけさ! 昇格と欲望だらけの馬鹿な兵士たちにそう言われるのは、
別に気にしてはいないが、面倒くさいのだ。相手にするだけ、馬鹿馬鹿しい。
 ともかく、と。ルィシアは嘆息して、艶光りする羽を取り出す。
ちっぽけな、無愛想な村をその頭に思い浮かべながら。







 マルヴィナは悩んでいた。
光の矢を入手したことをティルに伝える方法として、いくつか候補を上げたが——全てが全て良い方法ではない。
(てか、全部だめだ)
 マルヴィナは胸中で自分自身をぶん殴ってみた。

 ティルに伝えるために村に入る。これが一番単純で、考えるまでもないことではある。
が、マルヴィナは自分で言ったのだ。
『ティルを探したら、村を出る』と。
村人に見つかれば、マルヴィナはもちろん、更なる余所者のキルガたち三人や、ティルまでもが白い目で見られるだろう。
 ならば夜は? 村人たちは寝ているから、人目に付く恐れはない。が、それはティルもである。
第一、少年だ。大人たちより早く床に就くだろう。起こすのは憚られる。
 村の前で「ティルー、手に入れたぞー、」と叫ぶか。
いや、それでは石つぶてが返事だろう。「嘘をつくな馬鹿野郎!!」なんて言われそうだ。・・・なら、逆は?
光の矢を使い、橋を架けた後なら。石つぶては、前者よりも少なくなるのでは。・・・何で石つぶて云々で考えているんだ?

「これでドミールに行けるな! うっしゃ新天地!」
「このあたり地図が読みづらいな・・・近道はあるだろうか。・・・ないか・・・かなり遠そうだ」
 はしゃぐセリアスと顔をしかめるキルガを横目に見て笑い、シェナは額に手を当てた。
「さっきまで洞窟にいたせいかしら。・・・暑いわね」
 ぱたぱたと、手団扇で顔を仰ぐ。
「そーか? そんなに変わんないと思うぞ」
「セリアスに同感だ。・・・シェナ、熱でもあるんじゃ」
 マルヴィナという前例がいるので、キルガはそう問うた。・・・が、シェナは。
「てっ・・・」
 シェナの手がひゅっと風を切り、下降。拳を握りしめる。
「天使が病気になるわけないでしょっ!?」
「えっ?」
 マルヴィナ含め、皆が固まった。シェナのいきなりの大声、かみ合わない返答。
「い、いや、そうじゃない。・・・ほら、前に言っていただろ、賢——」
 言いかけて、止まる。様子がおかしい。
天使じゃない、賢者として、キルガはそう言った。
賢者の熱——それは特別な意味を持つ。そう話したのは、シェナ自身じゃないか。
あの話をした時、セリアスは船の舵をきっていた。だから、彼は何のことかわからない。だが——
「だ・・・大丈夫。・・・大丈夫」
 シェナはそっと、まるで自身に聞かせるように、小さく呟いた。
様子がおかしいと思ったのはキルガだけではない。マルヴィナもだった。だが、彼女は、別の意味で。
もしかしたら、本当に体調が悪いのかもしれないと。無理はさせないほうがいいと。そう、思っていた。

 ——思っていた、のだ。

「っ————!!」
 マルヴィナの背筋が凍る。反応、する——来る。否——



 [来た]!!!



 マルヴィナは叫ぶ、「ガナン帝国!!」他の三人の表情が、いつものように緊迫した。
マルヴィナはあたりを見渡す、どこだ、どこにいる。
遠くを、近くを、上を、前を——見て、はっと気づく。
その先——ナザム村。

 ナザムの村周辺から、邪気を感じた。

「——あっちだ」
 マルヴィナは鋭く言い放つと、三人を促して走る。
そして、その眼を疑いながらも、眉をひそめた。

 ナザムに入ろうとする人間がいる。
ベクセリアで、サンマロウで。そして、ここで。

 三回目に出会った、その人は。



「・・・ハイリーさん」



 それが、ハイリー・ミンテル、その人だった。

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.581 )
日時: 2012/08/31 01:29
名前: texima (ID: 4wSB6Flg)

>>577あーーーーーーーーっ!!
まじか漆千音ちゃんおめでとーーーーー!
あ、待って待ってぶっとばないでカルフォルニアにいて

・・・てか大会の結果見ときゃよかったちくしょう。
お祝い遅くなってごめん・・・
今から赤飯炊こっかな。うん(笑)

寝れず1時半に訪問してみました。
1日でこんなに更新を・・・わあここにカミサマがいる♪

あ、母さんが寝るみたい。そろそろおいとましますね。

Re:   ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人 ( No.582 )
日時: 2012/09/01 00:00
名前: 漆千音 ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)

 赤飯大好きだぁぁ←
てか、カリフォルニアネタ久々ありがとう((笑

 今日——もう昨日か!? は学校遅くなって更新する自信がなかったからだけなのだ!((
あぁあ九月になった・・・

 そして——ありがとう(( *´ω`


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149



この掲示板は過去ログ化されています。