二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【二次創作】泡沫【短編集】(リクエスト募集)
日時: 2013/04/28 20:26
名前: 雲雀 (ID: Ma3wYmlW)

 ご訪問ありがとうございます。
初めまして、雲雀といいます。
ここでは作者の嗜好を中心に、二次小説を書かせていただきます。

 同人や乙女ゲームに免疫のない方および苦手な方はご遠慮ください。
また年齢制限があるようなものはカキコのルール上、認められていないので書きません。
18歳未満の方も安心して読んでください。作者自身も18歳未満です。というか、そもそも書けません。

 作者の文章能力は他の人と比較して著しく欠落しています。
作品のイメージが損なわれる場合も御座いますので、そのあたりのことは自分で判断してくだい。
たまに創作物やオトメイト作品以外の物も書いたりします。

 以上のことをご理解の上でご覧ください。楽しんでいただければ、幸いです。


■取り扱い

【オトメイト】

◇緋色の欠片 ◆薄桜鬼 ◇夏空のモノローグ ◆ワンドオブフォーチュン ◇二世の契り
◆翡翠の雫 ◇蒼黒の楔 ◆ヒイロノカケラ ◇神なる君と ◆AMNESIA 
◇猛獣使いと王子様 ◆華鬼 ◇DIABOLIK LOVERS -ディアボリックラヴァーズ-

【ジャンプ】

◇家庭教師ヒットマンREBОRN! ◆D.Gray-man ◇黒子のバスケ
◆magico ◇テガミバチ ◆めだかボックス

【Gファンタジー】

◇君と僕。 ◆Pandora Hearts ◇黒執事 
◆デュラララ!! ◇キューティクル探偵因幡  

【LaLa】

◇夏目友人帳 ◆ヴァンパイア騎士 ◇狼陛下の花嫁
◆おいらんガール ◇サクラの秘事

【その他】

◇ボーカロイド ◆靴下にゃんこ ◇Sentimental Circus 
◆FINAL FANTASY ◇THE LAST STORY ◆イナズマイレブン 
◇カゲロウプロジェクト ◆終焉ノ栞プロジェクト ◇創作物


■お客様

◇マッカナポスト ◆亜瑠都様 ◇ツン萌え ◆蟻様 ◇亜鶴様 ◆カノン様 ◇素海龍様 ◆苗字様


■いちまんきかく

 10000hit Thanks >>208

◇素海龍様 家庭教師ヒットマンリボーン/ヴァリアー 【くるくるまわる/ヴァリアー】 >>211
◆苗字様 夏目友人帳

 参照が10000を超えたので、そのお礼です。
 忘れ去られているとは思いますが、かならず書きます。


■更新履歴

<緋色の欠片>

【その声に。/祐一×珠紀】 >>1 
【二人の彼】 >>34  【触れた指先/祐一×珠紀】 >>73
【記憶に残る花はあまりにも鮮やかで/真弘×珠紀】 >>81(一部) >>82(二部)
【想うことが罪だとしても/ゲントウカ×玉依姫】 >>146   【記憶の果て/祐一×珠紀】 >>158

【守りたい人/慎司×珠紀】

ACT1【分かたれた結末を想う。】 >>180
ACT2【独白】 >>181
ACT3【夕暮れに消える。】 >>187
ACT4【愛してるに耳を塞ぐ。】 >>201
ACT5【木漏れ日の記憶。】 >>203

<蒼黒の楔>

【花火】 >>13  【傍に、と消える声/拓磨×珠紀】 >>46  【花ノ香ノ/拓磨の頁】 >>70
【刹那ノ蒼/祐一の頁】 >>71  【羽休メノ刻/真弘の頁】 >>79  【褪メユク残香/卓の頁】 >>90
【春ノ呼声/慎司の頁】 >>102  【灰色ノ空/遼の頁】 >>153

<ヒイロノカケラ>

【あなたしか見えない/怜×沙弥】 >>39

<薄桜鬼>

【永久の軌跡/総司×千鶴】 >>6  【巡りゆく桜の記憶/総司×千鶴】 >>111

<ワンドオブフォーチュン>

【今日の永遠/エスト×ルル】 >>47

<夏空のモノローグ>

【いつかが終わるその日まで/葵&陽&涼太】 >>60  【気づいてしまった。/涼太×葵】 >>68

<神なる君と>

【それはもう過去のこと。/鳴海×咲耶】 >>67

<DIABOLIK LOVERS -ディアボリックラヴァーズ->

【堕ちる瞬間】 >>156

<家庭教師ヒットマンREBОRN!>

【雲雀家四人兄弟/アラウディ&風(大人ver)&雲雀恭弥(10年後)&雲雀恭弥(10年前)】 >>9
【好きを憧れで捩じ伏せる。/ベルフェゴール&フラン】 >>186
【くるくるまわる。/ヴァリアー】 >>211

<黒子のバスケ>

【甘いお菓子には変わらない/黒子&木吉】 >>59

<めだかボックス>

【気まぐれな世界の終わり/善吉&禊】 >>177

<君と僕。>

【その言葉に救われる。/悠太&祐希】 >>57  【17回目のハロウィン/悠太&祐希&要&春】 >>61
【桜日和/浅羽story&塚原story&松岡story】 >>152

<Pandora Hearts>

【終わりに重ねる掌】 >>131

<キューティクル探偵因幡>

【その声をどうか。/圭&遥】 >>27  【はじめまして、と笑う。/圭&遥】 >>213

<蛍火の杜へ>

【いつまでも。/ギン×蛍】 >>147

<ヴァンパイア騎士>

【ただあなたの幸せを。/零×優姫】 >>105  【黒ノ独白/零×優姫】 >>121  【二度と帰れない場所/零×優姫】 >>126
【面影−オモカゲ−/枢×優姫】 >>136  【虚像/枢×優姫】 >>160

<FINAL FANTASY>

【架かる虹の麓へ】 >>124

<カゲロウプロジェクト>

【あの日、いつか。/シンタローとコノハ】 >>199  【この世界に、今。/シンタローとコノハ】 >>200
【それでも、世界。/クロハ】 >>209  【伝えたいことがある。/シンタロー】 >>214
【延命プレリュード/シンタローとコノハ】 >>220【深海シンフォニー/シンタローとクロハ】 >>221
【さよならにキスをする。/シンタローとアヤノ】 >>222  【Please tell me my thought/シンタローとカノ】 >>224

◇しりーず

シンタローとコノハとクロハと遥が兄弟な話。

【朝に見る。】 >>223

<終焉ノ栞プロジェクト>

◇しりーず

【0と1のラブレター/A弥】 >>225  【届くことのないさよならを/C太】 >>226  
【君が0になる前に/A弥】 >>231

<ボーカロイド>

【ロミオとシンデレラ/初音ミク】 >>2  【五月雨恋歌/初音ミク】 >>3  【秋風恋歌/巡音ルカ】 >>5 >>52
【暗い森のサーカス/初音ミク&鏡音リン&鏡音レン】 >>7
【人柱アリス/初音ミク&鏡音リン&鏡音レン&KAITО&MEIKО】 >>8  【月光と黒/KAITО】>>10 
【鬼と娘/KAITО】 >>14  【大和撫子、咲き誇れ/初音ミク】 >>15  【夢の浮橋/巡音ルカ】 >>35
【からくりピエロ/初音ミク】>>45  【Trick and Treat/鏡音リン&鏡音レン】 >>62
【つきうさぎ/初音ミク】 >>63  【夢と葉桜/初音ミク】 >>125  【会いたい−Dear My Friend−/GUMI】 >>139
【右肩の蝶/鏡音リン&鏡音レン】 >>163  【背徳の記憶〜The Lost Memory〜/鏡音レン&KAITO&神威がくぽ】 >>164

<Sentimental Circus>

【いつかの温もり】 >>50  【幸福論】 >>166

<創作>

【微睡み/Short Story】 >>4  【譬えばそれを。】 >>18  【境界線】 >>38
【さよならの記憶】 >>42  【二度はないから】 >>51  【切ない優しさ】 >>53
【思慕/Short Story】 >>56  【一番星に消える】 >>58
【Disappearance】 >>64  【懺悔と後悔】 >>65  【謝罪と切望】 >>66  【夢物語—ユメモノガタリ—】 >>69
【瞬間センチメンタル】 >>72  【光と闇の狂想曲】 >>78  【螺旋の渇望】 >>80
【思慕の狂想曲—シボノラプソディー—】 >>140  【月下で踊る白うさぎ】 >>142
【鮮やかな黒と無色彩の真紅−Deal of black and crimson−】 >>144
【永遠の物語−Eternal story−】 >>145  【永遠の空白】 >>157  【瞬間/Short Story】 >>162
【薄紫の手紙】 >>171  【color】 >>191  【慟哭】 >>196
【アスタリスク】 >>202

<そーさく。>

【出鱈目セレクション】 >>204  【感情制御。】 >>207  【この思いが届くなら。】 >>210


■もう戻れないあの日々を、どうか。

01/あなたの傍にいられるだけで幸せ 【この思いが届くなら。】 >>210
02/口づけだけで満たされる想い 【二度と帰れない場所/零×優姫】 >>126
03/幸せになろうね 【記憶に残る花はあまりにも鮮やかで/真弘×珠紀】 >>81(一部) >>82(二部)
04/どうかあなただけはそのままで 【ただあなたの幸せを。/零×優姫】 >>105
05/あなたと過ごした日々 【いつまでも。/ギン×蛍】 >>147
06/触れ合った指先のぬくもり 【気づいてしまった。/涼太×葵】 >>68
07/追憶 【それはもう過去のこと。/鳴海×咲耶】 >>67
08/傍にいて 【その言葉に救われる。/悠太&祐希】 >>57
09/大切すぎて 【触れた指先/祐一×珠紀】 >>73
10/ずっと傍にいたから 【譬えばそれを。】 >>18

■求めたものが、あまりにも儚い存在だと知る願い

01/この瞬間が 【瞬間/Short Story】 >>162
02/今だけは 【二度はないから】 >>51
03/人というぬくもりに 【感情制御。】 >>207
04/君に会えるなら 【伝えたいことがある。】 >>214
05/静かに眠る夜 【いつかの温もり】 >>50
06/心地いい君と 【深海シンフォニー】 >>221
07/ごめんね 【謝罪と切望】 >>66
08/触れていたぬくもりが
09/痛みを抉る 【切ない優しさ】 >>53
10/もしも願いが叶うなら

■君におくる。

01/君が好きでくるしい。 >>215
02/君が嫌いすぎてわらえる。 >>216
03/君が幸せならそれでいい。 >>217
04/君が許せなくてつらい。 >>218
05/君がいてくれてうれしい。 >>219

 自分で勝手につくりました。
 途中からお話の中にいれるのを忘れてたので、まとめて書いておきました。興味があればどうそ。 

 もう戻れないあの日々を、どうか。 >>212

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.123 )
日時: 2012/02/04 16:15
名前: 雲雀 (ID: 7aD9kMEJ)

亜鶴様

また来てくださって、ありがとうございます^^
こちらこそ、返信が滞っていて申し訳ありません<(_ _)> 

オトメイトがなくなったら……恐ろしくて、考えたくもないくらいです。
そうですね。
これからも素敵な作品をつくり続けてほしいです。
「お仲間だ!」どこまでいきますかねwww
これからもどんどん記録更新を……っ!

亜鶴様が底辺だなんてありえません……!
僕なんて頂角に刺されている何かで充分です←
はい、すごく楽しみです!
しつこく何度も行かせていただくと思いますが、これからもよろしくお願いします<(_ _)> 
こちらこそ、ありがとうございます。

癒やしのオーラ……僕から出てたらそれはもうこの世の終わりです……!
年中無休で負のオーラが出てます。
亜鶴様もカノン様も凄いと思います。
同い年や年下とは思えないくらい文章がお上手で……自分の小説を読まれているのが恥ずかしくなるくらいです。

ありがとうございます。
今まで応援してくださった方や、読んでくださった皆様のおかげです。
これからも、頑張らせていただきます。
またのご来訪、心よりお待ちしております。

Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.124 )
日時: 2012/02/10 21:40
名前: 雲雀 (ID: zTHJAdPC)

【架かる虹の麓へ】






——————————迷子の足音消えた


——————————代わりに祈りの歌を


——————————そこで炎になるのだろう


——————————続く者の灯火に






「エース……また歌ってるのか?」

彼がいつも口ずさんでいる唄。
それは幼い頃、何度かマザーの口から聴いた唄で、エースはその唄を気に入っているらしい。
最後になるかもしれない戦いの直前に歌っているのだから、余程気に入っているのだろう。
軽く右手を腰にあてながら、セブンはその言葉を口にした。

「まぁ……半分は癖だからな」

そう答えながら、エースは軽く笑った。
クールな印象を持たれがちだが、笑った顔はどこまでも少年らしい。
その会話に、「あ、」とデュースが声をあげる。

「そういえば私、本物の虹って見たことないんです」

「虹?」

「その唄の歌詞に、【架かる虹の麓にいこう】ってあるでしょう?それで思い出して……」

はにかんだような笑顔で、彼女は答える。
その会話はやがて0組の教室全体に広がった。

「そういえば〜、シンクちゃんも本物は見たことないかも〜。ね、ね。トレイは見たことある〜?」

「私もありませんね……本の記述でなら見たことはあるのですが。そもそも虹とは、」

「サイスはどお〜?」

トレイの説明を軽く無視し、近くで軽く口に手をあてていたサイスに問いかける。
トレイは無視されたことなど知らず、そのまま延々と語り続ける。

「あたしもないね。セブンは?」

「いや、ない。エースは?」

「僕もないな。エイトは見たことあるか?」

エースの問いに、エイトは軽く首を振る。
けれど、その次の人間に会話を繋げることはせず、簡単な説明をいれた。

「ここにいる全員、ほとんど同じような環境で生きてきたんだ。一人が見てないなら、全員見てないだろう」

「あー、それもそっかー」

ケイトが軽く関心したような感じで、エイトの背中をバシバシと叩く。
初めのうちこそ迷惑そうな顔をしていたが、やがて諦めたように深くため息をついた。

「ところでよ、虹ってどんなのなんだぁ?」

「あ、僕もよく知らなーい。ねーねー、どんなのー?」

二人の問いに軽くため息をつき、クイーンが説明をはさむ。
「ジャックも知らないのか」とキングは口をはさみかけたが、真意の読めないジャックの笑顔に、口を閉じた。

「虹というのはですね。簡単に説明してしまうと、七色からなる光の層のようなものです」

「へぇ〜、きれいそうだね〜。ね、キング」

ジャックがにこにこという効果音が聞こえてきそうな笑顔をキングに向ける。

「あぁ、そうだな」

キングが簡単に答えると、ナインが複雑そうな顔で声をあげる。
できれば無視したいのだが、そういう訳にもいかず、クイーンはナインの方に向き直った。

「おい、ちょっと待てゴラァ。光の層ってどういうことだ?あぁ?」

「ナインは深く理解しようとしなくていいです」

「そうだな……ナインは本物を見たほうが早そうだ」

全員が全員を見回して、軽く笑う。
それこそ、兄弟のように。

「結局、全員見てないんだな」

エースが口元の笑みをそのままに皆を見る。
先程まで、【ルルサス】や【万魔殿】といった世界の終わりを招くもののことで頭がいっぱいだったのに。
そのような思考回路がどんどんと解かれていく。

「あ、じゃあこの際、皆で見に行かない?ルルサスとシドの馬鹿をぶっ倒した後で!」

「お〜、いいねぇ〜」

ケイトとシンクの会話に、他の全員が笑って頷く。
いつもは慎重派の、トレイやエイト、キングでさえ。

「そうだな……、そんなにきれいなものなら、一度だけでも見ておきたいな」

「私も……今までの説明に信憑性を加える為にも、見ておきたいですね」

「顔がただ見に行きたいと言っているぞ」

「キングには敵いませんね……」

トレイが困ったように笑う。
その後ろで、セブンとサイスも視線を合わせた。

「私は見ておきたいが……サイスはどうだ?」

「はっ、餓鬼共のお守りなんて御免だけど、ここまで聞いたら見るしかないだろ?」

皮肉っぽく、サイスの口元が弧を描く。
それにつられて、彼女も笑った。

「それも、そうだな。ジャックやナインなんか、いつ問題を起こすか分からないしな」

セブンの言葉に、ジャックは軽く笑う。
約一名は本気で怒っている……ような気がする。

「ひっどいなー、セブンてばー」

「どういうことだ、あぁ?」

「あんたは分からなくていいんだよ」

サイスは左に寄った長い前髪を、軽く首を横に振ってどかした。
今までの会話を見て、クイーンとデュースが同時に笑う。

「ふふ……皆同じ、ですね」

「私だけかと思っていました……皆さんもなんですね」

エースは教室の扉の前に立って、皆の方を振り向く。
今まで見たことないような、優しい笑みで笑う。

「じゃあ、皆で虹を見るためにも、ここに帰ってこよう」

その言葉に、全員が再び頷き、
重い扉が、音をたてて開く。



「いつか、全員で」



0組の教室で交わされた、最後の言葉。
暗く深い絶望だけの未来じゃなく、希望で溢れる幸せな未来を連れていこう。
さよならが、来ないように。






(いつかきっと、)
(虹の麓へ)









■後書き

「ファイナルファンタジー零式」大好きなんです。
人数が多いため、だいぶ文章が酷いですが……本当に御免なさい。
そしてレムとマキナが大好きな方、本当に申し訳ありません。
雲雀も二人のことが大好きなのですが、最終章の教室で二人は出てこないので、未登場という形になってしまいました。
EDの「ゼロ」を聴いて、最後にこういう会話があったらいいな、という思いで書きました。
拙い文章で御免なさい。書き直せたら、書き直したいと思います。

Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.125 )
日時: 2012/02/12 20:06
名前: 雲雀 (ID: zTHJAdPC)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=YTVerdqGq58

【夢と葉桜/初音ミク】






「     」






舞い散る花びらの囁いた、
忘れられない言葉。






たとえ褪めゆく定めだとしても、今、この瞬間。
記憶に刻みつけるのは自由でしょう。


何度忘れかけようと、
何度消そうと願おうと、


人は刻まれていく時間に縛られるのだから。



『綴る願いの、白の記憶』



遠く夢の中にだけ残る、過ぎ去った桜の季節。
瞼を閉じれば、今でもそこにある鮮やかな夢。
過ぎ去ってしまった事実だけだけがこの胸に残り、
思い出へと姿を変えた今は、涙と共に頬を伝う。


「思い出って、夢みたいだよね」


変わらずこの胸にあり続けるのに、
戻ることは叶わない。
触れることも、感じることも、何一つ叶いはしない。
指先でなぞっていく、褪せた記憶。


穏やかな音色が耳に届き、吹く風が頬を撫でた。
指先が触れたところから滲んでいく、切ないほどの懐かしい思い出。


遥かに続く空は、その表情を何度も変え、この世界を見てきた。
過ぎ去った時間に囚われることなく、今も尚、存在し続ける。
その日々の中に確かに在った、夢のような時間。

胸を裂くように色づいていく、忘れかけた記憶。
溢れるのは、涙。



どんなに深く刻みつけようと、
どんなに深く感じようと、
届かない事実は変わりようがなくて、



遠く夢の中にだけ残る、白い桜の花の季節。
いずれ終わるとは知らずに、笑うことができた。
舞い散る花びらの囁いた、
忘れられない言葉。


笑顔と共に刻みつけられ、
涙と共に溢れてくる。


眠れない夜を一人きりで歩き出す。
ぬるい風に感じるのは、過ぎ去った過去。
いたずらにはしゃいで、笑って、泣いて、怒って、喜んで、
いつしか思い出に変わる。



あまりにも突然に去ってしまうから、人は涙を流す暇さえない。
気付いた時には、もう手の届かない遠い過去の話。


月が姿を消した蒸し暑い日々の、消したいと願った儚い記憶。
戻れないなら、忘れてしまった方がいい。
それでも消せないのは、戻りたいと願うからでしょう。
あの瞬間が、永遠に続けばいい。
でも永遠はあまりにも残酷で、刻まれる時間は表情も変えずに人を押し流していく。



青々と茂る桜の葉は、何も語りはしない。



あの日から幾星霜。
何度忘れようとしたことか。
何度消し去ろうとしたことか。


それでも消せぬのは、人の性か。


夢のように去ってしまった時間も、
失った数多くの理も、
瞼を閉じると浮かぶ、狂おしいほどに愛しい思い出も、


全て、遠い夢の中にだけ。


刻々と過ぎ去っていく今に別れを告げたなら、
通り過ぎた未来に手を伸ばそう。






「     」






舞い散る花びらの囁いた、
忘れられない言葉。









■後書き

この小説は意味の分からないものになっていますが、歌は本当に素敵です。
「桜」と聞くと、個人的には入学式や卒業式を連想します。

Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.126 )
日時: 2012/02/12 22:40
名前: 雲雀 (ID: zTHJAdPC)

【二度と帰れない場所/零×優姫】






——————————自分がいるべき場所は、どこか。






たとえどこだと言われなくても、間違いなく、零の元ではないのだろう。
今はその事実だけが、胸に深く突き刺さっている。
零に向けられた、激しい敵意の瞳。
その瞳はもう、私達が今までの関係ではいられないことを、悲しいまでに指し示していた。


「大丈夫なら、いいんだ……」


そう言って、触れようとした手を離した。
触れることは、もう叶わない。
零にとって、私は憎むべき存在だから。
今は、零の無事さえ確認出来ればいい。
零が無事でいてくれれば、それでいい。

心に重い枷をはめて、
屈めていた体を起こそうとした瞬間。



「……っ」



零に腕をつかまれ、思いっきり引き寄せられた。
突然のことに驚いて、零の顔を見ようと視線を上げる。
でも抱きしめられているせいか、視線の先には空しか見えない。
背にまわされた腕に、残酷なほどの安心感を覚える。
懐かしい匂い、懐かしい感触。



懐かしい……零の体温。



「お前の中に、俺の知ってる優姫はいるのか?」



不意にそう問われた。
その言葉に、引き裂かれるような胸の痛みを感じながら、口を開く。



「……いるよ……でも溶けて無くなっちゃうかもしれない……」



それが、今できる精一杯の返答だった。
記憶を取り戻した優姫と、私は元は同じだから。
でも、人間と吸血鬼、保たれていた境界がどんどん溶けていって、いつしか私の心を「おにいさま」が支配した。



「私……」



続けようとした言葉を、零に遮られる。



「俺は」



聞きなれた、でもとても懐かしい、零の声。



「お前の血だけが欲しかったよ……」



耳元で囁かれた言葉は、切ないまでに優しい。



欲しくてたまらない、と。
相手の命の源を貪るまで絶対に満たされない、と。



こんなにも、必要としてくれていたのに。



「……そういう、生き物だろう……?」



それは枢の血に溺れる優姫に対して言ったのか、優姫の血に飢える自分に対して言ったのか。
私にも分からない。



首筋に牙を突き立てられた。
自分の体に、血が流れる感触がする。
けれど、あまり痛みは感じない。
何故、と自問自答する暇もなく、視界が霞んでくる。
何を悲しく思うのか、頬に涙が伝う。
でも、これがあなたとの決別だと言うのなら。
私には受け止める義務がある。
静かに瞳を閉じて、心に歯止めをかけた。



「……っ」



首筋から、零の牙が離れる。
すると、視線を真っ直ぐに向けられた。
苦しそうに、息を乱している。
何も言及せずに、ただ真っ直ぐに見つめ返すと、彼の目が一瞬、切なげに揺らいだ。






きっと、最初で最後になるだろう、唇の温度に、
悲しいほどの安らぎと、切ないほどの愛しさを感じた。






          < 口づけだけで満たされる想い >






(こんなにも、)
(焦がれていた)









■後書き

第四十六夜「敵」から台詞をお借りしました。
数年前にやっていたアニメではだいぶ違うシーンになっていたので、かなり悲しかったです。

Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.127 )
日時: 2012/02/13 05:17
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)

こんにちわ☆
あ〜!私の好きな「夢と葉桜」が書いてある。
はい、また雲雀さんの小説で泣いてしまったカノンです。
あれ、本当にいい曲ですよね。
一度、薄桜鬼の書いてみたで号泣したおぼえがあります。
ぜ、全部読んでくださるのですか!?
そ、そんな無理しなくても・・・・

カノン、雲雀さんはいい人だな。
俺をしめないでくれたり・・・(九尾)

そうだね!また来ようか。
というわけで、またきます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



この掲示板は過去ログ化されています。