二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【二次創作】泡沫【短編集】(リクエスト募集)
- 日時: 2013/04/28 20:26
- 名前: 雲雀 (ID: Ma3wYmlW)
ご訪問ありがとうございます。
初めまして、雲雀といいます。
ここでは作者の嗜好を中心に、二次小説を書かせていただきます。
同人や乙女ゲームに免疫のない方および苦手な方はご遠慮ください。
また年齢制限があるようなものはカキコのルール上、認められていないので書きません。
18歳未満の方も安心して読んでください。作者自身も18歳未満です。というか、そもそも書けません。
作者の文章能力は他の人と比較して著しく欠落しています。
作品のイメージが損なわれる場合も御座いますので、そのあたりのことは自分で判断してくだい。
たまに創作物やオトメイト作品以外の物も書いたりします。
以上のことをご理解の上でご覧ください。楽しんでいただければ、幸いです。
■取り扱い
【オトメイト】
◇緋色の欠片 ◆薄桜鬼 ◇夏空のモノローグ ◆ワンドオブフォーチュン ◇二世の契り
◆翡翠の雫 ◇蒼黒の楔 ◆ヒイロノカケラ ◇神なる君と ◆AMNESIA
◇猛獣使いと王子様 ◆華鬼 ◇DIABOLIK LOVERS -ディアボリックラヴァーズ-
【ジャンプ】
◇家庭教師ヒットマンREBОRN! ◆D.Gray-man ◇黒子のバスケ
◆magico ◇テガミバチ ◆めだかボックス
【Gファンタジー】
◇君と僕。 ◆Pandora Hearts ◇黒執事
◆デュラララ!! ◇キューティクル探偵因幡
【LaLa】
◇夏目友人帳 ◆ヴァンパイア騎士 ◇狼陛下の花嫁
◆おいらんガール ◇サクラの秘事
【その他】
◇ボーカロイド ◆靴下にゃんこ ◇Sentimental Circus
◆FINAL FANTASY ◇THE LAST STORY ◆イナズマイレブン
◇カゲロウプロジェクト ◆終焉ノ栞プロジェクト ◇創作物
■お客様
◇マッカナポスト ◆亜瑠都様 ◇ツン萌え ◆蟻様 ◇亜鶴様 ◆カノン様 ◇素海龍様 ◆苗字様
■いちまんきかく
10000hit Thanks >>208
◇素海龍様 家庭教師ヒットマンリボーン/ヴァリアー 【くるくるまわる/ヴァリアー】 >>211
◆苗字様 夏目友人帳
参照が10000を超えたので、そのお礼です。
忘れ去られているとは思いますが、かならず書きます。
■更新履歴
<緋色の欠片>
【その声に。/祐一×珠紀】 >>1
【二人の彼】 >>34 【触れた指先/祐一×珠紀】 >>73
【記憶に残る花はあまりにも鮮やかで/真弘×珠紀】 >>81(一部) >>82(二部)
【想うことが罪だとしても/ゲントウカ×玉依姫】 >>146 【記憶の果て/祐一×珠紀】 >>158
【守りたい人/慎司×珠紀】
ACT1【分かたれた結末を想う。】 >>180
ACT2【独白】 >>181
ACT3【夕暮れに消える。】 >>187
ACT4【愛してるに耳を塞ぐ。】 >>201
ACT5【木漏れ日の記憶。】 >>203
<蒼黒の楔>
【花火】 >>13 【傍に、と消える声/拓磨×珠紀】 >>46 【花ノ香ノ/拓磨の頁】 >>70
【刹那ノ蒼/祐一の頁】 >>71 【羽休メノ刻/真弘の頁】 >>79 【褪メユク残香/卓の頁】 >>90
【春ノ呼声/慎司の頁】 >>102 【灰色ノ空/遼の頁】 >>153
<ヒイロノカケラ>
【あなたしか見えない/怜×沙弥】 >>39
<薄桜鬼>
【永久の軌跡/総司×千鶴】 >>6 【巡りゆく桜の記憶/総司×千鶴】 >>111
<ワンドオブフォーチュン>
【今日の永遠/エスト×ルル】 >>47
<夏空のモノローグ>
【いつかが終わるその日まで/葵&陽&涼太】 >>60 【気づいてしまった。/涼太×葵】 >>68
<神なる君と>
【それはもう過去のこと。/鳴海×咲耶】 >>67
<DIABOLIK LOVERS -ディアボリックラヴァーズ->
【堕ちる瞬間】 >>156
<家庭教師ヒットマンREBОRN!>
【雲雀家四人兄弟/アラウディ&風(大人ver)&雲雀恭弥(10年後)&雲雀恭弥(10年前)】 >>9
【好きを憧れで捩じ伏せる。/ベルフェゴール&フラン】 >>186
【くるくるまわる。/ヴァリアー】 >>211
<黒子のバスケ>
【甘いお菓子には変わらない/黒子&木吉】 >>59
<めだかボックス>
【気まぐれな世界の終わり/善吉&禊】 >>177
<君と僕。>
【その言葉に救われる。/悠太&祐希】 >>57 【17回目のハロウィン/悠太&祐希&要&春】 >>61
【桜日和/浅羽story&塚原story&松岡story】 >>152
<Pandora Hearts>
【終わりに重ねる掌】 >>131
<キューティクル探偵因幡>
【その声をどうか。/圭&遥】 >>27 【はじめまして、と笑う。/圭&遥】 >>213
<蛍火の杜へ>
【いつまでも。/ギン×蛍】 >>147
<ヴァンパイア騎士>
【ただあなたの幸せを。/零×優姫】 >>105 【黒ノ独白/零×優姫】 >>121 【二度と帰れない場所/零×優姫】 >>126
【面影−オモカゲ−/枢×優姫】 >>136 【虚像/枢×優姫】 >>160
<FINAL FANTASY>
【架かる虹の麓へ】 >>124
<カゲロウプロジェクト>
【あの日、いつか。/シンタローとコノハ】 >>199 【この世界に、今。/シンタローとコノハ】 >>200
【それでも、世界。/クロハ】 >>209 【伝えたいことがある。/シンタロー】 >>214
【延命プレリュード/シンタローとコノハ】 >>220【深海シンフォニー/シンタローとクロハ】 >>221
【さよならにキスをする。/シンタローとアヤノ】 >>222 【Please tell me my thought/シンタローとカノ】 >>224
◇しりーず
シンタローとコノハとクロハと遥が兄弟な話。
【朝に見る。】 >>223
<終焉ノ栞プロジェクト>
◇しりーず
【0と1のラブレター/A弥】 >>225 【届くことのないさよならを/C太】 >>226
【君が0になる前に/A弥】 >>231
<ボーカロイド>
【ロミオとシンデレラ/初音ミク】 >>2 【五月雨恋歌/初音ミク】 >>3 【秋風恋歌/巡音ルカ】 >>5 >>52
【暗い森のサーカス/初音ミク&鏡音リン&鏡音レン】 >>7
【人柱アリス/初音ミク&鏡音リン&鏡音レン&KAITО&MEIKО】 >>8 【月光と黒/KAITО】>>10
【鬼と娘/KAITО】 >>14 【大和撫子、咲き誇れ/初音ミク】 >>15 【夢の浮橋/巡音ルカ】 >>35
【からくりピエロ/初音ミク】>>45 【Trick and Treat/鏡音リン&鏡音レン】 >>62
【つきうさぎ/初音ミク】 >>63 【夢と葉桜/初音ミク】 >>125 【会いたい−Dear My Friend−/GUMI】 >>139
【右肩の蝶/鏡音リン&鏡音レン】 >>163 【背徳の記憶〜The Lost Memory〜/鏡音レン&KAITO&神威がくぽ】 >>164
<Sentimental Circus>
【いつかの温もり】 >>50 【幸福論】 >>166
<創作>
【微睡み/Short Story】 >>4 【譬えばそれを。】 >>18 【境界線】 >>38
【さよならの記憶】 >>42 【二度はないから】 >>51 【切ない優しさ】 >>53
【思慕/Short Story】 >>56 【一番星に消える】 >>58
【Disappearance】 >>64 【懺悔と後悔】 >>65 【謝罪と切望】 >>66 【夢物語—ユメモノガタリ—】 >>69
【瞬間センチメンタル】 >>72 【光と闇の狂想曲】 >>78 【螺旋の渇望】 >>80
【思慕の狂想曲—シボノラプソディー—】 >>140 【月下で踊る白うさぎ】 >>142
【鮮やかな黒と無色彩の真紅−Deal of black and crimson−】 >>144
【永遠の物語−Eternal story−】 >>145 【永遠の空白】 >>157 【瞬間/Short Story】 >>162
【薄紫の手紙】 >>171 【color】 >>191 【慟哭】 >>196
【アスタリスク】 >>202
<そーさく。>
【出鱈目セレクション】 >>204 【感情制御。】 >>207 【この思いが届くなら。】 >>210
■もう戻れないあの日々を、どうか。
01/あなたの傍にいられるだけで幸せ 【この思いが届くなら。】 >>210
02/口づけだけで満たされる想い 【二度と帰れない場所/零×優姫】 >>126
03/幸せになろうね 【記憶に残る花はあまりにも鮮やかで/真弘×珠紀】 >>81(一部) >>82(二部)
04/どうかあなただけはそのままで 【ただあなたの幸せを。/零×優姫】 >>105
05/あなたと過ごした日々 【いつまでも。/ギン×蛍】 >>147
06/触れ合った指先のぬくもり 【気づいてしまった。/涼太×葵】 >>68
07/追憶 【それはもう過去のこと。/鳴海×咲耶】 >>67
08/傍にいて 【その言葉に救われる。/悠太&祐希】 >>57
09/大切すぎて 【触れた指先/祐一×珠紀】 >>73
10/ずっと傍にいたから 【譬えばそれを。】 >>18
■求めたものが、あまりにも儚い存在だと知る願い
01/この瞬間が 【瞬間/Short Story】 >>162
02/今だけは 【二度はないから】 >>51
03/人というぬくもりに 【感情制御。】 >>207
04/君に会えるなら 【伝えたいことがある。】 >>214
05/静かに眠る夜 【いつかの温もり】 >>50
06/心地いい君と 【深海シンフォニー】 >>221
07/ごめんね 【謝罪と切望】 >>66
08/触れていたぬくもりが
09/痛みを抉る 【切ない優しさ】 >>53
10/もしも願いが叶うなら
■君におくる。
01/君が好きでくるしい。 >>215
02/君が嫌いすぎてわらえる。 >>216
03/君が幸せならそれでいい。 >>217
04/君が許せなくてつらい。 >>218
05/君がいてくれてうれしい。 >>219
自分で勝手につくりました。
途中からお話の中にいれるのを忘れてたので、まとめて書いておきました。興味があればどうそ。
もう戻れないあの日々を、どうか。 >>212
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.38 )
- 日時: 2011/09/17 21:06
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
【境界線】
——————————愛してる。
画面越しに愛を囁かれるだけで、こんなにも切なくなる。
けれどそれは決して私に向けられたものではなくて、この物語の主人公に向けられた言葉なのだろう。
そのことを理解していても尚、私はそれに手を伸ばす。
好きなものは好きだから、仕方ないと自分でも思っている。
それに、こういうものの主人公は本当に素敵だから。
現実にはあり得ないくらい、心が綺麗な女の子。
女の私でさえ、焦がれてしまうくらいに。
きっとこんな子だから、最後には「幸せ」になれるんだろう。
私とは無縁な世界すぎて、笑みが毀れてしまう。
少なくとも、私の近くには、こんなに綺麗な恋愛はない。
そもそも、現実では想いさえ伝えることが出来ずに終わることもあるというのに。
もしかしたら相手は、自分の存在になど気付いていないのかもしれないのに。
ゲームのように出来すぎた恋愛なんて、現実にはあり得ない。
決してゲームのことを馬鹿にしているのではなくて、本当にそうだから。
この世で幸せになれる人間なんて限られている。
皆が平等に幸せになれる世界なんて、この世には存在しない。
ゲームでもそうなのかもしれない。
主人公がいるところは幸せになる、でも、敵である人間はどうだろう。
たったそれだけの“ ずれ ”で、幸せになれるかなれないかが決まる。
不平等な世界。
この世に生まれることが出来ただけでも、「幸せ」なことなのかもしれない。
でも、重い病気にかかった人はどうなのだろう?
中には、病院にさえ行けずに、亡くなる人もいる。
人々から疎まれ、迫害される場合だってある。
目が見えない人は?
美しい色も、光も、世界も、大好きな人の笑顔も見れない。
耳が聞こえない人は?
自然の音も、人が奏でる音も、愛しい人の声も聞けない。
自由をなくした動物達は?
自然の中で自由に生きることを許されず、人間に殺されることに怯えながら生きていく。
代われって言われて、代われる人なんているのだろうか。
少なくとも私には、そんな勇気はない。
“ 可哀想 ”
そんな同情、感情が薄れてきた私にだって出来る。
でもそれ以上は出来ない。
こんなことを言ってる私の言葉でさえ、ただの自己満足に過ぎない。
「幸せ」が限られたこの世界に、私は絶望しか見いだせない。
だからこそ、こことは違う、別世界に惹かれたのかもしれない。
結局私は、ゲームの世界が好きなんだ。
もちろんゲームの中にも、私利私欲の為に生きる人間がいて、くだらない考えをもっている。
でもそれは辛い過去からのせいであることが多い。
そんな過去をもっていて、狂うことを許されない方がおかしい。
最後には、いなくなってしまう可能性の方が高いのだけれど。
主人公は大切な人と幸せになる。
ある物語では、犠牲になった人達の分も幸せになろうね、って。
ある物語では、これから二人で幸せを作っていこうね、って。
いくら辛いことに直面してきたからとはいえ、気楽だな、と思ってしまう私は心が汚れているのだろう。
犠牲になった人達。もう戻らない命に、何を告げればいいのかなんて、この世の人間には分からない。
幸せ。それを掴めなかった人達に、何を告げればいいのかなんて、幸せな人間には分からない。
この世には分からないことだらけで、息をするのさえ、私には苦しい。
だから私は、醜い部分がほとんどないあの世界に焦がれた。
ただ大切な人に、愛を囁かれるあの世界に。
それは私が、現実では想いを伝えることの出来なかったあの人に、彼らを重ねているからなのかもしれない。
だからか、と私は心のどこかで思った。
こんなにも私の心が廃れていったのは、壊れていったのは、
画面越しの声を聞くだけで、切なくなったのは————————————————————
今でも私が、あの人のことが好きだからかもしれない。
あの世界への想いなんて、
泡沫の想いに過ぎないのだろう。
けれどいっときでも、
私はあの世界の彼を愛しいと想った。
主人公の想いに重ねた、
あの人への想いが、
どうしようもなく切ない。
忘れたかったんだ。
想っていても仕方ないから。
幸せになれる人間は限られている。
あの人が見ているのは私じゃない。
(でも、それでも、)
(想い続けていたかった)
誰かに愛してもらえるほど、私の心は綺麗じゃない。
■後書き
突発的に書きたくなりました。
なので文章がいつも以上に酷いことになっています。
- Re: 【二次創【二次創作】泡沫【短編集】作】泡沫【短編集】 ( No.39 )
- 日時: 2011/09/19 21:41
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
【あなたしか見えない/怜×沙弥】
——————————先輩は誰に対しても優しい。
そんなことは分かっていた。
でも、あんな思いつめた顔をされたら、こっちを振り向いてほしいと思ってしまう。
他の人のことを考えないで、俺だけを見ていてほしいと願ってしまう。
ねぇ先輩、今自分がどんな表情であの人の名前を呼んでるか、分かってます?
心でどんなに言ったって、先輩に届かないことくらい分かってる。
届かないくらいが、丁度いいのかもしれない。
心の自由がきかなくなって、どうしようもなく胸が痛くなって、先輩の頬を抓った。
それなりに痛いのか、表情が不機嫌そうに歪む。
「先輩のブサイクな顔がものすごーく見たくなったんです」
なんて適当なことを言って、表面上の笑顔を張り付ける。
笑って誤魔化していないと、心を見透かされそうで怖かった。
誰かのことを考えている時の先輩の顔は好きだけど、その心に俺がいないんじゃ意味がない。
俺を見てほしい、他の誰かじゃなく、俺だけを見ていてほしい。
表には出さないけど、俺かなり子供なんですよ?
いつだって先輩のこと、独占していたいんです。
あなたの口から俺以外の名前なんて聞きたくない。
本当にそれくらい、俺は————————————————————
そこまで考えて、思考を止める。
こんな考え、先輩に知られたら恥ずかしさで死ねるかもしれない。
これはただの“ やきもち ”
先輩もなんとなく、感じとったらしい。
本当、この人にはペースを乱される。
そっと、先輩の頬から手を離す。
「狐邑くん……?」
黙り込んだ俺を、先輩が不思議そうに下から覗いてくる。
先輩、そんな可愛い顔で俺のこと見ないでください。
そんな可愛い声で、俺の名前呼ばないでください。
その瞳で俺以外の人を映すこともあるのかと思うと切なくなるし、それに——————————
(俺の理性が、)
(崩壊寸前なんですよね)
子供っぽいけど、独占していたい。
そんな気持ちを、そんな願いを、
持ち前のポーカーフェイスでなんとか隠すけど、
やっぱり先輩のことが大好きで、
いっそ言えてしまえば楽なんだろうけど、
先輩が大切そうにあの人の名前を呼ぶから、
胸がどうしようもなく痛くなって、
心が言うことを聞かなくなって、
意地悪を言う。
ねぇ、先輩、知ってますよね?
俺、誰かに縛られるの、大嫌いなんです。
でも、
“ 独占欲 ”
今、この感情で、
先輩のこと、縛っちゃいそうです。
(なんて、)
(絶対に言わないけど)
■後書き
沙弥にやきもちを焼く怜が可愛かったので、このようなことに。
「ヒイロノカケラ」のFDから、台詞をお借りしました。
- Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.40 )
- 日時: 2011/09/20 01:49
- 名前: 亜瑠都 (ID: cOYsJMgu)
- 参照: http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I
お久しぶりです!
文化祭準備でしばらく来れませんでした。
作品一杯増えてて嬉しいです^^
またどれも素敵な表現ばかりでじっくり魅入っちゃいました。
ほんと、雲雀さんから国語の授業が受けたいです。
HP、来てくれてありがとうございます!!
コメントも本当にありがとうでした。
とても嬉しかったです^^
部員のみんなも喜んでましたっ
自分のなかでは自分の価値観で一定しているつもりなのですが、どうしても、場所によって性格って変わってしまうんですよね。
どんな私も。
ありがとうございます…!言葉だけで、すごくあったかくなりました。
もうそんなこと言っていただける立場じゃ…!!
私も、他の方とタメ口でやり取りする雲雀さんも、敬語を遣ってくださってる雲雀さんも、どんな雲雀さんでも大好きな著者様です。
では、あまり話がまとまってないですが、今回はこれで失礼します。
また、きますね。
では、毎度のことながら長文失礼いたしました。
- Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.41 )
- 日時: 2011/09/20 22:22
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
亜瑠都様
お久しぶりです!
文化祭の準備があったんですね、お疲れ様でした。
そういう風に素直に喜んでいただけると、僕も嬉しいです。
す、素敵な表現?え、えと……全然素敵なんかじゃないんですよ!?
僕から国語の授業を受けたら、国語の評価がマイナスになりますよ、はい。
亜瑠都様の素晴らしい頭脳に傷をつけるようなことはできません。
いえ、寧ろあんな素敵なHPを教えてくださってありがとうございます!
皆様の小説が上手すぎて、自分の小説を抹消したくなりました。
表現とかも、凄く勉強になりました。
こ、コメント迷惑になっていませんでしたか……?
ビクビクしながら打ってたんですけど……喜んでいただけていたなら、素直に感想を書いた甲斐がありました^^
誰に対しても同じ人間でいるはずが……いつの間にか性格が変わっているんですよね、何故なんでしょう。
どんな亜瑠都様でも、僕は素敵だと思いますよ。
いや、そんなこと言われたら僕の方こそこんな敬語未満の言葉で亜瑠都様と会話していいのかって話ですよ!
失礼なことを書いていたらすみません……気にせず言ってくださいね、日本語勉強しなおして、すぐにその文章をなおしますから。
僕のこと大好きなんて言ってくれる人そうはいないので、嬉しいです。
亜瑠都様の心が綺麗すぎて眩しい。
いつもお優しい言葉をかけていただき、ありがとうございます。
最近、少し寒くなってきたので、心があたたまりました。
何度も言っていますが、長文は本当にありがたいんです……!
あなたの名前が返信のところにあるだけで、本当に嬉しいですから。
だから謝らないでください、こっちは感謝した気持ちでいっぱいなんですよ^^
ご来訪いただき、誠にありがとうございました。
- Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.42 )
- 日時: 2011/09/21 23:50
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=hAjL3WYlfXI
【さよならの記憶】
さよなら、なんて、まるで永遠の別れみたいにあなたが言うから。
裂くような胸の痛みと共に、視界がぼやけてきて、思わずその存在を確かめた。
二人の鼓動が重なって聞こえて、ああ、ここにいるんだ、って思った。
あたたかいのに、胸が苦しくなるのは何でだろう。
私の頬に流れる涙をあなたは指ですくって、微かに笑った。
「どうしたの?」
優しいあなたの笑顔が、どうして今はこんなにも切ないのだろう。
愛しかったはずなのに、恋い焦がれたはずなのに、何故。
「傍にいるよ?」
私の心を見透かしているみたいに、あなたが笑った。
傍にいて、と言うのは簡単だけれど、彼の居場所を決めるのは彼自信だ。
“ 傍にいる ”優しい彼の言葉が心の奥底まで響いて、愛しくて、痛い。
今日は卒業式で、皆離れていってしまうのに。
もう会うことなんて、二度とないかもしれないのに。
さよなら、なんてあなたが言うから、余計切なくなったんだ。
我儘かもしれない。でも、また会おうね、って言ってほしかった。
腰にまわされた腕、幸せと感じる。でも、
もう二度と会えないからこその、優しさのようで、
好きと言えてしまえたら、どんなにいいだろう。
決して好きとは言えない関係だから、こんなにも胸が痛いのか。
関係が崩れていくことが、何よりも怖い。
ねぇ、あなたは今、誰を想ってるの?
「大好きだよ」
最後の最後で優しくするから、忘れることなんて出来ない。
大好きだよ。私がこの言葉に込める想いに、あなたはきっと気付かない。
深く愛せば愛すほど、別れは辛くなる。
でもね、嫌いになることなんて出来ない。ましてや、忘れることなんて、
あなたを好きになったことを、私は決して忘れないから。
後悔なんて、絶対にしないから。
私のことは忘れてもいい、でもあなたは、
あなたの大切な人と、幸せになってね。
この想いは伝えずに、あなたの友人として、傍にいたい。
愛されたいと願うけど、あなたが私に求めるのは友情だから。
——————————あなたが必要とする人は、誰なんだろう。
もしも、私がその存在になれたなら。
決して、その手を離さない。
そんなことを考えても、虚しくなるだけだけど、
あと少し、ほんの少しでもいい。
あなたを好きでいていいですか。
——————————愛されたいと、願っていてもいいですか。
(さよなら、と離れていくぬくもりに、)
(私は手を伸ばした)
傍にいれたことが幸せだったから、
また会おうね、なんて言えなかった。
■後書き
友人に捧ぐ。
友人が書いている小説の第一章が完結したということで、お祝いに書かせていただきました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
この掲示板は過去ログ化されています。