二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 双星の陰陽師 二次創作
- 日時: 2017/02/23 23:16
- 名前: 名無 (ID: xPtJmUl6)
陰陽道に関係する設定を書いているだけで
終わるかもしれません。
私自身の考えた二次設定を
書く場合があるかもしれません。
- Re: 双星の陰陽師 陰陽連の系譜と神 ( No.1 )
- 日時: 2017/02/12 09:45
- 名前: 名無 (ID: hZy3zJjJ)
『十二天将』
《安倍晴明》を始めとする『陰陽師』にとって必須の占星術だった『六壬神課』(りくじんしんか)で使用する象徴体系の一つ。
『北極星』を中心とする星や星座に起源を持っており、それぞれが陰陽五行説に当てはまる。
- Re: 双星の陰陽師 陰陽連の系譜と神 ( No.2 )
- 日時: 2017/02/12 10:01
- 名前: 名無 (ID: hZy3zJjJ)
十二天将・一
『騰蛇』(とうだ)
前一火神
五行属性・火
十二支・巳(み)蛇年の干支(えと)
吉凶・凶将
陰陽・陰
季節(四象)・夏
方角・南東
──────
炎に包まれ羽の生えた蛇
周囲に鬼火を浮かべている
────────
《象意》
文字
文化
火熱
小人
怪異
蛇類
金火の精
水木土神
無縁仏
──────
主驚恐怖畏
─────
十二天将でも随一の神通力を秘める炎の凶将。
勾陳(こうちん)とは方位の中心の陰と陽を司る関係にある。
- Re: 双星の陰陽師 陰陽連の系譜と神 ( No.3 )
- 日時: 2017/02/12 12:54
- 名前: 名無 (ID: hZy3zJjJ)
十二天将・二
『朱雀』
───────
前二火神
五行・火
十二支・牛
陰陽・陽
四象・夏
方角・南
吉凶・凶将
────────
四聖神獣の一角で南を守護する
冠尾の生えた紅い霊鳥
南を守り、象徴は赤、陽は気を帯び火の力を宿す
───────────
《象意》
小人
小官吏
書類
飛鳥類
羽毛
菓物
馬
火気
──────
主口舌懸官
- Re: 双星の陰陽師 陰陽連の系譜と神 ( No.4 )
- 日時: 2017/02/12 10:33
- 名前: 名無 (ID: hZy3zJjJ)
十二天将・三
『六合』(りくごう)
前三木神
五行・木
十二支・卯(うさぎ)
吉凶・吉将
陰陽・陰
四象・春
方角・東
──────
主陰私和合
──────
調和・信用・交流などを司る
平和を愛し争いを嫌う
───────────
《象意》
子
孫
盟友
媒酌人
仲介者
工員
交易
技士
─────────
天空と並んで文献が少ない。
世の調和、バランスを取ることに関して十二天の中では一。
自らを自然と一体化させ、自然そのものになれる。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20