BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 暗殺教室ネタ詰め。誰でも書いていってください!
- 日時: 2015/02/01 13:58
- 名前: オムさん (ID: 2evdFSQa)
最近あんころの熱がやばいので作っちゃいました。
タイトル通り、誰でも書いていってください。
まぁ、私のネタ置き場です。ネタだけ決めて、小説書かないときとかもありますw
前原くん大好きなので、基本前原受けとか、前原くん中心です。
このネタで誰か書いてー!っていうのとかもありです。
誰でも気軽に!人のいい感じのネタも使ってよし!そんなカキコです。
あ、ネタ使われたくない場合とかは言ってくださいねw
- Re: 暗殺教室ネタ詰め。誰でも書いていってください! ( No.210 )
- 日時: 2015/08/12 11:24
- 名前: 風華 (ID: oesNKOCg)
風牙さん
ではお言葉に甘えて@から抜かせていただきますね♪
何が凄かったのですかな?
気になる俺氏w
そして続き書こう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
磯貝「うちの部活は、部長が揃って、その五分後に10分間デッサン
で、その後各自の課題。ポスターとかコンクールとか」
前原「なぁ、俺その手の絵はかけねぇぞ?」
磯貝「大丈夫!一部の人で集まって、アニメとか漫画とかの絵書いてるから♪」
前原「へぇ・・・」
めんどくせぇ・・・
部活とか入ったら放課後が・・・
はぁ・・・
磯貝「んでんで、今はみんなで、市の文化祭に出すための作品作り!」
前原「市にまで出すのな。その作品・・・」
磯貝「んで、俺はトリックアートの班なんだ♪前原も来いよ」
なんかベラベラ喋ってんなぁ・・・
お、ここが部室ね?
磯貝「失礼しまぁす♪磯貝です。委員会の仕事、切り上げてきました」
部長「おかえりぃ♪って、マジで入んの?その子」
磯貝「はい!先生にも許可もらったし!!」
前原「・・・」
どうせみんな怖がって逃げんだろ?
ていうかこの部室なんで吹奏楽の部室のとなりなんだ・・・
別にいいけど・・・
吹奏楽のやつらはもう、俺を怖がって話しかけてこないし・・・
渚「あれ?前原君?」
あ、コイツだけ別だった。
吹奏なのにまだ俺に話しかけてきたっけ・・・
渚「部活、美術部に入るんだ・・・よかったね♪美術部はいい人多いって聞いてよ?」
前原「はいはい・・・お前、早く行かねぇと先輩切れるぞ?」
渚「あ!そうだった!それじゃあね!!」
吹奏が近いってことは・・・
渚とも時々顔合わせんのかぁ・・・
またため息だそう・・・
磯貝「前原?どうした?早く入れよ?」
前原「え?うん」
磯貝「はい。自己紹介♪」
前原「前原・・・よろしく」
ザワザワ
ほらな・・・
みんな怖がって、結局・・・
菅谷「俺は菅谷。菅谷創介!よろしくな♪磯貝から聞いたときは驚いたぜ」
倉橋「私、倉橋陽菜乃♪よろしくね。あ、そうだ!磯貝君、トリックアート、手伝ってもらおう?」
磯貝「そのつもり♪」
前原「は!?聞いてねぇよ!!」
部室に笑いが起こった。
みんな吹き出したり、大笑いしたり。
こんなふうに接してくれるところもあるんだなって、この時は思った。
そして後から気づいた話。
磯貝は、おんなじクラスだったみたいだ・・・w
菅谷「前原ぁ、そこのインクとってぇ」
前原「へいへい」
倉橋「あ、そこ違うよ磯貝君!ここにくっつけて!」
磯貝「あ、ごめん。こうか?」
倉橋「後5mmこっち!!」
こんな会話しながら作品作って・・・
いつの間にか冬。
作品は展示できたし、大イベントは終わった。
と、思ったんだけど・・・
先生「はい!じゃあ今日からみんなで、クリスマスポスター製作に入ります!」
倉橋「はい先生!!!アニメでも!虫でもいいですか!!!?」
菅谷「はい先生!!!水墨画描きたいです!!!」
磯貝「はい先生!!!絵の具きれたから貸してください!!」
お前ら落ち着け。
水墨画は無理だろ?クリスマスっぽくないしw
ていうか、なんでみんなそんなに質問出てくんの?
※マジでこの質問だった・・・水墨画って。とか思いながらw
前原「えっと、描かないのって、ありですか?」
先生「それは却下」
前原「俺だけ即答!!?」
また部室が騒がしくなった。
部活に入ってから、俺はお調子者、ムードメーカーになった・・・
ま、楽しいからいいけど。
部活に入ってから、親もうるさくなくなった。
それどころか母さんは頑張れとか言ってくる。
オヤジは相変わらず無視だけど・・・
菅谷「前原、ポスター合作しようぜ?」
倉橋「そのほうが絵の具代浮くしね」
磯貝「それに、せっかくの今年最後のポスターだ!一緒に書こう」
前原「はいはい。で?何書く?」
菅谷「水墨画!」倉橋「虫orアニメ!」磯貝「なんか美味しそうなの!」
前原「意見がまとまってから出直して来い!!!なんでハモんだよ!」
話し合いの結果、オレが決めることに・・・
たく。とにかくアニメは賛成。
そう言うとみんな「じゃそれで!」とか言ってきた。
なんでそんな仲いいんだよ・・・たく。
冬かぁ・・・雪とか降らないかなぁ・・・
て、この県じゃ無理か・・・w
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
又しても切る!
いやぁ、改めて思い出すと・・・みんなすごい人ばっかりだなぁ・・・
今頃どこの高校で何してるかなぁ・・・w
- Re: 暗殺教室ネタ詰め。誰でも書いていってください! ( No.211 )
- 日時: 2015/08/12 14:38
- 名前: オムさん@いそべやき (ID: Df2MjbwJ)
ゴリラネタ掘り下げるなよ!
支部だと気軽に書けないのが難点...。
前原くんから漂うクソビッチ感が主食です。な話。
***
「前原ってさぁ〜ビッチ?」
窓から射し込む光に照された赤髪が揺れる。
突然の質問にクラス中の視線が集まるが、それも一瞬のこと、ざわざわとした雰囲気に飲み込まれ、聞いているのはすぐ近くにいた磯貝と渚のみとなった。
「確かに前原は女たらしだけど...ビッチではないんじゃないか?」
「そもそもビッチの基準がなんだよ...。」
呆れた声を出す磯貝と前原に、カルマは面白そうに言った。
「...だってさぁ、俺、見ぃちゃったんだよねぇ〜」
わざと言葉を間延びさせてクラスの注目を引いた上で放つ言葉は、どれだけ相手を動揺させられるだろうか。
「前原が暗い路地裏に大人の人と入ってくトコ。もしかして、バイシュン?」
静まる教室に響いたのは、聞きなれた教師の声だった。
「にゅや!それは本当ですか前原くん!事件の起こりやすい路地裏に二人きりなんて...先生許しませんよ!!」
「何マジになってんの殺せんせー。そんなわけないだろ、俺は女の子一筋ですー。」
「...それならいいんですけどねぇ...。」
微かに揺れた前原の瞳は、ただ一人、幼なじみにしか気づかれることはなかった。
***
ビッチビチの前原欲しい。のに書けない...。
- Re: 暗殺教室ネタ詰め。誰でも書いていってください! ( No.212 )
- 日時: 2015/08/12 14:59
- 名前: 嵐@磯前 (ID: ShAxrTa5)
あひゃー…
皆さんの文才が高すぎてなんかもう…
まあこの話はこれで終わり…かな?
***
「いそが…い…」
「前原」
「いそがい」
「前原、起きてるの?」
「ん…」
気が付くと、そこには俺の親友がいた。
「前原」
「うわっ!!」
「起きた?」
「う、うん」
その瞬間磯貝は俺の事を思いっきりビンタした
そして親友は俺に言った
「さっき、なんでツライって言わなかったの?」
俺は答えられなかった
磯貝や皆に迷惑かけたくなくて。
もし気付かれたら皆に心配させちゃうだろうと思って。
だから…言えなかった。
「前原」
「…何?」
「ごめん」
「!?」
俺はなんで謝られてるのかが分からなかった。
だけど、次の言葉で
「何もしてやれなくて、ごめん」
「え…?」
「親友ならお前は俺が助けてやるべきなのに…俺は…」
「いいよ、別に」
俺は磯貝の言葉を遮って
「気付かれたくなかったんだ」
「?」
「お前の事が好きだから、お前に迷惑かけたくなかったんだよ…」
「なっ…」
磯貝は俺の「好き」って言葉にかなり動揺している。
そんな磯貝をさらに攻める
「ありがとな、磯貝。俺の事あんなに強引なくらい心配してくれたのも、俺の事大好きだからだろ?」
「〜!!」
「嬉しかったよ、俺だけの悠馬」
「…っ!!そうだよ!」
顔を見せないまま磯貝は言った。
そんな事が嬉しくて。
暑さやだるさなんて消えてしまった。
***
あはは…中途半端な私…
あ、前原くん視点ですよ!
- Re: 暗殺教室ネタ詰め。誰でも書いていってください! ( No.213 )
- 日時: 2015/08/12 19:20
- 名前: 優雅 (ID: owLb9sMx)
はじめまして。突然失礼致します!
僕も前原君が大好きでしてーハイ
よろしければ入れていただければなーと
思いまして。
中1の吹奏楽部です
- Re: 暗殺教室ネタ詰め。誰でも書いていってください! ( No.214 )
- 日時: 2015/08/12 22:32
- 名前: 風牙@大人×中高生増えろ (ID: P/XU6MHR)
ぎゃーバグってるうう!!!!
風華さん
ごめん、バグっちゃった……
気にしないで…?
オムちゃん
来たあああああぁぁぁ!!
続き(こたつで)全裸待機!
文才分けやがれ
嵐@磯前さん
おっとヨダレが……
優雅さん
どーぞー
俺もなにか書かなくては……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116