複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ペグの魔導国 ------の国民募集
日時: 2011/08/15 16:30
名前: ZAKI (ID: 0LEStScZ)

こんちは、ファジーでも思い切って書いていこうというZAKIです。
よろしくお願いします。主にこの話はファンタジー系です。

オリキャラ用紙
名前「」
性別「」
性格「」
年齢「」
容姿「」
ボイス「」「」
その他「」
備考「」


お客様(別名神)リストを作ってみちゃったり。
・チビ様
・美空様
・王翔様
・鹿瀬様
・優音様
・太陽様
・水月様
・ポコピン様
・こんにちワン様

Re: ペグの魔導国 ------の国民募集 ( No.64 )
日時: 2011/08/09 18:10
名前: ポコピン (ID: MGsyo9KU)

すみません!!!また、来ました!!
まだ、オリキャラ募集してますかぁ???

チビから、許可してもらったんですが………フレぽんにカップリングつけて、よろしい?

名前「メアリー・ティーナ」
性別「女」
性格「おっとり」
年齢「16」
容姿「青い髪をツインテール。青いドレスを着ている。」
ボイス「レイー!甘いもの、食べにいこーよ」「リボルバーを一旦しまお!?危ないから!!」
備考「フレぽんの幼なじみで、片思い。ただし、フレぽんは、恋愛対象として見てません。意外と運動神経がいい。フレぽんをフレインのレイをとって、呼んでいる。」


カップリングー♪
ボツにしてくれても、いいですよ!

Re: ペグの魔導国 ------の国民募集 ( No.65 )
日時: 2011/08/09 18:41
名前: 水月 (ID: SuDcL78Z)

フレインに怒りの鉄拳がとびましたね・・・。
館長恐るべし!
ゼルが館長に似ている気がする・・・。
どんな展開になるのか楽しみです!
執筆頑張ってください!ではでは。

Re: ペグの魔導国 ------の国民募集 ( No.66 )
日時: 2011/08/09 21:47
名前: ZAKI (ID: 0LEStScZ)
参照: 今日は短いよ

【ポコピンさん】
初めまして!ポコピンさん、可愛いねーむ・・・。
おおお、面白いですか?有難うございます!
チビさんのごしょーかいで?あらぁ〜///
そしてオリキャラまで!フレポンに!カップリング!きゃぁ〜///
以後よろしくお願いします!

【水月さん】

はい、飛んじゃいました。
館長は結構な超人です。
そして、レンじゃなく逆にゼル!
やっぱり永年一緒にいたせいなのか…?
はい、新たな展開を(考えるのを)頑張ります!

Re: ペグの魔導国 ------の国民募集 ( No.67 )
日時: 2011/08/09 22:15
名前: ZAKI (ID: 0LEStScZ)
参照: 今日は短いよ


目の前に、黒い塊がある。
何なのかはわからないけれど、その闇は僕に語りかけた。

「よぉ、従者」

その闇は静かに姿を変えていった。
それは…真っ黒いライオン。
黒く塗りつぶされた闇色のライオンだ。
ライオンがしゃべる?ありえない。
なのに夢とは不思議なものだ、どうしてこのライオンが…そう、幼馴染みたいに親しい友達だと思えるのだろう?

「従者、驚くな?我は「非道の魔女 ルイズ・オクソワ」によりつくられた、魔導世界最大の『悪』の化身」

僕はその言葉の後の言葉に凍りついた。

「従者、我は貴に宿る「悪魔」」

え?






思考は深い深い闇の中、この闇に溶け堕ちるような僕の身。
悪魔?悪魔ってなんだよ、僕に宿る悪魔?お前が?

「行き場を亡くした私に丁度いい品だったのだ、礼を言うぞ」

そうだ、今聞かなくてはならない。
悪魔だからと恐れてはいけない。

「悪魔の入れ代って…?」

そう言うと、ライオンは頬を緩めて語った。
あれ?なんだか、幻覚が…

Re: ペグの魔導国 ------の国民募集 ( No.68 )
日時: 2011/08/09 22:39
名前: チビ (ID: MGsyo9KU)

ZAKIさん、どうも☆
ポコピン、来たみたいですね♪
小説のストーカーになってたら、教えてください!!
口喧嘩では、私の方が強いですから♪♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。