複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 大三島の風から—妖と海賊の物語— 【参照300感謝】
- 日時: 2011/10/29 20:14
- 名前: 火矢 八重 (ID: gG3G93SR)
えー、こんばんわ。
二次元小説は良く書くけれど、オリジナル作は初めてです。ですので注意事項があります。
・このお話は、ファンタジーです。歴史上人物がゾロゾロ出てきますが、妖怪も出てきますのであしからず。
・また、初心者が書いております。アドバイスは受け付けます(有難くもらいます)が、あまり高望みしない方がいいです(でも、アドバイスは喜んでもらいます)。
・大体シリアスですが、普段はギャグに走りますのでお気を付けてお読みください。
・荒らしや中傷といったものはおやめ下さい。
それでも良いと言って下さる神様は、「有難うございます!(感泣)」また、この話は誰も読んで下さらなくても書き続けます。趣味ですので。
それでは、スタート。
序章 >>1-4
第一章 運命の歯車は止まらない >>8>>11-12>>14-15>>18>>21-22>>25
第一章の後書き >>26
第二章 桜の記憶 >>32-33>>36>>42>>45-46>>51-52>>57-59>>62>>67>>69
第二章の後書き >>70
小話〜救える者と救えない者の境〜 >>71
第三章 牛の刻の雨 >>76>>81>>88>>91>>94>>97>>101>>104>>107-110
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— ( No.17 )
- 日時: 2011/09/07 19:54
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
王翔さんへ
コメント再び有難うございますー!
汐音は、まあ母性的な少女と思いくださいw
これから、馬だけじゃなくてブサウサも書く予定なので、楽しみにしてください!
王翔さんの作品のアッシュとセラの活躍も見逃せないー!
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— ( No.18 )
- 日時: 2011/09/08 17:37
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
—————寂しい、寂しい。
—————独りは退屈で、寂しい————————。
声がする。寂しいって、ずっと言っている。
君は、誰—————————?
「ねえ、貴方の名前は何?」
少女が、聞いてきた。
歳は十四、十五ぐらいだろうか。整った顔に綺麗な真っ黒な髪。そこそこの身分のようで、袖と裾を短くした着物を着ている。髪は男のように、頭の上で束ねていたが、やはり女にしか見えない。
「ねえ、名前何って聞いてるでしょう?」
焦らすように、少女は言った。
どうやら山の中だった。竹やぶの近くで、少女は何かに言っている。
「———そう、・・・って言うのね」
納得したように、少女は言った。真ん中らへんに言った言葉が聞こえなかった。
「ねえ、貴方の毛並みは綺麗ね。そこらの妖とは違うわ。道理で、名前も綺麗なのね。貴方の名前は、この毛並みそっくりだわ」
毛並を触りながら、少女は微笑む。
「————私の名は華巌(カガン)。ねえ、私と遊びましょう?」
風景が変わった。バチバチバチッ・・・・と、竹を燃やした音が鳴る。
見ると竹だけではなく、山全体が燃えていた。
山の中には、大きな屋敷があった。立派だった屋敷も、真っ赤な炎に包まれた。
そこに、あの華巌と名乗る少女が立っていた。
真っ赤に染まる頬。少し煤が付いているせいか、目から流れてきたのは黒い涙。
「・・・ごめんね、皆」
華巌は屋敷に向かって言った。
「本当に、ごめんね」
華巌は崩れる。真っ赤な炎は、彼女の周りを囲んだ。
けれど、彼女の周りは草一本も燃えていない。彼女の服も、髪も、燃えていなかった。
「ごめんね、皆、ごめん・・・!」
燃えている木が、支えている根を失って、倒れた。倒れる先は、華巌の方へ——————。
————どうしてだ、華巌。
————何故自分の心を犠牲にした。
火の向こうから、人ならぬモノが叫ぶ。
だが、少女は耳を塞いでいるため、聞こえない。
ごめんね、皆。
でも、こうするしか救う方法は無かったの———————。
「うわ———————————ッ!」
「うわッ!?」
通康は飛び起きた。隣に座っていた汐音が、驚いて手ぬぐいを落とす。
「・・・汐音?」
一瞬、何がどうなったか判らなかった。
だが、汐音が居ると言うことは、どうやら華巌とかいう少女が出てきた場面は、夢だったようだ。
「よ、良かった。通康ってば、薪割りしている途中で倒れちゃったんだもん。心配したんだよ?」
通康は周りを見渡した。すると、ここは自室で通康は布団に被っていた。
汐音がハイ、と手ぬぐいを額に乗せる。どうやら薪割りを手伝っていて、貧血で倒れてしまったようだ。
だが、倒れる前に、何か頭の中に響いた様な気がする。そう、夢と同じ声で————————。
「あんまり無茶しちゃダメだよ。まだここに来て五日しか経っていないんだから。もっとゆっくりしていいって、お父様も言っていたし」
汐音の言葉に、通康はうん、と頷いた。
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— ( No.19 )
- 日時: 2011/09/08 17:54
- 名前: 王翔 ◆OcuOW7W2IM (ID: wqHv3UL/)
こんにちは、王翔です。
通康の夢に出て来た華巌という
少女が気になります。
彼女は、何者なんでしょうか?
彼女は、何をしたのか……。
この先の展開が非常に興味深いです^^
では、頑張ってください!
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— ( No.20 )
- 日時: 2011/09/08 17:59
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
王翔さんへ
うわああああああああ!毎度コメントありがとうございます!いつもいつも何時も・・・感激で涙が止まらない(本気とかいてマジと読む!)
華巌という少女の事は、すぐに判ります。が、実は字を見れば「ああ!」と納得する人なのです(←なんじゃそりゃ)
王翔さんの小説第七論も面白かったです!アッシュが何気にセラに向かって酷かったw王翔さんの小説も、楽しみにしてますー!
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— ( No.21 )
- 日時: 2011/09/08 19:26
- 名前: 火矢 八重 (ID: AHkUrUpg)
——————にしても、あれは誰の声だったんだろう。
通康は思った。ここ何日か、頭の中に声が響く。
凄く、寂しそうな声が聞こえる。
ふと、汐音の方を見た。汐音の横には桶があって、どうやら通康が寝ている間、ずっと看病していたらしい。
普通の直系の姫は、絶対そんなことしないだろうなあ、と通康は汐音の度胸と根性に、驚きの連続だったりする。
「今日はあんまり無理しないで、寝ていて。お父様にも言っとくし」
汐音の言葉に、通康は素直に頷いた。
声が、聞こえる。
—————ああ、退屈だ。
—————寂しい、退屈だ。
悲しみ、寂しさの感情が伝わる。
重い、重い、重い、重い——————————————ッ!
「重ッ・・・」
通康は突然目が覚めた。今は真夜中で、もう誰も寝静まっている。
通康は起き上がろうとした。しかし、何かが上に乗って、動けないのだ。
丁度胸あたりに何かが乗っていて、息苦しい。
何だ、一体。猫が入り込んで来たのか—————。
真っ暗で、普通の人なら視えないが、通康は夜目が利く。じっと、目を凝らして胸辺りを見て見る。
「な、何で・・・」
通康は信じられないと言う顔だった。
通康の胸の上に居たのは、猫ではなく兎だった————————。
「お前は年輩者に気を使うと言うことを知らんのか!」
「妖に年輩者とか偉そうに言われる筋合いないな。人の上でぐーすか寝ているブサ兎が」
「ブサ兎だと————ッ!?おのれ、言わせてみれば———————ッ!」
通康とブサ猫・・・もとい、ブサ兎は喧嘩をしている。
ブサ兎が妖と察した通康は、ぐーすかといびきをかいているブサ兎に、手甲を下したのだ。
あまりにも油断して、しかも尋常の人間よりも強い拳をくらって、ブサ兎は撃沈し、復活した後文句を言っているのである。
「大体私はお前の体の中に居たのだ!それがお前の力が覚醒して、追い出されてしまったのだ!」
「ああ、あの声はお前か!つーか人の体の中で生活するなよ気色悪い!」
「なんだとー!?」
と、喧嘩をしながら、通康はロウソクに火を付けた。
真っ暗な部屋に、明かりが灯る。通康はあまりロウソクは使いたくなかった。この戦国の世、ロウソクは高いのだ。だが、こんな暗闇で妖と喧嘩するのは不便と思い、仕方がなく付けた。
通康はブサ兎の妖の顔を、まじまじと見た。————やばい、顔が笑える。
く、く・・・と、笑いを堪えながら、ブサ兎を見る。するとブサ兎は、驚いた顔で言った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23