複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 大三島の風から—妖と海賊の物語— 【参照300感謝】
- 日時: 2011/10/29 20:14
- 名前: 火矢 八重 (ID: gG3G93SR)
えー、こんばんわ。
二次元小説は良く書くけれど、オリジナル作は初めてです。ですので注意事項があります。
・このお話は、ファンタジーです。歴史上人物がゾロゾロ出てきますが、妖怪も出てきますのであしからず。
・また、初心者が書いております。アドバイスは受け付けます(有難くもらいます)が、あまり高望みしない方がいいです(でも、アドバイスは喜んでもらいます)。
・大体シリアスですが、普段はギャグに走りますのでお気を付けてお読みください。
・荒らしや中傷といったものはおやめ下さい。
それでも良いと言って下さる神様は、「有難うございます!(感泣)」また、この話は誰も読んで下さらなくても書き続けます。趣味ですので。
それでは、スタート。
序章 >>1-4
第一章 運命の歯車は止まらない >>8>>11-12>>14-15>>18>>21-22>>25
第一章の後書き >>26
第二章 桜の記憶 >>32-33>>36>>42>>45-46>>51-52>>57-59>>62>>67>>69
第二章の後書き >>70
小話〜救える者と救えない者の境〜 >>71
第三章 牛の刻の雨 >>76>>81>>88>>91>>94>>97>>101>>104>>107-110
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— 【第三章更新中】 ( No.78 )
- 日時: 2011/09/15 19:00
- 名前: 火矢 八重 (ID: 6DNfJ1VU)
ガリュさんへ
コメント有難うございます!ミステリーな感じですかw
これからもうちょっとギャグ入れたいと思いますw
ドラゴンハートも楽しみにしていますねー!
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— 【第三章更新中】 ( No.79 )
- 日時: 2011/09/15 19:08
- 名前: 王翔 ◆OcuOW7W2IM (ID: sz87LS1t)
こんにちは、王翔です。
三章始まりましたねー。
一番苦しい死に方、笑い死になんですか!?
驚きです……。
医術師さんに空気みたいなのが纏わりついてる?
どういうことでしょうか? 妖ですかね?
続き楽しみにしてます♪
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— 【第三章更新中】 ( No.80 )
- 日時: 2011/09/15 19:33
- 名前: 火矢 八重 (ID: 6DNfJ1VU)
王翔さんへ
某ギャグ漫画でそう書かれてましたw更新頑張ります!
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— 【第三章更新中】 ( No.81 )
- 日時: 2011/09/16 15:49
- 名前: 火矢 八重 (ID: 6DNfJ1VU)
◆
大三島の屋敷では、鶴姫と通康ともののけさんが居た。
鶴姫と通康は向かい合っている。
「なあ、鶴姫・・・」
「はい、何ですか?」
「いや、これ一体・・・」
通康が指したのは、どう見たって藁人形。しかも釘が刺さっており、釘と人形を挟むように髪の毛があった。
「藁人形ですけど?」
「いや、だからなんでこんな薄気味悪い物があるんだ?」
通康が聞くと、鶴姫は笑って、
「神社の御神木に刺さっていたのよ」
と言った。
「いや、待て?ちょっと待て?」
「あら、じゃあ茶店で待っておくわ」
「いや、そうゆうボケじゃないから。ってか何処に茶店がある訳とか何で俺に渡したとか俺に相談したとかもののけさんがちゃっかり饅頭食ってるとかそんなことはともかく・・・藁人形が御神木に刺さっていたと言うことは、誰かが牛の刻参りをしていたということだよな?」
「長文の台詞御苦労。うん、そういうことよ」
通康の突っ込みを更に鶴姫が突っ込む。
すると幸せそうに饅頭を食べていたもののけさんが会話に加わった。
「・・・牛の刻参ふぃ。人を、ゴク、地獄ふぇ、連れていく代わりぃ、ゴク、自分も地獄へ連れて行かれる。憐れな者へ、ゴク、の助けだな」
「もののけさん、食べるか喋るかにしてくれ」
「じゃあ喰う」
「「喰うのかよ!」」
鶴姫と通康の突っ込みがハモった。
「気を取り直して、これは今日の朝掃除をしていた時に見つけたの」
鶴姫の話によると、昨晩釘の音が聞こえたと言う。
「それで?誰が呪われたんだ?」
もののけさんが聞くと、鶴姫は首を横に振った。
「判らないわ。でも、この呪いは私が浄化したから命は取り留めたと思う。・・・この呪いは実は期間があって、その期間まで毎晩釘を刺さなければならないの」
「知らなかったな、期間があるということは」
もののけさんが素直に驚いている。通康も初耳だったが、何でも知っていると思っていたもののけさんも知らなかったとは、流石黒魔術の女王鶴姫。と、通康は思ったが、そんな言葉鶴姫に口が裂けても言えないだろうな(あっという間に黒魔術炸裂しそうだし)。
「その期間って言うのは?」
「確か七晩だったと思うわ。ねえ、手伝ってくれる?一人じゃ何も出来なくて」
鶴姫が手を合わせて通康に頼んだ。
そういうことか、と通康は納得した。
話を聞いていて通康も実は気になっていた。人を呪うと言うことは、自分も呪うと言う事。そんな風に苦しんでいる人がいると思うと、助けたくなるのだ。
自分が出来ることを一歩ずつやってみたい。ここに来て、通康はそう思えるようになった。
「いいけど・・・もののけさんは?」
通康は隣に視線を移す。すると意外にももののけさんが了承した。
「フン、いいだろう。饅頭をよこしてくれるならな」
「!有難う、二人とも!」
にっこりと嬉しそうに笑う鶴姫。こうして見ると、普通の女の子だよなあ、と通康は思う。
ここでもののけさんが余計な一言を入れた。
「いやしかし、流石は黒魔術の女王だな。私が知らなかったことも知っているとは。黒巫女さまさま—————————」
もののけさんは痛い視線を感じた。見ると鶴姫が爽やかに笑っている。しかし、周りの雰囲気はあら不思議。どす黒オーラでいっぱいだった。
もののけさんは冷や汗をかいた。隣に居る通康を見ると、通康は手を合わせてお経を唱えている。
鶴姫は右手に何かを持っていた。よく見ると、真っ黒い表紙に赤字で『黒魔術の全て』と書かれてあった。
「ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ!」
もののけさんの叫びが屋敷に響いた。
『口は災いの元』。通康は改めてそう思った。
- Re: 大三島の風から—妖と海賊の物語— 【第三章更新中】 ( No.82 )
- 日時: 2011/09/16 16:06
- 名前: 王翔 ◆OcuOW7W2IM (ID: oq/GQDEH)
こんにちは、王翔です。
人形で呪いなんですか。
一体、誰が呪いにかけられていたんでしょうか?
毎晩釘を刺さないとダメなんですか。
初耳です。
鶴姫さん相変わらず、恐いですね^^
では!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23