二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン×REBORN! 神の復活  完結
日時: 2012/02/20 23:28
名前: しろお (ID: 1SYkI3To)
参照: http://www.nicozon.net/watch/sm7616140

 ↑ メインテーマ
   アフロディのキャラソン(イメージです)


 アフロディ空白の歴史を考察しました。
大まかな話の流れを説明すると、神のアクアというクスリを使って廃人と化したアフロディっつー少年がREBORN! のキャラクターたちと出会い、
いろいろな出来事に触れて成長し、そして復活する話です。
テニスの王子様とかもで(る予定)ます。
メインはイナズマイレブンGOとのコラボです!
おもしろさは保証できません。

       
        あらすじ


ダークエンペラーズ(イナズマイレブン最大の汚点・黒歴史)の結成を阻止するために、神を自称する少年は時空を越えて、日の目を見ることのない世界の影の部分で暗躍する。
 
 


……多分。



はいはい、目次ですよー

第一幕   神の復活

act.1  ささやき
 >>1  >>2  >>3  >>4

act.2 家庭教師
 >>5  >>6  >>9

act.3 中華料理店  楽々軒
 >>11  >>15  >>17  >>19

act.4  おまけ
 >>22  >>23  >>25  >>26

act.5 かてきょーチャラ男内藤ロンシャン!
 >>30 >>31 >>33 >>34 >>35

act.6 ボンゴレの右腕
 >>37 >>38 >>39

休憩所
 >>40

第二幕   十年後の世界で

act.7 イナズマイレブンGO
 >>50 >>51 >>53 >>55

act.8  茶色のチョココロネ
>>55 >>59 >>60

act.9 サッカー
>>63 >>69 >>70

act.10 調査
 >>73 >>74

act.11 その頃
>>75

act.12 十年の歳月
>>76

act.13 不吉な予感
 >>80  >>83  >>84

act.14 犯人
 >>89 >>90 >>91 >>92

act.15 泡
 >>93

休憩所
 >>94

第三幕   使った物・後書き

act.16 夢
 >>103 >>104

act.17 仲間
 >>106 >>107
 
後書きV2・V3
>>110

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.71 )
日時: 2012/01/12 18:09
名前: しろくろろ (ID: KoErH5Nm)

夜桜様>私も友達と行ったのですが、その子イナイレ知らなくてよく分からないとこで吹くんですよ。
それで私も釣られちゃいました…!
でもしろおさんの言う通りで笑いそうなポイント沢山ありますよね。
ドヤ顔で新技を使い技名言う前にふっ飛ばされる霧野。天馬にスルーされる三国先輩。不動の退毛。そして電車ごっこ。 わざとではないと思いますが…。因みにオーガで吹雪が染岡のユニ着たのは狙ってやったらしいです。
しろお様>前にも不動試合じゃないときにベンチ陣取ってませんでした?
まさにベンチの王子様ですね。
>私も笑いました。可哀想でした。
>吹雪と雪村、メアド交換してそうですよね。
吹雪は凄い成長を遂げてました。始めて見た時は十年の間に何があったの!?って思っちゃいましたけどw

Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.72 )
日時: 2012/01/12 21:09
名前: しろお (ID: Z3U646dh)

しろくろろ様
コメありがとうございます!
 染吹ですか…; そういえば、十年後の染岡はマフィアっぽかったですねww
 今回の映画は良かったですね^^
 ベンチの王子様…! しろくろろさん、いいセンスです!
 
 吹雪は、グリフォンの小説版の中では、元・日本のプロサッカー選手ということになっているらしいです。なんでも、Jリーグの女性人気を風丸と二分していたとかなんとか。
 地元から白恋のコーチをやってほしいと頼まれたということで一時的にプロを辞めて白恋のコーチになったそうです。
 ネットでは吹雪が警察官だとかモデルだとか色々情報が錯綜してましたけど、公式ではプロになっていてとりあえず安心ですね。よかったよかった…。

Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.73 )
日時: 2012/01/12 21:26
名前: しろお (ID: Z3U646dh)



         act.10  調査


 




 学校の日々はどんどん過ぎていく。
 楽しいもので、自分がこの時代の人間ではないことを忘れてしまいそうになる時もあった。
 しかし山本の燕が届けてくれた拳銃が、僕を現実に引き戻した。
 何日もかけて調査している間に、ある程度情報が集まり、ミルフィオーレ関係者の可能性が高い人のリストアップに成功した。
 


 まず一番僕が疑っているのは、校長の冬海。
 黒縁眼鏡をかけており、いつもおどおどした態度のみすぼらしい男。僕の調査に寄ると、以前から彼は様々な悪事を働いていた経歴があり何故こんなのが校長になっているのか、どう考えても怪しい人物なのだ。
 一週間かけて彼を監視し、素性を調べた結果、彼はシロだった。
 彼の一日は悲しいもので、仕事が終わると誰もいない家で一人酒に酔い、テレビや新聞に対して意味不明な罵声を発した後死んだように眠る。その繰り返しだった。こうはなりたくないな、という人生の教訓を学んだだけに終わった。
 


 そして次。剣城京介。
 シードとかいう特殊な人間だったが、とくに悪いことはしていないようで、むしろ根はまじめだった。
 硬派な不良のようで、雨の日に捨て猫を拾うというベタなイベントをこなしていた。
「お前も…独りなのか?」
 とお決まりの台詞も雰囲気ばっちりだった。
 四つ上に兄がいるらしい。
 屋上でたまに一緒に彼といてわかったことは、彼が実は優しいことと、ツンデレであること。
「この間、段ボールの中に一緒に置かれた捨て猫を拾ってたよね?」
「な、お前みてたのか! ちょ……ちょっとそういう気分になっただけだ。勘違いすんなよなっ!」 




 
 
 三人目。霧野蘭丸。
 ピンク色の髪はツインテール。類い希な美貌の持ち主で、男子からも女子からも非常にモテている。男の制服を着ているが、女なんじゃないかという憶測が学年で噂になっている。 
 性別があやふやなところが怪しかったので調査した結果、……結局わからなかった。
 神童拓人とかいう男子といちゃいちゃしている姿をよく見かけた。というかいつでも神童拓人と一緒にいるようで、ミルフィオーレと接触しているような様子はまったく見られなかった。おそらく無関係だろう。
  
 



 
 四人目は一年の狩屋マサキ。男子。サッカー部。性格に裏表があるようだったので念のため調査したのだが、シロだった。
「かっとびディフィンス」というださい名前の必殺技を持っているらしい。
 そういうネーミングセンスの無さには見所がある。
 自販機のおつりの出るところによく手をつっこんで漁っている姿を目撃した。この間、十円玉があったようで、
「ひひひ……」と怪しい笑みを浮かべて喜んでいた。
 普段はにこにこしていい子ちゃんを装っているので、女子には人気がある。
 霧野蘭丸とは何かとぶつかりあっている。
 ポジションはDF。


 


 五人目、西園信介。
 小さくて女子からも男子からもかわいいかわいいとちやほやされるピカチュウに似ている少年。またもサッカー部。
 普段かわいい顔して、裏では……みたいな展開を期待して調査したが、やっぱり普通にいい奴だった。
 実験として、彼の通学路に五百円玉を置いておいた。
 西園くんは指を加えてじーっとしばらく見つめていたが、拾って交番に届けたのだ。
 松風天馬と仲がいい。





 


 そして六人目は、神童拓人。
 今日は彼の調査をしに、放課後、サッカー部を見に来た。
 何やら練習のレベルが高い。僕が知っている雷門は技術よりも、もっと違う何か、気持ちのようなものに強さがあった。
 まず、神童拓人のプレーには特筆すべき能力がある。正確なパス、全体を見回す力、視野の広さに加え頭の機転も効く。天性のMF資質の持ち主と言える。
 巷では『神のタクト』と呼ばれてるとかなんとか。ピアノが上手らしい。
「アフロディじゃないか!」
「え?」
「俺だよ俺、円堂守! なんか、過去から来たんだってな! 吹雪から聞いたぜ! まあ過去とか未来とか難しくてよくわからないし、とりあえずサッカーやろうぜ!」
「えっと、うーん……。でもあんまり目立ちたくないですし……」
 ていうか、あんまりあなたと関わりたくない……
「目立ちたいとか難しくてよくわかんねーよ! サッカーやろうぜ!」
「そりゃ、サッカーやりたいですけど……」





 

茜「あの人、誰かな。監督と話してるけど」
水鳥「んー? なんか最近、転校してきた奴じゃなかったか。授業出てないからわかんね!」
空野「あの沢田って人……やっぱり、なんかありますよね絶対」
水鳥「なんかってなんだよ、なんかって」
空野「なんていうか。よくわからないですけど……」
茜「わたしはシン様しか興味ないです」
水鳥「はいはい」





Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.74 )
日時: 2012/01/12 21:28
名前: しろお (ID: Z3U646dh)


「あれ? アフロディお前、女だったっけ?」 
「違いますけど、今はそうなんです」
「まぁ細かいことはいいよな! つべこべ言わずサッカーやろうぜ! おーいみんな、新入部員だー!」
「ちょっ、やめてくださいって……!」
 部員達が練習を止めて、一斉に視線をこちらに向ける。
「あららー? 沢田じゃん。あいつ女なのにサッカーやるのかよ」
 浜野が言う。
「マネージャーだったら嬉しいですけど……」
 と速水。
「えっ!? あれ照美さんじゃん! おーい照美さーん! マネージャーなのかなっ! うっわぁすっげー嬉しいー! やったぁー!!」
 と天馬。
「………………」
 剣城は沈黙を決め込んでいる。
「監督、マネージャーなんですよね?」と狩屋。
「何言ってるんだ? あふぼびぃは……ぶぼっ」
 咄嗟に円堂の口をふさいだ。アフロディと言われた日には、正体がばれてしまうかもしれない。
「女なんかに、俺達と一緒にサッカーできる訳ないど」
 天城という巨漢の三年生が言う。
「でも、霧野先輩だって頑張ってるじゃないですか」
 と西園。 
「俺は男だぞ」と霧野は訂正を入れるが、声も女子のように高い声で説得力は無い。
「監督、僕は反対です。大体、女子が男子と一緒にサッカーなんて……ははっ、円堂監督でも、冗談言うんですね」
 ワカメみたいな髪を揺らして、神童拓人が言った。冗談、だと? 
 僕は男だけど、今の発言には少しカチンときた。今でこそ君は自信に溢れた顔をしているけど、君が実は泣き虫だってことは調査で知ってるんだよ。
 サッカー、やってやろうじゃないか。
「女だからって舐めるなよ泣き虫」 
「……えっ!? なんで知って……じゃなくて、え!?」
「おっ、アフ……じゃなかった沢田、やる気でたのか!」 
 なんだなんだ、と雷門部員達がどよめき出す。
「君、神童拓人くんだよね?」
「ああ、そうだけど」
「神のタクトなんて呼ばれてるそうだね」
「それがどうかしたのか?」
「困るんだよね……。悪いけど、」
 そこでキッと神童を睨む。
「神は一人でいい」
  

Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.75 )
日時: 2012/01/14 21:56
名前: しろお (ID: 82QqnAtN)

             act.11   その頃







「何指図してんだよ。グランお前、最近やけに偉そうだな」
「同感だ。まるで人が変わってしまったかのようだよ」
「何を言っているんだ。あの人の命令で、君たちは僕の命令には従うことになったはずだ」
「……ちっ。あの人のお気に入りだからって調子に乗るなよ、俺はお前がジェネシスだとは認めていない!」
「君たちは僕のことをお気に入りお気に入りというけれど、あの人が僕に望んでいるのは僕じゃない、僕の中のヒロトの面影だよ。それにまだ僕がジェネシスと決まった訳じゃない」
「そうやって上から意味の分からないことを言う。まあいいさ、誰が最強の称号を勝ち取るにふさわしいか、見せてあげるよ」
「ま、俺も好きにやらせてもらうぜ!」





「これがお前の望んだ結末なのか? グラン」
「ウルビダ……。今は、僕のことは独りにしてほしい」
「ガゼルもバーンも、いづれ勝手なことをしでかすぞ」
「わかってる。いつか、こうなることはわかってたんだ。もう、あの二人は僕とは遊んでくれないだろうね……。とても悲しいよ」
「それが、お父様の望みだ」
「ああ。そうだったな。まだイプシロンの役が終わるまで時間がある。ちょっとでかけてくるよ」
「ふーん、あのアフロディっていう女のところ?」
「なっ……なんで知って……!」
「私はほっといてあの女のところに遊びにいくのね! この浮気者!」
「痛い痛い! 違う、違う! 色々違う!」
「何が違うってのよ! 死人みたいな肌の色しやがってこのくそ野郎!」
「違うんだ誤解だよ! ただの友達で……!」
「お前の友達はたった今出て行っただろうが!」
「痛い痛いって! 死んじゃう、死んじゃう!」
「死ね! 死にやがれ! あっ待て逃げるな!」














「ツッくんと一緒にリボーンちゃんを探しに行ったきり、まだ戻ってきてないのよ。ハルちゃんや京子ちゃんもいないみたいだし、みんなでどこかに遊びに行ってるのかもね」
「そうですか。……また来ます」
「あ、えっと、ヒロト君、よね? どうしたのその顔……」
「え? ああ、これ? ちょっと転んだだけですよ」







           ・            ・               ・







「ふーっ! 真帝国学園のメンバー、やっと揃ったな! 源田ちゃん、髪伸びたね」
「ああ、いつのまにか伸びてるな」
「佐久間も、眼帯破れてるぜ?」
「ん? あ、ああ。ちょっとイメチェンしてみたんだけど……どうかな?」
「いい! かなりいいぜ! ブリリアントだぜァ! 源田もその傷、なんか強そうでかっこいいと思うぜぇ!」
「そ、そうか。フェイスペイントというのにチャレンジしてみたんだ……」
「へぇーいいじゃんいいじゃん! あっ、いっけね! 俺、そろそろ雷門迎えに行かねぇと! じゃ、リハーサル通り、あそこの台にそれぞれ立って、鬼道君を見下ろす感じでよろしくな! 用意しておいた台詞ももうバッチリだよな! 登場シーンは、お前らがあそこの台からジャンプして、ピッチに降りてきたときが一番の見せ場だからな! じゃ、行ってくる!」





「鬼道に会えるのか」
「源田、台本には、鬼道のことはエビフライ頭って呼べって書いてあるぞ」
「何!? ……そこは普通に鬼道でいいだろ」
「やっぱそうだよな。ちょっと修正しとくわ」
「な、なんだか緊張してきたな」
「俺もだ。今のうちに、ちょっと練習しておくか」
「あれ!? 俺の台詞に比べて、佐久間の台詞多すぎじゃないか!?」
「あぁ、本当だ。でもそれだけ覚えるの大変だしなー。いいや、ちょっと削っちゃえ」
「俺も、このぐひゃひゃひゃ笑いだけは勘弁だわ……。マジックペン次貸して」





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26