二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 完結
- 日時: 2012/02/20 23:28
- 名前: しろお (ID: 1SYkI3To)
- 参照: http://www.nicozon.net/watch/sm7616140
↑ メインテーマ
アフロディのキャラソン(イメージです)
アフロディ空白の歴史を考察しました。
大まかな話の流れを説明すると、神のアクアというクスリを使って廃人と化したアフロディっつー少年がREBORN! のキャラクターたちと出会い、
いろいろな出来事に触れて成長し、そして復活する話です。
テニスの王子様とかもで(る予定)ます。
メインはイナズマイレブンGOとのコラボです!
おもしろさは保証できません。
あらすじ
ダークエンペラーズ(イナズマイレブン最大の汚点・黒歴史)の結成を阻止するために、神を自称する少年は時空を越えて、日の目を見ることのない世界の影の部分で暗躍する。
……多分。
はいはい、目次ですよー
第一幕 神の復活
act.1 ささやき
>>1 >>2 >>3 >>4
act.2 家庭教師
>>5 >>6 >>9
act.3 中華料理店 楽々軒
>>11 >>15 >>17 >>19
act.4 おまけ
>>22 >>23 >>25 >>26
act.5 かてきょーチャラ男内藤ロンシャン!
>>30 >>31 >>33 >>34 >>35
act.6 ボンゴレの右腕
>>37 >>38 >>39
休憩所
>>40
第二幕 十年後の世界で
act.7 イナズマイレブンGO
>>50 >>51 >>53 >>55
act.8 茶色のチョココロネ
>>55 >>59 >>60
act.9 サッカー
>>63 >>69 >>70
act.10 調査
>>73 >>74
act.11 その頃
>>75
act.12 十年の歳月
>>76
act.13 不吉な予感
>>80 >>83 >>84
act.14 犯人
>>89 >>90 >>91 >>92
act.15 泡
>>93
休憩所
>>94
第三幕 使った物・後書き
act.16 夢
>>103 >>104
act.17 仲間
>>106 >>107
後書きV2・V3
>>110
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.16 )
- 日時: 2011/12/11 22:13
- 名前: しろくろろ (ID: KoErH5Nm)
はい!凄くいい志だと思います!
>ところで不動が食べてたバナナ寿司って美味しいんでしょうか? 私は一度手巻きバナナなるものを食べさせられそうになった経験があるんですがまだ未経験なんですよね〜。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.17 )
- 日時: 2011/12/10 18:17
- 名前: しろお (ID: zGeTWfyi)
しろくろろ様、見てくれてありがとうございます!
文字化け……でしょうか。DSとかだとよくありますよね。
なにをまちがえたか、輝くんを芝生メットだと書いてしまいました。輝がカニ、了平が芝生ですよね。書き直しておきました。
バナナ寿司……どうなんでしょうか。あんまりおいしくはなさそうですww
手巻きバナナなんてあるんですか。うわあ……変な味がしそう……食べなくて正解だと思います…。
はい、アホ牛です。わかるとは……すごい、しろくろろさん。ほんとうにジャンプ好きなんですね。
いつも本当に感謝です!
・ ・ ・
「川平のおじさん……。なんか怖そうだな。イーピンさん、重そうだから、私が……って、もうおじさんはいないんだったね……。僕が持つよ、イーピンさん」
「謝謝!」
アフロディは箱の取ってを両手で持ち、イーピンとともに学校に向かう。
並盛中学校というところについた。校庭では野球部とラグビー部が、使う校庭の面積を半々に分けて練習に励み、汗を掻いている。
イーピンはてけてけと進んでいき、校舎の中に入る。階段を登って行くと、屋上の前まできた。
「ここに、出前を届ける訳だね?」
イーピンは扉を前にひどく緊張しており、アフロディの問いに答えられないようだった。
「イーピンさん。だ、大丈夫?」
「へ、平気。イーピンって、呼んで」
「イーピン……わかった」
さっと屋上に出る。空が青く、厚い雲が浮かんでいる。
屋上には、出前の受取人と思われる人がいた。金髪のちゃらちゃらした顔の良い男と、目つきが鋭く、学ランを羽織った黒髪の少年。
「雲雀さん。ラーメン、届け、です」
「おっ。早かったねー。いつも悪いな。あれ? そっちの人は新人か?」
金髪の男がアフロディの方を見て言う。
「ほれ、雲雀、麺が伸びないうちに食おうぜ」
「別にお腹は減ってないよ」
黒髪の少年はひどく無愛想で、冷たく金髪のちゃら男に言い放つ。
「休み返上で修業してんだ。休憩が必要だと思うぜ?」
「うるさいな。僕が咬み殺したいのはラーメンじゃない、君だよ」
「まあまあ! 飯の時くらい修行のことは忘れようぜ! あ、お金払うぜ! おいしそうだなー!」
イーピンはちゃら男からお金をもらう。
「ひ、雲雀、さん。でぃ、ディーノさん。しゅ、修行、応援!」
赤い顔のままぺこっと一礼して、イーピンは走って階段を降りて行った。アフロディは慌てて、イーピンの後を追う。しかし、まだ箱の中にはラーメンが三つ残っているため、汁をこぼさないようにできるだけ慎重に走った。
「ま、待ってよイーピン!」
「ちょっと待ちなよ」
「え?」
呼びとめたのは黒髪の少年だ。金髪の男に雲雀と呼ばれていた。腕に、風紀委員会のロゴが入った腕章をつけている。
「君、ここの生徒だよね? その髪の毛の色……校則違反だよ。並盛の風紀であるこの僕の前で違反するなんて、いい度胸してるね」
「あ、いや、僕はそういう者じゃ……」
「答えは聞いてない」
雲雀はトンファーを構える。
「おーい雲雀。お前のラーメンも食っちまうぞー」
「…………ふん。今度会った時また校則違反してたら……。咬み殺す」
「神……? 殺す……!? あっ、イーピン追いかけなきゃ……」
アフロディは急いで階段を降りて行く。何故か嬉しそうな様子で、頬が緩みきっている。
(あの人……僕のこと神っていったよね? いったよね!? なんで殺そうとしたのかわからないけど、やっぱり、僕、神なんだ……! よかった……!)
アフロディの顔は、一時的なものだが以前のような明るい表情をしていた。
「あっ、イーピンいた! どうしたのさ急に」
「い、イーピン、恥ずかしくなる、爆発……危険」
「うーん……。恥ずかしさが爆発しちゃう、ってことかな……」
アフロディの予想は外れている。イーピンは恥ずかしくなると自爆するのだ。
「つ、つぎの出前、早く行く!」
「あ……そうだね。ラーメン冷めちゃうからね」
・ ・ ・
咬み殺すと神をかけてみたんですが……やはりちょっと無茶でしたね。
でも雲雀大好きなんで、どうしても登場させたかったんです……(泣
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.18 )
- 日時: 2011/12/12 20:52
- 名前: しろくろろ (ID: KoErH5Nm)
すみません!何回か修正したんでもう大丈夫だろうなと思って見直し忘れてました!
恥ずかしいです。本当に御免なさい。
>手巻きバナナとは手巻き寿司のバナナバージョンで、所謂ペナル茶です。
くろろ家のペナル茶は他にも明日の弁当白米の上に胡瓜のキューちゃんで水玉模様(オンリー)というのもあります。どちらもおすすめ出来ません。
>アホ牛は可哀想なんで本名にします。
…ランボは可愛いですよね。いろいろと残念な子ですけども。
>私もカニさん書いたあとに芝生言ってたんで大丈夫です。
>ナイスですしろおさん!そこ私吹いちゃいました。雲雀さんいいですよね。
気分ハイなアフロディに幸あれ!
>アフロディーテの名前の語源は確か泡から生まれたんで泡って意味のアフロをつけたらしいですよ。そういう風に考えると名字そんなおかしくないかもです。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.19 )
- 日時: 2011/12/13 15:52
- 名前: しろお (ID: .1oO/8Qg)
ペナル茶ww胡瓜のキューちゃんしろくろろさんの家はとても愉快なんですね。なんだかあったかそうだなあ。
へえ、泡なんですか。豆知識だ。もうなんか……しろくろろさんの感想が本当に嬉しいです。
・ ・ ・
「あっ、イーピンいた! どうしたのさ急に」
「い、イーピン、恥ずかしくなる、爆発……危険」
「うーん……。恥ずかしさが爆発しちゃう、ってことかな……」
アフロディの予想は外れている。イーピンは恥ずかしくなると自爆するのだ。
「つ、つぎの出前、早く行く!」
「あ……そうだね。ラーメン冷めちゃうからね」
その後何件か回った後、その日の出前の仕事は終わった。
まだ子供だから、という理由で、アフロディとイーピンは八時にはその日の仕事を終え、ツナの家に戻った。
「可以得到!」
「す、すみません。お邪魔します……」
「あら、イーピンちゃんに照美ちゃん、お帰りなさい! 照美ちゃん、いいのよ、ここを家だと思ってくれても。そんな遠慮しないで、ね?」
ツナのお母さんは、にこにこと晴れやかな笑顔で言う。
「は、はい……」
「もうご飯できてるからね?」
「あ、ありがとうございます……」
「私が着れなくなった服がちょうどたくさん出てきちゃったのよー。ちょっと派手だけど、照美ちゃんなら似合うと思うの。空き部屋に置いといたから、着替えてくるといいわ。あっ! どうせだから、明日は一緒に新しい服でも買いショッピングに行きましょうよ! ねっ? ああー、夢だったのよこうやって自分の娘と一緒に買い物するのー!」
「ああ、は、はは……」
(ど、ど、ど、どうしよう……! 僕、男なんだけど、なんかどんどん言いにくい状況に……!)
「ママン。アフロディの服は俺がもう揃えておいたぞ」
お箸を握ったまま、ご飯粒を口の横につけたリボーンがちょこちょこと玄関まで来た。
「あらそうなの? 残念だわあ……」
がっくりと肩を落とすツナママを見て、アフロディはなんだか申し訳ない気持ちになる。
そして暗い気持ちになる。自分の母親の姿を、ふいに思い出したようだ。
(母さん、元気にしてるかな……)
「あ、あの。僕、一緒に買い物、行きます」
アフロディはもじもじとしながら言った。それを聞いて、ツナママは、ぱぁっと顔を明るくしてまた笑顔になった。
「うふふ、嬉しいわ。るんるるんるるーん」
陽気に鼻歌を謡いながら、ツナママは台所へ戻って行った。
「ごめんリボーン……せっかく助けてもらったのに、勝手なこと言っちゃって……。でも、ツナのお母さんが悲しんでいるから、僕は……」
「全然謝る必要はないんだぞ。いいかアフロディ。物事を何かやる上で、やり方は三つしかねえんだ。正しいやり方、間違ったやり方、そして自分のやり方だ」
リボーンはそう言った後、拳銃を胸の前に当てて、「殺り方には色々あるがな」とつけたして、にっと笑った。
「リボーン……」
「ま、さっさと着替えて飯食え」
翌日、アフロディとツナママは二人でショッピングを楽しんだ。ツナママが気にいって、アフロディのために白のワンピースドレスを買った。
そしてツナママと一緒にケーキを作って食べたり、イーピンと一緒に出前配達の仕事にでかけたり、そんな何気なくても幸福で平和な日々を、アフロディは送った。
しばらく獄寺と山本とは会わなかった。争奪戦とやらが、いよいよ近いらしい。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.20 )
- 日時: 2011/12/14 21:47
- 名前: しろくろろ (ID: KoErH5Nm)
私も嬉しいと言ってもらえて嬉しいです。これからはタメでくろろでお願いします。さん無しで。多分その方が打ちやすいと思います。そして親密度が上がると。(←
>私のドヤ友いわく「くろろの家ってさ、不思議な人…変な人多いよね(ドヤ)」だそうです。
何でわざわざ言い直したんだよと詰め寄りたかったんですが止めました。
結構愉快な人達が多いです。
>なんだか今回の話感動的でした。
ツナのお母さんは優しいですよね…。
あのやりとりでアフロディとツナのお母さん二人の優しさを感じられた気がします。
リボーンの台詞が奥深いなぁ…と思いました。
>↑見ました!テニプリ参加するんですね!
楽しそうです!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26