二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 完結
- 日時: 2012/02/20 23:28
- 名前: しろお (ID: 1SYkI3To)
- 参照: http://www.nicozon.net/watch/sm7616140
↑ メインテーマ
アフロディのキャラソン(イメージです)
アフロディ空白の歴史を考察しました。
大まかな話の流れを説明すると、神のアクアというクスリを使って廃人と化したアフロディっつー少年がREBORN! のキャラクターたちと出会い、
いろいろな出来事に触れて成長し、そして復活する話です。
テニスの王子様とかもで(る予定)ます。
メインはイナズマイレブンGOとのコラボです!
おもしろさは保証できません。
あらすじ
ダークエンペラーズ(イナズマイレブン最大の汚点・黒歴史)の結成を阻止するために、神を自称する少年は時空を越えて、日の目を見ることのない世界の影の部分で暗躍する。
……多分。
はいはい、目次ですよー
第一幕 神の復活
act.1 ささやき
>>1 >>2 >>3 >>4
act.2 家庭教師
>>5 >>6 >>9
act.3 中華料理店 楽々軒
>>11 >>15 >>17 >>19
act.4 おまけ
>>22 >>23 >>25 >>26
act.5 かてきょーチャラ男内藤ロンシャン!
>>30 >>31 >>33 >>34 >>35
act.6 ボンゴレの右腕
>>37 >>38 >>39
休憩所
>>40
第二幕 十年後の世界で
act.7 イナズマイレブンGO
>>50 >>51 >>53 >>55
act.8 茶色のチョココロネ
>>55 >>59 >>60
act.9 サッカー
>>63 >>69 >>70
act.10 調査
>>73 >>74
act.11 その頃
>>75
act.12 十年の歳月
>>76
act.13 不吉な予感
>>80 >>83 >>84
act.14 犯人
>>89 >>90 >>91 >>92
act.15 泡
>>93
休憩所
>>94
第三幕 使った物・後書き
act.16 夢
>>103 >>104
act.17 仲間
>>106 >>107
後書きV2・V3
>>110
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.36 )
- 日時: 2011/12/31 15:05
- 名前: しろお (ID: 5Yz4IUWQ)
act.6 ボンゴレの右腕
エイリア学園基地。
ガゼル「レーゼ達、計画通り雷門に負けたな」
バーン「なあ、あの吹雪ってやつなかなか見所あると思わねーか」
ウルビダ「私のタイプじゃないな」
グラン「でも彼らはまだイプシロンには勝てない。あ、ちょっと用があるから俺、また出かけてくるよ。並盛町にいるアフロディくんと山本くんをスカウトしに行くんだ。みんなも来る?」
ガゼル「おい待てグラン。今日はスキーに行く約束ではなかったか? 凍てつくスキー場の冷たさを教えてあげるとこの間言っただろ?」
グラン「ん? あれそういう意味だったのね……中二病こじらせて頭がどうかしちゃったのかと思った」
バーン「何言ってやがんだ! 今日は焼き肉パーティーだろうが。紅蓮の炎で肉を焼き尽くしてやるって話だっただろうが!」
グラン「ああ、肉を焼き尽くすから焼き肉行こうってことだったのか。全然意味がわからなかったよ」
ウルビダ「何を言っている二人とも。グランは今日、私と遊園地に行く予定だぞ。もちろん前振りなど何もなかったがな。はっはっは」
バーン「てめえウルビダ……!」
グラン「じゃあ間をとって、今日は自由ってことにしようよ」
ガゼル「納得いかないな。この間のエイリア会議で、グランは我のものだと決定したはずだが」
バーン「はあ? グランは俺のもんだ!」
ウルビダ「いいや私のものだ」
グラン「君たちエイリア会議でなにしょうもないこと話し合ってるんだよ。まじめにやりなさいよ」
ガゼル「言い合っててもしょうがない。いつものようにサッカーでケリをつけよう」
バーン「おもしれえ! やってやろーじゃねえか。楽勝だぜ!」
ウルビダ「私は遠慮しておくよ」
ガゼル「ふふ。ウルビダ、君は賢い判断をしたよ。僕と戦う道を選んでいれば、凍てつく闇の冷たさを知ることになっていたからね」
バーン「よっしゃあガゼル、勝負すんぞ勝負!」
グラン「行っちゃったね……。あの二人はいつも仲良しだなあ」
ウルビダ「邪魔者は消えたことだし、そろそろ私たちも行きましょう」
グラン「うん、悪いけど、僕は並盛に用があるんだ」
ウルビダ「行きましょうっつってんだから黙ってついてこいや馬鹿たれ」
グラン「は、はい……」
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.37 )
- 日時: 2012/01/02 22:33
- 名前: しろお (ID: VfixNk8N)
リング争奪戦が終わり、並盛の町に再び一時の平安が戻りつつあった。とは言ったものの、アフロディが居候している家にはボンゴレという巨大なマフィアの十代目ボス沢田綱吉が住んでおり、当然トラブルが絶えることなどない。
そんなある日のこと。いつものようにアフロディと奈々が買い物を楽しんだ後の帰り道。
「うちは家族が多いから、買い物が多くて大変よー」
「家族……。はい」
家に住んでいる者はみんな家族だという奈々の考え方に、アフロディは自分も家族として見てもらっているんだと照れくさい笑みを浮かべた。二人が人通りの少ない道に入ると、黒スーツにサングラスの男がアフロディと奈々の前に立ちはだかった。
異変を感じ取ったアフロディはすぐに周囲を見渡す。前にいる男と同じ格好をした何人かが、奈々とアフロディの周りをとり囲んでいた。
「沢田奈々。……目標発見だ。車に乗せろ」
屈強な男達が二人がかりで奈々を乱暴に抱え込み、車の中に投げ入れた。取り押さえられるアフロディ。男達の動きは俊敏で、こういう犯罪に慣れているようだった。あきらかにボンゴレと敵対するどこかのファミリーだろう。
(まずい……! ツナのお母さんが!)
「ふが……ふがふが!」
助けを呼ぼうと叫ぶアフロディ。しかし布のようなものを噛まされてアフロディの声がでない。奈々がいる車に行こうと男達の手の中であがくが、屈強なスーツの男達は全く動じない。
「この娘はどうするんだ? データにはなかったが」
アフロディを押さえている男の一人が言った。
「血縁の者じゃねえだろうけど……。人質としての価値は少しはあるだろ。邪魔だったら殺せばいいだけの話だ」
リーダー格の男だろう。最初にアフロディ達の前に現れた男だ。きっとアフロディはにらむが、相手のサングラスの闇に視線はむなしく消えていく。
腕を縛られた後、アフロディも無理矢理車に放り込まれた。
車が発進する。手は背中の後ろで縛られており、アフロディは身動きできない。その隣で、奈々も必死にもがいている。
どこに連れて行かれるのかという不安が、アフロディの心を恐怖で締め付ける。
「おい、あいつスモーキン・ボムじゃねえか!?」
運転手が叫んだ。アフロディは首をねじって前を見る。
獄寺だ。たばこをくわえながら、ダイナマイトを両手に持っている。突進してくる車に物怖じせずいつものクールな表情でいる、さらにその横には、額から火を出しているツナが立っていた。
そのツナにはいつものようなアホっぽさは無く、瞳が凛と澄んでいてまるで別人のようだった。
黒スーツの男達は獄寺を銃殺しようと懐から銃を取り出すが、銃口の回りに氷ができ、弾が発射できないようだった。
「死ぬ気の零地点突破、ファーストエディション」
(なんか、ツナかっけぇ! ほんとにあの人ツナなの!?)
歓心のアフロディ。ツナがここまで頼もしく見えたことはなかった。
「あいつ十代目か!? くそ、へなちょこなもやし男だと聞いていたぞ! それにこんな技は情報には無かった!くそ……」
「どうする!?」
「こっちには人質がいるんだ。銃が使えなくてもナイフがある!」
「おっと残念だったな。人質はもうおらん!」
笹川がいつのまにか車内に侵入しており、ドアを殴って破壊し、アフロディと奈々をぽいぽいと外に放り投げ、その後笹川自身も飛び降りる。
何の計画も無く外に投げた訳ではないらしく、奈々はイーピンがキャッチし、クッションとしてランボが下敷きになっていた。滑り込んできた山本がアフロディを受け止め、笹川はごろごろと車の後ろを転がり、「極限!」といいながらすぐに立ち上がった。
「ファインプレー、ってとこだな」
山本はアフロディが噛まされている布を外してやる。
「山本! ありがとう!」
「よせって。本当に困っている時に助けてやれるから友達なんじゃねーか」
「山本……かっこよすぎるよ!」
「まあここはちっと危ねえから、離れててくれ」
「うん。わかった」
やけになったのか、獄寺に向かって車で突っ込む黒スーツの男達。
「てめーらみたいなクズどもがマフィアの印象悪くすんだよ。ボンゴレなめんじゃねえ、果てな」
煙草の火でダイナマイトに点火し、車に向かって放り投げる。その強烈な爆風で車のフロントガラスは飛び散り、車体も派手に吹っ飛ぶ。
「山本、危ない!」
アフロディが叫ぶ。飛んできた車は、山本が立っているところに落下してきていた。
山本は慌てることなく、どこに忍ばせていたのか日本刀を構え、一瞬の早業で刀を振り抜き、山本の両横を縦真っ二つに割れた車体が通過していった。
「時雨蒼燕流は完全無欠、最強無敵さ」
刀を鞘に収める山本。「ちっ、かっこつけやがって」と獄寺が遠くで悪態をついている。
「みんな、助けてくれてありがとう!」
アフロディはお礼を言う。
「なあに、うちの寿司屋で、マフィアごっこに勝った打ち上げやってたからな」
「マフィアごっこじゃねえっていってんだろーが!」
「ああ、わりぃわりぃ」
一連の出来事を陰から見ていたリボーン。
「山本、いい動きだったぞ」
「おっ。小僧! 見てたのか」
「赤ん坊! 俺は!?」
「笹川か。二人を救出してイーピンや山本ともよく連携がとれてたな。合格だ」
「リボーンさん! 俺はどうでしたか!」
「獄寺は……。アフロディとママンをこんな目に遭わせた時点で右腕失格だな」
「ガーン」
「俺はどうだったリボーン!?」
「ツナか。なんか迫力に欠けたな」
「ガーン」
「ランボさんは!? ランボさんは!?」
「邪魔だった」
「ガーン」
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.38 )
- 日時: 2012/01/02 23:01
- 名前: しろお (ID: VfixNk8N)
何日か後。ツナファミリーはまたもやトラブルに巻き込まれていた。
たまたま居合わせた山本とツナが、銀行強盗に人質にされているとの情報が、リボーンから入ってきた。
「今日のアンラッキーパーソンは銀行だと占いの本に書いてあったぞ」
ちょうどその時、獄寺とアフロディはツナの家で、一緒にプロレスをテレビ観戦していたのでその流れで二人が救出に向かうことになり、リボーン、獄寺、アフロディは現場に急行する。
覆面をした男達が、銀行の中を占拠している。店の外には、無数のパトカーのサイレンが鳴り響いている。
「どうするんスか?」
「ボンゴレはもともと自警団だったんだ。こういう事件をほっとく訳にはいかねえ。どっかから侵入して、解決すんぞ」
「なるほど! そういうのなら任せておいてくださいよ!」
警察の方々に気付かれないよう、三人は銀行の後ろに回り込む。獄寺は持参のガムテープを、事務室の窓に幾重にも貼り付けて、肘でガラスを割り、手を伸ばして鍵を開け侵入に成功した。ガムテープを貼ったのはガラスの割れる音を削減するためだろう。
事務室の中から鍵を開け、獄寺は銀行の中の様子を見る。ツナと山本が拉致されていた。二人とものど元にナイフをつきつけられており、下手な動きはできないようだった。
「山本のヤロー……十代目の側にいながら守れないなんて。やっぱ右腕は俺しかいねえみたいだな」
獄寺はダイナマイトを用意。着火しようとしたが、リボーンが獄寺の煙草を奪い、火を消した。
「な、なにするんスか」
「こんな狭いところでダイナマイトなんてかましたら、ツナも山本も、他の人も巻き込まれるだろうが」
「いや大丈夫っすよ! だって確か十代目、『もし俺が敵に捕まっちまったら、迷わず俺ごとやってくれ』って言ってたような言わなかったような……」
「曖昧すぎるよね、うん」
「そ、そうか」
アフロディにつっこまれて、くっと項垂れる獄寺。
「つか、だったら何で俺のことよんだんすか」
ついにスネる。
「お前、それでも右腕になってるつもりか? たとえ役に立たない時があっても、お前はもっとできる奴だと思ってたんだがな。失望だぞ」
「でもどうすれば……」
「獄寺。お前は右腕になりてーからツナを助けるのか? 違うだろ。大事なものを守りたいから助けるんだろ」
「そ、そうっす」
「状況をよく考えろ。いつもダイナマイトで吹き飛ばすだけが、右腕の仕事じゃねえはずだぞ」
「状況を……考える。右腕の仕事……」
「ツナが動けない今、右腕のお前がツナなんだ。こんなときツナならどうする?」
考え込む獄寺。警察の説得する声と強盗の怒声が、銀行の中で飛び交っている。
「十代目なら、死ぬ気でなんでもやると思うっす。誰一人傷つけたくないから、大切な人達を、守りたいから……ベストな方法じゃなくても、状況に応じた考えを貫き通して……」
「お前が今、この場で活躍してえ気持ちはわかる。だが、ファミリーが持つ武器の特性を理解しているのなら、お前のやるべきことはもう決まってるはずだ」
「……なるほど」
(こういう時、一番役に立つ奴は、認めたくねえが、スピードを持ってる、近接戦闘が得意な奴だ。雲雀や芝生メットがいれば最高なんだが、ここには山本しかいねえ。しかも山本は捕まってる……。やり方がない訳じゃねえ、だが、一か八か、いやうまくいくかどうか……)
迷う獄寺の頭の中に、先ほどのリボーンの言葉が蘇る。
「こんなときツナならどうする?」
「十代目だったら、失敗を恐れずに、死ぬ気で……。そうか、そうだな。やってみるしかねえよな!」
「吹っ切れたみたいだな」
「リボーンさん、山本のバットありますか!?」
「あるぞ。やる」
「アフロディ聞いてくれ。このバットを山本に向かって思いっきり蹴るんだ。この距離じゃ、投げてもダメだ。お前サッカー得意なんだろ? やってみてくれ!」
「そ、そんな。僕には無理だよ。この間だって、コントロールできなくて……」
「失敗した時のことを考えるな。自分を信じろ。信じるんだ!」
「わかった……。信じてみる」
「リボーンさんは十代目に死ぬ気弾を! この距離でも行けますよね!」
「あたりめーだ」
「俺の合図で同時に、二人ともやってください。いきます、世界の果てまで、行って、キュー!」
(めっちゃだせぇ!)
と思いつつアフロディはバットを蹴る。リボーンの撃った弾はツナの額に命中し、死ぬ気モードになったツナは強盗犯の手を逃れ、すぐさま強力なアッパーで一人撃退。
バットは狙い通りには飛ばなかったが、山本を押さえていた強盗犯の後頭部に激突し、態勢を取り直した山本がバットを振り、刀に変形させてバッサバッサと強盗犯の仲間達を斬り倒していく。警察の前で斬り殺す訳にもいかないだろうから、峰打ちだろう。
「よくやったアフロディ! お前すげーな!」
「まあ、結果オーライ、だね!」
「獄寺。特性を理解してよく判断したな。褒めてもいいぞ」
「ありがたき幸せッス! 後は煙幕投げて、こっから脱出するだけっすよ!」
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.39 )
- 日時: 2012/01/02 22:12
- 名前: しろお (ID: VfixNk8N)
事件のほとぼりが冷め、取り調べが終わったツナと山本の二人は沢田家に戻ってきた。
「ただいまー」
「お帰りなさい十代目ぇ! なんか事件に巻き込まれたって聞きましたけど、無事そうで安心しました!」
「うん、今日銀行行ったらさ、女の人と子供が人質にされちゃって。代わりに、俺と山本で人質になりますって強盗に要求したんだ。まさか聞いてくれるとは思わなかったけど」
「ばっ。山本てめえ! おめーまで人質になったら誰が十代目守るんだボケ!」
「わりぃわりぃ。でもかわいそうだったからさ、つい身代わりになっちまった」
そういう優しいところが、山本の魅力であり、マフィアの世界においては欠点だ。優しさは、強さにも弱さにもなりえる。
「ちっ。ったくよー。てめーはそういうところのツメが甘いってんだよ」
「なんか知らないけどいきなりバットが飛んできてな。そいつでなんとか助かったけど、ありゃいったいなんだったんだろな」
「ふん。しらねーな」
獄寺はしらんぷりを通す。アフロディは笑いをこらえるのに必死だ。
「隠さなくてもわかってるって。おめーがやってくれたんだろ?」
「馬鹿言え。俺はなんもしてねーよ。アフロディがバットを蹴ったんだ」
「そうなのか? すげーな。ありがとうな、アフロディ!」
「どういたしまして。本当に困っている時に助けてやれるから、友達……だからね」
「ははっ。ああ、そうだな!」
「だが、今日は獄寺も頑張ったぞ」
「あっ。リボーンさん、言わないでって言ったじゃないすか!」
「なんでいわねーんだよ。助けてくれたんだろ?」
山本にそう言われても、ぷいっと顔を合わせようとしない獄寺。
「山本に礼を言われるのが、恥ずかしいんだとよ」
「なっ! だから言わないでくださいってリボーンさん! もう! べ、別にお前を助けたかった訳じゃねえからな! 十代目のついでみてーなもんなんだからな! 勘違いすんじゃねーぞ!」
「わーってるよ。ありがとな。獄寺、アフロディ」
「ちっ近寄るんじゃねえ!」
そんなこんなで、その日も暮れていくのであった。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 ( No.40 )
- 日時: 2012/07/22 15:59
- 名前: しろお (ID: 76WtbC5A)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=k4ug7lAtqIY
〜第一幕終了のお知らせ〜
あけましておめでとうございます!
やっとここまで来たか…来ちゃったな。とりあえず、ここまでの感想。
しろくろろ様
本当にありがとうございました貴方はまぎれもなく女神です
夜桜様
全力で感謝、全力で土下座です。ジャンピング土下座です
長かった。掛け持ちで始めたこの作品、どこまで行くのやら。
なんとか早く終わらせたいものです。こんな長くなるなんてさ。
読んでくれた方に感謝です! そして、誤字脱字などがあったら、教えていただきたいのです。おそらくたくさん至らぬところがあるでしょう。というか全部?
ジャンプネタの引用がちらほら。ちらほら…とね。
引き続きこんなテンションでやっていきます。あ、いややっぱ無理…
アドバイス熱血募集中 多分
しろお
この小説は、ご覧の作者の提供でお送りしました。
ここからは第二幕になるため、アフロディの一人称でお送りします。
イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 第二幕
act.7 イナズマイレブンGO
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26