二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 完結
- 日時: 2012/02/20 23:28
- 名前: しろお (ID: 1SYkI3To)
- 参照: http://www.nicozon.net/watch/sm7616140
↑ メインテーマ
アフロディのキャラソン(イメージです)
アフロディ空白の歴史を考察しました。
大まかな話の流れを説明すると、神のアクアというクスリを使って廃人と化したアフロディっつー少年がREBORN! のキャラクターたちと出会い、
いろいろな出来事に触れて成長し、そして復活する話です。
テニスの王子様とかもで(る予定)ます。
メインはイナズマイレブンGOとのコラボです!
おもしろさは保証できません。
あらすじ
ダークエンペラーズ(イナズマイレブン最大の汚点・黒歴史)の結成を阻止するために、神を自称する少年は時空を越えて、日の目を見ることのない世界の影の部分で暗躍する。
……多分。
はいはい、目次ですよー
第一幕 神の復活
act.1 ささやき
>>1 >>2 >>3 >>4
act.2 家庭教師
>>5 >>6 >>9
act.3 中華料理店 楽々軒
>>11 >>15 >>17 >>19
act.4 おまけ
>>22 >>23 >>25 >>26
act.5 かてきょーチャラ男内藤ロンシャン!
>>30 >>31 >>33 >>34 >>35
act.6 ボンゴレの右腕
>>37 >>38 >>39
休憩所
>>40
第二幕 十年後の世界で
act.7 イナズマイレブンGO
>>50 >>51 >>53 >>55
act.8 茶色のチョココロネ
>>55 >>59 >>60
act.9 サッカー
>>63 >>69 >>70
act.10 調査
>>73 >>74
act.11 その頃
>>75
act.12 十年の歳月
>>76
act.13 不吉な予感
>>80 >>83 >>84
act.14 犯人
>>89 >>90 >>91 >>92
act.15 泡
>>93
休憩所
>>94
第三幕 使った物・後書き
act.16 夢
>>103 >>104
act.17 仲間
>>106 >>107
後書きV2・V3
>>110
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.102 )
- 日時: 2012/01/21 14:42
- 名前: しろお (ID: GrVDPcij)
しろくろろ様
感想ありがとうございます!
まわりが特殊だからローリング土下座練習って…; たしかに、特殊ですね^^
交番に届けたら、どこで見つけましたかー? とか、住所と電話番号と名前を紙に書かされたりとか、
お巡りさんが財布の中を物色(持ち主の手がかりを探)してる間待たされたりとかで少し時間とられました。
三ヶ月間、持ち主が見つからなかったら拾った人に財布を受け取れる権利があるそうなのですが、ちょっとかっこつけて「いや、俺、いらないです」ってお巡りさんに断ってきましたよ。
ここで「落ちてるもんを…拾っただけなんで」
って最後に付け足せたらもうバッチリ決まってたんですが、…なかなか恥ずかしいものです。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.103 )
- 日時: 2012/01/21 20:38
- 名前: しろお (ID: cSw9GUzL)
イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 第三幕
act.16 夢
ジロー「っていう夢を見たんだ!」
鳳「すごい夢ですねぇー。で、結局その主人公は、その後どうなっちゃうんですか!?」
ジロー「うーん、ちょうどその時樺地に起こされちゃって……」
樺地「ウス」
鳳「宿敵が最後に電車に牽かれちゃうなんて……! 壮絶ですね!」
ジロー「でもさぁー死んだかどうかもわからないんだよね。起きちゃったから」
樺地「ウス」
宍戸さん「つうかよお、激ダサだぜ。なんで俺らこんなことしてんの?」
鳳「跡部さんが、『こうなったら募金しかねえ』って。でもいいじゃないですか! 世の中のためにもなりますし!」
跡部「恵まれないキッズに……この俺様がじきじきに募金してやる。通行人たちよく聞け! 俺達は氷帝学園テニス部だ!」
ジロー「募金お願いしまーっす!」
忍足「募金……頼むで?」
鳳「ぼ、募金お願いします! あ、そんなにいいんですか! ありがとうございますっ!!」
跡部「子猫たち、そしてマドモワゼル。俺様の募金活動に酔いな」
宍戸さん「……お前ら、そんなんだからホスト集団って言われるんだぜ」
ジロー「今日さ、卵割り機持ってきた!」
跡部「だから、サッカーボールだぜ、そりゃ」
「あっ、それ、僕のサッカーボールです」
ジロー「え!? マG!?」
跡部「返してやれよ」
ジロー「うー……」
「あっじゃあ、僕、募金します」
ジロー「んおっ、そういうことなら、オッK!」
「ありがとう。じゃあ、これで」
ジロー「募金してくれてありがとねー!」
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.104 )
- 日時: 2012/01/21 21:45
- 名前: しろお (ID: cSw9GUzL)
全て夢だったんじゃないか。
アフロディはそう思っていた。電車が来るのを、ぼんやり待ちながら。
松風が牽かれた後、アフロディは意識を失って、気付いたら元の時代に戻っていた。しかしツナやリボーンは戻っておらず、ただ、指輪とボックス、そしてリボンが手元に残っていた。
その後イナズマキャラバンに参加。しかし、足の怪我が原因ですぐに離脱。病院生活を余儀なくされた。
しかし、彼には未来から託されたやるべきことがまだ残っていた。しばらくの間外出は禁止されていたが、怪我の具合もよくなり、アフロディはついにこの日に決行した。
松葉杖をついて電車に乗り、未来に雷門中があった場所へ向かったアフロディ。陸上部がグラウンドで練習していた。
「宮坂さんって人、いませんか?」
「電話とか、いろいろ試してみたんですけど、全然出てくれなくて……」
「家にいるのは間違いないんだ。キャラバンにはいなかったからね。じゃ、押すよ……ってインターホンが無い!」
「風丸さんの家、インターホン無いんです」
「変にリアルだな……」
「やっぱり、そっとしておくのが一番なんじゃ……」
「だめだ。絶対にだめだ。このままじゃいけない。君の力がどうしても必要なんだ。さあ、この台本通りにやってみるんだ」
「台本、ですか?」
「この最後の方の、窓を壊して侵入するってところだけど、ガムテープを貼ってひじうちすれば窓が割れるって書いてあるでしょ? これけっこう力無いとだめだから、鉄パイプ使ってね。書き直しておくよ」
「な、なんだこんなやり方知ってるんですか!? 犯罪じゃないですかこんなの」
「前に、友達に教えてもらったんだ」
・ ・ ・
宇宙人とサッカーなんて、馬鹿げてる。最初から無理ってわかってたのに、調子に乗って俺は、俺は……。
円堂達、まだ宇宙人と戦ってるのかな。
携帯電話を開くと、着信履歴回数が溜まっていた。開くと、全部宮坂からだった。
尻尾まいて逃げてきたなんて、言えない。
ごめん宮坂、おれ、やっぱり弱いやつだったよ。
また、涙が出てきた。俺は普通に、サッカーやりたいだけなのに、なんで宇宙人にボコボコにされなきゃいけないんだよ。もう、わけわからないよ……
歌 BUMP OF CHICKEN 注(作者は別にBUMPファンではありません)
ラフメイカー
涙で濡れた部屋に
ノックの音が転がった
誰にも会えない顔なのに
もうなんだよどちら様?
「名乗る程たいした
名じゃないが誰かがこう呼ぶ
”ラフ・メイカー”
アンタに笑顔を持って来た
寒いから入れてくれ」
ラフ・メイカー?
冗談じゃない!
そんなモン呼んだ覚えはない
構わず消えてくれ
そこに居られたら泣けないだろう
ルララ ルラ ルララ ルラ
大洪水の部屋に
ノックの音が飛び込んだ
あの野郎まだ居やがったのか
消えてくれって言ったろう
「そんな言葉を言われたのは
生まれこの方初めてだ
非常に哀しくなってきた
どうしよう泣きそうだ」
ラフ・メイカー?
冗談じゃない!
アンタが泣いてちゃ仕様がない
泣きたいのは俺の方さ
こんなモン呼んだ覚えはない
ルララ ルラ ルララ ルラ
二人分の泣き声
遠く・・・
ドアを挟んで背中合わせ
しゃっくり混じりの泣き声
膝を抱えて背中合わせ
すっかり疲れた泣き声
今でもしっかり俺を
笑わせるつもりか
ラフ・メイカー
「それだけが生き甲斐なんだ
笑わせないと帰れない」
今ではアンタを
部屋に入れてもいいと思えたが
困った事にドアが開かない
溜まった涙の水圧だ
そっちのドアを押してくれ
鍵なら既に開けたから
ウンとかスンとか言ってくれ
どうした?おい、まさか
ラフ・メイカー?
冗談じゃない!
今更 俺一人置いて
構わず消えやがった
信じた瞬間裏切った
ラフ・メイカー?
冗談じゃない!
逆側の窓の割れる音
鉄パイプ持って泣き顔で
「アンタに笑顔を持って来た」
ルララ ルラ ルララ ルラ
小さな鏡を取り出して
俺に突き付けてこう言った
「アンタの泣き顔笑えるぞ」
呆れたが,なるほど笑えた
注(作者はBUMPファンではありません。ただ、雰囲気を出すために使わせていただきました。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.105 )
- 日時: 2012/01/22 17:19
- 名前: しろくろろ (ID: KoErH5Nm)
>周りの人については…どう返答すればいいんでしょう…? とりあえず土下座ダメ、絶対。ということで!
>やった直後は恥ずかしいですけど、少し経ってみると良かったなって思えますよ。
…多分。
>ラフメイカー、いい曲ですよね。
>担任の先生が樺地のファンです。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.106 )
- 日時: 2012/01/22 18:13
- 名前: しろお (ID: JKQqTkPc)
しろくろろ様
感想ありがとうございます! 先生が樺地好きなんですか!? おもしろい先生ですねー
あと……あと少しで完結です。長かったです。
ここまでの道のりを思い返すとなんだか、涙が出てきました。ありがとうございました。
うっ、だめだ、まだ、終わってないのに……。あと書きで泣くことにします。
あと…あと少し…(泣
act.17 仲間
「もうここは、大丈夫みたいだね。あとは、入院組かな……」
「はじめまして。研崎と申します。雷門中サッカー部のみなさんですね?」
「そ、そうでやンスけど……半田さん、知り合いでやンスか?」
「いや、知らないな……」
「あんた、誰でやンスか。ここは部外者は立ち入り禁止でやんすよ」
「君は栗松くんですね? 高いポテンシャルを秘めた、最高のDFになれる素質を持っているとプロのスカウトの間では有名です」
「えっ!? お、俺がでやんすか!?」
「はい、もちろん。そちらの半田さんも、怪我さえなければ一躍日本のヒーローになれたのに……」
「おっ、え、ああ。はは……」
「力が欲しいと、思いませんか?」
「力……でやンスか?」
「そう! 力です! 私はあなた達を見込んで、力を得る方法を教えに来たのです」
「その力があれば、エイリア学園も倒せる……?」
「もちろん! あなた達は最強のチームになれる! もう誰にも負けない、好きなだけサッカーを楽しめるのです! 誰にも! 負けない!! あの、あなた達を見捨てたイナズマキャラバンでさえも!」
「い、いや、俺達そんな……」
「心の中では勝ちたいと思っているはずです! 心の底から、誰よりも強くありたいと願う気持ちがっ!! この石を見てください。この石も持っているだけで、あなた達はもう誰にも負けない!」
「この石を……持つだけで……強くなれるでやンスか」
「さあ、手にとってご覧なさい。体の芯から、あなた本来の実力が呼び起こされる……!!」
「そうはさせないよ」
その声とともにどこからかサッカーボールが飛んできて、研崎が持っていた石をはじき飛ばした。
「誰だ!」
「未来からの使者……とでも名乗ろうか」
「あ、あいつ! 世宇子中のアフロディじゃないか!」
「間違いないでやンす!」
「ふん、ちょうどいい。みなさん、騙されないでください! こいつは影山の手先です! あなたたちの力を恐れて、私を妨害しようとしている!」
「……好き放題言ってくれるね」
「ここにあなたの味方などいません。さあ、お引き取りください」
「僕はあきらめないよ。たとえあの出来事が、全部夢だったとしても」
「意味の分からぬことを。どうしても帰らないというなら、こういう手段を取るほかありませんね」
研崎はにやっと不適に笑い、スーツの内ポケットから拳銃を取り出した。
「さあ」
「…………」
アフロディは慎重に、一歩あとずさる。まさか研崎が銃を所持しているとは思わなかったのだろう、アフロディは丸腰だった。
かちゃり、と研崎は銃を持ち上げ、銃口をアフロディに向ける。たらり、とアフロディの頬に一粒の汗が流れる。
全部夢だったんじゃないか、とアフロディはこの時思っていた。ツナとぶつかったことも、楽々軒で働いたことも、ひったくりにあったこともマフィアに連れ去られそうになったことも、そして未来での出来事も。
「ボンゴレなめんじゃねえ」
研崎のまわりを、点火しているダイナマイトが囲んだ。
「果てな」
爆発とともに聞こえたのは、獄寺の声だった。
アフロディが後ろを振り返ると、ツナが申し訳なさそうな笑顔で立っていた。
「ごめん、遅くなっちゃって」
「ツナ! それにみんな!」
言い終わるが早いか、アフロディは仲間の元へ走り出した。
言葉が出せなかった。ただ、アフロディは安心した。誰も何も言わず、ただ明るい顔で笑っていた。
「水くせえじゃねえかよ、何も言わず並盛を出てっちまうなんて」
そういう山本の声は懐かしく、アフロディはそれが感慨深くてすぐに返事ができなかった。
「ごめん……」
「ちゃおっす。ひさしぶりだな」
「リボーン!」
「これが、未来の世界に落ちてたんだ」
「これ……リボン……」
「しばらく見ないうちに、いい顔になったな」
「このリボンにも、助けてもらったよ」
「まあ積もる話もあるだろうけど、とりあえず並盛に戻ろう、みんな」
そう言ったのはツナだった。精悍な顔つきになっている。こうやって集団をまとめているのも、成長の証だ。
「こいつの処理は僕がしておくよ。貸し、一つだからね」
雲雀が研崎の首襟を乱暴に掴んで、引きずりながらどこかへ連れて行った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26