二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン×REBORN! 神の復活 完結
- 日時: 2012/02/20 23:28
- 名前: しろお (ID: 1SYkI3To)
- 参照: http://www.nicozon.net/watch/sm7616140
↑ メインテーマ
アフロディのキャラソン(イメージです)
アフロディ空白の歴史を考察しました。
大まかな話の流れを説明すると、神のアクアというクスリを使って廃人と化したアフロディっつー少年がREBORN! のキャラクターたちと出会い、
いろいろな出来事に触れて成長し、そして復活する話です。
テニスの王子様とかもで(る予定)ます。
メインはイナズマイレブンGOとのコラボです!
おもしろさは保証できません。
あらすじ
ダークエンペラーズ(イナズマイレブン最大の汚点・黒歴史)の結成を阻止するために、神を自称する少年は時空を越えて、日の目を見ることのない世界の影の部分で暗躍する。
……多分。
はいはい、目次ですよー
第一幕 神の復活
act.1 ささやき
>>1 >>2 >>3 >>4
act.2 家庭教師
>>5 >>6 >>9
act.3 中華料理店 楽々軒
>>11 >>15 >>17 >>19
act.4 おまけ
>>22 >>23 >>25 >>26
act.5 かてきょーチャラ男内藤ロンシャン!
>>30 >>31 >>33 >>34 >>35
act.6 ボンゴレの右腕
>>37 >>38 >>39
休憩所
>>40
第二幕 十年後の世界で
act.7 イナズマイレブンGO
>>50 >>51 >>53 >>55
act.8 茶色のチョココロネ
>>55 >>59 >>60
act.9 サッカー
>>63 >>69 >>70
act.10 調査
>>73 >>74
act.11 その頃
>>75
act.12 十年の歳月
>>76
act.13 不吉な予感
>>80 >>83 >>84
act.14 犯人
>>89 >>90 >>91 >>92
act.15 泡
>>93
休憩所
>>94
第三幕 使った物・後書き
act.16 夢
>>103 >>104
act.17 仲間
>>106 >>107
後書きV2・V3
>>110
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.91 )
- 日時: 2012/01/18 19:53
- 名前: しろお (ID: C5PYK3fB)
貴志部に礼を言い、十年後の僕の持ち物だったノートを眺めながら、プラットフォオムで電車が来るのを待つ。
ようやく、犯人の目星がついてきた。見つけ次第もう、僕が殺してしまおう。すぐにボンゴレのアジトへ逃げてしまえば、罪を犯してもかくまってもらえるはずだ。
「わかってる。出てきてよ、空野さん」
朝から彼女が、僕のことを尾行しているのはわかっていた。
「なんで僕をつけているのかな?」
木戸川と駅の名前が書かれた柱の陰から、空野さんが出てきた。
空野さんは黙ったままで、僕も彼女がどうでてくるのか待つしかない。
「よく、わかりましたね……」
「君、気配隠すの下手くそだもの」
僕の言うことは間違っていないが、実は確信を持って空野の存在を認めたのは、違うところに理由がある。
「なんてね。このリボンだよ」
「リボン……?」
「このリボン、持ち主の身に危険が迫ると、スルッてほどけるみたいなんだ。警告してくれるんだよ」
松風の時も、このリボンがほどけてくれたおかげで助かったようなものだ。
「今日の朝、僕がこれをつけて木枯らし荘を出た時から、君は僕を見張ってた。そうだね?」
「……はい」
「朝からリボンがほどけてばっかりだったんだ。で、よく注意して回りに気を配ってたら、後方に君がちらちら見えた。その時だよ。このリボンが危険を予知してくれるって気付いたのは。そして、君はさっきの人混みの中で、僕を殺すつもりだった。違う? リボンがほどけたんだけど」
「ごめんなさい。……し、死んで下さい!」
空野さんは包丁を両手に握ってかまえる。リボンがほどける。
僕は懐から拳銃を取り出して、銃口を空野さんに向けた。
「本物だよ。多分」
空野さんは明らかに動揺している。僕は精一杯、虚勢を張る。撃ったことがないから、本当に本物なのかどうか、実は自信がないのだ。
「君が、僕の母さんを殺した?」
「ち、ちがいます! 私はただ……」
「じゃあ、放火した?」
「違います! あれは天馬が、『人をおびき寄せる』ためだって……あっ!」
「天馬……? 松風天馬?」
「違います! い、今のは嘘です!」
「わかった。天馬が、やったんだね。全てを」
「違うんです! 天馬は悪くないんです!」
「場所はどこ?」
「言いません!」
「撃つよ。僕は本気だ」
銃を向けたまましゃがんで、落ちているリボンを拾う。
「う、撃てるものなら、撃ってみなさい!」
「……なんでそこまで松風くんの肩を持つんだい? まさか、好きだからとか、そんな馬鹿な理由じゃないよね? 君がやっているのは犯罪なんだよ」
「それは! それは……」
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.92 )
- 日時: 2012/01/18 19:59
- 名前: しろお (ID: C5PYK3fB)
「さあ、はやく場所を言うんだ」
僕がそう言った時だった。僕の手からスルッとリボンが落ちたので、左肩だけ下げて拾おうとした。ひゅんという空気が切れる音が僕の右耳をかすめていった。
その一瞬で、空野さんの胸から血が出、パンという乾いた音が駅に木霊した。
音がした方を僕は向く。そこには、松風天馬がいた。
「あれれ、本当にそのリボン、危険を察知するみたいだね」
「松風天馬……! お前だったのか、お前が!」
「バレちゃったかぁー! そこの女、簡単にゲロッちゃってさあ。使えないなあ、ほんと。本当は照美さんを殺してからそっちも消すつもりだったけど、順番が狂っちゃったね。まあ、なんとかなるさ! ……なんてね」
「松風、空野さんは君のこと……」
「そんなのわかってましたよ。だから利用したんです。ちょっとお願いしたらころっと引き受けちゃってさ、ほんと、女って馬鹿ですよね! 照美さんもそう思うでしょ? いや、アフロディさんでしたっけ。もう隠す必要もありませんよ」
「松風、君はひどい人間だ」
「なんとかなるさ! アフロディさん、運がいいですよねー。昨日だって、俺、殺しに行ったのに、秋姉の邪魔が入ってさ」
「こ、殺すつもりだったのか!?」
「うん! だって俺、ミルフィオーレですから! 本当は、アフロディさんがアジトに行くとこまで尾行して、アジトをつきつめてボンゴレを一掃する予定だったんですよ! でもなぜか、アフロディさんは復讐にこだわって……。復讐しようとしたって俺を殺せる訳ないし、だったらもう用はないやってことで昨日殺しに行ったけど失敗したんです。秋姉のせいで」
木野さんがあの時来てくれていなかったら、僕は殺されてたのか。
「今日尾行してたら、いい情報手に入れちゃって。そのノートに書いてあるんですよね? アジトの地図。だからまた作戦変更して、アフロディさんも貴志部さんもあの人混みの中で殺しちゃって、そのノート奪おうとしたんだけど……。リボンに二回も助けられるなんて、すごい強運の持ち主なんだね! アフロディさんすごいや!」
「…………」
「ま、とにかくそのノートはいただいちゃいますね。あっいいこと思いついた。そのノート渡してくれたら過去に戻してあげますよ。なんとかなるさ!」
松風は拳銃を片手にニコニコと笑っている。
「……どうせ後で殺すんだよね? 君のやり方は、もうよく分かったよ」
「ひどいなあ。まあそうなんですけどねぇ! ハハハ、なんとかなるさ!」
「狂ってるよ、君は」
「狂ってる? 違いますよ、俺はミルフィオーレっていうマフィアの一員ですから、これが普通です」
「君が母さんを?」
「はい! ボンゴレ狩り、すっごい楽しかったですよ! イチゴ狩りとかぶどう狩りと何も変わりません! あの悲鳴とかよかったなぁー! あっ、でもごめんなさい。アフロディさんのお母さんのは普通の悲鳴すぎて、あんまりよく覚えてないかもデス!」
「もういい、黙れ」
僕は銃を松風に向けて、引き金を引く。
しかし銃弾は、松風の前に見えない壁があるかのようにぴたっと一定の距離を保ったまま停止し、やがて力が抜けたようにからんからんと地面に落ちた。
松風の背後に、スタンドがいる。あれは、化身だ。
「化身って、こういう使い方もできるんですよ。でもこれ実は、匣兵器なんですよね。化身使いっていうのは自らの中に匣兵器を埋め込んでいる子供達の集団なんですよ。知ってました? もともとはミルフィオーレが開発した修羅開匣を、普通の人にも使用できるようにしたものなんです」
そんな恐ろしい世の中になっているのか。
「そんな……そんなのサッカーじゃない!」
「そうですよ。サッカーじゃないです。でもなんとかなるさ!」
間髪入れずにもう一発撃つ。
「くそっ! ……だめか!」
「何発撃っても無駄ですって。じゃ、今度はこっちからいきますね!」 化身の大きな拳が僕の体ごと吹き飛ばす。僕は向かいのホームまで飛ばされ、なんとか空中で態勢を整えて着地した。
「うわぁ、すごいなあ。でももう一発いきますよ? 避けないと死んじゃうかもです! ははっ」
僕はすぐさま自販機の裏へ逃げ込んだ。化身に殴られて、ずしんという轟音と共に自販機は潰れた空き缶みたいに歪んだ。
「あれれぇ? とうとうやけっぱちですか?」
僕がリボンを握っているのを見て、天馬がけらけらと笑う。
「このリボンは、きっと僕の武器になる」
「へえー。おもしろいなぁ、はやく見せてよ!」
あいつを倒したい。その思いが僕の中で募り始める。そして、思いは形になった。
リボンは薔薇に変形した。こんなちっぽけなもので、あの巨大な化身にどう立ち向かえと言うのか。しかしさっき見たとき、ノートには覚悟の炎とこの薔薇についていくつか説明があった。
「何々? ローズスプラッシュでもやるんですか?」
「本番はこれからさ」
僕は指に、風丸さんから受け取った指輪をはめる。
倒したい。松風を、倒したいんだ。こいつだけは絶対に倒しておきたいんだ。
「あっ、やばっ。炎出てるし。使い方知ってるんですか……、もう遊んでられないな」
僕の指輪から、青い炎が吹き出ている。
松風の化身が腕を大きく振りかざし、そして勢いよく僕めがけて振り下ろす。
「あれ!? しぶといなあ」
「松風くん……君を倒すまでは、死んでも死にきれないよ」
間一髪で攻撃をかわした。サッカーで培った動体視力が、まさかこんな時に役に立つなんて。
「うああ!? おかしいな、化身が動かないや……!」
「この薔薇を刺したからね。僕の属性は雨。そして雨の炎が持つ特性は『沈静』だ」
攻撃を食らう前に、僕は薔薇を炎に灯し、引火させ、ぎりぎりのところで避けた後化身の指にぶすっと突き刺した。
「ぐっ……」
今、松風の顔に一瞬陰りが見えたのを、僕は見逃さなかった。
「松風天馬。君の力がこんなものなら、拍子抜けだよ」
「ハハハ……つくづくアフロディさんは、楽しませてくれますね……!」
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.93 )
- 日時: 2012/01/18 20:04
- 名前: しろお (ID: C5PYK3fB)
act.15 泡
「そして、まだ僕には秘策がある」
匣兵器という、最後の秘策が。
覚悟を決め、もう一度炎を勢いよく指輪から噴出させる。そして指輪を匣に差し込み、開匣する。
開いた匣の中から、すごい量の泡が出てきた。線路が泡で埋まり、泡の向こう松風が見える。
「泡……」
「ただの泡じゃない。爆弾にもなりえるし、粘着物にもなりえる。僕はアフロディーテ。泡から生まれたんだ」
この泡は、僕の意志で操れる。爆発させられるし、付着させて相手の機動力も奪える。とノートには記してあった気がする。
「はは……匣の使い方知ってたんだ、アフロディさん。僕の負けだ」
「君にも、ボンゴレ狩りの被害者の痛みを知ってもらうよ」
目を閉じて、泡がはじけるイメージをひたすら続ける。パッパとそこら中の泡が爆発しているのが音でわかった。そして、泡がはじけた衝撃波をうける松風の声も聞こえた。
何度も、何個も、泡を弾けさせた。もう松風の声も聞こえなくなっていた。
最後の泡のイメージが、弾けた。目を開くと、服がずたずたに破れて、血だらけの松風が、向こうのホームでぐったり倒れていた。
「あ……うっ……。はぁ……。はぁ……」
「やっぱり僕の炎じゃとどめはさせないみたいだね。でも、弾がまだ一発残ってる」
「いいんですか……? 俺を殺したら、アフロディさんも……はぁっ、うっ……人殺し、ですよ……」
「同じ人殺しでも、僕と君とじゃ違う」
「同じ……です……! ぐふっ。……なにがあろうと、人殺しは、等しく人殺し……! 復讐、うっ……な……て、馬鹿げて……す……」
松風の言うとおり、たしかにここまで僕は、母の復讐のためだけに動いてきた。だが、松風を殺して、何か変わるのだろうか。僕はただ、あの野良犬のように、僕の母がこいつに殺されたかと思うと、こうせずにはいられなかっただけなんだ。
松風を殺したら、僕はあの子供達と同じだ。そして、松風と同じだ。
もう十分に復讐は果たせた。僕まで人殺しになる必要は無い。後はもう、ツナ達のアジトへ行って、ミルフィオーレを根本から潰せばいい。
もう、終わったんだ。僕の復讐は。
「松風くん、約束だ。ミルフィオーレから足を洗ってほしい」
「…………わかり……した…………。足…洗い………」
電車が来た。しかし急行のようで、スピードから言ってこの駅に止まる様子は無い。
僕は用の無くなった松風に背を向けて、髪をリボンで結びながらベンチへ向かった。
「甘い、甘いんですよ……!」
松風がふらふらになりながら銃をこちらに向けている。
「もう勝負はついた。もういい、もういいんだ」
「ふっ……ハハハ! その油断が、命取り……に……」
銃の引き金を引く松風の人差し指に力が入ったとき、まるで電池が切れたかのように松風の足はふらっと浮いて横に倒れ始め線路の方に体が傾き始めたかと思いきや、急行電車の先頭車両が僕の視界の端からやってきたときには松風の姿はそこから無くなっていた。
景色から、松風が消えた瞬間だった。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.94 )
- 日時: 2012/07/22 16:11
- 名前: しろお (ID: 76WtbC5A)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=-kFo84rwS1o
↑ここまで、第二幕のエンディングテーマ
「君の街まで」
すっごいおもしろいPVなんで…ぜひみてほしいです!
読んでくださった皆様へ
〜第二幕 「十年後の世界で」 終了のお知らせ〜
読んでいただき、ありがとうございます。とにかく完結を目指しています。
誤字脱字の指摘、アドバイスなど頂けたら幸いです。
感想をくれた夜桜様・しろくろろ様
全力でジャンピング土下座です……もう、ありがとうございます以外に言葉が見つかりません。
ありがとうございます! あなた方二人に神のご加護がありますように
一休みします。筆が進みません。
長かった…ようやく、ようやく第二幕終わった……。
松風が黒幕だった訳ですね。こんな役割を担わせてしまい、本当に松風さんには申し訳無いです。キャラがこん
なことになってしまったのは、おそらく、作者の力不足です。おそらく。
こうなることはわかっていました…。
第二幕は、あんまり書きたくなかったです。だって暗いですし…
第一幕はコメディ路線 第二幕は(わりと)シリアス 第三幕は……
筆が進んでいないためここからどうするか先が決まっておらず、エンディングまでどう持って行くかがこれからの問題です。
とりあえず祝・第二幕終了!
しろお
お忍び(し ←しろおの世を忍ぶ仮の姿 でもあんまり忍べてません;
この小説は、ご覧の作者の提供でお送りいたしました。
ここからはまた三人称でお送りいたします。
ひたすら完結だけを目指します。
- Re: イナズマイレブン×REBORN! 十年後の世界で ( No.96 )
- 日時: 2012/01/19 17:51
- 名前: しろくろろ (ID: KoErH5Nm)
お疲れ様でした!
>アフロディの匣兵器、泡だったんですね!
なんとなく懐かしいです…!
そして雨属性似合いますねアフロディ。リボンは綺麗な伏線回収でした!
アフロディは本当に成長しましたね…!
天馬にはビビらせられました。
まさに狂気のチョココロネですね。
>貴志部の所読んでストーカー数珠繋ぎだとか馬鹿なことを考えてました。
貴志部にはアフロディの机の引き出しから真顔で出てくるイメージがあります。
>本当にお疲れ様でした。三幕楽しみにしてますね!
しろおさんがジャンピング土下座なら私は地面に裸足で土下座することに決めました。
一人で土下座なんてさせません。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26