二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方刃暁録-sword morn record -
- 日時: 2014/04/07 18:51
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=27262
こんにちは、初めましての方は初めまして、黄昏。です
昔東方小説を書いていたので、久々に書こうかと思
います。
文章力は無いのでお見苦しいとは思いますがよろしくお願いします。
第二作目アドレス貼っておきますのででそちらの方もよろしくです。
参照量が少ないのが悩みですw
作品紹介で、多重に投稿してしまいました。
誠に申し訳ございません…
神様(お客様)—————————————————
ニコ・ロビンさん
河童さん
時雨 誠さん
————————————————————————
では登場人物—
暁(あかつき)
平安時代に作られたであろう妖刀の付喪神
目次
異変前編
>>1 >>2 >>3 >>4 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>42 >>43 >>44 >>45 >>46 >>47 >>48
蓬莱人編
>>49 >>50 >>51 >>52 >>53 >>54
異変編
>>55 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80 >>82 >>83 >>84 >>85
宴会編
>>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>91 >>92
執事編
>>93 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100 >>101 >>102 >>103 >>104 >>105 >>106 >>107 >>108 >>109 >>110 >>111 >>112 >>113 >>114
終盤編
>>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127
閑話コーナー(完結)
>>128 >>129 >>130 >>132
あとがき>>133
一気読み専用>>1-
それでは、どうぞ———
プロローグ
私の名は暁。
名字は無い
そして———人間ではない。
『付喪神』
いわゆる唐傘お化けの様な物だ。
物に宿り、魂を得る。
兎に角呪いなどの感情が籠っておれば物に魂が宿るのだ。
此処しばらく『安泰』というのは少なかった。
『陰陽師』という輩がいたのだ。
戦いについては知っていた。
損所そこらの陰陽師や妖怪には負けない強さは持っていた。
否、年月が流れるたびに襲撃は増える。
場所を流離う日々、
此処にもそう長くは居られない。
此処に来てもう6年となる。
長居してしまったが、もう怪しまれるころであろう。
私に善くしてくれた人々に礼を言い、
また、流離う。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.31 )
- 日時: 2014/04/01 10:44
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
暁は歩きながら先ほどの引っ掛かるものについて考えていた。
引っ掛かったキーワードは『切られた右腕』
そういえば、会った初め嗅ぎ覚えのある匂いがする、と華扇は言っていた。
昔会ったことがあるのか?
場所は『博麗神社』
あそこには特に関係は……
と、考えたとき慧音のことを思い出した。一緒に酒を飲んだとき何か言っていた気がする。
——『因みにたまに博麗神社に出没するぞ』
……ああ、そういう事か。
つまり茨木童子=華扇ということだ。
気付かなかった。
暁 「分身との容姿違いすぎだろう」
思わず洩らした独り言。
元主と共に見た茨木童子の姿はいかつく、いかにも鬼ということを主張した姿だった。
あれがあんな女性だったとは。
すぐに繋がらなかったことも頷ける。
だが、華扇に対して個人的な恨みはない。
斬ったときも、それはそれで人間との力比べを楽しんでいたようにも思える。
向こうが恨んでいる可能性も無くはないが、その時はその時だ。
右手を斬ったことがあるわけで、全く勝ち目が無いという訳でもない。
それに、恨んでいる相手を忘れるほど馬鹿でもないはずだ。
とりあえずは、酒を飲み交わすまで。
その時までは黙っていることにした。
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.32 )
- 日時: 2014/04/01 10:51
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
第九章-勘違い。擦違い。-
咲夜「あ!」
それは、暁が来てから一週間経ったある日のこと。
何時も通りに家事をこなしていた時だ。
突然奇声を挙げた咲夜に、
暁「どうした!」
少し離れた場所にいた暁が駆け付けた。
咲夜 「妖夢と約束忘れてた……」
暁 「あ?」
盛大なため息を吐いて、
暁 「そんなことか。驚かせるな」
呆れたように言う。
咲夜 「そんなことじゃない! 約束はもう三日も過ぎてるし」
暁 「なら早く行ってこい」
咲夜「無理。お嬢様のお使いで今から人里に行かなきゃいけないの」
む、と短く唸り思い出したように言う。
暁 「そういえば、約束とは俺の鞘の話だったか?」
咲夜 「そうだけど、何で知ってるの?」
暁 「意識があったから聞こえてるに決まってる。まぁ俺のための鞘だ。俺が取りにいこう」
本来俺に鞘は必要ないのだが、好意は受け取っておくものだな、と付け加える。
咲夜 「鞘いらないの?」
暁 「ああ、人間体が鞘みたいなものだからな。通常はいらん」
それから気付いたように、
暁 「咲夜の部屋で寝るためには便利か」
未だに咲夜の部屋で寝ている暁は言うのだった。
咲夜 「いや、出ていきなさいよ」
暁 「良いではないか、何をするでもなし、寝ているだけなのだから。それとも疾しいことでもあるのか?」
咲夜 「ないけど——」
暁 「ならいいな」
十分に言葉を接がせず、被せるようにして発し、
暁 「居候の身では、部屋を用意してもらうのも恐縮してしまうのだ」
と、畳み掛けた。
そう言われてしまえば、咲夜には断れないのだ。
お人よしさを完全に利用されている咲夜だった。
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.33 )
- 日時: 2014/04/01 10:54
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
咲夜「この先を真っすぐ行けば、白玉楼に着くわ」
暁「それは道沿いという意味ではなく、文字通りの意味でか?」
咲夜「ええ」
暁 「了解した」
咲夜 「帰りは迎えに行くから、妖夢と話でもして待ってて」
暁 「おう」
二人は各々の方向へ向かった。
咲夜は急いでいくと言った。
呪の解放なしなら咲夜の急ぐの方が速いだろう。
それでは妖夢と語らう時間が短くなってしまう。
暁は、この幻想卿での生活を良いものにしたいと思っている。
今まで会った中で、剣士という存在は珍しい。
是非とも、刀について話がしたいと思っていたのだ。
仕方ない、そう考えながら呪の解放を行う。
——鬼切丸
それが、何を招くかを知らずに。
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.34 )
- 日時: 2014/04/01 10:59
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
暁は走る。
まず、事故はその速さ故だった。
突然、目の前に現れた緑の服を着た白髪の少女。
為す術もなく二人は衝突した。
妖夢 「う〜」
唸り声をあげて立ち上がるのは妖夢だった。
頭を押さえながら立ち上がる暁。
妖夢 「す、すいませ……」
頭を下げようとした妖夢の動きが止まった。
妖夢「それは、咲夜さんの刀!」
暁が呪の解放のために出していた刀を指して言う。
妖夢 「さては、盗んできたのか! じゃあ今物凄いスピードで走ってたのは、逃げるため……」
暁 「いや、まて」
物凄いスピードで勘違いしているのは、妖夢である。
妖夢「問答無用! とりあえず切る!」
暁 「斬る……? 俺をか?」
妖夢 「この楼観剣に斬れないものはあんまり無い!」
暁 「ほう……」
なにやら暁の琴線に触れたようだ。
暁 「いいだろう。身の程というものを教えてくれる」
そうして刀を抜いた。
- Re: 東方刃暁録-sword morn record - ( No.35 )
- 日時: 2014/04/01 11:07
- 名前: 黄昏。 ◆nYYwYkb6HQ (ID: H4NN94uP)
膨れ上がる妖力が辺りを包む。
空気が刺すように痛い、そういうレベルのプレッシャーだ。
暁「俺を斬ると言ったんだ、それなりに覚悟はしろ」
——人符「現世斬」
妖夢は強さを感じ、言葉を聞かず、攻撃を仕掛けた。
高速移動から仕掛ける胴への一撃。
だが、
暁 「初手で胴を選択したことはいいだろう。だが、その程度では足りん」
鐔に刃先を差し込み、楼観剣を止める。
思い切り振られた右足が左肩を捕え、勢いのベクトルを曲げられた妖夢は制御を失い、自ら飛んでいった。
妖夢 「くっ!」
途中、漸く制御を取り戻した妖夢は体を捻り、木に着地する。
暁 「期待外れだな」
その言葉を振り払うように、続けてスペルカードを使う。
——桜花剣「閃々散華」
短い距離を連続で高速移動することによって姿を消し、数ある急所を狙っていく。
暁 「速さは中々だ。だが、」
軽く差し出すように刀を出す暁。
妖夢は危うくそれに突っ込みそうになり、ギリギリでなんとか体を止めた。
暁 「機動力がまだまだだ。先読みできれば、然したる問題はない」
しかし、それは今一度だけの回避。
次には繋がらない。
「喪符『鬼神哀愁歌』」
黒い大玉が妖夢に向かう。
既に、回避手段を失った妖夢は被弾する以外に無かった。
(強い!)
見えないはずの高速剣もなぜか見切られてしまう。
だけど、
(負けられない!)
咲夜の刀を取り戻す。
そのために戦意を取り戻し、足掻きとして暁に向け半霊を飛ばした。
「ッ!!」
それにお互いが驚いた。
暁は予想だにしていなかった攻撃を受けたことに、妖夢は苦し紛れの攻撃に暁が驚愕を示したことに、だ。
軽く暁が飛び、宙返りをするような形で着地した。
暁 「今のは面白い!ただの剣士では無いということか!」
至極楽しそうに笑う。
縮地法により、五歩の間合いを一瞬で無くす。
妖夢の高速移動の起点を潰し、加速する時間を与えない。
だが、それ以上に起点が多く拮抗する。
それを嫌がるように、互いに一歩ずつ間合いを広げ、スペルカードが発動したのは、ほぼ同時。
「人鬼『未来永劫斬』」
「奥義『鬼皮削』」
鍔迫り合いになり、両方が弾かれて終わる。
しかし、先に体勢を立て直したのは妖夢。
その隙に、トドメとなるスペルカードが発動した。
——「待宵反射衛星斬」
だんだんと時が遅れ、妖夢だけは高速で動く。
逃げる範囲を限定するように、振るった太刀筋が現れ、夕霧を追い込む。
暁はキレていた。
自分は刀であるという自負がある。
自らは切り裂くものであると。
ありとあらゆる侮蔑の言葉は、夕霧を揺さ振らない。
だが、妖夢が言った『斬る』。
もはやそれは存在に関わることである。
だから、妖夢のことは全力で潰す。
暁を弾が擦っていく。
擦って、擦って、ただそれだけだ。
グレイズするだけで、一向に当たる様子はない。
このスペルを使ったのが、霊夢であったら決まっていただろう。
あるいは、魔理沙でも、咲夜でも。
妖夢でなかったならば、被弾していたはずだ。
わかるのだ。
五百年以上剣士を見てきた存在として。
純粋な剣士であればあるほどに、暁はわかってしまう。
こう避ければこうくる、こう隙を見せれば突いてくる。
剣士の思考が見えるのだ。
そうして、スペルを攻略した暁のトドメの一撃。
——憑符「鬼神千手観音」
「は?」
思わず間抜けた声を出してしまう妖夢。
今までは剣士同士の戦いだったはずだ。
半霊は使えど概ねそうだった。
それがどうだ、突然太陽が遮られるほどの影ができている。
完全に思考が止まってしまった妖夢は抵抗できず、
「みょん!」
背中に無数の鋼の手が生え、手には武器が握られており禍々しい妖力がにじみ出ている。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。